恋愛情報『お天道様のバチが当たる!? 浮気をした人間への罰とは…「あなそれ」から読み解く男と女①【オタクにモテてもしょーがない 第5回】』

2017年7月3日 11:45

お天道様のバチが当たる!? 浮気をした人間への罰とは…「あなそれ」から読み解く男と女①【オタクにモテてもしょーがない 第5回】

根本的に単位が違うもの同士は比較できないように、根本原理が違う2つの考えを比較することなど不可能なのです。

例えばアイドルの隣に、アイドルと手を繋いでキスまでしている異性がいたとしましょう。

私のような「アイドル教」ではない人間から見れば「手を繋いでキスをする異性がいるから、そのアイドルには恋人がいる」と考えますが、アイドル信仰をしている人間にとっては「アイドルには恋人がいないのだから、あの隣にいる人間は“恋人ではない何者か”である」という考えになるのです。

これを「バカだ」というのは、イスラム教の方々に対して「豚肉ってこんなに美味しいのに、食べないなんてバカだ」と言っているのと変わりません。信仰とは「正しい」とか「間違っている」とかそういうものではないのです。

そもそもアイドル「Idol」という単語自体が元々は「神などの偶像」という信仰の言葉なのですから、アイドルとは、その起源からして信仰であると言えるでしょう。

そもそも科学だって「ニュートン」や「アインシュタイン」などの科学者を祖とする「科学教」の信者に他なりません。

確かに「科学教」を信仰する現代の我々の感覚で言えば、海が割れることはありませんし、石はパンになりません。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.