子育て情報『ストレスのない「生活費」の決め方~共働きの夫婦の場合~』

ストレスのない「生活費」の決め方~共働きの夫婦の場合~

ストレスのない「生活費」の決め方~共働きの夫婦の場合~

こんにちは!ワーママライターの水野アキです。

私は、結婚して5年目です。今回は、共働きである我が家の「生活費」、

その中でも、「食費」についてみていきます。

お金の管理はどうする?共働きの我が家の場合

結婚してまず、問題となるのが「生活費」。

結婚当初から共働きをしている我が家の場合、

夫は、「生活費」の大きな部分である家賃、光熱費、車の維持費を担当してくれています。

妻である私は、主に食費を負担します。

その他に、それぞれが、決めた額を口座に振り込み、そこの口座から毎月の保険代が引き落とされ、残りを貯蓄としています。

残った分が各自のお小遣いとなります。
ボーナスなどは、また別途管理しています。私が、食費を担当している理由は、ご飯を作っているからです。

食費の節約するのも、しないのも、私のさじ加減 。

夫婦で決められた額を超えないように、

夫から渡された金額でやりくりをするというプレッシャーで、楽しんでご飯を作ることができなくなると思ったからです。もちろん節約や手作りは意識していますが、お惣菜や冷凍食品に頼る日も。

そう言った時に、自分のお金だし!と割り切ることができストレスになりません 。

これは、夫も同じだと思います。(「無駄遣いしている」と思うことが少ないのではと思います。


夫の昼食代は、食費??夫のお小遣い?

我が家は、私が食費を払っているとお話ました。しかし夫にはお弁当を作っているので、基本的には食費ということになります。

お弁当を作ることができない日もあります。そこは頻度によって、変えています。

週に1回程度の場合は、日々の感謝(お弁当を作っている)として、夫がお小遣いから出してくれています。

体調不良によって、長期間作れない時は、食費として渡すときも 。

夫婦の外食代は食費?娯楽費?

各自が外食の場合は、各自のお小遣いから出しています。

では、夫婦2人で行く場合はどうでしょう。
お誕生日や記念日に外食をする場合は、娯楽費として、共同で管理している貯蓄から出しています。

夫や私が突然、「今日〇〇食べたい!」と言うときは、夫のお小遣いで出してもらいます。それは、私が計画し食材を用意し、作る準備をしていることが多いからです。勝手に外食したい!と言われると、腹がってしまいますよね。その為に、夫がご馳走してくれるならいいよとなっています。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.