子育て情報『東北新社・UNIVERSITY of CREATIVITY・TBS赤坂の子どもたちと旗づくりを通して平和を考える「Akasaka PEACE FLAG プロジェクト」第1弾イベントを5月3日(火・祝)〜5日(木・祝)赤坂サカスで開催』

2022年5月2日 12:00

東北新社・UNIVERSITY of CREATIVITY・TBS赤坂の子どもたちと旗づくりを通して平和を考える「Akasaka PEACE FLAG プロジェクト」第1弾イベントを5月3日(火・祝)〜5日(木・祝)赤坂サカスで開催

のメンバーが中心となり、廃棄予定だった布素材を自由に使って自分なりの「平和の旗」を創造的に表現するワークショップ型の授業を行いました。
東北新社・UNIVERSITY of CREATIVITY・TBS赤坂の子どもたちと旗づくりを通して平和を考える「Akasaka PEACE FLAG プロジェクト」第1弾イベントを5月3日(火・祝)〜5日(木・祝)赤坂サカスで開催

東北新社・UNIVERSITY of CREATIVITY・TBS赤坂の子どもたちと旗づくりを通して平和を考える「Akasaka PEACE FLAG プロジェクト」第1弾イベントを5月3日(火・祝)〜5日(木・祝)赤坂サカスで開催

東北新社・UNIVERSITY of CREATIVITY・TBS赤坂の子どもたちと旗づくりを通して平和を考える「Akasaka PEACE FLAG プロジェクト」第1弾イベントを5月3日(火・祝)〜5日(木・祝)赤坂サカスで開催

今後も「Akasaka PEACE FLAGプロジェクト」では「廃材再活用」を通じてSDGsをより身近に感じてもらいながら、「平和」を知り、考え、創造性を育てる教育プログラムとして、さまざまな場所で展開してまいります。


東北新社・UNIVERSITY of CREATIVITY・TBS赤坂の子どもたちと旗づくりを通して平和を考える「Akasaka PEACE FLAG プロジェクト」第1弾イベントを5月3日(火・祝)〜5日(木・祝)赤坂サカスで開催

■ナショナル物産「ナショナルインテリア」
輸入ファブリックメーカーの先駆者として40年以上にわたり、海外から厳選したインテリアを販売。ヨーロッパ最大手のファブリック商社であるドイツ「JAB」社をはじめ、アメリカ「ストロハイム」の日本総代理店として、カーテン、カーペット、タッセルなどの多彩なアイテムを取り扱っています。上質で洗練されたラインナップは国内屈指の品揃えを誇っています。
https://www.nt-interior.com/

東北新社・UNIVERSITY of CREATIVITY・TBS赤坂の子どもたちと旗づくりを通して平和を考える「Akasaka PEACE FLAG プロジェクト」第1弾イベントを5月3日(火・祝)〜5日(木・祝)赤坂サカスで開催

■ UNIVERSITY of CREATIVITY「Circular Creativity Lab.」
創造性でサーキュラーエコノミーを推進することを目指して、越領域の企業やクリエイターと共創を進めるオープンイノベーションラボ型のプロジェクト。
https://uoc.world/projects/common/detail/?id=mrof41r28w6l

■ 廃棄布・端切れ ご提供(敬称略)
ナショナルインテリア、東京日暮里繊維卸協同組合、齊藤商店、奥山、JJ DRESS FABRICS

東北新社 会社概要
代 表 者:中島信也
設 立:1961 年4月1日
資 本 金:24 億 8,700 万円
事業内容:総合映像プロダクション
https://www.tfc.co.jp/詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.