恋愛情報『あなたの本音、彼に言えてる? ずっとラブラブな「長続きカップルになる秘訣」#186』

2022年9月1日 20:40

あなたの本音、彼に言えてる? ずっとラブラブな「長続きカップルになる秘訣」#186

と、相手を非難し一般論でくくらないこと。無自覚な人というのは、ただ多くの人が知っている常識を、知識として持っていないだけなのです。

2.自分の気持ちがうまく伝わっていない
続いてよくあるのが、気持ちがうまく伝わっていないケースです。コミュニケーションとは、事柄と気持ちがセットになっていることがよくあります。「こう思うから(気持ち)、こうしたい(事柄)」という2つの内容によって投げかけられ、「わかるよ(気持ち)、じゃあこうしたら(事柄)」という返答によって、さらに会話が進んでいくイメージです。

気持ちがうまく伝わっていない時というのは、今の投げかけでいえば「こう思う」という気持ちの部分に対する女性側の言葉が足りないか、男性からの返答が足りないことがひとつの原因として言えます。

代表的な話でいえば、女性が共感をしてほしいところで、男性から「それはこう」という事柄のみが返ってきてしまい、モヤモヤするという話です。このケースでいえば、女性は相手からの「わかる」といった気持ちの返答がなかったことで、自分の気持ちが伝わっているのか不安感を覚えています。


こうした言葉のやり取りのズレに気づいたら、「この人は共感できない人だ」

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.