連載記事:30記事 (連載中)
義母、ママ友、ダメ夫…、ママたちのお悩みはつきないもの。溜まったうっぷんは吐き出して、みんなでシェア! 私だけじゃなかった…! と思える癒しの広場です。
妊娠中や産後すぐは、体調が崩れやすかったり、生まれてきた子どものお世話で休む暇がなかったりと、幸せな中でも大変な状況が続きますよね。そんな…
2020年7月22日 14:00出産前後に子どもをまつわる言動から起こりがちな義父母とのトラブル。妊娠中について見てきた前回に引き続き、今回は産後に義父母からかけられたつ…
2020年7月23日 14:00結婚して始まる義父母とのお付き合い。そんな義父母の自分勝手な行動に悩まされた経験はありませんか?今回は、ウーマンエキサイトアンケートに寄せ…
2020年8月5日 14:00相手の都合を考えない自分勝手な義父母の行動。義父母の突然の来訪や急なお誘いについて見てきた前回に続き、今回もウーマンエキサイトアンケートに…
2020年8月6日 14:00「まさかこんなこと言う?」と思ってしまうくらい攻撃的な夫からのモラハラ発言。具体的にどんなエピソードがあるのでしょうか。今回は、上から目線…
2020年8月24日 14:00夫から妻への見下したようなモラハラ暴言。前編に引き続き、今回は妻の体調が悪い時や妊娠、出産時など緊急性の高い時にまでかけられている夫からの…
2020年8月25日 14:00上から目線の言動を繰り返すモラハラ夫。その中には、自分の怒りを無視することで示してくる人も少なくないようです。モラ夫はどんなタイミングで無…
2020年9月7日 14:00無視は、何もしないで相手を傷つけることができるひどい行動ですよね。そんな無視するモラ夫の実態について見てきた前回に続き、今回はそれに対する…
2020年9月8日 14:00夫婦になって子育てが始まると、家族で家計を回していく必要があります。そんな中、夫との金銭感覚の違いに苦しんでいる人は多いようです。今回は、…
2020年9月21日 13:00お金の管理ができず、勝手にお金を使ってしまう勝手な夫たち。そんな金遣いの荒い夫の行動について見てきた前回に続き、今回はそんな夫への対処法に…
2020年9月22日 13:00夫に対して提案した意見を全否定されたらどんな気持ちになりますか? 妻の提案を全く受け入れず、否定する夫たち。それがエスカレートすると、人格…
2020年10月6日 14:00一緒に生活する中で、否定ばかりしてくる夫にイライラしてしまうことはありませんか? ウーマンエキサイトアンケートに寄せられたエピソードを元に…
2020年10月7日 14:00子育てする中で出会うママ友は、悩みを共有したり励まし合ったり、かけがえのない存在になることも多いでしょう。しかし一方で、嫉妬心が生まれてし…
2020年10月27日 11:00時にママ友同士でマウントを取られたり、取ってしまったという経験はありませんか? 子どもやママ本人、パートナーなどさまざまなテーマで比べ合…
2020年10月28日 11:00子どもを通じてお付き合いが始まるママ友との関係。時に距離が近すぎて、遠慮のない行動を取ったり取られたりしたことがある人もいるかもしれません…
2020年11月18日 12:00ママ友との距離感に正解はなかなか見つからず、つい距離をつめすぎてしまったり、相手の遠慮のない行動に嫌な思いをしてしまうこともありますよね。…
2020年11月19日 14:00義父母との金銭感覚の違いやお金のトラブルで悩んだ経験のある人もいるかもしれません。特に、ケチな義父母との付き合い方は難しいですよね。今回は…
2020年12月8日 14:00行きすぎた節約生活や、お金を無心してくる義父母に悩んでいる人もいるかもしれません。ドケチな義父母との間で発生したさまざまな金銭トラブルにつ…
2020年12月10日 14:00産後に急速に夫婦仲が悪化する現象を「産後クライシス」と言います。産後、それまで仲が良かった夫婦が不仲になってしまうのはなぜなのか、ウーマン…
2021年1月5日 14:00産後、急激に夫婦仲が悪くなる「産後クライシス」を乗り越えた先には何が待っているのでしょうか。産後クライシスの実情を見てきた前編に続き、今回…
2021年1月6日 14:00他人同士の夫婦だから、時に喧嘩してしまうこともありますよね。そんな夫婦喧嘩、ささいなものから、離別につながるような大きなものまで、大小さま…
2021年4月7日 14:00家事や育児の分担に、育児方針の違いなど、さまざまな理由で起きてしまう夫婦喧嘩。前回は、夫婦喧嘩の原因について、アンケートを元にみてきました…
2021年4月8日 14:00新しい命をこの世に送り出す「出産」という大仕事。その形は、人それぞれに違います。それぞれにストーリーがある出産エピソードについて、今回はウ…
2021年5月19日 06:00産後のママには、心身の不調がつきものです。さらに、初めての育児に頭を悩ませてしまうママも少なくないことでしょう。今回は、ウーマンエキサイト…
2021年5月26日 06:00子どもを通じて交流が始まるママ友との付き合い、その中ではモラルがないママ友との出会いも時にあるようです。中には、モラルがないどころか、犯罪…
2021年6月21日 14:00ママ友と付き合いにおいて、「いつも自分の方ばかりが損しているかも」と感じること、ありませんか? どうやらママ友関係においては、時におねだり…
2021年6月28日 14:00義父母との関係構築に悩むママやパパもいることでしょう。その中には、兄弟姉妹の子どもと自分の子どもとの間で、「孫差別」をされた経験がある人も…
2021年7月29日 09:00難しい義父母との付き合い方に悩むパパやママも多いことでしょう。中には、過干渉に口出ししてくる義父母に対して、悩みを抱える人もいるようです。…
2021年8月3日 09:00食の好みや食べる量は人それぞれ。夫婦間でもめたことのある人も少なくはないのでは?中には、大皿に盛った食事など全てを食べ尽くしてしまう「食べ…
2021年11月15日 10:00結婚すると、「子どもはまだか」と周囲から期待をかけられることもあるようです。なぜ、結婚したら当たり前に子どもができると思われてしまうのでし…
2021年11月19日 10:00