母「甘えないで」生理痛が軽い母に“生理のつらさ”を理解してもらえず、『汚い』と言われ続けた…!?

生理のつらさは同じ女性同士でも、すべて理解し合うのは難しいもの。
ときには、理解のないひと言に傷ついてしまうこともあるでしょう。
今回はそんな生理に「理解のないひと言」を言われて驚いたエピソードをご紹介します。
Tさんの母は生理痛が軽く……
私の母は生理痛が軽く理解がありません。
「あんた病気で気持ち悪い」と言われたり、起きるのが遅いと「甘えないで」と叱られ、家事の手伝いを少し休むと「仮病の嘘つき」と言われました。
経血の多い私は下着を汚すこともありました。
手洗いしても落ち切らず、「一緒に洗濯したくないから、家族の服と分けて自分のだけで洗ってよ」と何度も言われました。
1番理解してほしい母親に、「汚い」と言われ続け気が滅入ってしまいました。
(41歳/専業主婦)
同棲中の彼からのひと言
自身の体験談を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さんの「生理で別れた話」でも、生理に理解のないひと言が描かれています。
主人公のみわ柴さんは、知り合いから月経前症候群(PMS)のことを聞き、産婦人科を受診。
同棲中の彼のもとへ帰宅すると……?
日常生活に支障が出る生理前の症状は、「月経前症候群」