子育て情報『イライラ予防に効果あり!ADHDな私の「ネガティブイメトレ」法とは』

2017年3月10日 14:00

イライラ予防に効果あり!ADHDな私の「ネガティブイメトレ」法とは


大人ADHDな私の、イライラ対処法は…「ネガティブイメージトレーニング」

イライラ予防に効果あり!ADHDな私の「ネガティブイメトレ」法とはの画像

Upload By モンズースー

ついイライラしてしまったけど、後から落ち着いて考えると「別に怒らなくても良かったな…」って思うこと、結構ありませんか?

私はそういうイライラが自分に多い気がしていました。

そんな時は、起こってしまうかもしれない悪いことを事前に予想しておくとイライラしなくなるということに気づきました。それ以降、私には自然と「ネガティブなイメージトレーニング」をするという変な癖が付いています。

イメージトレーニングの中では、周囲の人に対して普段は思っていないような失礼な考えで想像を膨らませたり、事件・事故レベルの最悪の事態まで考えてしまいます…。

もちろんすべてのイライラがこれで解決するわけではありませんが、私の場合、些細なイライラはこの方法でだいぶ防げるような気がしています。

そして、本来怒るべき事態であっても冷静に考えられ感情的にならずに対応できる時もあるのです。

この変な癖は私なりに自分をコントロールするための一つの方法なのだと思います。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.