歯科業界の革命児!熊木淳雄氏の初の著書『突破力』~コンビニより多い歯科医院で創業11年15院を無借金経営できる理由~が12月5日に発売!あらゆる困難を突破する力が湧いてくる1冊!
株式会社鴨ブックス(東京都豊島区)から2022年12月5日(月)に、歯科医師・熊木淳雄氏の初の著書『突破力』~コンビニより多い歯科医院で創業11年15院を無借金経営できる理由~を発刊しました。

さまざまな困難を突破してきた熊木氏の言葉には『力』がある
【本の内容】
大学受験から歯科医院開業、相次ぐスタッフの離職、8,000万円の借金、銀行融資拒否、院長契約の白紙撤回、そして最愛の娘の死…。さまざまな苦難が襲いかかる中で、常に崖っぷちに追いやられながらも、熊木氏の魂の奥底から沸き起こる『突破力』が道を拓いていく過程が、まるでその現場に居合わせているかのような臨場感と迫真の説得力で描かれています。
「何者でもない男」が不撓不屈の精神で困難を乗り越え、理想とする「三方よし」の世界の実現へと邁進する姿は、多くの経営者や困難に面している人々に勇気を与える内容となっております。
【新刊「突破力」概要】
著者 :熊木淳雄
発売日:2022年12月5日(月)
定価 :1,650円(税込)
本の内容は以下のように構成されています。
はじめに 歯科医師としての仕事の価値とは?
第1章 「本気」