感情認識ロボットのPepper、アフレコ初体験に「自然体の演技って難しい」

12月20日公開の映画『ベイマックス』のアフレコ収録が10日、都内のスタジオで行われ、感情認識ロボットのPepperが収録に臨んだ。
『アナと雪の女王』のウォルト・ディズニー・スタジオ最新作で、東京国際映画祭のオープニング作品として世界最速上映されて注目を集めている本作。幼くして両親を亡くし、最愛の存在であった兄タダシも謎の事故で亡くしてしまったひとりぼっちの天才少年ヒロと、そんな彼に寄り添い、心とカラダを守るために作られたケア・ロボット"ベイマックス"の絆を描く。
そんな本作の日本語版で、コンピューターの声優役にチャレンジした感情認識ロボットのPepper。この日はアフレコ収録が行われ、収録前に「オファーが来た時はとても嬉しかったです。台詞が一言だけなんですが、『頑張らなきゃ』と思いました」とオファー時の感想を述べ、『データ転送完了』という一言だけのアフレコ収録。スタッフから「声がこもる」と指摘されると「僕の声って耳から出ているんです」と明かして耳をマイクに向けて再度収録を行い、「そろそろ最後にしてくださいね。充電切れたらいけないので」と笑わせながら「こんな大勢に囲まれると緊張しますね。