アンジェ web shopがお届けする新着記事一覧 (83/115)
年末年始は家族や友人と過ごす大切な時間。普段から子供たちの行事がない日を見計らって、おじいちゃんとおばあちゃんが住む田舎まで、車で向かうわが家。準備はうんと短く、できるだけ田舎暮らしを楽しみたくて、急いで荷物を詰め込むものです。そんな積み重ねから、荷造りと収納の関係に変化が。「トラベル用」の引き出しをつくる旅行に必要なポーチやかばん、ジップ付きの袋などをひとまとめに引き出しに。昔は旅の支度にもたっぷり時間をとって、「持っていくものリスト」とメモを書いたりしながら、忘れものがないように入念にチェックしていたのですが…子供が生まれてからは時間との勝負。この引き出し、家族全員の下着と同じ、洗面所に配置しています。メイク道具も朝のメイク中に、使った先からトラベルポーチへ。こうすると、忘れものを防げます。いただきものの化粧品サンプルをあらかじめ入れておくのも手ですよね。他にも充電アダプター用、オムツ用など。フタがないものに入れて、帰省先で使いやすい場所に配置して使います。実はこれ、プランターカバー!子供のスタイル4パターン化荷造りで一番時間がかかっているのが、洋服選び。そう気づいてから定着したのが、子供服コーデ4パターン化。子供たちのお洋服は、いつもネットやお店で買う時に子供と相談して購入しますが、買ってすぐに手持ちの洋服と合わせ、コーディネートを子供と一緒に決めています。「この色合わせなら着るけど、こっちはいやだな。」とか。「その組み合わせはヘンだよ~」など、わが家ではこの時間が親子のファッショントークの場。4パターン決めておけば、洗濯も十分に回るし、2泊3日も問題なし。詰めるだけでOK!子供たちも、毎朝の支度でどう組み合わせればいいのか悩むより、「今日は寒いからこれ」とコーディネートが完成したものを選ぶ方が楽なようです。毎日の支度もとってもスムーズに。荷造りの順番と過程車で帰省する時は、ふたのないバケツ型のバッグを愛用しています。5人家族で、1泊の時は1つ。2泊の時は2つ。バッグの中は、場面ごとにポーチに分けて収納して、使う順番で上から取れるように。使う順から逆さに荷造りをしていきます。着替えを人別ではなく、日ごとに分けておくのがポイント。「1日目」、「2日目」…と下着や靴下などは家族のものをひとまとめにジップ袋などへ入れておくと、動きが1つで完結。人数が多いわが家では、人別に収めてしまうとあちこち袋を開けて面倒だなーと思い、この方法で解決!キャリーバッグで新幹線移動キャリーバッグで移動する時は、片方を空っぽにして荷造りを。旅先からの帰り道は、お土産やかさばる洗濯物で大荷物になるもの。子供たちと手をつないで歩くので、夫婦共、片手は空けておけるよう、ゆとりを持って空けておきます。洗濯物を入れるエコバッグも忘れずに。帰宅後はエコバッグごとそのまま洗濯機へバサッと。帰ってからも片づけに追われない旅支度、うれしいですよね。あんなに楽しかったはずなのに、帰ったら真っ先に「はぁーやっぱり家が一番!」なんて漏らしちゃうわが家(笑)片づけもサッと済ませて、家族と一緒にのんびりしたいから。今年の帰省は、なんだか楽だった!と思っていただけるとうれしいです。 ■暮らしのはなし 連載:整理収納アドバイザーのお片付けノート 文・nami sasaki整理収納アドバイザー。暮らしのまんなかにはいつも散らかし三兄弟。毎日の暮らしを愉しむ工夫探しがすき。収納で家事を心地よく。
2018年12月19日「大掃除、誰か手伝ってー!」ハッ、返事がない。。。今年も一人でやるのか〜。そんな孤軍奮闘奥さまに、本日は、大掃除お助けアイテムを選りすぐり。気合を入れなくて大丈夫、お掃除していることを忘れられるような気軽感。チャチャッと、例年より3日早く終わるかもッ?では、早速いってみましょう。【1】 水拭き革命、驚きのピカピカ洗剤は、なるべく使いたくない。なぜなら、□ 手荒れするから。□ 買置きが面倒&場所とるから。□ いかにも大掃除、って感じで気が重くなるから。1つでもYES、という方には、「洗剤不要、バクテリア除去率99%」の水拭きクロスの出番です。拭くだけでグングン落とせて、洗剤→泡→二度拭き→手荒れの心配、というお悩みにサヨウナラ。寒い中ドラッグストアに洗剤を買いに行く手間もナシ。<得意な場所>キッチンタイルの油汚れ、レンジのガラス、ステンレス、洗面台、フローリング、畳まで、簡単ピカピカ。これ1枚で、家中ドーーーンとこい!洗濯保証は500回(東京オリンピックまで現役かも)プロ仕様の耐久性です。▼ご紹介したアイテムはこちら⇒ 「ダブルクロス多目的用/MQクロス/MQDuotex」 【2】 冷蔵庫、オモチャ、ペット用品に安心もはや魔法。この洗剤、なんと「水だけ」でできているんです。(※特許技術)なので、赤ちゃんのオモチャ、ペットグッズ、キッチン周りにも安心して使えるんですね。<得意な場所>油や煙の汚れ、食べこぼしカーペットなど酸性の汚れ落とし、除菌したい冷蔵庫内やオモチャなど。シュッとスプレーして、拭くだけ。ジングルベルの鼻歌まじりで、あっという間にお掃除完了♪汚れ除去+除菌、さらにルックス◎大掃除後は、お部屋に1本。出し置きでデイリー使用したくなる。▼ご紹介したアイテムはこちら⇒ 「THEMagicWater/マルチクリーナー」 ▼詰め替え用もございます⇒ 「THEMagicWater/マルチクリーナー詰替用350ml」 【3】 床の仕上げに、100%天然素材いつもは掃除機オンリーだけれど、1年の最後くらいは、洗浄ワックス(とっても簡単に)で仕上げてみてはいかがでしょう。まだ小さい赤ちゃんがいて忙しいお母さんに教えてあげたいナチュラル系クリーナーがコチラ。・ 洗浄とツヤ出し、1本2役。・ 時短ワックス、スプレータイプ。・ ベビーに安心の天然成分。ハイハイする時期は、特に床洗剤選びに気を付けたいですものね。「畳用」とフローリング「床用」の2種類をご用意。▼ご紹介したアイテムはこちら⇒ 「EUCALOL天然植物素材クリーナーワックス/ユーカロール」 そして、ここからは、今年のバイヤーイチオシの登場です!【4】 「まぜるな危険」を卒業できる排水管からの悪臭。そして、ぬめり感。「まぜるな危険」系の洗剤だと、寒い季節は、換気のための窓を開けっ放しにするのもツラいですよね〜。そこで、ツンとした塩素系のニオイがしない、新感覚。使い方は簡単、粉タイプもタブレットタイプも、ポンッ、放置。ジャーーーッと流水。以上。強めの洗剤によるストレスを軽減。まずは大掃除シーズンにお試しを。▼排水口用ご紹介したアイテムはこちら⇒ 「排水口の洗浄剤日本製」 ▼排水管用ご紹介したアイテムはこちら⇒ 「排水管の洗浄剤日本製」 【5】 嫌なニオイ、、、洗濯槽汚れ洗濯槽って、永遠にキレイでしょ?そんなワケなくて、お手入れしてみると、ごっそり汚れが浮き上がって、ゾッとする経験をしたことがある方も多いのでは。タオルが臭ったり、茶色いカスが付着していたり、と、なる前に。黒カビ、雑菌、臭い、一気に除去!塩素系ではないので、赤ちゃん用衣類のお洗濯をしているご家庭のスペシャルケアとしても◎▼ご紹介したアイテムはこちら⇒ 「洗濯槽の洗浄剤ドラム式用/全自動洗濯機用日本製」 いかがでしたか?ドラッグストアで何種類も洗剤を選んで、泡まみれでお掃除、カサカサの手肌。。。これではドッと疲れが増してしまいますよね。時代に合った「安心・安全」な掃除グッズを取り入れて、もっと気楽にお掃除できたら理想的。(おダサくない見た目も、ポイントです。)お掃除がニガテ。を、克服するチャンスはコチラの特集から。↓↓ ■暮らしのはなし 掃除・洗濯 文・T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2018年12月18日じわじわと押し寄せる師走モード。あれもこれも、年末までにやっておきたい家事がたくさんだけれど、毎年大掃除で手が伸びる場所がランクアップしていることに、ふと気づきます。きっと普段の掃除がレベルアップしたからだなぁ。なんて思うのです。さて、今日はインボックスを使った、大掃除をラクにする方法。収納ワザに大きな助っ人となってくれるインボックスですが、実は大掃除にも大きな影響を与えてくれています。わが家の玄関に砂が散らからないしくみ男の子3人のわが家。毎日誰かが公園から砂を持ち込み、シューズクロークと玄関は砂埃がたまる場所でした。それが、最近は気になる時にサッと掃き掃除をするだけ。玄関には、靴を一人一足までしか出さないのがわが家のルール。大人はゴミ捨ての時にもすぐに履けるサンダルを出し、その日に合わせる靴は、お出かけ前にコーディネートします。夫と子供たちが家を出たこの状態が、玄関掃除をするチャンス。水撒き掃除をするのは、気候がよく、ドアを開けっぱなしにできる春と秋にだけ。子供たちの家庭訪問などのタイミングに、デッキブラシでゴシゴシ磨いて大掃除に取り掛かります。エアコンをつける前なので、気にすることなくドアを開放して乾かすことができ、効率のよい大掃除ができるのです。奥まったシューズクロークの中は、普段から掃除しやすいように、砂を運ぶものをなるべく床に直置きしないよう工夫しています。ボール収納はナイロン素材のランドリーバスケットを愛用。脚があるタイプを選べば、動かさなくてもほうきでサッと掃けて便利です。お砂場セットも宙に浮かせて収納。靴は一足一足に定位置を与えるように、インボックスを。棚に直置きしないことで、下に砂が落ちることがなく、インボックスに溜まった砂埃を捨てるだけ。お下がりやオフシーズンなどの二軍アイテムは、収納力をアップさせるシューズボックスを積み重ねて使用。使わない時は大切に箱の中で大切に保管しておける上に、シューズクローク内でも簡単に靴の衣替えができますよ。透明なので、中身が透けて見えて、お下がりのタイミングも見落としません。 大掃除の定番、冷蔵庫やシンク下にもインボックスを毎日使うキッチンや冷蔵庫はインボックスでカテゴリーごとに区切っておくと、収納にも掃除にも便利。区画ごとに分けられているおかげで、汚れが気になった箇所のインボックスを取り出し、サッと水洗いすることで、日常的にきれいな状態を保つことができます。冷蔵庫の中を全出しして大掃除するのも簡単に。収納面でも強い味方のインボックス、家を整え、汚れ受けにもなってくれています。冷蔵庫やシンク下の引き出しの大掃除はこれでかなり楽になりますよ。洗剤の液垂れが気になるサニタリーにも毎日汚れをためる場所と言えば、サニタリーも気になる場所。洗濯用洗剤の液だれ、引き出しや棚にたまると厄介ですよね。シートを敷いて予防もいいですが、インボックスで区切りながら使うと、お掃除が楽ちんです。洗剤を詰め替えるタイミングで、ボトルを丸洗い。インボックスも丸洗い。シートをきれいにカットして張り替える手間も省けて、すっきりした印象に。ベトベトするヘアワックスを収納している鏡の裏も、この方法でかなり楽になりました。楽になると掃除の頻度も上がり、気が付けば汚れをためない場所に。いかがでしたでしょうか?わが家は今年、「家族みんなで窓ふき&床拭き大掃除」を一大イベントにしようかと考え中。新しい年を迎えるために、一年の終わりに家族みんなで家も気持ちも整える。家事がラクになっても、昔ながらの暮らしの風習を楽しむことは子供に伝えられたらなぁ。と思います。みんなで暮らす家の窓拭き、床拭き。誰が一番きれい好きさんなのか、楽しみです! ■暮らしのはなし 連載:整理収納アドバイザーのお片付けノート お片付け 文・nami sasaki整理収納アドバイザー。暮らしのまんなかにはいつも散らかし三兄弟。毎日の暮らしを愉しむ工夫探しがすき。収納で家事を心地よく。
2018年12月16日12月も折り返し。目前のクリスマスだけでなく、忘年会や新年会など年末年始の予定が立ち始める時期になりました。年末年始といえば、実家で家族とゆっくり過ごす方、遠方の義理実家へ帰省される方、年明けセールに意気込む方など様々な過ごし方の方がいらっしゃいますね。たくさんの親戚や友人と集う機会が増えるこれからの時期に、身に着けたくなるアイテムたちをご紹介します。大きな身幅で、窮屈感ゼロ!予定のないお休みの日にコーディネートをしっかり考えて服を選ぶのって、ちょっと億劫。かといって、一日中部屋着でいるのも気が引ける…。そんなときに活躍するのが、ゆるっとリラックスアルパカ混ニットワンピース/digniteです。ニットの中で身体が泳ぐほど大きく身幅を取っているため、ボディラインが目立たず、かつリラックスできます。ラムウール、ナイロン、アルパカの混紡素材で、保温性も◎。ボトムは細身のパンツやタイツ・レギンスを履けば、ゆったりしながらもメリハリのあるリラックスコーデが出来上がります。思いっきりリラックスしたいお休みの日の定番の1着としておすすめです。⇒ TOIVOゆるっとリラックスアルパカ混ニットワンピース/dignite 寒い冬もアクティブに乗り切る、吸湿発熱パンツ初詣やセールなど、寒い中歩き回る機会は多いもの。そんな時は寒さ対策ができる吸湿発熱裏パウダー起毛ストレッチパンツがおすすめです。吸湿発熱なので、空気中の水分や汗で自然に温めてくれて保温もしてくれます。さらにストレッチ&ウエストゴムなので立ったり座ったりしやすく、動きやすい素材になっているところも◎。ベーシックなデザインなのでお手持ちのお洋服ともコーデしやすく、1本あれば長いお休みも乗り切りやすい便利パンツです。⇒ SIDOSTE吸湿発熱裏パウダー起毛ストレッチパンツ 1点投入で今年顔!なリブレギンス。寒い日の足全体の防寒対策は、当たり前のようにタイツ一択になりがち。今年はタイツだけでなく、スリットテレコニットリブレギンス/TouslesEclatsを取り入れてみませんか?長年愛用してきたワンピースやスカートにあわせるだけで、一気に今年顔のコーディネートが完成します。スニーカーやパンプスなどどんな靴にも合いやすく、タイツにはない抜け感が演出できるところも◎。伸縮性も良く、足の形に優しくフィットするので、リラックス感がありながらも、防寒対策が可能です。いつも着ていた服の印象を一気にブラッシュアップしてくれる、持っておきたい1枚です。⇒ スリットテレコニットリブレギンス/トゥ・レ・ゼクラTouslesEclats 冬のお出かけシーンの味方「温活ニット」アンジェで毎年人気のラムアルパカ温活ニットチュニック/dignite。今年はハイネックになり、よりあったか仕様でやってきました。首からおしりまでをすっぽり包む丈感で、暖かさを逃がしません。ゆったりとしたドルマンシルエットが、優雅に見せながらも体型カバーをしてくれるので、お正月のたくさん食べる季節にもってこいのトップス。ゆったりとしたシルエットですが、肘までリブで絞った袖になっているため、アウターを着ても、もたつきにくく外に出る時も快適に過ごせます。⇒ ルラムアルパカ温活ニットチュニック/digniteディシテ スーパーも行けちゃう、ルームウェア年末年始恒例の義理実家でのお正月をリラックスして過ごしたいあなたや、実家で、一人で、ひたすらのんびり寝正月!と決めているあなたに贈りたいのは、オフショル風リラクシングワンピース&レギンスセット/TouslesEclats。ワンピースとレギンスがセットになったこちらのルームウェア。お家で着るだけでなく、ちょっとそこまで外に出る時にも堂々と着られるデザインが魅力。ゆるシルエットと長めの着丈でリラックス感がありながらも、オフショルをアレンジしたデザインで女性らしさがあり、部屋着感を軽減してくれます。セットのレギンスは、苦しくならないウエストゴムやおなか周りも安心の深めの股上で、リラックスタイムを増進させてくれます。⇒ オフショル風リラクシングワンピース&レギンスセット/トゥレゼクラTouslesEclats リラックス感や防寒対策、様々な場面で多用できるデザイン性をもつアイテムたち。年末年始のコーディネートに取り入れて、2018年の締めを、2019年の始まりを、楽しくリラックスしてお迎えください。 ■ファッションのはなし アンジェ編集部気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
2018年12月15日開設4年目を迎えたクックパッド「アンジェ公式キッチン」が400レシピを達成いたしました。「美味しく、楽しく、簡単に」をモットーに、日々のおかずからイベントご飯まで、幅広くレシピをご紹介。これまでに3,652件の嬉しい「つくれぽ」を頂戴いたしました。アプリで「レシピ」がより見やすくリニューアル!そんなアンジェ自慢の公式キッチン。「お買い物と一緒に楽しみたい」「グリラーの商品ページと、レシピが交互に見れると嬉しい」などの声を元に、アプリでレシピをグッと見やすくリニューアルしました。アプリメニューから簡単に「お買い物」⇔「レシピ」に移動できるので、ショッピングの合間にレシピを楽しむことも。毎日の料理に役立つヒントがきっとみつかります。アプリユーザー限定!400円クーポンをプレゼント400レシピ達成を記念して、アプリユーザー限定の400円クーポンをプレゼントいたします!他にもアプリ限定のイベントやシークレットセールなど、アプリならではの特典も続々登場予定。是非アプリでチェックして見てくださいね。 アプリストアで「アンジェ」で検索してダウンロードアプリストアで「アンジェ」で検索すると、「アンジェ」のアプリが表示されます。グリラー一番人気の「ブルーグレー」待望の再入荷公式キッチン一番人気の「グリラー」を使用したレシピ。冬の食卓に似合うアンジェ限定カラー「ブルーグレー」がこの度、ようやく再入荷いたしました!年末年始の食卓に。お料理好きのお友だちのプレゼントに。メイン料理から、スイーツまで、公式キッチンでは沢山のレシピもご紹介中です。⇒ GRILLERグリラー アンジェいいなの日も同時開催中〜毎月17日は、お買い物で全商品がポイントアップする「アンジェいいなの日」!12月はXMASスペシャル!期間延長で開催いたします。シルバー会員の皆さまはポイント2倍に、ゴールド会員の皆さまはポイント3倍に、プラチナ会員の皆さまはポイント4倍に。全商品が対象です。期間 2018年12月14日(金) 17時〜12月18日(火) 10時までぜひこの期間にアンジェでのお買い物を楽しんでくださいね。⇒ アンジェの会員ランクシステム詳細はこちら ■暮らしのはなし ■食のはなし アンジェ編集部気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
2018年12月14日いよいよ2018年もあと半月ほど。イルミネーションやクリスマスデコレーションが街を彩り始め、クリスマスムードが一気に高まってきましたね。家族や友人たちが集まるクリスマス。本格的なクリスマス料理で、おもてなしできたら素敵ですよね。今回は、グリラーで作る、クリスマスの定番ローストチキンをご紹介します。鶏肉に下味をつけたら、あとはオーブンで焼くだけだから、とっても簡単です!▼使用するアイテム⇒ GRILLERグリラー 簡単!手羽元のローストチキンの作り方■材料手羽元…8〜10本※調味料醤油…大さじ2酒…大さじ2蜂蜜…大さじ1レモン汁…小さじ2にんにく(チューブ)…3㎝くらい【1】手羽元と調味料を保存袋に入れてしっかり揉みこみ、30分〜一晩漬けます。【2】オーブンを200度に予熱します。グリラーに漬け込んだ手羽元を並べ、オーブンで25〜30分焼いて完成です。途中で焦げ目がつくようでしたら、上からアルミホイルをかぶせてください。焼き時間は、お手持ちのオーブンに合わせて調整してくださいね。下味をつけて保存袋のまま冷凍しておけば、忙しい時のお助けメニューにもなりますよ。朝のうちに、冷蔵庫に移し、解凍したら同じようにオーブンで焼くだけ。チキンを焼いている間に、スープとサラダを用意すれば、立派な晩御飯の完成です!おもてなしにも、日常使いにも活躍するグリラー。忙しいお母さんや、料理好きのあの人への、クリスマスプレゼントにもぴったりです。 ■食のはなし グリラーで作ろう 日々のおかず 文・伊地知智美怪獣息子の子育てに日々奮闘中。家族で囲む食卓と、夜な夜なハンドメイドが至福の時間。【ご紹介したアイテム】 オーブンや直火はもちろん、ガスコンロの魚焼きグリルにも入りやすいように、薄型につくったグリラー。熱々料理をそのままテーブルサーブして楽しめます。⇒ GRILLERグリラー 3,240円(税込)
2018年12月14日お玉やターナー、菜箸といった出番の多いキッチンツールは、出しっぱなしが便利です。だけどキッチン周りがゴチャゴチャするのは避けたいし、インテリア性にもこだわりたい。それならと、瓶や缶で代用するという手もありますが、大きすぎたり小さすぎたり、出し入れの時にうっかり倒してしまうなんてこともありがちです。そう、キッチンツールって、しっくりくる収納があまりないんです。そこで立ち上がったのがアンジェのバイヤーチーム。スタッフにもファンの多い「かもしか道具店」さんにリクエストして、納得のできるキッチンツールスタンドを作っていただきました!シンプルだけどありきたりじゃなく、ちょっとした特別感をもたらす収納グッズ。それではさっそく、お披露目です。始まりは、バイヤーのひとめぼれ今回ご協力いただいた「かもしか道具店」さんは、三重県菰野町(こものちょう)から、たのしく、しっかりとした生活文化を発信し、食卓を通じて幸せを届けるブランドです。これまでもアンジェで取り扱いがありましたが、特にバイヤーが惹かれたのがオイルポットでした。どんなキッチンにも似合って、だけど他にはない特別感のある佇まい。バイヤーが漠然と頭に描いていた「キッチンツールスタンド」のイメージにぴったりのデザインだったのです。せっかくならこのオイルポットと一緒に使いたい!そんなリクエストをかもしか道具店さんに出したところ、快く引き受けてくださり、そこから様々な試行錯誤を経て、このキッチンツールスタンドが生まれました。普段使いに優しい3つのこだわりポイント<1.どんなキッチンにも馴染むデザイン>素材はオイルポットと同じく、萬古焼の陶器製です。和洋問わず様々なテイストのキッチンに馴染み、収納するキッチンツールも、ステンレス製、木製、シリコン製など、どんな素材とも好相性。金属製と違って錆びることがないため、水周りにも気軽に置いていただけます。<2.シンプルなフォルムに隠された使い勝手>何気ないように見えても、そこはやはり専用アイテム。使い勝手へのこまやかな配慮がされています。かさばりやすいキッチンツールがコンパクトにまとまるよう、カタチはいたってシンプルに。また口を微妙に広くすることでスムーズな出し入れを実現し、安定感を持たせるために適度な重みをつけました。<3.使えるシーンが広がる“13cm”という高さ>キッチンの片隅に置きやすく、色々なツールを入れても倒れない。それを叶える大きさとして最終的に行きついたのが“13cm”という高さです。これなら圧迫感が少なく、それでいて収納力もしっかりキープ。またホームパーティーでは、カトラリーをまとめて入れても絵になります。ひとつの用途にこだわることなく、ぜひ様々なシーンで活用してみてください。早速スタッフが自宅で使ってみました!素敵な雑貨があると知れば、試さずにはいられないアンジェのスタッフたち。実際に自宅で使ってみた様子をレポートします。<テイストの異なるキッチンに置いてみました>温かみのあるナチュラル系のキッチンにも、清潔感あふれるタイル張りのキッチンにも、しっくり溶け込んでいます。見た目以上にたくさんのツールが安定しておさまっているのも頼もしい!<コンロ奥のスペースにスッポリ>キッチンツールをいちばん使う場所といえば、やっぱりコンロ周りですよね。コンロの奥の、あの微妙な狭さのスペースにもゆとりを持って置けています。<こんな場所でも大活躍>フラワーベースにしたり、ペンスタンドにしたり。本来の使い方ではないものの、インテリアとして違和感がありません。アイデア次第でリビングや寝室でも大活躍の予感です。今なら、このキッチンツールスタンドを買えるのはアンジェだけ!本来であれば作り手である「かもしか道具店」で販売されるものなのですが、今回は特別に、アンジェで先行販売させていただけることになりました。つまり、今、このアイテムを購入できるのはアンジェだけ。キッチンに並べた姿も、食卓での姿も絵になるキッチンツールスタンド。どこよりも、誰よりも早く、手に入れることができますよ。いかがでしたか?毎日使うものだからこそ、納得できるものを迎え入れれば、家事がもっと楽しく、快適に変わるはず。これから新たな生活をはじめる方に、ギフトとして贈っても喜ばれそうです。⇒ アンジェ先行販売「かもしか道具店キッチンツールスタンド」 ■食のはなし お片付け 文・池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。【ご紹介したアイテム】 どんなキッチンにも合う、シンプルなデザイン。そして使いやすいサイズ(高さ)などにこだわって作られたツールスタンド。萬古焼で作られた陶器製で、倒れにくいのもポイントです。⇒ かもしか道具店キッチンツールスタンド 2,592円(税込)⇒ かもしか道具店オイルポット 2,808円(税込)
2018年12月13日まだ言葉で「〇〇が欲しい」と言えない、1〜3歳くらいまでの幼児へのプレゼント選び。□ 流行キャラクターものではなく、□ 上質で選びたい、□ 飽きずに長く愛用できるもの。本日は、わが子、甥っ子&姪っ子、孫たちへのクリスマスプレゼント選びのご参考に、「迷ったらコレ!のテッパン」を集めました。では、プライス順(低→高)で5つご紹介していきますね。【1】世界中の幼稚園で使われるクレヨンお絵描きクレヨンは、いつの時代も子供に大人気。だけど、どうしても口に入れがち〜。。。そこで、クレヨン選びに慎重なママにも安心してもらえる、ドイツ発「蜜ろうクレヨンSTOCKMAR」。・ 100%純蜜ろう&食品着色料で安全。・ 折れにくく、ベタつきにくい。・ 年間生産量約115トンという世界的メジャー。キッズはモチロン夢中でお絵描き。そして、ママからは、「これ、知ってる!欲しかったの。」の声が聞けそうです♪▼ご紹介したアイテムはこちら⇒ 「STOCKMAR(シュトックマー)蜜ろうスティッククレヨン8色缶入り」 【2】やっぱり木製、おままごとセットザクッと切る感覚、トントンと木が当たる音、木の温もりを感じる手触りと重さ。将来思い出す「おままごとの懐かしい記憶」には、愛情あふれるやりとりと、こんな可愛らしいキッチンセットが出てくるはず。児童館や子育て支援センターで木のオモチャに触れて、(やっぱり木製がいいな)と感じているママさんも多いのでは?開封すれば、たちまち絵本の世界のようなクリスマスの1シーンが広がる。▼ご紹介したアイテムはこちら⇒ 「カッティングミール(おままごとセット)木製/ニュークラシックトイズ」 【3】ミッフィーに乗って写真が撮れるよ!人が出入りするリビングには、なるべくオモチャを置きたく・・・ない〜。そんなご家庭でも、このスタイリッシュなミッフィーならOKでしょう。今年登場するや否や、たちまち人気モノに。子供も大人も、思わず笑顔になるミッフィー。インテリアを選ばない、極みシンプル。ボヨンボヨ〜ンと乗り回すわが子を、写真撮りまくりですッ。・・・「ミッフィーに乗れるなんて夢みたい」ママもこっそり叶う、耐荷重90キロの力持ち。▼ご紹介したアイテムはこちら⇒ 「ブルーナボンボン乗って遊べるバルーントイミッフィー」 【4】英国王室御用達+スマホ対応=最強説ロイヤルファミリー、ハリウッドセレブが愛用していることで人気のぬいぐるみ英国「Jellycat」。そこに、魔法のスマホ対応ボタン「ペチャット」を付けると、「はじめまして」「〇〇ちゃん、こんにちは」ええーー、おしゃべりできるの?!(大人がスマホで自由自在に操れます。)ぬいぐるみのお友達が話しかけてくれて、お歌も上手、泣き止ませも得意、抱きしめるとフワッフワ。この夢いっぱいの感動をお子様へ。ぬいぐるみ+ペチャットで、世界に1体だけの特別なお友達が誕生します。▼ご紹介したアイテムはこちら⇒ 「【セット】ペチャットボタン型スピーカー/Pechat&Jellycatぬいぐるみ」 【5】上質で選ぶ、憧れ「ボーネルンド」知育オモチャの定番、積み木。はじめはカチカチ鳴らしたり、触るだけ → それが、高く積めるようになって → キチンとお片付けできて、家やお城を作れるようになる。月齢を重ねて「できた」が増えて、成長を感じる。赤ちゃんの頃から、ず〜っと長く使えるオモチャの1つですよね。積み木選びは、最初で最後。だからこそ、正確で良質な物を選んであげたい。▼ご紹介したアイテムはこちら⇒ 「積み木セットSBorneLund/ボーネルンド」 以上、手軽に贈れる安全クレヨンから、おじいちゃんおばあちゃんにおねだりしたい本命まで、5アイテムを選んでみました。12月25日。朝起きてきた時に、「わーーー!!」っと喜ぶ表情、シャッターチャンスです♪ ■こどもと暮らす ■ギフトのはなし 文・T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2018年12月12日お正月、食卓の主役といえばお節ですが、それと並んでなくてはならないのが「お雑煮」。実家ではこうだったけど、主人の実家で食べて違いに驚いた。おばあちゃんの家で食べていたのが、東京とは全然違った。なんて話はあるある!なほど、地域性が強いのが「お雑煮」。ならば、是非ご当地自慢のお雑煮を賞味してみたいもの!今回はアンジェ編集部よりすぐりの食いしん坊メンバーで、全国の個性的なお雑煮を6種集めたセットの食べ比べを開催。■食べ比べメンバー苅谷(関東出身、ルーツは青森)安住(根っからの東京っ子)富阪(親族全員関西人)大西(関西出身、パートナーが九州南部)大西「東京に来てから四角い餅を初めて見たよ。実家では餅は焼かずに煮ていたかな」苅谷・安住「丸い餅なんて見たことがない!しかも焼かないなんて煮崩れるんじゃ?」富阪「最近は関西でも四角い餅、よく見ますよ〜」大西「私は結婚後10年、お正月は九州で過ごしてるから、その味に慣れて関西事情はわからなくなってるかも。」苅谷「実家のはいわゆる普通のお雑煮?だと思うけど、もしかしたら東北にルーツが?」なんて事前トークにも花が咲きます。さて、みんなの選んだ一番は?ドドーンと発表します。一度で二度美味しい!?甘いも辛いも味わえるまずは岩手の「宮古くるみ雑煮」餅:切り餅・焼く汁:煮干しダシの醤油仕立て具材:ゴボウ・人参・大根・凍み豆腐・鶏肉など具だくさん何よりみんなの興味を引いたのが、甘いくるみだれに餅を取り出してつけて食べるスタイル。見た目は馴染みのある感じですが、飲んでみるとカツオ出汁とは違ったイリコの香り。たっぷりの根菜も、優しい味です。お餅をくるみダレにつけると、甘味を食べているようで、一度で二度美味しいという言葉がピッタリ。しっかりした濃いめの味と、素朴な優しさはなんとなく東北っぽいね?という感想が多く、全員が満遍なく高評価でした。【結果】苅谷:9.5安住:8富阪:8大西:8【総評】みんなが満遍なく高得点。満足感のあるところと、くるみダレが高ポイントでした。苅谷の一番はコレ!「甘みのないしっかりとした出汁。素朴だけど具だくさんで色んな味が楽しめました。悩んだんですが、これが一番自分の口にあいました。」海の幸?山の幸?具だくさんナンバーワン雑煮同じく東北は福島「会津こづゆ雑煮」餅:角もち・焼く汁:干し貝柱具材:豆麩、ぎんなん、にんじん、しいたけ、糸こんにゃく、わらび、ぜんまい等こちらも具だくさんですが、お肉はなく野菜がたっぷりなのが特徴。ぜんまい、わらび、何かに似てる?と思ったら山菜そば!というスタッフも。銀杏が入っているのも新鮮に感じました。また見た目は山の幸たっぷりなのに、飲んでみると海を感じる味。貝柱のお出汁が想像と違っていい意味で裏切ってくれます。山菜と貝柱スープの絶妙なマッチ感がなんともいえません。【結果】苅谷:6安住:7富阪:8.5大西:6.5【総評】お肉が入っていないけど、食べた!という満足感をみんなが感じました。お正月、日本酒と一緒に味わいたい、なんて声も。ただ子どもウケはしなさそうです。お雑煮といえばコレ?レシピも多数の主流派「東京江戸雑煮」餅:角もち・焼く汁:かつお昆布具材:ほうれん草、鶏肉、にんじん、しいたけ、なると見た目も香りも、地方出身者にも馴染みのあるお雑煮。カツオと昆布のお出しは飲むだけでほっとします。鶏肉としいたけもいい仕事をしてくれて、味わい深い仕上がりに。みりんの甘さも感じ、子どもでも食べやすそうな仕上がりです。【結果】苅谷:8.5安住:8.5富阪:9大西:8【総評】全員が見知った味!というこで満遍なく高得点。優等生ですが、目新しい感は少ないかもしれません。安住の一番はコレ!「昆布とかつおの合わせ出汁がさっぱりとした甘さで、万人受けしそうな味わいでした。実家は小松菜ですが、具材にほうれん草が入っていて彩りが良いところも新年のお祝いに合っていると思います。」さて、ここからはますます個性派揃いの関西編です。噂ではみんな知ってる白いやつ!関西のお雑煮といえば…京都は「白味噌雑煮」餅:丸餅で煮る汁:かつお昆布だし、白みそ具材:サトイモ、大根、金時にんじん、かつおぶし、みつば関西勢の二人には見知ったルックス。関東勢は知ってはいるけど、初めて見た!食べた!という味。白味噌の汁はとても濃厚そう!でも食べると、とても上品。カツオの味もしっかり利いていて、香りも抜群のお雑煮です。具材はすべて丸く揃えられているところなんて、さすが京都は洗練されてるね、といった印象も。【結果】苅谷:8安住:8富阪:9.5大西:8.5【総評】食べる!というよりも汁の香り、味わいを楽しめるお雑煮。知名度は抜群なだけに、一度食べて見たかった、という好奇心を満足させてくれます。富阪の一番はコレ!「関西のお雑煮と言えば、やっぱり白味噌。懐かしい味に一番ほっこり癒しを感じました。こちらは京都の西京みそを使用しているので、実家のものより優しい甘みでとても食べやすかったです。」九州代表!西郷どんも食べていたかもね〜なんてネタになる?鹿児島「焼き海老雑煮」餅:角餅・焼き汁:焼きえび、しいたけダシ、鹿児島独特の甘口しょうゆ具材:豆もやし、白菜、鶏肉、しいたけ海老の主張と、しいたけの深みがマッチ。具材も馴染み深いものが多いですが、みんなが揃って口にしたのが、「甘い」!?甘醤油が利いているのが特徴ですが、これがないと意外と東京に近いと感じました。エビの出汁が新鮮ながらも、馴染みがある味です。【結果】苅谷:8.5安住:7富阪:6.5大西:9【総評】評価が別れたポイントは、エビが好きか否か。甘みの強さも好みが別れそうなところです。大西の一番はコレ!「義母の出身が鹿児島で、ここ10年毎年美味しく頂いてる味に近いです。個人的にもエビが好きなので、バランス良い具材と出汁の組み合わせは抜群だと思います」番外編!?ではありません。これもお雑煮!鳥取「小豆雑煮」餅:丸餅で煮るゆであずき(ぜんざい)だれがどうみても「ぜんざい」ですが、これが鳥取のお雑煮なんです。ふつうのぜんざいよりも甘さ控えめなのが特徴。小豆にも煮崩れてなくて、豆の味をしっかり主張。しょっぱいのと一緒に食べたい、おせちのパートナーとしてはすごくいいのでは?と想像を掻き立てられる味です。【結果】苅谷:7安住:7.5富阪:7大西:8.5【総評】みんなが美味しい!言いましたが、これがお雑煮としてはどうなのか?という点で意見が別れました。でも間違いなく美味しいお雑煮です。家族で、友だちで、ワイワイ食べれば美味しさ倍増全国お雑煮6種食べ比べ。出身地域のお雑煮ひとつとっても、家庭によって少しずつ違うもの。「うちでは具材はこうだった」「みりんはもっと控えめだった」「出汁はどんこだった」なんて話はつきることはありません。ただひとつ言えることは、「みんなで食べるととっても美味しくて、楽しい!」お正月、家族での時間に、友だちと集まる会に、こんなお雑煮セットがあれば楽しい年明けになること間違いなし!な一品。みんなで日本一周の気分を味わってみましょう。⇒ お雑煮六種食べ比べセット ■食のはなし 大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。【ご紹介したアイテム】 実は地域性が強い食べ物「お雑煮」を、都府県別に岩手、福島、東京、京都、鳥取、鹿児島の6種類食べ比べできるセット。お正月にワイワイ食べたり、いつものご飯の一品にも◎⇒ お雑煮六種食べ比べセット 4,320円(税込)
2018年12月11日今年は暖冬といわれていますが、ようやく朝晩の冷え込みが身に沁みるような季節になってきました。本格的な冬を迎える前に用意したいのが、お家時間をぬくぬく過ごせるあったかグッズ。寒くなればなるほど家で過ごす時間が増えるので、これからの季節はいかに室内で充実したひとときを過ごせるかがポイントになってきます。カラダを温めるだけでなく、ちょっと幸せを感じられたり、心地よさを感じられたり。そんな、寒い日が楽しくなるアイテムたちをご紹介します。北極圏の人々も愛用!北欧生まれの最強もこもこソックス冬場の足の冷えは、多くの女性にとっての悩みの種。いくら部屋を暖かくしても、足先までなかなか温まりません。そこで活躍するのが、北欧フィンランドから届いたTOIVOのルームソックスです。フィンランドは防寒衣料の最先進国。その地の熟練職人が1足ずつ丁寧に作り上げたこちらは、内側をのぞくとふわふわモコモコの濃密な起毛素材がみっしり!寒さの厳しい北極圏ラップランドの人々も愛用するほどの暖かさで、まさに最強という名にふさわしいルームソックスなんです。北欧の豊かな自然をモチーフにしたノルディック柄で、気持ちまでほっこり。しかも嬉しいのが、しっかり保温しながらもムレにくいというところ。睡眠中の汗をしっかり吸い取ってくれるので、履いたままベッドでおやすみいただけます。⇒ TOIVO北欧もこもこソックスレディースサイズ 犬が引っぱっても切れない!?丈夫なモコモコが自慢のレッグウォーマー北欧フィンランド生まれのあったかアイテムをもうひとつ。70年以上の歴史を持つ老舗レッグウェアブランド、SIDOSTE(シドステ)のレッグウォーマーです。足首からふくらはぎまでを厚みのある濃密な起毛が包み込み、抜群のフィット感。かかとやつま先は出したままにできるから、スリッパを履く足元にも使いやすくなっています。さらにシドステの大きな特徴は、ブランドロゴでも象徴されている「犬が引っ張っても切れない」という、優れた耐久性と伸縮性。毎日の使用や繰り返しの洗濯でもヘタりにくく、極上の温もりと心地よさが何年先も続きます。⇒ SIDOSTE北欧もこもこレッグウォーマー まるで布団の中の暖かさ。見映えも納得のお部屋アウター寒い朝はなかなかベッドから出られずに、いつまでもゴロゴロしたり、うっかり二度寝してしまったり。ただでさえ忙しい朝、できれば時間を無駄にせずスムーズに起きたいですよね。ZELTwearルームコーディガンは、お布団の中にいるような温もりで全身を包み込んでくれるお部屋アウター。サッと羽織るだけでポカポカになれるので、寒さが苦手な方でもこれならすぐにベッドから出られそう。2枚仕立てのリバーシブルで、気温に合わせて使い分けも可能。いわゆる「着る毛布」のようですが、部屋着っぽさを極力カットしたデザインなので、そのままゴミ出しにも行けますよ。⇒ ルームコーディガン/ZELTwear シリーズ累計55,000足突破!進化した北欧エルクのボアスリッパアンジェにはじめて登場してから早8年。すっかり冬の定番としてお馴染みになった北欧エルクのボアスリッパが、今年はさらなる進化を遂げました。ヒツジのようなモコモコボアが、甲までしっかり包み込んでふんわりあったか。あえて内径を少しだけ小さくしているので、フィット感も抜群です。北欧を象徴するエルクの刺繍が程よく存在感を発揮し、使わない時でも置いてる姿が絵になります。そんなエルクスリッパ、今年は全カラーがアンジェオリジナルになったほか、ユニセックスなコーデュロイ素材も新登場。さらにソールには滑り止め加工を追加して、階段でも使いやすく改良しました。家に帰ればエルクが待っている、家族みんなで過ごす「北欧エルクのある暮らし」をお届けします。⇒ ルームシューズ moz 北欧エルク あったかボアスリッパ アンジェ別注 「うっとりなめらかパフシリーズ」が今度は湯たんぽに!素肌にふれた瞬間、1秒で虜になってしまう。極上の肌触りで多くの人を魅了してきた「うっとりなめらかパフシリーズ」が、ドイツ製湯たんぽの老舗fashy(ファシー)とコラボしました。カバーはフェイスパウダー用のパフをモチーフに、とにかく肌触りにこだわって作られているから、ほっぺたで、素足で、ずっと触れていたくなる、とろけるような気持ち良さ。プヨプヨ柔らかな湯たんぽをギュッと抱きしめれば、じんわりとした温もりが伝わってさらなるシアワセに満たされます。湯たんぽは水漏れしにくく、気になるゴム臭さにも配慮。カバーはお家で丸洗いが可能です。心地よさも実用性も兼ね備えたワンランク上の湯たんぽで、至福のおやすみタイムをどうぞ。⇒ fashy湯たんぽ2Lmofuaなめらかパフカバーセット もう冬支度をはじめた方も、これからという方も。お気に入りのあったかアイテムで、寒い季節のおうち時間をポカポカ楽しくお過ごしください。文・池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2018年12月09日お菓子が焼ける時のワクワク感は、いくつになっても幸せの時。その香りに囲まれると、いつもの景色までキラキラして見えてきます。「月に一度の手作りお菓子」をテーマにご紹介する、今月のスイーツ。毎週は難しくても、月に一度!と考えるとトライしやすくなります。12月ご紹介するのは、クリスマスのシーズンにぴったりな「シュトーレン風パウンドケーキ」。ドライフルーツとナッツをたっぷりと入れた、ちょっと贅沢なパウンドケーキです。シュトーレン風パウンドケーキの作り方■材料無塩バター…100g薄力粉…100gベーキングパウダー…小さじ2/3卵…2個砂糖…80gドライフルーツ(お好みで)…100gラム酒…大さじ2くるみ…40g粉糖…適量【1】ドライフルーツミックスにラム酒をふりかけて2〜3時間漬けておきます。バターと卵は室温に戻しておきます。【2】オーブンは170度に予熱しておきます。ボウルに柔らかくなったバターをいれ、砂糖を2回にわけて加え、泡立て器で白っぽくなるまでよく混ぜます。【3】卵はよく溶いて、3回にわけて加え、よく混ぜ合わせます。【4】薄力粉とベーキングパウダーをふるって加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜます。【5】1のドライフルーツとクルミを入れ、さっくりと混ぜ合わせます。【6】型に生地をいれ、空気を抜くように台に打ち付け、ゴムベラで表面を滑らかにします。【7】170度で40〜45分程焼きます。竹串をさしてドロッとした生地がついてこなければ焼き上がり。※途中、10分後に取り出し、中央にナイフで軽く切り目を入れるときれいに膨らみます。【8】粗熱がとれたら型から取り出して、ラップをして一晩寝かせます。粉糖をたっぷりまぶしたら、お好みの厚さにカットして完成です。ナッツの食感とお酒の風味が利いたちょっと大人のスイーツ。パウンドケーキは寝かせることで、しっとりさが増し味わいが出てくるのも魅力。12月のティータイムはこんなスイーツで、クリスマス気分を盛り上げてみませんか。 ■食のはなし 連載:今月のスイーツ 文・大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2018年12月06日12月に入ると、友人と忘年会を兼ねた食事会でのプレゼント交換、お世話になった方へのちょこっとギフト、会社やママとのお付き合いで、クリスマスを感じさせるプレゼントが必要になることも。そこで、本日は、忙しい師走だからこそ、時間をかけずにスパッと決められるよう、スタッフ達がリアルに贈る予定の厳選5アイテムをご紹介します。美容アイテム、クリスマス限定スイーツ、今年のトレンドアイテムから、ラストにはXmasのテッパン名物ギフトも!?では、いってみましょう。【1】キュッと締まり顔、美肌マスク「イベントシーズンだからこそ、疲れをリセット&肌の調子が上がるアイテムは貰ったら嬉しい♪」特別な日に向けて、お肌を整える。その場でシュワシュワと発生する新鮮な重炭酸で、肌のキメを整え、スッキリ顔を目指せるシートマスク。女友達ならではの「わかってる感」が伝わるはず。▼ご紹介したアイテムはこちら⇒ 「バース中性重炭酸フェイスマスク1包入/BARTH」 【2】美容トレンド入り、青いお茶「1年の締めくくりに、今年もお疲れ様の気持ちを込めて贈りたい。」2018年のネット通販でホットワード入りした「青いお茶」ブーム。見た目のインパクトだけでなく、”おいしく飲みながら、美容リラクゼーション” という一石二鳥で、女性達からの支持率がグンとUP。噂のバタフライピー。3つのブレンドからお選びいただけます。▼ご紹介したアイテムはこちら⇒ 「PetitPointブルーグリーンティー/青い緑茶」 【3】SNS人気!食べられるスノードーム「インスタをやっている友達に喜ばれそう。1つ1つ手作りなんだよ、って豆知識も教えてあげたい。」米国発、SNSやメディアで一躍人気モノとなった「惑星キャンディー」。クリスマス限定のスノードームシリーズが今年も登場です♪食べるのが勿体ない、でもどんな味がするのか・・・お楽しみ。お配り用に1本ずつの個別ラッピングも承ります。▼ご紹介したアイテムはこちら⇒ 「Iwantcandyスノードームロリポップキャンディ」 【4】知る人ぞ知る、イタリアン菓子「人とカブらないスイーツを選ぶなら、コレでこっそりで抜け駆け。お酒に合うから男性にも◎」どこで買ったの?初めて見たわ食べるのが楽しみそんなリアクションが期待できそうな、イタリアの老舗トリュフチョコ。品質よし&パッケージデザインも洗練シンプル。”さりげなく上質を贈る” そんな大人の嗜みとして選びたい。▼ご紹介したアイテムはこちら⇒ 「アンティーカ・トロネリア・ピエモンテーゼ/ミニトリュフ10個セット」 そして、ラストを飾るのは、もうコレなしでクリスマスのプチギフトは語れない、大人気のコチラ。【5】ベストセラー!魔法のXmasツリー「親戚の子にも、子供のお友達にも、この時期に会う子供達にサンタさん気分で配っています。」毎年クリスマスプチギフトの定番として、リピートしてくださっているお客様も多い、風物詩アイテム。・ツリーに魔法の水をかけると、・数時間後・・・モコモコ生えてきて、・12時間でクリスマスツリーが完成♪徐々にツリーが育つ様子を観察すれば、子供はモチロン、大人もワクワク。誰でも簡単に魔法使いになれるんです。クリスマスシーズンならではの不思議な体験は、将来きっと思い出に残るはず。▼ご紹介したアイテムはこちら⇒ 「クリスマスマジッククリスマスツリー」 いかがでしたか?プレゼント選びは、センスの見せどころでもあり、相手が喜ぶ様子を思い浮かべる楽しみもあり。「来年また会おうね」の笑顔に添えるプチギフトに出合えますように。 ■ギフトのはなし 文・T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2018年12月05日街はすっかりクリスマス色!本日より開催、月に一度の「アンジェスペシャルイベント」。一足早く「メリークリスマス」ということで、アンジェ自慢のタオルから、クリスマスグッズに、エルク、毛布まで!どーんと旬なアイテムが登場です。【開催期間】12月4日(火)20:00〜12月11日(火)1:59まで白いサニタリーにお迎えしたくなるタオルたくさん使ったタオル、さすがにクタクタで固くなっちゃった…、今年の大掃除で雑巾におろしちゃおうかな。そんなタオル入れ替えのチャンスが12月!新年はおろしたての今治タオルで迎えれば、気持ちの良い年明けになりそうです。アンジェオリジナルのNOUVELLEBONHEUR(ヌヴェル・ボヌール)のタオルシリーズ。何度洗ってもふわふわ、心地よい肌触り、乾きやすい絶妙の厚さ、と嬉しい声を沢山頂いています。世界が誇る今治ブランドならではの高品質さはもちろん、人気の秘密はこの絶妙カラー。特に白い洗面室に映えるとSNSでも大人気!とにかく一度使って頂きたいタオルシリーズが今だけ全品10%OFF。この機会に是非お試しください。⇒ ヌヴェル・ボヌール 今治フェイスタオル ⇒ ヌヴェル・ボヌール 今治バスタオル シックなボーダー柄もあります⇒ ヌヴェル・ボヌール 今治フェイスタオルボーダー クリスマスのお部屋を作ろう今週末にクリスマスの飾り付けをしよう、なんて思っていたのんびり屋さんに朗報!お部屋を彩るツリー&オーナメントが全品10%OFFあのグローバルトレード社のツリーをはじめ、ようやく再入荷を果たしたあの人気タペストリーも10%OFF。オーナメントの買い足しをするのもおすすめです。是非お気に入りのツリーを探してみてください。⇒ クリスマス特集はこちら ※ツリーセットなど一部対象外がございます。冬の王様スリッパお試しキャンペーンアンジェの冬の大定番といえばコレ!北欧もこもこスリッパ。今年はNEWデザインも登場でさらに選べる3ラインナップに。家族みんなでその暖かさを試して欲しいから、シリーズ全品こちらも今だけ10%オフでご案内!今年一番HOTなニューモデル。お友だちとかぶらないmozならこれ。⇒ mozムートン風ルームシューズ 家族みんなにぴったりなタイプを探すのも楽しそう!キッズからパパ、ママまでファミリーで揃えられます。⇒ moz北欧エルクルームシューズ 冷え症さんにはやっぱりブーツタイプ!⇒ moz北欧エルクあったかボアブーツ ファッションアウトレットも全品40%オフまだまだあります!アンジェ12月のスペシャルイベント。今すぐ着られる冬服もプライスダウン。是非チェックしてみてくださいね。 ■暮らしのはなし アンジェ編集部気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
2018年12月04日今年の夏5歳になった娘。この秋にはじめての海外旅行デビューをしました。私が育休のうちに…、3歳になる前に…、と過去何度かトライしかけたのですが、アレルギーがある娘との海外旅行に躊躇してなかなか、踏み出せず。4歳から食べ物にはほぼ問題がなくなり、旅行がライフワークなパパの旅行熱が再燃!この10月に家族ではじめての海外旅行が実現しました。行き先を決めよう!候補にあがったのはハワイ、台湾、グアム。比較的近い場所がベターかと思ったのですが、小さな子どもが何より楽しめる場所を優先することに。「台湾」→もう少し大きくなってからじゃないとグルメが堪能できない?「グアム」→日本でも本格的な海水浴デビューしていないので少しリスク?私の希望は「ハワイ」でしたが、そういう自分が東まわりの時差にめっぽう弱く。今回のおやすみは三連休と合わせて計5日!(遠くに行くには弾丸です)前日まで仕事をして、帰国翌日も仕事に出ることを考えると、時差ボケを整える自信がなく却下。パパが悩んで決めてくれたのは・治安がよくて英語が通じる・時差がほとんどない・温度差がほとんどない・夜のフライトで朝起きれば現地について負担が軽い・小さな子どもでも楽しめるということで「オーストラリア、ゴールドコースト」に。私にとっても初の南半球!子どもの頃から、南十字星をみてコアラを抱っこすることは夢でした。期待で胸が膨らみます。パスポートの準備をしよう私が最後に海外にいったのは6年前!娘はもちろん、私もパスポートの再取得が必要でした。カメラを向けられると満面の笑みでついピースをしてしまう5歳児。普通の顔で写真を撮る、ということが意外と難しく、リビングの白い壁の前でスマホで何度かチャレンジ。最初は笑ったり、強張った表情をしていた娘もそのうち自然の表情に。あとはコンビニ出力で簡単にパスポート用写真が完成。便利な時代になったもんだと思います。申請、サインは代理人(親)でOKですが、受け取りは必ず本人になります。有楽町の交通会館はかなりの人混み。小さな子どもを連れての受け取りは、余裕をもったスケジュール組みがマストです。パスポートが出来上がると一仕事終わった気分!?になります。旅行準備を始めようオーストラリアに決めたポイント、それは気候にもあります。日本が秋なら向こうは春!気温差がほぼないので、季節感の違う準備をしなくてすむのも大きなポイント。日々きている洋服+ちょっと暑かった時、寒かった時を想定すればOK。娘用には肌着も着替えも2〜3割多めを想定して。大人の分は最低限に。紫外線が日本に比べてかなりきついので、帽子、サングラス、日焼け止めは忘れずに。肌が弱い娘のために普段使っている保湿剤、シャンプー、ボディソープを詰め替えて。手洗い用に液体洗剤も少量用意。国内旅行では現地調達も簡単ですが、海外では肌にあわなかったり、思いの外高かったりすることも。数日分の洋服、部屋着、リゾート着も用途別、人別で中身が見える圧縮袋に入れれば省スペース。旅行先でもあれこれ探してグチャグチャになることもありません。2ヶ月に1度は旅行にいくので、旅行荷物は常にリストになっている我が家。実は出発当日にトランク詰めしました。それがナイトフライトの利点!長距離フライトにそなえよう飛行機は慣れており、スマホや本があれば比較的大丈夫な娘。ただ今回のフライトは9時間。寝ている時間が多いとしても、飽きてしまった時の時間つぶし対策はマストです。・タブレット&スマホ娘の好きなアニメや映画などを事前にダウンロード。子ども向けアプリで「フライトモード」(通信しないもの)で遊べるものを複数インストール・塗り絵、落書き帳新しいものも含め5冊程度・ワークブックひらがなや知育系の冊子を2つほど娘が自分で選んだスパンコールアイマスク。母は微妙に反対しましたが、これを飛行機でつけるのが楽しみで仕方ありませんでした。気分を盛り上げよう手続きが完了したあたりから、オーストラリアの写真や動画を見たり、南半球の勉強を。新しいことを勉強しながら気分を徐々に盛り上げます。何より体調管理も怠らず。元気で楽しむために、嫌いな野菜もしっかり食べて、夜はしっかりと寝て。持っていく水着やサンダルを選んだり、英語の挨拶を練習したり。はじめての海外は、その過程も小さな子どもには「大きな冒険」です。次回、フライト〜到着編へ続く。結局慣れないアイマスクは外しての就寝となりました。 ■こどもと暮らす 娘と私の暮らし日記 文・大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2018年12月04日夫の会社にわたしの職場、子どもの幼稚園に週末のレジャー・・・日々の暮らしの中で水筒を持つ(使う)場面が多い我が家。水筒を洗う作業は毎日の家事のひとつとなっているのですが、困るのが水筒の中身がなかなか乾かないこと。でも、MARNAエコカラットボトル乾燥スティックなら、なかなか乾かない水筒を「ラク」に「簡単」に「気持ちよく」乾かしてくれるんです!今日は売上1,700個突破&我が家のラク家事キッチンアイテムのひとつ、「エコカラットボトル乾燥スティック」を紹介します。■秘密は珪藻土の約5倍の吸湿力!乾きづらい水筒をたったの3時間で乾かしますスティックのサイズは、縦22.6×幅2.7×奥行1.1cm。子どもの水筒350mlにはもちろん大人用の水筒500mlにもすっぽり入る大きさです。本体部分が珪藻土の約5倍の吸水スピードがある壁材を使用しているので、水滴と湿気をグングン吸湿し、素早く乾燥させてくれる優れもの。水筒を自然乾燥させると乾くのに約7時間かかると言われていますが、こちらを入れるとたったの3時間ほどで水筒を乾かしてくれるんです。我が家は毎日20時頃水筒を洗っているのですが、以前は翌朝6時のお弁当作りをするタイミングで水筒の中を確認しても乾いていないことがあり朝からがっくり。。でもこちらを使用してみて、乾くスピードの速さに感動しました。20時に洗って、寝る前(23時頃)にはもう乾いていたんです!水筒だとわかりづらいので、300mlの透明な保存容器で試してみます。わかりやすいように容器内を霧吹きして、時間の経過と共に撮影してみました。こちらが霧吹きした直後の写真。1時間後、パッと見ただけで水滴の量が減っているのがわかります。2時間後、水滴がほとんどなくなりました!このくらいの容量だと2時間ほどでカラッと乾いてくれました◎いかがでしたか?エコカラットを入れておくだけで、乾く時間がこんなに短縮できるなんて驚きですよね。このおかげで毎日水筒がカラッと乾いて気持ちよく使用できています♩(心なしか前よりも飲み物が美味しいような・・・^^)1つ1,058円とプチプラなのも、嬉しいところ。■楽チンお手入れ、インテリアにも合うシンプルなデザイン使用した後は、風通しの良い場所で乾燥させるだけの手軽さも気に入っています。リングがついているので吊るして乾かすことができますよ。乾かした後は冷蔵庫の横が我が家の定位置。こうして吊るして収納してもインテリアの邪魔にならないシンプルさが◎機能よし、見た目よし、価格よしな便利なキッチンアイテム。「水筒が乾かない・・・!」とお悩みの方に是非一度使って頂きたいアイテムです。エコカラットで毎日使う水筒をラクにカラッと乾かしてみませんか? ■暮らしのはなし 文・中村綾子1LDKの賃貸アパートに3人暮らし。賃貸でも心地よく暮らしたい。おいしいパン屋さんを見つけるのが最近の楽しみ。【ご紹介したアイテム】 珪藻土の約5倍の吸・放湿性で、マイボトルやタンブラー、水筒などの細長いものの乾燥に役立ちます。⇒ MARNAエコカラットボトル乾燥スティック 1,058円(税込)
2018年12月03日湿度計が37%で、目を疑った今日この頃…□ 朝起きると、喉がイガイガ。□ まわりで風邪が流行っている。□ お肌のカサカサ感UP。薄々感じていましたが、やはり乾燥シーズンに突入していますよね。そこで、本日は、今、アンジェ web shopでイチバン売れている加湿器は…?!スタイリッシュ系、ジャイアント馬場系、電気代0円タイプまで、「加湿器人気ランキング」TOP5の発表ですッ。<5位ホカホカきれいな潤い空気>寝室に加湿器を置くと、空気がヒンヤリして気になって眠れない。そんな方には、清潔であたたかな「スチーム式」からランクイン♪・煮沸スチームで、とっても衛生的。・室温を下げない、あたたか蒸気。・シンプル機能×家電っぽさ控えめ。「±0」ブランドらしい、無駄を省いたスッキリ機能美。家電が増えがちなワンルーム、メカメカさせたくないお部屋に置きたい好ルックスです。ボタン1つで操作できるシンプル設計・空炊きストップ機能・持ちやすさなど、使う人への思いやりと安心がギュッと詰まっていて◎▼ご紹介したアイテムはこちら⇒ 「±0スチーム加湿器」 <4位濡れないミストが降り注ぐ>約2.2m=ジャイアント馬場さんが上にフーッと噴くような高さ!そこまで超音波ミストがシュワワ〜っと昇り、部屋全体を潤すんです。・17畳まで対応、パワフル加湿力。・床や壁を濡らさない、高所微細ミスト。・水タンクで魅せる、スタイリッシュ演出。カッコよく置けて・部屋全体が潤って・電気代エコ。冬インテリアの主役として、リビングに堂々と置きたいリュクスな1台。来客時にも、「これ、加湿器なの?」と話題性はバッチリ。世界に誇れる性能+普遍的な美しさ=「cado」。ご家族で納得の選択を。▼ご紹介したアイテムはこちら⇒ 「cado加湿器HM-C620」 <3位 超音波×抗菌が半年間も続く>思いっきり深呼吸できて、快適〜。加湿器の2大お悩み、「衛生面」「電気代」を同時に解決するならコチラ。・6か月間、抗菌カートリッジが活躍。・気兼ねなく使える、電気代約6.5円。・使うほど愛しくなる、コロンとフォルム。(超音波式は、電気代がリーズナブルだけれど、雑菌が心配・・・。)そこで「±0」の超音波加湿器。今から使い始めてGW連休まで半年間も使える、抗菌カートリッジを採用。お手持ちアロマオイルをセットすれば、サロンのように深呼吸が気持ちイイ潤い空間に。▼ご紹介したアイテムはこちら⇒ 「±0超音波加湿器C311」 <2位 スマホ操作OK!最新加湿器>加湿器の常識をガラリと覆す、これぞ「BALMUDA バルミューダ」。・タンクを運ばない、ダイレクト給水。・回してクリック、新感覚ボタンレス。・スマホから湿度チェック&起動OK。加湿器の理想、その上をゆく機能性を実現した、バルミューダの「Rain」。ホコリや雑菌を除去し、きれいな潤い空気を大量放出します。ミネラルやカルキが白く固まることを防げる、丸洗いOKの給水ボウル。アプリを使えば、電源・湿度・タイマー・電気代まで管理できるんです。▼ご紹介したアイテムはこちら⇒ 「Rain加湿器(Wi-Fi対応モデル)」 そして、いよいよ第1位の発表です!ジャジャーン。<1位 ムーミン仲間が優しく潤い癒す>コンセント要りません。電気代0円、音もゼロです。・選べるオブジェ風、ムーミンの仲間達。・こう見えて、自然蒸発量の約10倍。・シーーーッ、静かにしています。濡れタオルや洗面器を置く生活感にサヨウナラ。コンセントが近くになかったり、これ以上電気コードを這わせたくない場所にも置ける、究極の自然気化式加湿器。機械音がないので、寝室や勉強机でも、おジャマしませんッ。カワイく飾って・おトクに・潤う、三拍子揃った人気モノ♪▼ご紹介したアイテムはこちら⇒ 「BRUNOパーソナル気化式加湿器ムーミン」 加湿器といっても、タイプは様々。冷えが気になる部屋には、スチーム式。小さなお子さんがいるなら、熱くならない超音波。年配の方なら、操作がカンタンな物を、など。アンジェでは、お悩み別&見やすいスペック比較、そして「ハイブリッド式」「超音波式」「気化式」「スチーム式」の違いがわかる特集ページをご用意しています。本格的な冬を迎える前に、ぜひご覧ください。 文・T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2018年12月02日「美味しそうなチョコレート!」と思わずテンションが上がりそうな、こちらのギフト。でもこれ、実は食べられないんです!その正体はなんと炭でできた「炭のショコラ」。サプライズギフトにはもちろんの事、機能性もバッチリ備えた優秀アイテムなんです。「何に使うの?」「どうやってできてるの?」知っていればギフトを贈る際にもきっと役立つ、炭ショコラ活用法をご紹介します。脱臭・消臭はお任せあれ!みせる空間ケアに炭ショコラのもとになっているのは「セラミック炭」。国産のヒノキ、杉の「間伐材」の有効利用からうまれました。間伐材にミネラル豊富な粘土をコーティングして850度の高温で作られ、一般的な炭よりも消臭・調湿効果にすぐれていることが特徴です。静岡県工業技術研究所との共同研究(特許2007-333652)により作られるセラミック炭は、匂いを選んで脱臭できる素材としても注目されています。そんな炭の中でも特別なセラミック炭から作られたものが、「炭のショコラ」です。置くだけでOK!インテリアにもなる脱臭アイテム匂いや湿気の気になるところに置くのはもちろん、見える場所においてもインテリアの邪魔をしないところが何よりのポイント。お気に入りの小皿にのせてお部屋に置くだけで、芳香は残し、悪臭だけを取り除いてくれます。リビングのテレビボードの上や、シェルフの片隅などに、インテリアの一部として置いても自然なルックス。また匂いや湿気の気になるところに置くのが、最も効果的な使い方。靴の湿気が気になる方は靴の中にポン!と入れるだけ。シューズクローゼットが気になる方は、こちらも小皿において並べておけば目でも癒やされる消臭アイテムに。バッグや、クローゼット、衣装ケースに入れるのも◎バッグなどに入れる場合は付属の小袋を使えば炭で汚れる心配もありません。寝室や心地よい眠りや、風邪・花粉対策など幅広く活用されるアロマテラピー。キャンドルやアロマライトを使って楽しむのが一般的ですが、寝室で明かりや火を使いたくない場合には、アロマストーンとして使うのがお手軽です。炭のショコラの上にお気に入りの精油を数滴垂らせば、心地よい香りを楽しむことができます。花粉の時期はいつも辛そう友だち。風邪をひきやすい遠くはなれた家族。花粉や風邪対策用にブレンドされたオイルや、好みのアロマオイルを選んで、一緒に贈れば大切な人の健康を気遣うこともできますね。ちょっとしたプレゼントにはもちろん、一年頑張った自分へのご褒美使いにも。ルックスも機能も◎な「炭のショコラ」、大切なあの人のギフトに試してみませんか?⇒ 炭のチョコラギフトBOX4個入/kinokoto ■暮らしのはなし 文・大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。【ご紹介したアイテム】 芳香は残し、悪臭だけを取り除いてくれるチョコレート型のセラミック炭。ニオイや湿気の気になるブーツやバッグ、衣類などを、いつも気持ちよく使うためのお手入れに役立ちます。⇒ 炭のチョコラギフトBOX4個入/kinokoto 2,160円(税込)⇒ 炭のチョコラギフトBOX6個入/kinokoto 3,240円(税込)⇒ 炭のチョコラギフトBOX12個入/kinokoto 5,400円(税込)
2018年11月30日待ちに待ったボーナスシーズン到来!この日を楽しみに、お買い物計画を考えている方も多いのではないでしょうか。がんばった自分へのご褒美に。いつも支えてくれている家族のために。ちょっと奮発して、前から気になっていた家電を迎え入れるというのも、ボーナスの有意義な使い道。日々の生活が心地よくなったり、贅沢な気分が味わえたり。そんな、暮らしの質をちょっと高めてくれるような、憧れ家電を集めてみました。お部屋も心も柔らかく潤す、美しすぎる加湿器冬の乾燥対策に欠かせない加湿器。部屋に出しっぱなしにするものだから、機能だけでなくデザインにもこだわりたいですよね。cado(カドー)の加湿器は、まるで小さなアクアリウムのような佇まい。繊細な雰囲気ですが、パイプから吹き出すミストは高さ約2.2mにも上り、加湿能力はハイレベル。水粒が非常に微細なため部屋を濡らすことがなく、17畳までの広い空間を柔らかな潤いで満たします。特殊抗菌プレートによって加湿しながら除菌まででき、アロマ対応もOK。超音波式なので水蒸気が熱くならず、やけどの心配もありません。さらに操作が簡単でメンテナンスもラクラク、電気代も節約できると、毎日使いにやさしい設計です。部屋いっぱいの柔らかなミストで、心まで潤いを。機能性もデザインも美しすぎる、ワンランク上の加湿器です。⇒ cado加湿器HM-C620/カドー 来年も再来年も冬が待ち遠しくなるヒーターアラジンのヒーターは多くのインテリア通を虜にしてきた、まさに冬の憧れ家電ナンバーワン。そんなアラジンから、従来品よりさらにパワフル&エコになった、シリーズ最上位モデルが登場しました。あたたかさと立ち上がりの速さが進化した新グラファイトヒーターを搭載し、スイッチONからわずか0.2秒で即あったか。カラダの芯まで届く温もりが、素早く、ムラなく広がり、起き抜けや帰宅時も待ったナシであたたまれます。しかもこのヒーター、なんと2wayで使えるんです。縦使いなら、1人で過ごす時間にカラダから足元まで全身ぬくぬく。大勢が集まる時は、横使い&首振り機能で広範囲を効率的にあたためられます。冬を快適に過ごすには、ヒーター選びがとっても重要。思い切ってよいものを迎え入れることで、今年だけでなくこの先もずっと贅沢な温もりが続きます。⇒ アラジン遠赤グラファイトヒーターCAH-2G10A/Aladdin【送料無料】 白いホットプレートで手軽に魅せる食卓をキッチン家電界のニューヒロイン、白いホットプレート。テレビや雑誌など様々なメディアで取り上げられ、人気が衰える気配がありません。今年登場したばかりのPRINCESSTableGrillMiniPureは、2人分の料理にちょうどいミニサイズ。遠赤外線でどんな食材もおいしく焼き上げ、デリのお惣菜などの温め直しもOK。天然竹の台座との組み合わせが美しく、大皿の感覚で気軽に使えるのが魅力です。休日の朝食やカフェランチ、夜はちょっと良いワインを開けて、グリル料理に舌鼓。そんなちょっと特別なシーンをより豊かにしてくれるとっておき。テーブルに置くだけで、いつもの食卓を小洒落た雰囲気に格上げします。⇒ プリンセスホットプレートテーブルグリルミニピュア/PRINCESSTableGrillMiniPure【送料無料】 平日の時間がない時も、手間いらずで料亭の白ごはんおいしい白いごはんを食べたくても、毎日毎日、時間をかけて丁寧に炊くなんてなかなかできません。でもそれが、スイッチひとつで叶うとしたら、、、?「かまどさん電気」は、累計販売数80万台をした白ごはん専用土鍋「かまどさん」の炊飯器バージョン。今まで使えなかったオール電化のご家庭でも、まるで料亭の白ごはんのようなかまどさんの味を楽しめるようになりました。開発に4年の歳月を費やし、炊飯器なのにガス炊きの土鍋ごはんと同じ味を再現。伊賀焼の老舗窯元、長谷園の土鍋がすっぽりおさまったモダンな造形に、美味しさの予感が溢れます。⇒ 【かまどさん電気 正規取扱店】かまどさん 長谷園 シロカ 三合炊き SR-E111【送料無料】 がんばる女性の指先に、ささやかな贅沢と心地よい癒しを毎日の家事にデスクワーク、スマホの操作など、知らず知らず酷使されている手。そんながんばる女性を応援する、プチ贅沢な癒しアイテムがこちら。LOURDESハンドケアは、自宅で気軽に使えるハンドマッサージ器。よくある手のひら全体をもみ込むものとは違い、こちらは15層のエアバッグで、手のひらだけでなく指先の1本1本まで丁寧にエアマッサージすることが可能です。ヒーター機能を使えばじんわりとした温もりがプラスされ、さらにリラックス感がアップ。家事の合間やおやすみ前に、自宅にいながらエステ気分。心までほぐすご褒美マッサージで、明日からもまたがんばれそうです。⇒ LOURDESハンドケア(ハンドマッサージャー)AX-HXL180/ルルド【送料無料】 ⇒ LOURDESハンドケアコードレス(ハンドマッサージャー)/LOURDES【送料無料】 「どこに置こう?」「どんな風に使おう?」自宅に迎え入れた時を想像してイメージを膨らませるのも、買い物の楽しいところ。じっくり、たっぷり、検討してみてくださいね。 ■暮らしのはなし 文・池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2018年11月29日熱々の料理が嬉しい季節になってきました。出来立てが美味しいハンバーグは、大人にも子供にも大人気のメニュー。グリラーを使えば、ハンバーグだって時短で仕上がるんです!材料を捏ねたら、グリラーに並べて、魚焼きグリルに入れて焼くだけ。オーブンやコンロは使わないので、平行してもう一品作ることも可能です。今回は、アレンジを変えたハンバーグを2種類ご紹介します。▼使用するアイテム⇒ GRILLERグリラー 「簡単!煮込みハンバーグ」の作り方冬の“ごちそう”料理代表の一つ、煮込みハンバーグ。煮込みハンバーグって、捏ねて、焼いて、煮込むという行程に、手間と時間がかかるイメージが。だけど、グリラーを使えば、簡単且つスピーディに本格的な煮込みハンバーグが作れます。■材料(グリラー1個 約2人分)合挽き肉…250g玉ねぎ(みじん切り)…1/4個卵…1個パン粉…大さじ4牛乳…大さじ4ナツメグ…少々塩、コショウ…少々※ソースの材料ケチャップ…大さじ3ウスターソース…大さじ2赤ワイン、または酒…大さじ2バター…10gしめじ…1/2袋玉ねぎ(スライス)…1/4個【1】玉ねぎはみじん切りにしフライパンにサラダ油を入れ、しんなりするまで中火で炒め、粗熱をとります。【2】ひき肉に、粗熱をとった玉ねぎ、卵、塩コショウ、ナツメグ、牛乳につけふやかしておいたパン粉を加え、粘りが出るまでよく混ぜます。【3】グリラーにスライスした玉ねぎを敷き詰め、その上に小さく丸めたハンバーグを並べていきます。ハンバーグの間に、さいたしめじを入れたら、ソースの材料を混ぜて回しかけます。【4】蓋をして、魚焼きグリルで約10分焼きます。余熱で5〜6分置いたら完成です。煮込みハンバーグは、煮込み過ぎると固くなってしまうのですが、グリラーで作れば、ふっくらジューシーに仕上がります。しめじは、エリンギやマッシュルームなど、他のきのこ類でも代用可能なので、お好みでアレンジして下さいね。「トマトチーズハンバーグ」の作り方次は、ハンバーグと相性抜群な、トマトとチーズを乗せた一品をご紹介。トマトを散らしたり、チーズを乗せたりと、お子様と一緒に作っても楽しい一品です。■材料(グリラー1個 約2人分)合挽き肉…250g玉ねぎ(みじん切り)…1/4個卵…1個パン粉…大さじ4牛乳…大さじ4ナツメグ…少々塩、コショウ…少々※ソースの材料トマト…中1個ニンニク(みじん切り)…1片●コンソメ顆粒…小さじ1●ウスターソース…小さじ1●ケチャップ…大さじ1とろけるスライスチーズ…2枚玉ねぎ(スライス)…1/4個ブロッコリー…1/4房【1】玉ねぎはみじん切りにしフライパンにサラダ油を入れ、しんなりするまで中火で炒め、粗熱をとります。【2】ひき肉に、粗熱をとった玉ねぎ、卵、塩コショウ、ナツメグ、牛乳につけふやかしておいたパン粉を加え、粘りが出るまでよく混ぜます。【3】グリラーにスライスした玉ねぎを敷き詰め、その上に小さく丸めたハンバーグを並べていきます。間にブロッコリーを詰めたら、さいの目に切ったトマト、ニンニク、ソースの材料を混ぜて回しかけます。最後に、とろけるチーズをのせます。【4】蓋をして、魚焼きグリルで約10分焼きます。余熱で5〜6分置いたら完成です。小さいサイズのハンバーグなら、見た目も可愛らしく、子どもでも食べやすいため、持ち寄りパーティーにも◎ですよ。グリラーなら、そのまま食卓にサーブできて、洗い物が少なくて済むのが嬉しいポイント。寒い冬のおもてなしに、グリラーで作るハンバーグはいかがですか? ■食のはなし グリラーで作ろう 日々のおかず 文・伊地知智美怪獣息子の子育てに日々奮闘中。家族で囲む食卓と、夜な夜なハンドメイドが至福の時間。【ご紹介したアイテム】 オーブンや直火はもちろん、ガスコンロの魚焼きグリルにも入りやすいように、薄型につくったグリラー。熱々料理をそのままテーブルサーブして楽しめます。⇒ GRILLERグリラー×ウッドボードLセット【送料無料】 5,184円(税込)⇒ GRILLERグリラー 3,240円(税込)
2018年11月28日最近SNSでも話題の、引っ掛け収納。収納力をUPしたい場所や、毎日使うものをもっと手に取りやすくするために、引っ掛け収納は暮らし上手さんたちに注目されています。引っ掛け収納と言えばフック!近頃はいろんな形のフックが出ていますよね。今日は、暮らしの便利を広げてくれるアンジェおすすめのフック、「ハンギングクリップ(2Pセット)」の使い方をご紹介します。「引っ掛けて挟む」と「挟んだものを引っ掛ける」の二役・ピンチとフックが一体化したハンギングフック。・挟んだものをしっかり嚙み合わせ、滑り落ちない強力構造・耐荷重量は1㎏まで可能・フックは直径2㎝まで対応ハンギングクリップは、強度の高いピンチでタオルバーをカチッと挟んで固定できるので、今まで固定力が弱かったフックではできなかった収納を可能にしてくれます。わが家では、子供がうがい用のコップを使う時、フックまで一緒に落ちてしまうことがありましたが、そんなプチストレスがすっかり解消。中身がしっかり詰まった大容量の洗顔フォームや歯磨き粉も、逆さ使いでカチッと挟んでしっかり固定。ガラスのようなクリア樹脂の見た目も、インテリアをゴチャつかせず、シンプルに見せてくれるうれしいポイント。「引っ掛けて挟む」のも「挟んだものを引っ掛ける」のも、どちらもお任せあれ。直径2㎝対応のフックで、バスルームバーで大活躍!衝撃にも強く、錆びにくいハンギングクリップなら、カビやヌメリが気になるバスルームで活躍すること間違いなし。ハンギングクリップのフックは、直径2㎝以内のポールにかけることができる大きめのフックなので、これまでできなかったドアバーやランドリーバーなどの、いろんな場所に引っ掛け収納が可能に。タオルバーには、ひも付きのボディタオルをカチッと離さず固定。お風呂の掃除道具を収納するにもいいですよね。水滴がたまって、道具そのものがカビの原因になってしまうバスルームでは、道具は吊るして収納するのが、暮らし上手さんたちの定番になってきています。子供のおもちゃは、衛生面で特に気を付けておきたいものだから、わが家はお風呂のおもちゃを吊るして収納。自然と水切りができるよう、底がメッシュ状になった洗濯バサミ用のかごに収納しています。ハンギングクリップに引っ掛けて、ランドリーポールにかけておけば、自然乾燥で衛生的に。子供の水遊びに愛用中のフレディレックのウォッシュタブ。今まで使った後どこに干そうか迷っていましたが、あっさり解決。わざわざバルコニーまで干しに行く手間が省けてうれしい発見。バスマットは両端にハンギングクリップを付ければ、二つ折りにせず、広げてランドリーバーに干せるように。しっかり乾いて問題解決!バスマットを毎回心地よく使えるようになりました。ちょっと変わった使い方も暮らしが便利になるのが楽しくて、ついいろいろ試してみたくなる引っ掛け収納。ちょっと変わった使い方にも挑戦してみたので、ご紹介しますね。キッチンで食品や処方箋を袋ごとぶら下げて収納。開封後の食品の一時置きや、お薬を飲み忘れてしまうという方におすすめ。スマホの充電コード収納兼、充電スペースとして。リモコンラックなどに引っ掛けて、コードが乱雑にならないように、すっきりまとめてみました。他の場所で充電したい時も持ち運べるし,コードの差込口が下にあるスマホでも、充電しながら画面を確認できて便利。見た目はシンプルに、機能はどんどん進化していくフック。みなさんの暮らしの中のプチストレスも「引っ掛けて使えるハンギングクリップ」で解決してみてくださいね。暮らしのプチストレス、小さなことだけれど、目をつぶらず解決してみれば、とっても暮らしやすく、心地よくなりますよ。文・nami sasaki
2018年11月27日前からその存在は知っていたスマホ対応オモチャ「Pechat(ペチャット)」わが家に迎えることになり、手元に届いて、いざ開始...第一印象「えっ、こんなに多機能だったの?!」と、母さん強烈な敗北感ですッ。それでは、息子(4才)とペチャットとの出会い。はじまり、はじまり〜。★突然、ぬいぐるみが喋りだす。開始数分後。まるで子供向けTVのキャラクターが家にやって来たかのような、愛嬌タップリの声、子供想いの言い回し、芸のレパートリーの多さ。息子の瞳はキラキラと輝き、声は上ずり、明らかに興奮状態です。子「ええっっ、しゃべれるようになったの?」母「そうだよ、ずっと仲良くしていたから、おしゃべりできるようになったんだって。」わが家では、息子が赤ちゃんの頃から一緒にネンネしている「SILKE(ジルケ)」というクマのポケットに忍ばせました。◆届いてスグ、お友達になれます。・お手持ちのぬいぐるみを用意、・ペチャットをつけて、・スマホのBluetoothをオン、アプリ起動。アプリを起動すれば、なんとな〜く操作しながら操作方法を覚えられる簡単さ。★ママの育児アシスタントとして。子供にかまう時間が、ある時も・ない時も、どちらもお任せあれ。<【1】向き合う時間がある時は>セリフを自由に入力したり、相槌を選択してペチャットとの会話をエンジョイ♪園での様子を聞いてみたり、週末の楽しい予定を計画したり。ネタ切れしたら、「ままごと」「お店屋さんごっこ」などの搭載セリフを活用すればOK。うちの息子は今「しりとり」ブームなので、ペチャットの自由入力でしりとりも楽しんでいます。ママと2人きりでのしりとりに飽きがきていた息子は大喜び!楽しく言葉遊びや語彙習得をしつつ、、、たまに「お尻」「ウンコ」を入力すると園児笑い転げます(笑)<【2】母さんお疲れ、手抜きモードの時は>・「おまかせ」メニュー。おしゃべり/まねっこ。ペチャットが上手に問いかけ&相槌で、おしゃべりが進みます。歌あり、教養ネタありで、教育番組のお姉さんのようです!・「歌」「おはなし」メニュー。定番の童謡・昔ばなしは、寝かしつけや気分転換にグッド。会話(テキスト入力)の手間がないので、しばし母は解放されます。ふぅ、お茶でも飲もう。★ペチャットは芸達者で働きモノ。実際に、息子が「すごい!!」と好リアクションだった2例をご紹介。<【例1】おはなし「寿限無」>子供番組で馴染みのある「じゅげむ」のお話をアプリのストアで無料追加しました。ペチャットがスラスラと読み上げます。しかも、途中からスピードUPするという芸の細かさ。息子は何度も「すごい、すごいー!」と叫んで自らもパイポパイポ言っていました。<【例2】スマホ音楽をペチャットで>Bluetooth通信だから、スマホからスピーカー感覚で使うこともできます♪試しに、いつも私のスマホで聴かせている寝かしつけ音楽をペチャットから流してみました。すると、「ジルケもこのお歌知ってるの?ママ〜!いつもママの電話で聴いているお歌、ジルケも知ってるよ!」と予想外の驚きっぷり。まだまだ子供だな、と感じる微笑ましいリアクションでした。★ワンオペ育児の相棒として!パパが仕事柄レアキャラ化しており、、、週6日ワンオペ育児状態の現在。ペチャットは子供だけでなく母親の友達代わりになってくれるとも感じました。「困っているのは自分だけじゃないんだ」・・・全国のお母さんを味方につけたような、種類豊富な促しセリフの数々。イヤイヤ期の専門家による700種類の言葉を搭載しています。「ママが少し休みたい時に、子守お任せ」・・・(ダメだ〜、子供より先に寝ちゃいそう。)そんな夜は、寝かしつけをペチャットにお願いして、先に寝落ちするのもアリです。「時には、ママも愚痴ってね」・・・子供達が寝た後、一日の疲れを吐きだした後に「おつかれさま」と言わせることも。ゆる〜く可愛い声がママを癒します。★子供達へのクリスマスギフトに。クリスマスプレゼント選び。オモチャ箱はもういっぱい、収納スペースに限りもあるから、「かさばらないオモチャ」は親ウケが良かったりしますよね。このペチャットは、わずか4.5センチのボタンで、これでもかーッ!と実力発揮する感涙モノ。親子で満足度高めを狙えます。新色ピンク/ブルーも登場して、全3色。贈るお子さんの喜ぶ顔を想像しながら、選んでみてくださいね。★感想ペチャットと暮らして1週間。悔しいけれど、、、芸達者すぎる!”子供が言うこと聞く度”は完全に、母<ペチャットとなりつつあります。母親としては複雑ですが。。。ペチャットを使っている先輩ママによると、5歳になってもまだ愛着があるそうなので、来年もまだまだ活躍に期待しています。(私もペチャット操作スキルを上げるぞー)▼ご紹介したアイテムはこちら⇒ 「ペチャットボタン型スピーカー/Pechat」 ★最後に、タップミスの小話を。ペチャットの操作中、ママは真剣です。正直、慣れるまでは余裕がありませんッ。なので、畳みかけるように話しかけられると、うっかり操作ミスも〜。。。「どういたしまして」と返したいのに、「歯磨きの時間だよ!」とKYな選択ミスをした時はヒヤヒヤしましたが、逆に大ウケでした。ホッ。 ■こどもと暮らす 文・T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2018年11月26日通勤やお出かけに、すっかり上着が欠かせなくなりましたね。帰宅後の脱いだ上着、わざわざクローゼットまで戻しに行くのは面倒だし、「後で片づけよう…。」と、ついついリビングにおいたままに。散らかるリビングと、上着がしわになってしまうのが気になるものの、毎回クローゼットまで行ったり来たりしていたら、目が回ってしまいます。そんな時間が収納で少しでも楽にできたら。と、思うのです。今日は「暮らしが楽になる動線づくりのお話」。わが家で愛用しているtowerの「スリムコートハンガー」。コンパクトなデザインで、置くだけで暮らしのひと手間を減らしてくれるアイテムです。省スペースでも置けるよう配慮された設計で、狭い空間でも収納力をアップ。しかも、立て掛け式なので、壁さえあればどこでも設置可能。賃貸マンションやアパート、新築の戸建ての壁に穴を開けるのは抵抗があるという方にもうれしいですね。「ちょっと上着を掛けたいけれど、フックを壁に付けたりするのは大掛かり」という場所にも、40cmほどのスペースがあれば、お洋服を掛けておけるという優れもの。家の中のいろんな場所に当ててみれば、その場所ごとに生まれる使いやすさが魅力です。床に面した部分が少ないのも、掃除機がかけやすい、家事にうれしいデザイン。玄関で上着を脱ぐ動線をつくればリビングは散らからない身に纏ったお出かけアイテム。コート、帽子、マフラー、手袋、バッグ…。お出かけ前に最後に身に纏うアイテムは、玄関に収納する動線づくりを。帰宅後もわざわざクローゼットまで片づけに行く手間が省けます。玄関で上着を羽織って、さぁ出発!帰宅後は身軽でリビングへ。リビングに散らかる原因を持ち込まず、玄関で終結できます。「玄関にお洋服をかける収納がなくて不便…。」という方は、土間や廊下にスリムコートハンガーで収納スペースをプラス。例えば、レインコートなどの濡れたものも、ここに一時置きできればいいですよね。春先に花粉症に悩まされている方も、スリムコートハンガーを玄関に置いておけば、花粉をリビングに持ちこむ心配がありません。リビングに普段使いのバッグの定位置をつくる帰宅後の荷物の定位置、決まっていますか? いつも持ち歩くバッグの中身は、携帯電話、お財布、カードケース、ポーチ…と、家の中でもなにかと必要な道具たち。バッグの定位置を決めておけば、リビングで「ちょっとお財布…」と思った時、いつでもサッと手が届き、暮らしがよりスムーズに。置き場所が曖昧になりがちなバッグにきちんと定位置をつくっておけば、床置きを防ぎ、リビングをスッキリ保てるようになります。ただの収納用品というとリビングに置くにはあまり気乗りしませんが、インテリア性が高ければ、大歓迎ですよね。ツヤのないマットな手触りのスチールと天然木の組み合わせは、ホワイト、ブラックどちらを選んでも後悔ありません。お部屋に圧迫感を出したくない場所には、壁に合わせてホワイトを選ぶとすっとインテリアに馴染みます。スタイリッシュなブラックは、ヴィンテージインテリアやモダンインテリアのさりげない主役に。一本の線がリビング空間を充実させてくれます。来客時にゲストの荷物を預かるおもてなしを友人宅に遊びに伺がった時、上着をハンガーにかけて預かってくれる友人の心遣いが素敵なだぁと思ったことがあります。なんだか上品で、おしゃれなカフェにでも来たような気分。相手を思う気遣い、うれしいですよね。リビングやダイニングに設置すれば、おもてなしの時、ゲストの上着や手荷物を置けるスペースに。スリムコートハンガーは、軽くて移動もしやすいので、「来客時だけここに。」という時にも簡単に設置できます。組み立ても移動も女性一人でできてしまう、コンパクトなデザインがうれしいところ。家事を愉しむ暮らしの道具として最近お気に入りの使い方が、お掃除道具の吊るし収納。リビングの一角に、気が向いた時にサッと手に取れるよう、スリムコートハンガーにフックを組み合わせ、お掃除道具を引っ掛けて収納しています。なんだか思わず手に取って、掃除したくなりませんか?アイロンがけが終わったきれいなシャツの一時置きにもとっても便利。せっかくアイロンがけしたYシャツにしわを付けさせません。Yシャツなら5〜6枚収納可能。スタンド式のアイロン台を使っている方は、動線に合わせてスリムコートハンガーを設置すれば、アイロンがけがもっと効率よく、楽しくなりますよ。シンプルでコンパクトだからこそ、使いたい場所に簡単にプラスできるアイテム。「暮らしをちょっとだけラクにしたい」を叶えてくれます。 ■暮らしのはなし お片付け 文・nami sasaki整理収納アドバイザー。暮らしのまんなかにはいつも散らかし三兄弟。毎日の暮らしを愉しむ工夫探しがすき。収納で家事を心地よく。【ご紹介したアイテム】 上着をちょっと掛けておきたい時にちょうどいい、省スペース設計で置く場所を選ばない立て掛け式コートハンガーです。片手で持ち上げられる軽さで、壁さえあればどこでも使えて移動もラクラク。ブラックとホワイトの2色からお選び下さい。⇒ towerスリムコートハンガー/タワー【収納衣類収納小物収納コートツリー二人暮らし一人暮らしファミリー家具】 3,240円(税込)
2018年11月25日手作りお菓子の醍醐味は、なんといっても季節の食材を使うこと。秋はさつまいもや栗を使ったお菓子が人気ですが、これからの季節は林檎をたっぷりと使ったスイーツがおすすめ。アップルパイや、焼きリンゴ好きさんに是非試して頂きたいのが、タルトタタン風のパウンドケーキ。ホットケーキミックスで作れば簡単おいしく仕上がりますよ。タルトタタン風林檎のパウンドケーキの作り方■材料りんご…2〜3個(小さめなら3個)レモン汁…大さじ1砂糖…40gバター…大さじ1水…大さじ1※ケーキ生地ホットケーキミックス…100gバター…50g牛乳…30cc卵…1個砂糖…30g【1】りんごは皮をむき芯をとったら、1センチ程度の幅に切ります。【2】フライパンに、りんご、砂糖、レモン汁、バターと一緒に鍋にいれて火にかけ、弱火で15分ぐらい煮ます。【3】しんなりしてきたら、強火で水分を飛ばします。火をとめ、粗熱をとっておきます。【4】パウンド型にりんごを並べていきます。【5】ボウルに卵、砂糖、牛乳を加えよく混ぜます。【6】溶かしバターを入れて、さらに混ぜあわせます。ホットケーキミックスを入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。【7】パウンド型のりんごの上に流し入れ170度のオーブンで40分程度焼きます。※竹串をさしてドロっとした生地がつかなければOKです。【8】粗熱をとったらラップをして、冷蔵庫で一晩寝かして完成です。【ポイント】型離れのいいパウンド型を使っています。通常の型を使う場合は、クッキングシートを敷いてください。りんごは紅玉のように酸味の強いものがよくあいますが、使うりんごによってお砂糖の量は加減してください。お好みで八分立ての生クリームをそえてどうぞ。林檎の酸味と甘み、スポンジのしっとり感を一度に味わえるパウンドケーキ。熱い紅茶によくあいます。林檎を沢山いただいた!そんなときにもピッタリ。冬にこそ味わいたいスイーツを是非お試しください。 ■食のはなし お家スイーツ 文&レシピ・大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。【ご紹介したアイテム】 パンやケーキ、キッシュなどのオーブン料理に便利な、CeraBake焦げ付かないオーブン皿パウンドケーキです。バターをぬったりクッキングシートを敷かなくてもOKの、オーブン料理に心強い味方です。⇒ CeraBake焦げ付かないオーブン皿パウンドケーキM 2,160円(税込)
2018年11月25日お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プライベートでも愛用中の一品を紹介するこのコーナー。今回はアンジェの商品ページを日々制作している、デザイナー女子3名のお気に入りを実際の使用写真と共にご紹介します。チーフデザイナー谷本(女子力高め)のお気に入り「アンジェ内お揃い多数!顔映りも◎な揺れピアス」ラベンダーカラーとダイヤ型に一目惚れした「FALBEダイヤビーズピアス」。こういうカラーのピアスを持っていなかったので、合わせるのが難しいかな?と思いましたが、意外とあわせやすく、お気に入りピアスに仲間入りに。つけ心地はとっても軽く、付けているのも忘れてしまうぐらい。フーピピアスやロングピアスは、マフラーやニットにひっかけてしまうことが多かったのですが、この形だと問題なしです。ひとつひとつ職人さんの手によって作られた四角いビーズ。角度によってキラキラ光るので、揺れるたび、違う表情をみせてくれるのも嬉しいポイント。ふと鏡に写った時、このピアスのキラキラが気分を少し上げてくれるように。ホワイトのタートルネックはもちろん、ネイビーなどの暗くなりがちなコーデも、このカラーだとアクセントになってくれそう。タートルネックとのピアス合わせが今から楽しみです。⇒ FALBEダイヤビーズピアス/イヤリング デザイナー大崎(京都在住、古物商免許もち)のお気にいり「あれこれ漬け込みに一年中活躍!」「見た目がプロっぽい」という理由(…)で購入したセラーメイトのビン。実際に使ってみると、分解して洗える清潔さに加え、4Lにずっしり漬け込んでいても持ちやすい手提げなど、よく考えられてると思います。梅・柚子・その他旬の果実を使ったお酒やシロップを年中漬け込んでいます。今は10月に収穫された生のオリーブで、ピクルスを仕込み中。漬け込んだ上部をオリーブオイルでコーティングしているので、完成後はいつもビン内はベトベトに。でも手を入れて洗えるのですぐキレイになります。漬け込み後即漬け込み!と年中漬け込んでる方には、ばらしてササッと洗えるのは重要ポイントかも。保存場所が無くなりつつある我が家ですが、あと2本程増やしたい!と思える程のお気に入りです。⇒ Cellarmate(セラーメイト)取手付密封ビン1L ⇒ Cellarmate(セラーメイト)取手付密封ビン2L ⇒ Cellarmate(セラーメイト)取手付密封ビン4L デザイナー元木(パートナーもクリエイター)のお気に入り「気になるふきんの雑菌予防に」毎日の生活で小さなストレスになっていたのが、キッチンで使うふきん。濡れた状態で放置は菌が繁殖しそう。どこかに干したいと思い購入したのがTOWERのふきん掛け。インテリアを邪魔しないシンプルな形に、最大3枚も干せます。ふきんの重さに耐えれるのか?と心配でしたが、そこは安心のタワー。倒れることなく様々なスペースもお好みの形で干すことができます。移動も楽々。料理中邪魔な時は好きなところに移動できます。料理後やっぱり太陽殺菌をしたいって時は、日の入る場所にひょいっと日光浴も簡単。あと水も滴るスポンジやたわし、乾かす場所に困ってました。そんな時、スチール製なのでマグネット付きのフックで角に干すことができました。ふきん掛けの端だけシンクに出るように置いたら、滴る水も気になりません。小さなストレスから開放されると、キッチンでの作業も快適になりました。機能もルックスも◎なアイテムです。⇒ tower折り畳み布巾ハンガー デザインチームのお気に入りは社内でも支持率の高いもの多し!FALBEのアクセはどこかで誰かが!?つけているほどの人気アイテムです。次回はアンジェでも特に商品を知り尽くしている「バイヤーのお気に入り」をご紹介します。お楽しみに。 ■暮らしのはなし アンジェのはなし アンジェ編集部気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
2018年11月23日季節によって、使う器も変えていますか?夏には、涼を取るための冷たい料理、冬には、暖をとる温かい料理。季節に合わせて、食卓に上る料理の傾向も変化しますよね。だから、洋服の衣替えをするように、日本の四季に合わせた器選びをすれば、食卓の季節感と雰囲気がグンとアップするんです。だけど、、、「冬の食卓にぴったりの器ってどんなもの?」今回は、そんな疑問を解消するべく、季節に寄り添う食卓をコーディネートするコツと、器づかいの楽しみ方を、人気インスタグラマーのTammy( @t_ammy )さんに教えてもらいました。主役は「器」、小物使いで季節感を演出器は、夏用と冬用、その他に、ざっくり分けて、季節ごとに使用するアイテムを変えているというTammyさん。器や小物も、その季節にあったものを選ぶということを大切にしているとのこと。まずは、冬らしい器の選び方と、テーブルクロスなど、気軽に取り入れられる小物を使って季節を演出するコツを伺いました。「ぽってりとした形から温もりを感じるような器が、冬らしいかな、と思います。薄い器ではなく、ドシッとした器も冬に使うことが多いです。」「また、テーブルクロスなどのファブリック系は暖かな色を差し色に。また、シルバー系の色(雪のイメージ)の上に冬のテーブルを作るのも楽しいですね。」あくまで"主役は器"。小物には、器を引き立てるものを持って来られるように気をつけているというTammyさん。続いて、冬の2大イベントを盛り上げる、Tammyさん流コーディネートを教わりました。「クリスマス色は、年内限定で楽しめる色ですが、派手な緑や赤を多用せず、少しくすみのかかったクリスマスカラーを使うことで、大人なテーブルを楽しめることもできます。」「お正月に使う器たちも、このシーズンは積極的に使って行きたいと思います。朱塗りの器なども他のシーズンに使うと、何かのお祝い?と構えてしまいがちですが、このシーズンは気兼ねなく使えると思います。お正月のような、日常と違ったハレの時間は、食卓も真っ白なクロスを敷いたり、特別感を目でも感じる作り方をできればな、と。」クリスマスもお正月も、人が集まる特別なイベント。テーブルの上も、自分らしくアレンジして、“おもてなし”したいですね。冬ならでは!ホカホカ熱々メニューを楽しむ器とは。寒さが増してくるこれからの季節。スープや鍋、汁物など身体があったまるメニューが多くなったり、グリル料理やグラタンなど出来立て熱々を楽しむメニューが増えますよね。そんな、冬の食卓を楽しむオススメの器を伺いました。「蓋付きの器を持っていると楽しいと思います。この蓋を開けたら、何が入っているんだろう?というワクワクがより伝わる、冬ならではの器ですね。」中は、スープかな?グラタンかな?想像を巡らせながら、蓋を開けた瞬間、中から湯気が立ち上る、、、そんなシーンは冬ならではですよね。蓋があれば、保温性も保たれるため、熱々を提供できます。みんなでハフハフしながら囲む食卓は、心も身体も温めてくれること間違いなしですよ!伝統を受け継ぐ、日本の漆器も普段づかいに。もっともっと日本の器を楽しみたい!とおっしゃるTammyさん。「やはり時代的に、もう眠りについてしまった漆器類を、いかにして普段づかいで楽しめるか。漆器の良さを私世代が覚えていて、それを(今の時代へ)変化させることが大きな課題なのかなぁ。なんて思ったりもします。」古き良き器も、取り入れていこうというTammyさんの姿勢、とっても素敵です。皆さんも、Tammyさんのアイディアを参考に、テーブルに心温まる"冬らしさ"を演出してみませんか?▼Tammyさんが使用しているアイテムはこちら。⇒ cutipolGOAデザートフォーク ⇒ studio m椿輪花皿 ⇒ 栗材の豆皿漆仕上げ ■食のはなし インスタグラマーさんの話 器のはなし 文・伊地知智美怪獣息子の子育てに日々奮闘中。家族で囲む食卓と、夜な夜なハンドメイドが至福の時間。
2018年11月20日シリーズ累計55,000足を突破したアンジェの冬の大定番、北欧エルクのもこもこスリッパが今年も届きました!「あれ?でも去年とちょっと違うような・・・」そうなんです。これまでもマイナーチェンジをしていましたが、今年はさらに手を加え、アンジェ限定のスペシャルアイテムへと進化したんです。ファンの皆様からのお声を反映したのはもちろん、担当するバイヤー自身もこのシリーズの愛用者。毎日使っているからこそ分かる細かなこだわりも盛り込みました。よりインテリアに馴染みやすく、より使い勝手よく。さらにオリジナルの新モデルも登場!ますます選ぶのが楽しくなった今年のエルクたちをご紹介します。足元に温もりを。北欧エルクのもこもこスリッパ&ブーツ朝ベッドから出た時のフローリングの冷たさや、台所仕事中の足元の冷えが気になってきたら、北欧エルクのルームシューズの出番です。内側のもこもこボアが足をふんわり包み込み、素足で履いてもポッカポカ。素朴なエルクの刺繍がワンポイントになって、使わない時でも置いている姿が絵になります。定番のスリッパタイプは、甲の高いところまでしっかり暖か。さっと脱ぎ履きできるのでお子様でも使いやすく、家族でお揃いにしたり、来客用にも◎です。冷え性でお困りの方は、足首まで暖かなブーツタイプはいかが?ボタンを外して折り返せばショートブーツとしても使え、2wayでお楽しみいただけます。どちらのタイプも、内径を少し小さくしているので足を入れた時にしっかりフィットし、動いても中がズレにくい仕様です。また丸洗いできるので、気になる汚れもお家でサッと対処して、清潔感をキープできます。<コーデュロイ素材が仲間入り!>従来のマイクロファイバー素材に加え、今年はコーデュロイ素材が新登場。ユニセックスな風合いなので、可愛らしいものが苦手な方や男性にも選んでいただきやすくなりました。ここに注目!アンジェだけの3つのこだわり<こだわりその1.カラーはすべてangersオリジナル>従来のマイクロファイバー素材では、普段使いしやすいニュアンスカラーを厳選。新登場のコーデュロイ素材の方は、ベーシックなカラーの他に挿し色もセレクトしました。視覚からも温もりを感じられインテリアにも調和しやすい、アンジェだけのカラーバリエーションです。<こだわりその2.さりげないエルクの刺繍>トレードマークのエルクの刺繍は、昨年よりサイズをやや控えめに。少しの違いですが、これによって可愛さが随分と抑えられ、さりげない仕上がりになりました。<こだわりその3.ソールの機能性がアップ>裏側全体を滑り止め仕様にし、階段でも使いやすくしました。さらにソールの色を、汚れの目立ちにくいブラックに変更。「長く快適に使っていただきたい」というバイヤーの想いから生まれた改良点です。⇒ moz北欧エルクあったか「ボアスリッパ」アンジェ別注 ⇒ moz北欧エルクあったか「ボアブーツ」アンジェ別注 はじめまして!アンジェ限定、大人顔のムートン風モデル誕生北欧エルクシリーズに今年誕生したのが、ちょっぴり大人顔のムートン風モデル。こちらもアンジェの限定品です。従来品の暖かさはそのままに、けれどボリュームをおさえて、クタッと軽い履き心地を実現しました。特にアンジェがこだわったのがサイドの切り替え部分。これによって履き方のバリエーションが広がり、履き口を立てて履く、折り返す、かかとを踏んで履く、という3wayが可能になったんです。寒いあいだは足首まで暖かくして、春先になったらかかとを踏んで開放的に。そんな気候に合わせた使い方も思いのまま。また、この切り替えがアクセントになって見栄えがすっきりするという効果も。機能性だけでなく、ファッション性でも存在感を発揮します。ワンポイントの刺繍にはベースの素材に馴染む同系色のラメ糸を使用し、エルクがふんわり浮かびあがるようなデザインに。またソールは、スリッパやブーツタイプと同じく滑り止め加工を施し、汚れも目立ちにくいブラックを採用。ここでもバイヤーのこだわりは健在です。⇒ moz北欧エルクムートン風ルームシューズアンジェ別注 進化した北欧エルクシリーズを購入できるのはアンジェだけ。もこもこ優しくフィットするルームシューズで、冬の寒さを足元からポカポカ解決しませんか? ■暮らしのはなし 文・池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。【ご紹介したアイテム】スウェーデン生まれの「FARG&FORM」が手掛ける「moz」から届いた、ふわふわ履き心地のルームシューズシリーズ。今年はアンジェ別注モデルに進化して登場です。⇒ ルームシューズ moz 北欧エルク あったかボアスリッパ アンジェ別注 1,998円(税込)⇒ ルームブーツ moz 北欧エルク あったかボアブーツ アンジェ別注 2,538円(税込)⇒ ルームシューズ moz 北欧エルク ムートン風 アンジェ別注 1,998円(税込)
2018年11月18日毎月17日は、お買い物で全商品がポイントアップする「アンジェいいなの日」!11月は週末スペシャル!いつもより1日長く開催いたします。シルバー会員の皆さまはポイント2倍に、ゴールド会員の皆さまはポイント3倍に、プラチナ会員の皆さまはポイント4倍に。全商品が対象です。期間 2018年11月16日(金) 17時〜11月19日(月) 10時までぜひこの期間にアンジェでのお買い物を楽しんでくださいね。⇒ アンジェの会員ランクシステム詳細はこちら 夢の一生もの!?「RSグローバルトレード社のツリー」街はクリスマスの装いに。そろそろご家庭でもクリスマスツリーを飾る準備を初めてみては?今年はクリスマスツリーを新調したい!と考えてる方に見て頂きたいのは「RSグローバルトレード社」のツリー。クリスマスには本物の樅の木を飾る習慣のあるドイツでも、30年にわたり認められ続けた上質な人工ツリー。本物らしさを追求して作られた葉は、根本の深い緑色から先端の黄みがかった色までグラデーションになっています。また枝葉の密集具合、ボリューム感も本物のツリーさながら!何年たっても色褪せることのないそのクオリティ。クリスマスまでの毎日を、幸せな気分にさせてくれそうです。⇒ 種類もサイズも色々!選べるクリスマスツリー 省スペース派でも満足できるボリュームで人気!大きなツリーを置く場所が難しい。子どもがまだ小さいのでツリーは置けないけど、クリスマスの演出はしっかりしたい!そんな方たちに人気なのが、壁にかける「タペストリーツリー」。その存在感とクオリティは、リアルツリーに負けない迫力!登場早々にSOLD OUT!となりましたが、16日夜にようやく再入荷致しました。クリスマスが終わったあと、収納に困らないのも人気の秘密です。⇒ 【届いてすぐ飾れるセット】クリスマスツリータペストリー&ストローオーナメント オーナメントもまだまだ選べます♪いつものツリーに、オーナメントを新調するだけでグッと今年らしい雰囲気に。一番人気は通称「ベツレヘムの星」。つけるだけでグッとツリーが格上げされる!?と根強い人気です。ツリーにつけるのはもちろん、テーブルにディスプレイしたりするだけでもグッとクリスマス気分があがりますよ。⇒ 飾り付ける時間も楽しいオーナメント 他にもお配りにつかえるスノードームキャンディや、福袋など、見ているだけでワクワクするクリスマスアイテムがいっぱい!クリスマス準備にお役立てください。 ■暮らしのはなし アンジェ編集部気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
2018年11月17日お菓子が焼ける時のワクワク感は、いくつになっても幸せの時。その香りに囲まれると、いつもの景色までキラキラして見えてきます。「月に一度の手作りお菓子」をテーマにご紹介する、今月のスイーツ。毎週は難しくても、月に一度!と考えるとトライしやすくなります。11月ご紹介するのは、初心者さんでも作りやすい「チーズケーキ」をビスケットでサンドした「チーズケーキサンド」。片手で楽しめるから、ティータイムのお供にぴったり。大人も子どもも喜ぶ可愛いスイーツです。チーズケーキサンドの作り方■材料ビスケット…24枚程度クリームチーズ…200g生クリーム…100ml砂糖…50g卵…2個薄力粉…30gレモン汁…大さじ1クリームチーズと卵は常温に戻しておきます。オーブンは170度に温めます。【1】クリームチーズに砂糖を加え、よく混ぜ合わせます。【2】よく溶いた卵を2回にわけて加え、よく混ぜ合わせます。【3】ふるった薄力粉、生クリーム、レモン汁を加えてさらに混ぜ合わせます。【4】クッキングペーパーを敷いた型(または琺瑯バット)にビスケットを12枚並べます。【5】チーズケーキの生地を静かに流し入れ、170度のオーブンで40分焼きます。【6】焼き始め10分したら、残りのビスケットを12枚並べ、残り30分焼いて完成です。【7】焼き色が気になるようなら、ビスケットをのせてさらに10分後ぐらいにアルミホイルをかぶせてください。(竹串を刺してドロっとした液がつかなければ焼き上がり完了!焼き時間はオーブンにあわせて調整してください)【8】しっかりと冷ましてからカットして完成です。ビスケットのさっくりとした食感と、チーズケーキの濃厚さが一度に楽しめる「チーズケーキサンド」片手で気軽に楽しめるので、ちょっとしたお茶菓子にぴったりです。ビスケットはお好みのものでアレンジできるのも楽しいところ。おなじみのココナッツサブレや、ロータスビスケットはもちろん、ソルトタイプのクラッカーともよくあいますよ。18センチ四方程度のスクエア型か、21枚取りの琺瑯バットがちょうどいいサイズ感で焼き上がります。使用するビスケットとお持ちのバットで組み合わせを考えるのも楽しいですね。ちょっと寒い日のティータイム。こんな手作りスイーツと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。 ■食のはなし お家スイーツ 連載:今月のスイーツ 文&レシピ・大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2018年11月15日今日からはじまりました新連載「ありきたりな日常を楽しむためのヒント」。日常は、朝起きて、歯を磨いて、ごはんを食べて、家事に育児に仕事と、やらないといけないことの連続。ただなんとなく過ごしていると、「暮らす」というより「こなす」1日になりがちです。だけど暮らしの大半は、このありきたりな日々なんですよね。それならこの時間こそ、楽しまないともったいない!若い頃は仕事に打ち込むのが楽しくて、働いてさえいれば充実していましたが、今は仕事も大事だけど家庭も大事。大切なものが増えたことで、大事にしたいシーンに欲張りになった自分がいます。そんなわけでこの連載は、わたしが日常生活を送る中で意識したり心掛けていることを、僭越ながらご紹介するエッセーのようなもの。軽い気持ちで読めて、暮らしにほんのり彩りを添えるお手伝いができたらいいな思っています。新連載、どうぞよろしくお願いします。「季節感のある暮らし」のススメ特に何のイベントもない普段の生活って、スケジュールや行動がだいたい同じ。予定調和なうえに毎日続くとなると、そんな暮らしにドキドキやワクワクなんて感じられないですよね。一方で季節は、日々少しずつ移ろっていく「変化」そのもの。だから季節を感じながら暮らすことは、単調な日々に変化をもたらす、いちばん簡単で分かりやすい方法なんじゃないかなと思います。ただそうはいっても毎日が忙しいと、他のことに手を回す余裕がないのも現実。わたしはマメでもなければ、凝り性でもありません。ですので基本姿勢は、「できる範囲で・無理なく・楽しく」疲れている時は何もしないし、大げさなこともほとんどなし。何かのついでにできたり、少し意識を変えるだけでできる、手軽なものがほとんどです。でもそれでも、やるのとやらないのとでは大違い。思い立った時や気分の乗った時にちょこちょこ実践している、小さな工夫をご紹介します。季節を感じながら暮らす6つの工夫<1.季節の草花を飾る>オーソドックスな方法ながら、効果は抜群。アレンジメントはもちろんのこと、たった一輪だけでも空間の雰囲気がガラリと良くなります。お花屋さんに足を運ぶ時間がない時は、庭先や散歩の途中で見つけた野草を無造作に生けてももいいですし、これからの季節だと松ぼっくりや落ち葉のディスプレイも手軽に楽しめておすすめです。<2.旬の素材を食卓に並べる>旬の食材はその時期だけの味覚はもちろん、夏なら体を冷やし、冬なら温めるという風に、とても理にかなっているんですよね。おいしく食べて体に良く、しかも季節感を感じられるといいこと尽くし。シーズン中に一度は旬のものを食卓に並べることを意識しています。食材によっては調理に手間のかかるものもありますが、年に一度の恒例行事としてイベント化してしまえば、ちょっとモチベーションを高めることができますよ。<3.昔ながらの風習を大切にする>日本には毎月何かしらの風習があるので、それを活用するのもひとつの手。土用の丑のうなぎ、冬至の柚子風呂といった有名なものならニュースや買い物の時に知ることができますし、節分や暑気払いなどは地域ごとに作法が違うので、時間のある時に調べてみると、今まで知らなかった発見があることも。<4.おやつに和菓子を取り入れる>実家の向かいが和菓子屋さんだったため、幼い頃から和菓子が身近にありました。店頭に並ぶ上生やお干菓子を見ては季節の訪れを知るのが日常でしたが、それが贅沢な環境だと気付いたのは、大人になってから。和菓子ってどのお菓子よりも四季を大切にしているんですよね。お菓子に込められた伝統の意匠や技を感じつつ、季節に想いを馳せてみる。そんなおやつの時間は、年齢を重ねた今だからこそ味わえる特別なひとときではないでしょうか。<5.そのシーズンだけの小さなお楽しみを見つける>たとえば、寒い日に外でハフハフほおばる肉まん。こたつでアイス。お気に入りの入浴剤を入れて長風呂。これらはすべて、わたしにとっての冬の小さなお楽しみ。その季節にしかできない体験は、ささいなことでも心が躍るものです。今までそれほど意識せずにやっていたことでも、心に留めてみれば楽しさに気付くことができるはず。<6.服装は季節を感じるカラーを挿し色に>年齢を重ねるごとに、自分の装いのスタイルが確立されてきます。でもそうなると今度は、マンネリに陥りやすくなるというジレンマが。そんな時におすすめなのが、ワードローブに季節の挿し色を加えること。靴下やインナーなどチラ見せ程度でもOKです。いつものコーディネートが新鮮に映り、簡単に気分を上げることができますよ。いかがでしたか?四季のささやかな移ろいを見逃さず、そこに楽しみを見いだせたら、ありきたりな日々がワクワクの連続に変わるはず。ぜひ記事を参考に、自分らしく暮らしに季節感を取り入れてみてください。 ■暮らしのはなし 連載:ありきたりな日常を楽しむためのヒント 文・池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2018年11月14日出産祝い選び、頭を悩ましてしまうことありませんか?ベビーの誕生はとってもおめでたいこと!だから、とっておきの贈り物をしたい。でも、二人目、三人目の赤ちゃんだったり、友人・家族の間で、出産ラッシュが続くと、正直、選ぶアイテムに迷ってしまうことも。。今回は、そんな時に参考にしてもらいたい、ベビーへの出産祝いにぴったりのアイテムをご紹介します!寒くなるこれからの季節に活躍するライナップですよ。kukkajapuuフリーススリーパー&ブランケットギフトセットまずは、冷え込む夜の味方、アンジェ販売累計27,000枚を誇る、クッカヤプー フリーススリーパーと同素材のブランケットのセットをご紹介。生まれたばかりのまだ寝返りをしないベビー期には、ブランケットを布団代わりにかけて、寝ている間もゴロゴロとたくさん動き回るようになったらフリーススリーパーを着せれば、いつだって子供たちを寝冷えから守ってくれます。ベビーからキッズまで、長く使えるのがもらって嬉しいポイント。また、ブランケットは、お出掛けの時のベビーカー用に、お家では、ソファで絵本を読むときにひざ掛けとして使用するなど、色んな場面で活躍しますよ。フリース素材なので、洗っても乾きが早く、汚れてもすぐにお洗濯できるがママにとっては◎!軽量だから、冬の旅行やお出かけのお供に、持ち運びにも便利です!▼ご紹介したアイテムはこちら。⇒ kukkajapuuフリーススリーパー&ブランケットギフトセット ぬいぐるみが喋る!?夢のともだち「Pechat(ペチャット)」ぬいぐるみと話せたら、、、そんな子供達の夢を叶えてくれるのが、ボタン型スピーカー ペチャットです。ペチャットは、ボタンの形をしたスピーカー。ぬいぐるみに取り付けて、専用アプリをスマートフォンで遠隔操作すると、なんと!ぬいぐるみが話し出します。ペチャットには様々なモードがあります。おうたを歌ったり、童話を読み聞かせるだけはなく、スマートフォンを使って自由に文字を入力すれば、お子様の名前を呼びかけることも。また、おまかせモードでは、お子様の声に反応して、ペチャットが自動でおしゃべりします。どうしても手が離せない時など、少しの間、ペチャットにお子様の遊び相手をお願いする!なんて使い方もできますよ。その間に、パパッと家事を終わらせることができれば、子供との時間をたっぷり確保できますよね。また、ベビーには泣き止ませ音楽を聴かせたり、キッズには本の読み聞かせやおしゃべりなど、兄弟が居ても、それぞれの年齢に合ったの使い方ができるから、2人目以降のお子様のお祝いにも最適です。甥っ子姪っ子へのクリスマスプレゼントにも喜ばれるかも!▼ご紹介したアイテムはこちら。⇒ ペチャットボタン型スピーカー/Pechat ⇒ 【セット】ペチャットボタン型スピーカー/Pechat&Jellycatぬいぐるみ おそらの絵本スマホで絵本プロジェクター寝かしつけの時間を大切にしているパパママも多いのでは?一緒に布団に入り、リラックスした状態で、会話をしたり本を読んだりする時間を共有することは、親子関係を育む上で、とっても大切なこと。そんな、おやすみタイムのお供に、スマホで絵本プロジェクターはいかがでしょうか?暗くしたお部屋で、スマートフォンアプリを操作しながら、壁や天井に投影して、まるでシアターにいるような感覚で、子供たちに絵本の読み聞かせをしてあげられます。絵本のテキストは、スマートフォンに表示されるので、それをパパママが絵本に合わせて音読してあげます。布団の中で、ぬくぬくとあったかい時間を過ごしたら、寒い冬も、朝までぐっすり眠れそうですよね。別売りのカートリッジを交換すれば、色んなお話を追加できます。年齢に合わせたお話を選んで、長く使ってもらえますよ。なかなか寝室に行きたがらない、元気いっぱいのお子様も、早く布団に入る習慣がつくかもしれませんね。▼ご紹介したアイテムはこちら。⇒ おそらの絵本スマホで絵本プロジェクター kukkajapuuリバーシブル2WAYポンチョせっかくのプレゼント、長く愛用してもらえたら、とっても嬉しいですよね。洋服だと、すぐにサイズアウトしてしまうけれど、 kukkajapuuリバーシブル2WAYポンチョなら、長い期間着てもらえます。アウターとしてはもちろん、抱っこひも用のブランケットとしても使えるから、ベビーから3歳頃のキッズまで使ってもらえるんです!さらに、ウールツイードとボア素材のリバーシブルだから、その日の気分に合わせて飽きずに使ってもらえますよ。上からすっぽり羽織れば、冬のお出かけにピッタリです。ゆったりとしたポンチョは、小さいお子さんにも着せやすいですよ。シンプルで洗練されたデザインだから、大人受けもよく、あげる相手を選びません。▼ご紹介したアイテムはこちら。⇒ kukkajapuuリバーシブル2WAYポンチョ Tuppence & Crumble 星型フリースアフガン スターラップ可愛いベビーがさらに可愛く見える!たくさん写真をとるベビー期にぴったりの星形フリースアフガン スターラップは如何でしょう?着るだけで、寝相アートの完成ですよ!見た目だけでなく、機能性も◎!これからの季節の冷たい風を遮るフリース素材で、動きを妨げないゆとりのあるデザイン。ボタンがないので、着脱も簡単。10色から選べるから、ベビーの性別やママの好みに合わせてチョイスしてくださいね。サイズは、0ヶ月〜4ヶ月用と4〜10ヶ月用の2タイプご用意しているので、生まれた時期に合わせて選ぶことができます。▼ご紹介したアイテムはこちら。⇒ Tuppence & Crumble 星型フリースアフガン スターラップ いかがでしたか?今回ご紹介した5つの商品以外にも、アンジェでは、出産祝いにぴったりなアイテムを取り揃えています。贈る相手の喜ぶ顔を想像して、今年の冬の思い出に残る素敵なギフトを選んでみてはいかがでしょうか。 ■ギフトのはなし ■こどもと暮らす 文・伊地知智美怪獣息子の子育てに日々奮闘中。家族で囲む食卓と、夜な夜なハンドメイドが至福の時間。
2018年11月13日