「そうだったんだ!」保育園の担任の先生が救急車を呼んだ理由は…
ベビーカレンダーをご覧のみなさま、こんにちは。高齢育児中のイラストレーター、やましたともこでございます。
救急車がやっと近くの救急病院に到着すると、N子はストレッチャーではなく救急隊員さんに抱っこされて検査に行きました。
付き添いの私たちは救急診察用の待合室に案内され、そこで待機することに。
保育園で何があったのかバクッと説明はしてもらってたものの、私はびっくりしすぎて「頭を打って救急車」くらいしか理解していなかったので、再度、担任の先生から何があったのか、救急隊員の人とどんな会話をしたのかを、その待合室で説明してもらいました。
そこでやっと分かったのですが、救急車を呼んだのは「頭を打った」からではなく「けいれんを起こした」からだったことが分かりました。
そして、けいれんの時間が短かったことやその他諸々の症状から「命に別条はないらしい」ということも分かりました。
よかった〜
よかった〜〜
超よかった〜〜〜〜
とりあえずひと安心♡
イラストレーターやましたともこの「脱力系ゆる育児日記」は、毎週1回お届けしています!
著者:イラストレーター やましたともこ
高知県生まれ大阪市在住。
お固い系の商社で働いた後に大胆転職。グラフィックデザイナーを経てイラストレーターに。おんなこどもをメインターゲットにヤングでゆるめなイラスト描いてます。
「紙教材こそ正しい」と思っていた私が、タブレット学習に驚いた理由