NHK総合で3月29日に特集ドラマ『いないかもしれない』(後10:45~11:15※単発)が放送される。劇作家・大池容子氏(よるドラ『伝説のお母さん』、 FM シアター『巣ごもりな人々「ここから見える車」』)とともに開発したオリジナル脚本…
2021年02月11日女優の奈緒が、今年5月に上演される倉持裕の新作舞台『DOORS』で主演をつとめることが決定。元乃木坂46の伊藤万理華ら共演者もあわせて発表された。本作は、圧倒的な筆力で、演劇のみならず、ドラマ、ラジオ、更には人気バラエティ番組「LIFE!…
2021年02月10日まずはお子さまの特性や、あったらいいなと思う配慮を整理するお子さまが小学校入学への準備といっても、いったい何から考えるのがいいのでしょうか。例えば、「動き回ってばかりで、まったくじっとできない」「トイレがまだ一人でできない」「全体に向けて…
2021年02月10日発達障害当事者の視点から描かれた夫婦のものがたりーー漫画『僕の妻は発達障害』2巻月刊コミックバンチにて連載中の『僕の妻は発達障害』は、「大人の発達障害」をテーマにあつかった作品です。漫画家のアシスタントとして働く夫と、発達障害のある妻の日…
2021年02月06日第37回それでオンライン授業ってどうなの?再びの緊急事態宣言下での学校の対応は?緊急事態宣言分かれる学校の対応猛威を振るう新型コロナ第3波。1月7日、関東1都3県に再びの緊急事態宣言(対象地域はのちに拡大)。文科省が一斉休校を求めない理由…
2021年01月31日【モデルプレス=2021/01/27】元乃木坂46の白石麻衣が、27日放送のフジテレビ系「突然ですが占ってもいいですか?SP」(よる9時~)に出演。不登校だった学生時代を振り返った。◆白石麻衣、不登校だった学生時代白石には“破壊の年”に入…
2021年01月27日ミドルエイジの先輩たちが「自分らしい生き方」に至るまでーー光武克さん予備校講師、家庭教師、「発達障害BAR The BRATs」のオーナー(現在は休業中)とYouTubeチャンネル運営、医療系アプリのコンテンツ開発と、いくつもの仕事を掛け…
2021年01月24日「オンラインまなびフェスタ2021」が大切にしているのは、発達ナビユーザー皆さんの声です。2021年に5周年を迎えたLITALICO発達ナビが贈る、「オンラインまなびフェスタ2021」が2021年3月7日(日)に開催されます。皆さまのお役…
2021年01月21日逆境に強く、ポジティブ思考の人になるためのキーワードがあります。それが「レジリエンス」。 “心の筋肉” とも言われ、鍛えれば人生がパワーアップするそうです。また、レジリエンスは、近年注目されている「やり抜く力(GRIT)」を構成する4つの…
2021年01月20日多くのご家庭の悩みごとは?反抗的、ゲーム・ネット依存、学校での人間関係など小学生や中学生の子どものいるご家庭の多くが、子どもが言うことを聞いてくれなかったり、反抗的な態度に困ることがあります。「勉強を全然してくれない。学年が上がるごとに成…
2021年01月19日勉強が得意ではないいっちゃんと得意なタケル1歳の頃から絵を描き、歌をつくってきたいっちゃん…。いわゆる「お勉強」はあまり好きではありません。Upload By 寺島ヒロUpload By 寺島ヒロ対してタケルは小学校では「ハカセ」と呼ばれ…
2020年12月31日発達ナビPLUS会員の”うちの活用術”をお届け!「ほっとして泣いてしまいました…」「目から鱗でした!」「2~3回読み返しました!」などの反響を多数いただいている発達ナビPLUSの個別ケース相談。発達ナビPLUSでは、お子さまやご家庭の個別…
2020年12月27日北海道放課後等デイサービスUpload By minami.shiozawaディードジュニア札幌では、「未来につながる成長体験を」をコンセプトに、中学生~18歳前後の発達障害のあるお子さんで自身の特性を生かしたい方、不登校の方などを対象と…
2020年12月26日