2016年3月25日 07:15|ウーマンエキサイト

やってくる小2の春 新学期、不安でいっぱいのナイーブなわが子にどう接すればいい?


子どもにはどう声をかけるのがよいのか

では、どうすればいいのでしょう。
お子さんは、これから、大きな心配や不安を抱えたまま、学校で闘うのです。
言えに帰ったときだけでも、ほっとできる「安心・安全」を与えましょう。

「だいじょうぶだった?」などと、不安を募らせるようなことを言うのは×。
親は、自分の心配な気持ちはどこかに置いておいて、どーんと構えて、「家は子どもにとって安心・安全なこころの基地」であることに徹しましょう。

そのためには、親自身が呼吸法を行ったり、アロマテラピーを取り入れたりして、自分自身の気持ちをリラックスした状態に整えることが、いちばん大切です。

親の焦りや不安は、子どもに伝わり、子どもをさらに心配にさせます。

「だいじょうぶ。
だいじょうぶ」
「きっとできるよぉ」

こんなふうに、自分にも、お子さんにも言いながら「安心・安全」なこころの雰囲気を伝えましょう。

「ママといるとほっとできるなぁ」

そんな気持ちが、「明日も頑張る」お子さんの心のエネルギーになります。

もし、具体的に心配なことがあったら、それはお子さんには伝えず、親から直接、担任の先生や、学年主任の先生などに相談しましょう。
新しい学期のスタート時点こそ、「こころの安全基地」としての母親の役割をしっかりとこなすときですよ!

新着子育てまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.