「強がるばかりで…」中学生になった思春期の子ども。どのように向き合えば?
どのように向き合いましたか……?
毎日話をして、子どもの日常について聞くように心がけました。
娘の様子をよく見て、何かあったら対処できるようにし……。
娘が反発しないような、かつやる気を出させてあげるような言葉があれば知りたかったです。
(46歳/主婦)
どうやって対話すれば?
「思春期は適切な距離を保つ」「親として少し離れて成長を見守る」ことがよいと聞きますが、思春期の子どもとどうやって向き合えばいいのか、私たちはあまり教わってきませんでしたよね。
臨床心理士はどう考えるのでしょうか?
出雲いいじまクリニック院長の飯島先生に伺いました。
臨床心理士からの言葉
こどもが思春期に差し掛かると、親子関係も急激に変化していくものですが、この時期の子どもの変化に困惑する親御さんも多いでしょう。いったいお子さんの変化をどのように理解し、どう接したらよいのでしょうか。
ところで、もともと春という漢字は「性」の暗喩として用いられるものです。つまり思春期というのは性を思う、つまり性に興味を持ちはじめる時期という意味です。というのもこの時期には男性ホルモン、女性ホルモンといった性ホルモンが人生最高濃度で分泌されるようになり、大きく心身の状態を変えていくからです。