STEP5フェルトをタオルに縫いつけよう
最後はひもの縫いつけ部分が隠れるように、フェルトをタオルに縫いつけて完成です!
ちなみに我が家のきーちゃんは1歳の時に保育園デビュー。途中認証から認可に転園して、この春2歳クラスに進級です。
正直最初の保育園の時は自分も仕事はじめで余裕がなく、市販のものに頼りきりでした。転園の頃やっと余裕ができ、色々と手づくりのものを増やしたのでした。
今はできあいのものをどこでも安く買うことができますが、手づくりすればオンリーワン。子どもも自分のものだとわかりやすいです。ママと離れて過ごす子どもへのエールのつもりで、楽しみながらつくってみてはいかがでしょう。
子どもにとってもママにとっても不安と緊張のシーズン! 親子で笑顔の新生活を始めたいですね。
<ママ友と不倫された!?>「男と住んでるよ」謎だらけ…行方不明の元夫の不倫相手が住んでいたのは