子育て情報『ビルドアップとは? 意味からポイントまで解説』

2021年3月25日 12:00

ビルドアップとは? 意味からポイントまで解説

目次

・ビルドアップとは
・ビルドアップの練習
・ビルドアップのポイント
・正確なパス
・ポジショニング
・あくまでも目的はゴールを奪うこと
・8人制サッカーでのビルドアップ
・まとめ
ビルドアップとは? 意味からポイントまで解説


サッカーをしていてコーチから「ビルドアップ」という言葉を聞いたことのある人は多いのではないでしょうか?この記事では、ビルドアップとはどのようなものなのか解説します。また、ビルドアップのポイントついても取り上げているのでぜひ参考にしてみてください。

ビルドアップとは


ビルドアップとは? 意味からポイントまで解説


ビルドアップ(build up)とは、英語で「組み立てる」という意味を持つ言葉であり、サッカーにおいては攻撃の組み立てを意味します。

攻撃の組み立ては、相手ゴール前での攻撃のことではなく、自陣後方のゴールキーパーやディフェンダーから中盤、前線へとボールをつなげていきながら行うことだと考えてください。

ビルドアップというとパスによる組み立てをイメージするかもしれませんが、パスに限らずドリブルによる攻撃の組み立てもビルドアップの1つと考えられます。

ちなみに、似たような言葉に「ビルドアップ走」というものがありますが、こちらは、ランニングの練習方法を指す言葉であり、サッカーとは関係ないため間違えないようにしましょう。

ビルドアップの練習

ビルドアップの練習方法はさまざまですが、最も簡単に行えるのがボール回しです。ボール回しは相手ディフェンダーがいる状態でボールをキープすることになるため、正確なパスはもちろん体の向きやパスを受ける際のポジショニングなどビルドアップに欠かせない要素を多分に含んでいます。子どもたちにとっても馴染みのある練習メニューなので、取り組みやすいでしょう。


ビルドアップのポイント

ビルドアップとは? 意味からポイントまで解説


ここでは、ビルドアップを行うときの基本的なポイントについて解説します。基本的なポイントですが、参考にしてみてください。

正確なパス

ビルドアップはパスをベースに攻撃を組み立てていくことになるため、正確なパスは欠かせない要素です。

パスがずれる、浮く、一か八かのパスをだすといった状態では、相手にボールを奪われるリスクが高まり、かえってカウンターを受けることになるかもしれません。特にビルドアップはゴールキーパーやディフェンスラインから始まるため、自陣ゴール付近のパスミスは失点に直結します。そのため、正確なパスはビルドアップのポイントとなります。


ポジショニング

ビルドアップを行う場合、ボールを受ける選手のポジショニングは非常に大切です。特にポイントとなるのがディフェンスラインです。

具体的には、2人センターバックがボールを受けるポジションを取るときはペナルティエリアの幅を目安に開くのがポイントです。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.