愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
まんが
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
くらしトップ
仕事
お金
保険
インテリア
アイテム
人間関係
イベント
芸能
ファッション
シネマ・ドラマ
デジタル
まとめ
ウーマンエキサイト
>
くらし
>
Gmailをもっと便利にするChromeの拡張機能6選
くらし情報『Gmailをもっと便利にするChromeの拡張機能6選』
Gmailをもっと便利にするChromeの拡張機能6選
2015年4月5日 10:30
マイナビニュース
Facebook
Twitter
は、メールを送信する際、「!」マークを追加したり、送信相手に熱意を伝える言い回しを追加したりしてくれる。ビジネスメールに慣れていて、「メールが冷たい」と言われる人に使ってもらいたい機能だ。
使い方は簡単だ。インストールすると、ツールバーに顔のマークが追加される。メールの作成画面を表示して、このマークをクリックすると、メールが変換される。
なお、残念なことに、日本語には対応していないようなので、英語でメールを書く際に使っていただきたい。
この記事もおすすめ
<<
1
2
3
4
5
提供元:
関連リンク
Google Apps ScriptでGmailをもっと自動化してみる
Gmailで表示されるターゲット広告を消す方法
Google「Contacts 」を刷新、全てのサービスの連絡先を一カ所で表示
Gmailのメールを別なGmailのアドレスに移行する方法
Gmailで日時を指定してメールを送信する4つの方法
関連記事
【モヤモヤ疑問を解決! 今日から知っ得 Vol.2】植物性の洗剤って、本当に環境にいいの? [PR]
新着くらしまとめ
おすすめ漫画を一気読み!
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る