子育て情報『チョコを買うのもサスティナブル!今日から親子でできること』

チョコを買うのもサスティナブル!今日から親子でできること

つまり、私たちはその「ココアホライズン認証システム」が導入された商品を買うことでサスティナブルな活動の一助となることができるのです。
現在、日本でも多くの企業がこの活動に賛同していて、おなじみの「ブラックサンダー」(有楽製菓株式会社)や、「小枝」「森永ミルクチョコレート」(森永製菓株式会社)にはこのココアホライズン認証カカオが使われています。

チョコを買うのもサスティナブル!今日から親子でできること


チョコを買うのもサスティナブル!今日から親子でできること


どちらの会社も今後、すべてのチョコレート製品をサスティナブルチョコレートに変えていくことを目指しているとのこと。
この取り組みを知ることで、チョコレートに限らず、私たちが「サスティナブルを考えた商品」を選んで買うこともサスティナブルな社会を作っていく上でとても大切なことなのだと実感することができました。

ペットボトルはかなり使えるおもちゃに

チョコを買うのもサスティナブル!今日から親子でできること


チョコを買うのもサスティナブル!今日から親子でできること


私たちの生活の中にもできることはちりばめられています。
私は子どもが小さい頃からペットボトルを活用して様々なおもちゃに利用していました。
例えば、中にビーズなどを入れてマラカスにしたり、子どもと一緒に絵を描いて、少し水を入れ、ボーリングのピンにして遊びました。

チョコを買うのもサスティナブル!今日から親子でできること


大きくなった今では、ペットボトルのフタが大活躍です。フタにシールを貼ってアルファベットを書いていきます。
これを並べることでフォニックスを覚えながら単語を作る遊びができます。
小さなことですが、捨てない、再利用するという工夫が実はサスティナブルな活動になっているのかもしれません。

子どもたちに未来を想像させること

そして、ママである私たちの一番大切な使命として、子ども達に自分の生きる未来を想像させることがあると思います。

地球に共に生きる動物と触れ合ったり、美しい景色を実際に見せに連れて行ったり、時にはプラスティックごみで覆われた海岸を歩いてみるのも大切なことかもしれません。

昨年、インドネシアのジャカルタを訪問した際、子どもがとてもショックを受けていたことがありました。
ジャカルタの海はとても汚くて、ごみが浮き、ヘドロで真っ黒なのですが、そこから船で1時間ほど行くと透明度抜群のキレイな海が広がっています。子どもにとってはとても同じ海とは思えず、島で泳ぐときもとても複雑そうな表情でした。
「人間がごみを捨てるから、海が汚れるんだ」ということを肌で感じることができた経験になりました。

チョコを買うのもサスティナブル!今日から親子でできること

ジャカルタから60分ほど、プロウスリブのキレイな海

まず現実を知り、どうすればいいのかを考える、それがサスティナブルな活動の第一歩なのではないかと感じています。

<文・写真:ライターよこも>
この記事もおすすめ

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.