コミックエッセイ:双子育児まめまめ日記

ひらがなが書けない! 入学前に焦った私が「救われた言葉」【双子育児まめまめ日記 第3話】

小学校入学前、年長さんの秋くらいから親も園も小学校にむけて準備がはじまります。筆記用具の種類や算数セットのシール貼りなど不安なことがもりだくさんでした。

でもそういう「親がやること」のほかにも心配なことがありました。

ひらがなが書けない! 入学前に焦った私が「救われた言葉」【双子育児まめまめ日記 第3話】


ひらがなが書けない! 入学前に焦った私が「救われた言葉」【双子育児まめまめ日記 第3話】

保育園から渡されたプリントに「小学校入学までにできたほうがいいもの」というリストがあり、そのハードルの高さに不安しかなかったです。

それだけでも焦りを感じるのに…

ひらがなが書けない! 入学前に焦った私が「救われた言葉」【双子育児まめまめ日記 第3話】


ひらがなが書けない! 入学前に焦った私が「救われた言葉」【双子育児まめまめ日記 第3話】

お手紙を書くのが好きな子は文字の読み書きもできて、簡単な算数ならできるという子も。入学前からレベルが違う!

スタートダッシュ遅れてしまったのか?と思いました。

ひらがなが書けない! 入学前に焦った私が「救われた言葉」【双子育児まめまめ日記 第3話】


ひらがなが書けない! 入学前に焦った私が「救われた言葉」【双子育児まめまめ日記 第3話】

次ページ : ■学校説明会で質問「ひらがながまだ書けないんです…」 … >>
この記事もおすすめ

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.