子育て情報『発達障害がある子の進路、通常学級、特別支援学級、特別支援学校…?就学時健康診断や放デイ見学のエピソードも【実録】みんなの進路選択』

2022年11月11日 06:15

発達障害がある子の進路、通常学級、特別支援学級、特別支援学校…?就学時健康診断や放デイ見学のエピソードも【実録】みんなの進路選択


二人目も発達障害?就学前から療育に通い、不安の中「通常学級」に就学することに…

寺島ヒロさんには、ASDのある大学生と高校生のお子さんがいらっしゃいます。
長女のいっちゃんは、小さいころからASDの傾向が強く表れており、就学前から療育を受けていました。睡眠時間が安定しないこともあり、寺島さんは、いっちゃんには通常学級は難しいのでは?と考えていましたが…。
まだ「発達障害」という言葉が今ほど一般的ではなかった10年前を振り返ってのお話です。


涙の就学時健康診断を振り返って。専門家のアドバイスも

吉田いらこさんの長女ゆいちゃんは現在小学6年生。小学5年生のときに軽度知的障害、ASD、場面緘黙の診断がおりています。
ゆいちゃんが小学校へ入学した当時、いらこさんは、ゆいちゃんに障害があるとは少しも感じていませんでした。
しかし、今思い返してみると、ゆいちゃんが就学時健康診断を受けたときに気になる出来事が…。就学時健康診断に関する専門家のアドバイスもぜひご覧ください。


特別支援学級?通常学級?軽度知的障害の息子の進路

発達ナビユーザーさんから寄せられた「就学」についての体験談をご紹介します。
年中のときに軽度知的障害やASDの診断がおりた小学2年生の息子さん。現在は知的障害特別支援学級に通っています。就学先を特別支援学級へ決めるまでには、さまざまな葛藤や悩みがあったそうです。進路を決めたあとも、ママ友の「通常学級で大丈夫そうなのに」という言葉にモヤモヤしてしまい…。「特別支援学級へ進学したその後の様子」についても知ることのできるエピソード、必見です!


就学準備は学級選びだけじゃない!放課後等デイサービスにリハビリ、保育所等訪問支援も…

ゆきみさんの長男、けんと君には自閉スペクトラム症があります。
数回にわたる就学相談で特別支援学級を希望しました。しかし、就学に向けてほかにも考えることはたくさん!普段の生活を送りながら、就学準備をするのは思っていたより大変だったそうで…。


特別支援学校の就学準備!実際に入って分かったこと

ぼさ子さんの息子ほぺろう君には、自閉スペクトラム症と知的障害があります。ぼさ子さんの場合、未就学時代の早い段階で進路は特別支援学校一択と決めていました。しかし、就学準備の年はコロナ禍で残念ながら学校見学は思うようにできませんでした。そのため、実際に進学先が決まってから分かったことがたくさんあったそうです。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.