雅子さま30年ぶり英訪問へ 異例ご決断にあった王室との関係

(C)JMPA
「今年は東京オリンピック・パラリンピックが開催され、天皇陛下は名誉総裁をお務めになります。陛下を支える雅子さまもお忙しくなるでしょう。実は、昨年秋ごろまで宮内庁幹部は『天皇皇后両陛下の海外ご訪問は令和2年にはない』と話していたので、両陛下がイギリスを訪問されるとの報道を聞き、たいへん驚きました」
そう語るのは皇室担当記者。1月14日、両陛下が今春、イギリスを公式訪問されることが明らかになった。皇室ジャーナリストが言う。
「チャールズ皇太子が昨年10月の『即位礼正殿の儀』のため来日したとき、エリザベス女王からの招待メッセージを伝えたのだと思います。それから両国の外務省を通じた交渉が行われ、今回の発表に至ったのではないでしょうか」
宮内庁によると、ご訪問は5月を軸に調整を進めているという。
「5月前半には春の叙勲があり、月末には『全国植樹祭』が控えています。
両陛下は5月半ばから後半の訪英になると思われます。ご訪問の前後のスケジュールはきわめてタイト。両陛下そろっての海外ご訪問は、かなりのご決断だといえます」(宮内庁関係者)
ヨーロッパの王室に詳しいジャーナリストの多賀幹子さんは、今回のご訪英の背景に、皇室と英国王室の深い関係があると語る。