子育て情報『豊かな地域社会の形成と発展をめざして大阪市中央区・阿倍野区と連携協定を締結』

2022年3月24日 16:15

豊かな地域社会の形成と発展をめざして大阪市中央区・阿倍野区と連携協定を締結

■協定の概要について
【大阪市中央区役所との協定】
1.協定の名称 大阪市中央区役所と東急不動産株式会社との連携協力に関する協定
2.協定の目的 豊かな地域社会の形成と発展に寄与する
3.連携事項
(1)地域活性化に関すること
(2)子育て支援に関すること
(3)子どもたちの多様な可能性の芽を育てること
(4)生涯学習に関すること
(5)保健・福祉に関すること
(6)防災・防犯に関すること
(7)その他目的達成のため必要な事項に関すること

【大阪市阿倍野区役所との協定】
1.協定の名称 大阪市阿倍野区と東急不動産株式会社との連携に関する協定
2.協定の目的 地域サービスの向上及び地域の活性化を図る
3.連携事項
(1)地域活性化に関すること
(2)子育て支援に関すること
(3)子どもたちの多様な可能性の芽を育てること
(4)生涯学習に関すること
(5)保健・福祉に関すること
(6)防災・防犯に関すること
(7)区政のPRや情報発信に関すること
(8)その他目的達成のため必要な事項に関すること

■長期ビジョンで取り組むテーマと、貢献するSDGs
東急不動産ホールディングスグループは、2021年に長期ビジョンを発表しました。「WE ARE GREEN」をスローガンに、誰もが自分らしく、いきいきと輝ける未来を実現します。価値を創造し続ける企業グループをめざして、重視する社会課題から抽出した6つのテーマに取り組み、SDGsの達成に貢献していきます。
豊かな地域社会の形成と発展をめざして大阪市中央区・阿倍野区と連携協定を締結


東急不動産ホールディングスグループ「GROUP VISION 2030」について
https://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/group-vision-2030/

【参考資料】
■地域コミュニティーの活性化及び地域貢献の取り組み「ギャザリング活動」のコンセプト
豊かな地域社会の形成と発展をめざして大阪市中央区・阿倍野区と連携協定を締結

キューズモールは、人々のつどい・交流を示す「Gather」と、地域の方々に愛され、共に育っていきたいという想いの「Together」の2つの意味をこめたコンセプト「To・gather」を体現する「出会い」「つどい」「交流」を目的とした「ギャザリングイベント」を開催することで、地域の「つどい」を育み、リアルな商業施設ならではの価値を提供します。■キューズモールにおける「ギャザリング活動」実績例
「まちにわプロジェクト」
豊かな地域社会の形成と発展をめざして大阪市中央区・阿倍野区と連携協定を締結

もりのみやキューズモールBASEでは、2021年3月に、地域の親子サークルと一緒に植えつけや水やり、収穫を楽しめる小さな庭を開設しました。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.