くらし情報『四天王寺大学で盲導犬ボランティアの交流イベント「ボランティアDAY2025」を3月2日(日)に開催!』

四天王寺大学で盲導犬ボランティアの交流イベント「ボランティアDAY2025」を3月2日(日)に開催!

四天王寺大学(所在地:大阪府羽曳野市)では、本学のライフデザイン学科が日本ライトハウス盲導犬訓練所(所在地:大阪府南河内郡)と共に、盲導犬支援ボランティアの方への感謝を表す場・ボランティアの情報交換の場として、「ボランティアDAY2025~ワンワン大交流会~」を2025年3月2日(日)に開催します。

四天王寺大学で盲導犬ボランティアの交流イベント「ボランティアDAY2025」を3月2日(日)に開催!

昨年実施の様子(1)

■開催背景
このイベントは昨年度、日本ライトハウス盲導犬訓練所と四天王寺大学短期大学部ライフデザイン学科の共同企画として本学で初めて実施されました。ライフデザイン学科では、学生が学修した8フィールドの知識・技能を実践的に活用しながら社会に貢献する力を身につけることを目標としています。学生たちは、実社会で直面するさまざまな課題に対して、学んだ知識と技能を活用し、解決策を提案することを目指します。

本学科では、福祉に目を向け、多様性時代のライフデザインというテーマを通して聴覚・視覚障害について学び、障害に対する理解を深めました。その後、日本ライトハウス盲導犬訓練所と交流する機会を経て、盲導犬訓練所はダイバーシティ社会の実現に大きく貢献しているにもかかわらず経営が厳しいことや、周知活動が不十分なため事業の有益性が一般に浸透していないなどの課題を抱えていることが分かりました。
次ページ : また、パピーの育成やキャリアチェンジ犬の飼育など多くのボラ… >>

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.