コミックエッセイ:ゆるっとはなまる育児
「やらない!」「しない!」…反発する3歳息子の心をつかむコツを発見!【ゆるっとはなまる育児 第27話】
こんにちは、はな@まるママです!
現在3歳の息子まる…2歳の頃に比べると話せば分かってくれる、という場面が増えて本当にありがたいなと感じるのですが、
それでも日常のちょっとしたこと(例えばお片付け、着替え、トイレに行くこと…など)で声を掛けても『やらない!』『しない!』というような場面はたくさんあります。
■「〜しなさい」の言葉に反発する息子
『気分が乗らない』『今はほかのことをしたい』というのも分からないではない…
しかし時間のない朝なんかには特に色々とスムーズにやってほしいもので、ついついこちらも…

せかせか、あれしなさいこれしなさい…と上から目線で言ってしまうことが日常的にあるわけですが、
息子の場合はこれだと『いや!』と、反発してなかなかやってくれないことが多く…
結局こちらとしても更に焦りとイライラが募ったりするという良くない流れになりがちです。
しかし!
最近ようやくそんな息子の心を動かすコツを掴めた気が…