恋愛情報『長続きの恋には不向き?「社内恋愛」がうまくいかなくなる原因』

2016年10月18日 12:23

長続きの恋には不向き?「社内恋愛」がうまくいかなくなる原因

(26歳/男性/IT)

職場でも一緒で、帰宅した後も一緒、そして休日も一緒となると、さすがにお互い嫌にもなってしまうもの。マンネリ化して飽きがくるのも早いでしょうし、ちょっとは離れたいという気持ちだって芽生えてしまうでしょう。

ひとりになる時間も持たないと、相手を恋しく思う気持ちもなくなってしまうので、交際も長続きしない可能性が高くなりますよ。

■3.「隠すこと」に疲れてしまう

「みんなに隠し続けるのに疲れてしまい、交際をやめてしまったことがありますね」(31歳/男性/メーカー)

「いつもコソコソしていると、なんか幸せな気分ではなくなってしまう気がします」(27歳/男性/不動産)

「社内恋愛」は、普通は職場の人たちにバレてはいけないもの。そのスリル感が、最初のうちは恋を盛り上げることもあるでしょう。ただ、いつまでもずっと隠し続けて、コソコソし続けていると、さすがに疲れも出てきてしまいます。堂々とデートなどもできないことに、だんだんとイライラを感じてくるようにもなるでしょうね。


■4.「浮気」がバレやすい

「他の女性社員ともちょっといい感じになってしまい、彼女にはすぐにフラれてしまいました」

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.