恋愛情報『東洋医学的、目の使い過ぎがキレイを妨げる理由4つ』

2014年10月6日 12:56

東洋医学的、目の使い過ぎがキレイを妨げる理由4つ

その光は目の疲れを始め、睡眠障害や自律神経の乱れを引き起こす可能性があると言われています。他の色と比べて、青色は有害とされる紫外線に似たエネルギーを持っているため、気をつけたい光です。

睡眠はキレイをつくる源。光の影響で交感神経が活発化すると夜になっても眠れず睡眠障害につながります。PCやスマホを使っている時には、意識してまばたきをしたり、一定時間で目を休めたり、また青色の光をカットしてくれる専用のメガネをかけたりするのがオススメです。

■おわりに

今や手放せなくなってしまったスマホですが、実はまだ普及し始めて10年も経っていません。だからこそ、使い続けることでどんな問題、症状が起きてくるのか、まだ未知の部分もあります。使い過ぎには注意したいところです。


(栢原陽子/ハウコレ)

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.