くらし情報『「鮇」って何て読むっけ…?読めたらスゴイ!魚の《難読漢字》まとめ』

2021年6月24日 09:35

「鮇」って何て読むっけ…?読めたらスゴイ!魚の《難読漢字》まとめ

鰘=むろあじ「鰘」は「むろあじ」と読みます。スズキ目アジ科の海水魚の一種で、外洋に面した沿岸部や島周辺に生息する魚です。真あじより血合肉が多く脂肪分が少ないことから、干物にされることが多く、有名なのが伊豆諸島で作られる「くさや」です。くさやに使う「くさや液」を「魚室(むろ)」と読んでいたことが、「むろあじ」の由来と考えられています。鰱=たなご「鰱」は「たなご」と読みます。淡水魚の一種で、銀色にきらめくうろこが美しく、丸みを帯びた体のフォルムがかわいいことから、ペットとしても人気の魚です。ほかの魚との違いは、繁殖する際に二枚貝を産卵床とすることです。産卵期になると、綺麗な虹色の婚姻色に変化するのも「鰱」の特徴です。
難読漢字いくつ読めた?魚と両生類に関する難読漢字を紹介してきましたが、いくつ読めましたか?「鮇」は「いわな」と読むことがわかりました。日常的に使うことは少ないと思いますが、知っていると役立つのでぜひ覚えておいてくださいね。"

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.