恋愛情報『「自分だけは大丈夫」と思っていませんか? ヒトゴトじゃない性病5つ』

2013年10月7日 16:56

「自分だけは大丈夫」と思っていませんか? ヒトゴトじゃない性病5つ

激しい痒みが生じるのが特徴。コンドームでは感染を防げないので、とにかく相手に清潔を心がけてもらうことが重要になります。
発症したら通院した上で治療用のシャンプーやパウダーを購入・使用。さらにそれまで使っていた枕やシーツ、衣服などを消毒する措置も必要です。

■5.クラミジア

クラミジア・トラコマチスという菌によって発生し、おりものが増え、重篤になると不正出血などの症状もあるクラミジア。症状が進むと骨盤内の臓器に炎症が起きたり、不妊の原因となったりします。
報告される中では国内でもっとも多い性感染症であるものの、自覚症状が出るのに時間がかかる場合が多く、その間に感染が広がることもあります。オーラルセックスによる咽喉への感染もあり得ます。
予防にはコンドームの使用が効果的です。

■おわりに

性感染症の恐ろしいところは、発症したときの症状自体はそれほど重くなかったとしても、免疫力の低下によってエイズなどのさらに深刻な感染症に罹りやすくなったり、自覚症状が出ない間の性行為でウィルスを振り撒いてしまうことです。
また「女性が罹りやすい」としたのは、男性は女性ほどはっきり自覚症状が出ない場合が多く、措置を講じていないうちに相手の女性が感染してしまう危険があるから。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.