子育て情報『育児中の社員の多様な働き方をサポートするため365日開園する企業内保育所『にんじんまち保育園』開設』

2021年10月1日 10:00

育児中の社員の多様な働き方をサポートするため365日開園する企業内保育所『にんじんまち保育園』開設

オフィスビル内で園庭がないため、クライミングウォールによじ登ったり、ブランコやハンモックに揺られたりと、室内で体を動かす様々な仕掛けを準備しています。
もちろん、天気の良いときは当園目の前の人参公園に散歩に出かけ、自然の風や温度、匂いなどを感じながら遊びます。夏はビル屋上のウッドデッキで水遊びやプール遊びを行う予定です。

<保育園 概要>
名称 : にんじんまち保育園
施設類型 : 企業主導型保育事業
設置場所 : 〒812-8524 福岡市博多区博多駅前4-21-26 博多コネクタ内
設置者 : PayPayカード株式会社
事業開始年月日: 2021年10月1日
開所日 : 月曜日~日曜日
開所時間 : 7:45~20:45
休日 : 原則なし(ただし年末年始等、
事前に利用者のいないことが確認できる場合は休園あり)
定員 : 25名
対象年齢 : 0歳4か月~5歳児
利用条件 : 当社原籍正社員、共同利用契約を締結した企業の従業員、
地域で保育を必要と認定された者
施設床面積 : 228.76 m2
運営委託会社 : 株式会社キッズ・プランニング
にんじんまち保育園HP:https://nurseryschool.paypay-card.co.jp/

<園名について>
当園の所在地である博多駅前4丁目は、旧福岡藩の高麗人参畑があったことにちなみ、1970年頃まで人参町と呼ばれていました。隣接の人参公園や人参通りにもその名残があり、「にんじんまち保育園」は近隣の方々に親しみを感じていただけるのではと考えています。

育児中の社員の多様な働き方をサポートするため365日開園する企業内保育所『にんじんまち保育園』開設

園児ユニフォーム

育児中の社員の多様な働き方をサポートするため365日開園する企業内保育所『にんじんまち保育園』開設

園内イメージ

設計デザイン/ DRAFT Inc. Photographer / Junpei Kato

<会社概要>
会社名 :PayPayカード株式会社(旧社名:ワイジェイカード株式会社)
所在地 :〒102-8422 東京都千代田区紀尾井町1番3号
東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
代表者 :谷田 智昭
設立 :2014年7月8日
事業内容:クレジットカード事業、カードローン事業、信用保証事業
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.