愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
子育てトップ
妊娠出産
育児
教育・しつけ
遊び
子どもの病気
まとめ
ウーマンエキサイト
>
子育て
>
妊娠出産
>
「え?良い人だったのに…」豹変に衝撃!息子の療育サポートに…
子育て情報『「え?良い人だったのに…」豹変に衝撃!息子の療育サポートに熱心だった先生が…<幼稚園辞めた>』
超初期
2ヶ月
3ヶ月
4ヶ月
5ヶ月
6ヶ月
7ヶ月
8ヶ月
9ヶ月
10ヶ月
「え?良い人だったのに…」豹変に衝撃!息子の療育サポートに熱心だった先生が…<幼稚園辞めた>
Facebook
Twitter
2人兄弟を育てるゆーとぴあさん。2歳児健診で長男は言葉が遅いと発達相談を受け、次男は多動傾向がありました。幼稚園に通い始めると、兄弟2人とも発達医療をすすめられて困惑します。長男は就学のため小学校の支援級の見学や知能検査を受けるも結果は普通級。幼稚園からは次男の検査も急かされ、兄弟で診察を受けに児童発達センターへ。長男はADHD、次男は多動という診断を受け、医師から的確な助言ももらって、息子の育て方に悩んでいた心が少し救われます。結果を伝えると、園長は自分の手柄と言わんばかり。年中になる次男は幼稚園から園外療育を提案され、幼稚園と療育園の並行通園を始めていましたが、夏休みに次男の就学に向けた大規模な会議がおこなわれてーー。
会議で幼稚園の園長から、来年度からは幼稚園をやめて全日療育園という考えはあるかと尋ねられ、夫は地域の友だちと一緒に育てたいこと、小学校でも知っている子がいると安心だと答え、現状維持の考えでした。一方、ゆーとぴあさんの本心では療育での息子の成長を感じており、週2の幼稚園はやめたほうがいいかもと感じていました。
しかし、3日後、園長が会議で出た通園問題に対する答えを迫ってきてーー。
あんなに熱心だった主任先生が変わってしまったーー
次男の就学に向けての会議で出された来年度からの通園問題について、催促のような電話をしてきた園長。
幼稚園をやめて全日療育するかどうかについて、最終的には両親の意見が尊重されるか尋ねると、思わず「そんなことないです」と答えた園長はすぐに発言を訂正しますが、それこそが園長の本心で幼稚園としては次男を退園させる意向だということが明らかに。
夫婦で次男の将来を考えてから、幼稚園の面談に来るように伝えられ、電話は切れました。
面談日は、担任、主任、園長とゆーとぴあさんの4人での話し合い。
驚いたのは、次男のサポートに積極的な取り組みをしてくれていた主任先生の変化でした。まるで人が変わったように、次男のできないことや苦手なことをあげつらって療育に専念したほうがいいと主張。
次ページ : あまりの変化に衝撃を受けるゆーとぴあさん。担任は下を向いた… >>
1
2
>>
関連リンク
「え?」息子に療育に行くよう迫る幼稚園長。親の意見が尊重されるか聞くと仰天返答が<幼稚園辞めた>
「もう限界!」息子を幼稚園と療育に通わせている母→追い詰めた園長の言葉とは?<幼稚園辞めた>
「うちの子が?」言葉が遅めの長男。2歳児健診で保健師がまさかのを言葉を言い放ち<幼稚園辞めた>
この記事のキーワード
妊娠出産
ゆーとぴあ
保育園・幼稚園トラブルマンガ
最終的に幼稚園辞めた
幼稚園
夫
あわせて読みたい
「妊娠出産」の記事
「え?」私が同居を希望していると思っている義母→実は同居計画を企ん…
2023年12月03日
「えっ?この時期に不衛生かも…」お産入院に必須?持参すればよかった…
2023年12月03日
「入れますね」ニヤリ…手術直前、私が考えていた「ある挑戦」とは<半…
2023年12月03日
「嫁は家事をしないクズ!!」虚言癖の無職夫に限界!→義母に真実を打…
2023年12月03日
「ゆーとぴあ」の記事
「今じゃ考えられない」幼稚園での息子の話を聞いた療育園長→思いがけ…
2023年11月12日
「退園の理由は何ですか?」は?息子の療育を強く推してきた幼稚園から…
2023年11月11日
「もう限界!」息子を幼稚園と療育に通わせている母→追い詰めた園長の…
2023年11月10日
「え?」息子に療育に行くよう迫る幼稚園長。親の意見が尊重されるか聞…
2023年11月08日
「保育園・幼稚園トラブルマンガ」の記事
「実はあの人…」エスカレートする先輩保育士の嫌がらせ。園長にウソを…
2023年12月03日
「この映像を見てください!」運動会の撮影をした保護者から幼稚園への…
2023年12月02日
「え、触ろうとした?」馴れなれしい保護者に困惑…同僚保育士にSOS…
2023年12月02日
「男の子なのに女の子みたい」傷つく3歳息子を救った、保育園の先生の…
2023年12月02日
関連記事
「まさか夫が妹を…」妻に執着する夫が妹を誘拐!?すると、母が驚愕の行動に<夫はストーカー>
「この人でなし!」理不尽過ぎる義母に、そのままの言葉を返したくなる衝動に<頑張り過ぎない介護>
「えっ?この時期に不衛生かも…」お産入院に必須?持参すればよかった意外な物とは<帝王切開レポ>
「嫁は家事をしないクズ!!」虚言癖の無職夫に限界!→義母に真実を打ち明けると
子どもも大人もかろやかさらり。一緒に洗えて時短も叶う! 毎日の洗濯が楽しみになる柔軟剤って? [PR]
子育てランキング
1
「絶対許さないから!」カッとなった妻は「離婚」を提示。夫は予想外の行動に…<常識知らずの弟の嫁>
2
新婚夫「俺とお前で養うことにした」新居に義姉を連れて来た⇒私「じゃあ離婚ね」身勝手な夫の末路
3
「え、なんで!?」夫と子どもたちの姿が消えパニックに。義母に電話をかけると<常識知らずの弟の嫁>
4
身近な近所のアミューズメント!? 世田谷線「松陰神社前駅」の商店街で買い物おさんぽ【横峰沙弥香の「まめあるき」 Vol.28】
5
息子を平手打ち!嫁に息子の不倫部屋へ連れられた義母→呆れた息子の嘘とは<不倫部屋でサプライズ>
もっと見る
新着子育てまとめ
高濱正伸さんの記事
無痛分娩に関するまとめ
ギャン泣きに関するまとめ
もっと見る
コミックエッセイランキング
1
妻からの説教はもうウンザリ!夫は勢いで離婚をほの…
2
「あなたたちで解決して!」義実家への怒りが爆発……
3
もう夫には期待しない…呆れた態度に疲弊した妻は …
4
「母親ってそういうもんでしょ?」妻の飲み会に否定…
5
「家で仕事をしてるなら大丈夫でしょう?」やっと連…
もっと見る
特集
やさしいママのヒミツ[PR]
AQUAのある暮らし[PR]
もっと見る
記事配信社一覧
おすすめまとめ
SNSで人気のコミック一覧!
高濱正伸さんの記事
無痛分娩に関するまとめ
ギャン泣きに関するまとめ
子どもの名前に関するまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
もっと見る
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ピックアップ
食べこぼし真っ盛りの息子のお洗濯、洗剤は「洗浄力…[PR]
あなたはドラム式? それともタテ型? 悩ましい洗…[PR]
上へ戻る