子育て情報『7割の事故が家の中! ヒヤリハットの実例から学ぶ安心育児の7か条』

7割の事故が家の中! ヒヤリハットの実例から学ぶ安心育児の7か条

7割の事故が家の中! ヒヤリハットの実例から学ぶ安心育児の7か条

こんにちは、子育て研究所代表の佐藤理香です。

筆者には2人の子どもがいます。下の子は2歳なので、まだまだ手がかかる時期です。上の子と比べると、ヒヤッとすることも多く、油断大敵だなと日々感じるところです。

今回は、実際に起きたヒヤッとした出来事をもとに、特に1~2歳の低年齢の子どもを安心して育てるための7か条をお伝えします。

●乳幼児で一番事故が多いのは1歳男児!

東京消防庁のデータによると、2010年から5年間で約45,000人弱の乳幼児が救急搬送されました。

一番事故が多いのは、1歳の男の子で断トツ。次に多いのが、2歳の男の子、1歳の女の子と続きます。


さらに、事故の7割は住宅の中で発生している ことがわかりました。

「子どもがチョロチョロ動くから、外より自宅のほうが安心ね」と思って油断していると、大変な事態になりかねません。

次のヒヤッとした実際の事例を見てみましょう。

●実際にあったヒヤッとした出来事

●事例1

台所で子どもが包丁を握っていたので、とっさに大声で叫んだら、驚いて床に包丁を落とした 。

→包丁が刺さって大出血するなど、大事故につながりかねません!

●事例2

ドアのちょうつがいのすき間に指を挟み、人差し指を骨折した 。

→力具合によっては、骨折どころか切断する可能性があります!

●事例3

ペットボトルで遊ばせていたら、ふたをのどにつまらせていた 。

→窒息につながる恐れがあり、大変危険です!

●事例4

自転車に子どもを乗せたまま離れ、戻ると、自転車ごと倒れていた 。

→頭を強く打つなどすると死亡事故になりかねないです!

----------

いずれも、「ちょっと目を離したすきに……」「子どもが喜んでるから少しくらいなら……」という瞬間に起こります。


1~2歳になると、だんだんと大人が言っていることがわかるようになります。

「これに触るとイタイイタイになるよ」「これは熱いからね」と、危険なこと、してはいけないことを教えていくとよいでしょう。

「何度言ってもわかんないのよね!」とヤキモキしたくなる気持ちは十分わかりますが、子どもは一度でわかるほど成熟してはいません。根気強く、何度も丁寧に教える覚悟で臨む とイライラも軽減されると思います。

●安心育児の7か条

最後に、新宿区保健センターが発行している『事故を防いでのびのび育児』を参考に、安心して育児をするための7か条をお伝えします。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.