スタイルよく見られたい!トップスの「イン」「アウト」の決め手はこれ!

洋服のコーデを考えるとき、なんだかスタイルが悪く見える・・・とお悩みではないですか?その突破口は、トップスの「イン」。噂には聞いていても、「イン」か「アウト」か、どちらの方がおしゃれなのか・・・明確なルールがないので余計に難しいですよね。
今回はスタイルアップのためのトップスの「イン」と「アウト」、どちらにするか判断するヒントをいくつかご紹介します。
■トップスの裾のシルエットに注目!
トップスの裾が広がっているものや、生地自体に厚みがあるものは、アウトが無難。無理にインにするとウエスト部分が膨らんだり裾が出てきてしまったりと、トラブルの元になります。
インにするのは、シルエットが細身で裾がすぼまっているものにしましょう。全体のバランスを鏡で確認してみて、不自然だなと感じたらもう一度インとアウトを見直すのも大切ですよ。
■客観的なシルエットが大切
トップスをインするかどうかの大きなポイントのひとつがボトムスのシルエットです。ボトムスがタイトな場合はトップスをアウトにして上半身をゆったりと見せ、差を生み出すのがスタイルアップのコツです。メリハリが出て下半身がほっそり小さく見えるようになりますよ。