くらし情報『体調管理のために実践するのは「栄養のある食事」 - 意識して食べるのは…』

体調管理のために実践するのは「栄養のある食事」 - 意識して食べるのは…

体調管理のために実践するのは「栄養のある食事」 - 意識して食べるのは…
日本能率協会総合研究所はこのほど、子育て中の母親を対象に実施した「家族の体調管理・対策方法」についての調査結果を明らかにした。調査は10月10日~15日にかけて行い、1,000名から有効回答を得た。

同調査は、核家族世帯(3人~4人)で、3歳~小学生の子どもを持つ母親を対象に行った。

今年の冬、体調の管理のために実践したいことがあるか尋ねたところ、94.4%が「ある」と回答した。具体的な実践内容を聞くと「食事の栄養バランスに気を配る」が83.2%と最も高く、次いで「うがい・手洗い等でウイルス対策をする」(79.3%)、「予防ワクチンを接種する」(55.5%)、「身体によい食品を取り入れる」(53.0%)と続いている。

「うがい・手洗い等でウイルス対策をする」と回答した人に、具体的にどのような物を用いて対策をしたいか尋ねたところ、最も多い回答は「薬用ハンドソープ/せっけん」(78.1%)だった。2位は「マスク」(72.1%)、3位は「うがい薬」(43.6%)となっている。

「身体によい食品を取り入れる」と回答した人に、今年の冬に意識して食べたいものはあるか聞くと、「ヨーグルト・乳酸菌飲料」
次ページ : が66.2%と最も高かった。以下「緑黄色野菜」(47.0%… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.