連載記事:<絵本ナビ監修>絵本をえらぶ
楽しみ方いろいろ! ハロウィンをもっと好きになる絵本<絵本ナビ監修>絵本をえらぶ Vol.22
© Konstantin Yuganov - Fotolia.com
きたるハロウィンに向けて仮装の準備をしている人も、毎年気が付いたら終わっていた! なんて人も、今年は絵本でハロウィンに親しんでみてはいかがでしょうか。生まれた起源や、意外な過ごし方など新たな発見が期待できます。今回は
絵本ナビ協力のもと、ハロウィンをもっと好きになる絵本を集めてみました。
■ハロウィーンって なぁに?
作・クリステル・デモワノー/訳:中島 さおり/出版社:主婦の友社
「ハロウィーンって なぁに?」(絵本ナビ紹介ページ)
魔女の少女ビビはかぼちゃ集めに夢中になる大人たちが不思議で仕方ありません。おばあちゃんまでも、かぼちゃにつきっきりで「かぼちゃしか、かわいくないんだ!」とすねる様子が子どもらしく、クスッとしてしまいます。
「ハロウィンはみんなでワイワイ仮装する日」と、なんとなくのイメージで楽しんでいる人も多いのでは? この絵本では大人ですらあいまいなハロウィンの起源について、ビビと一緒に学ぶことができます。これを読めば今までより、堂々とハロウィンを楽しめるようになるかもしれません。
■きょうはハロウィン
作:平山暉彦/出版社:福音館書店
「きょうはハロウィン」(絵本ナビ紹介ページ)
ケンちゃんは新しい街に引っ越してきたばかり。まだハロウィンの存在を知りません。友だちのピートに誘われておばけに変身したケンちゃんは、初めてのハロウィンでみんなからお菓子をもらいます。でも最後に訪れたのは…。
絵本には日本人の男の子が外国に引っ越して、ハロウィンを初めて体験する様子が描かれています。日本では近所の家をまわってお菓子をねだる習慣までマネすることは少ないですが、もしかしたらみんなケンちゃんのようにドキドキ・ワクワクしてしまうのかもしれませんね!