くらし情報『タイ灯篭流しの発祥「スコータイ・ロイクラトン&キャンドル・フェスティバル」』

タイ灯篭流しの発祥「スコータイ・ロイクラトン&キャンドル・フェスティバル」

タイ灯篭流しの発祥「スコータイ・ロイクラトン&キャンドル・フェスティバル」
写真提供:タイ国政府観光庁

毎年陰暦の12月、満月の夜にタイ各地で行われる灯篭流しのお祭り「ロイクラトン」。ろうそくや花で飾られた灯篭が、川に流され、月の光と水面に反射する光景は、美しく幻想的。このお祭り発祥の地、スコータイで開催される最大級のロイクラトン「スコータイ・ロイクラトン&キャンドル・フェスティバル」は、2015年11月21日~25日に開催。


ロイクラトン発祥の地スコータイ
タイ灯篭流しの発祥「スコータイ・ロイクラトン&キャンドル・フェスティバル」

写真提供:タイ国政府観光庁

灯篭を川に流す美しいお祭りロイクラトンは、タイの各地で陰暦12月(新暦の10~11月)の満月の夜に行われる。その歴史は、13世紀スコータイ王朝時代、王妃がバナナの葉で蓮の花をかたどったクラトン(灯篭)を川に流し、川から受ける恩恵に対して日頃の感謝を表したのが始まりと言われる。

タイ灯篭流しの発祥「スコータイ・ロイクラトン&キャンドル・フェスティバル」

写真提供:タイ国政府観光庁

バンコクから北に440メートル、美しい遺跡を残す古都Sukhothai(スコータイ)は、このお祭りの発祥の地。「Sukhothai Loi Krathong Festival(スコータイ・ロイクラトン&キャンドル・フェスティバル)」は、タイ各地で行われるロイクラトンの中でも最大級の規模を誇る盛大なフェスティバルだ。
次ページ : タイの文化芸術の礎になったと言われるスコータイの数々の遺跡… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.