子育て情報『ママ友から仲間外れに!? 「さみしい」という感情との上手な向き合い方』

ママ友から仲間外れに!? 「さみしい」という感情との上手な向き合い方

ママ友から仲間外れに!? 「さみしい」という感情との上手な向き合い方

【ママからのご相談】
30代、小学生男子の母です。最近、自分の意見を言う、嫌なことは断るように心がけています。

しかし、こうしていると一番仲が良かったママ友グループから避けられている感じになってきました。

無理して付き合うことはないと思いながらも、 さみしい気持ちでいっぱいです。どうすればいいでしょうか。

●A. さみしいという気持ちをしっかり受け入れ漂わせましょう。強がる必要はありません。

ご相談ありがとうございます。
ママライターの馬場じむこです。

自分らしさを出すことによって、今まで親しかった人から嫌われている感じがする。

無理をしなくなって楽になるという気持ちと同時に、どうしてもさみしさや自分が悪かったのではないかと思ってしまうようなこともあるかと思います。

私も以前、自分らしさを出せば出すほど相手の理想から外れる ようで、お世話になった人と疎遠になるということも多かったので、さみしいという思いを抱えながら過ごしました。

●さみしいという気持ちを受け入れ漂わせる

心理カウンセラーの心屋仁之助さんの著書『がんばらない成長論』には、このような記述があります。

**********

『気づいていないわけではないけれど、問題視もしない。排除することもない。「さみしいな~」「さみしいな~」「さみしいな~」とぷかぷか漂っている感情を、白黒つけずにグレーのまま放置しておくと、人ってだんだん、その感情に飽きてくるんですね。
すると、「さみしかったけど、もういいか」という具合に、自然と消えていきます』

**********

このさみしさを否定せず漂わせる方法は、相手や自分を責めるというように白黒つけて判断することとは違って、今こういう感情を持ってるんだーと自分自身の感情を良いも悪いも判断や分析をせず、別の目線でぼんやりと観察している ような感じです。

はじめこそ何度も何度も繰り返しさみしさを感じて涙も出ましたが、日がたつにつれ相手のことを考えることも少なくなってきました。

これを無理に強がって、さみしいと思う気持ちを完全に否定して「離れてよかったのだ」と無理やりポジティブに考えていたら、もっと引きずっていたり、さみしさを紛らわせるために余計なことをしたりしていたように感じます。●自己否定にはまりそうになるのは自分を大事にするサイン

また、親しい人から避けられているということで、「自分が大人として譲ればよかったのかも」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.