絢香、『I LOVE スヌーピー』エンディング曲を担当!「母親としての気持ちがリンク」

(Photo:cinemacafe.net)
世界中で愛されているスヌーピーが初のCG&3D映画となって登場する『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』。その日本版エンディング曲に、1児の母となった絢香が書き下ろしたオリジナル曲「A Song For You」が決定、その楽曲を使ったTVスポット映像が到着した。
チャールズ・M・シュルツが生み出した空想好きのスヌーピーが、初めて最高画質のCG&3Dの“モフモフ”姿で登場し、チャーリー・ブラウンと仲間たちとともに大冒険を繰り広げる本作。11月2日にはスヌーピーがハリウッドで殿堂入りを果たすなど、いま大注目の本作のエンディング曲を絢香が担当する。
2006年、「I believe」でのデビュー以来、数々のスマッシュヒットを連発、4枚目のシングル「三日月」がCMソングとしてオンエアされるや、瞬く間に次世代を担う歌姫としての地位を確立した絢香。自らの気持ちを正直に表現した歌詞は、ソウルフルな歌声と圧倒的な歌唱力で、聴く者の心をとらえてやまない。
そんな絢香さんが歌うエンディング曲は、「みんな、だれかのだいじ。」というキャッチコピーの通り、絆を大切にする本作のイメージにピッタリ。