AUTHORsBeautyがお届けする新着記事一覧 (34/41)
2017年ファッションに合う春ネイルとは?何年か前から、ファッションの「自然回帰」の流れが止まりません。女性たちが社会で重要なポストに就き、最前線で活躍する現代。大好きな服くらいは、自由で優しい空気に包まれていたいという気持ちの表れでしょうか。2年ほど前の秋冬は、ボヘミアンファッションが大流行しましたね。花柄やファー、ヘッドアクセサリーにロングスカートで、放浪民族の少女気分に浸っていたものです。もっと土っぽい民族調のものを好んだ方は、フォークロアスタイルに夢中だったかもしれません。2016年の春は、ボヘミアンの流れを汲んだ、レトロでロマンチックなものが大流行。レースやチュールの要素が加わり、デザインももっと繊細に。私も2016年の春は、「レトロロマンチックシリーズ」のネイルを発表しました。2017年のトレンドはシースルー、レイヤード、フラワー、異素材では2017年の春はどうなるのか。まだこの繊細なロマンチックな空気と、自然回帰の流れは続くようです。そして要素は「シースルー」「レイヤード」「フラワー」「異素材MIX」です。透け感のあるものに、さらに透け感を重ね(レイヤード)、その上からレザーやデニムなどのパンチのある異素材を合わせるのが今年流!この手法を最旬ネイルアートにも反映し、2017年春のネイルアートを「シースルーレイヤード」シリーズとして発表します。(すべての作品に、国産の「ジュエリージェルプロダクト」を使用しています。)陶器のような滑らかさと、ふんわりした花柄ネイル「ヨーロピアンブーケ」陶器のような滑らかさと、ふんわりした花柄が美しい。テクニック:ピーコック、ジェルペイント①クリアジェルを混ぜて薄くしたカラージェルで、透けるようなピーコック柄を作ります。(「ジュエリージェル」のパターンブラシを使うと、簡単に複雑なクレイジーピーコック柄を作れます。)②この上から、ジェルペイントで花束を描き入れます。③ゴールドのラメライナーで、縁に上品なきらめきを加えます。官能的なブラックに花を添えた春ネイル「ブラックストッキング」官能的なストッキングに花のささやき。テクニック:パターンブラシによるかすれ感、ジェルペイント①ブラックジェルにクリアジェルを混ぜて、ストッキングカラーを作り、UVライトで硬化させます。②濃いブラックジェルをパターンブラシでかすれる様に入れて、繊維感を出します。③大きな花柄をジェルペイントします。花柄とネイルの縁取りを、メタリックカラーの「ランタナ」で入れます。④花柄の隙間に「グリッターフレーク(クッキー)」を入れて、ネップ感を出します。水面を流れる桜の花筏メタリックネイル「SAKURA花筏」水面を流れる桜の花筏(はないかだ)。今年はメタリックで。テクニック:シリコンブラシによるカービング(彫刻)①ピンク、ライトグリーン系のメタリックジェルでマーブルを作り、UVライトで硬化させます。未硬化ジェルの出ないタイプのトップジェル(ノンワイプトップやJ-jel01)をかけて硬化させます。②ホワイトとスモーキーピンクのジェルをランダムに塗り、硬化「させない」でおきます。③シリコンブラシで③のカラージェルを彫るように(カービング)取り除いていき、下地のメタリックカラーを見せ、硬化させます。カービングの曲線をメタリックカラーの「ランタナ」でなぞります。④ホワイトジェルで花びらを描き入れ、ラインストーンを入れて硬化させます。どれも大人の女性が、自信を持ってつけられるデザインにしました。定番ネイルカラーのワンポイントにするのもおすすめです。ネイルから春のトレンドを取り入れて見てくださいね!ネイルアーティスト/田邉 薫(mini-ka SURGA)
2017年03月07日ミディアムレングスでもできるちょっとゴージャスなお姫様ヘア豪華な編み込みが、まるで王冠のように見えるアレンジヘアをご紹介します。お姫様みたいに華やかなのに、ミディアムの長さがあれば大丈夫!他の人とかぶらないヘアアレンジは、パーティーでも注目の的になること間違いなしです♪結婚式や二次会など、ドレスを着る機会にぜひ挑戦してくださいね!編み込みと三つ編みで作るワンランク上のパーティアレンジ① ハチ上の髪を頭頂部でひとつに結びます。② 結んだすぐ下の髪を3㎝幅ほど取り、円を描くように表編み込みで編み込んでいきます。編み込み方は、まず①で編んだ上の毛束を1本として、下の毛束を2本に分け、その3本で編み込みを開始。一周回ったら残りの毛先を三つ編みにして、内側に向けてピンで留めます。③ 残った髪をコテでくるくるミックス巻きにします。毛束ごとに、外巻き・内巻き交互に巻いてください。④ サイドを耳の位置で前後に分けます。⑤ 耳より前に分けたサイドの髪を後ろに向かってそれぞれ三つ編みにしていき、真ん中にきたら合わせてゴムで結べば完成です。ミディアムとは思えない存在感!手間を掛けてこその完成度慣れるまでは難しいかもしれませんが、ちょっぴり手間が掛かるからこそ、人とは違う豪奢なスタイルが手に入ります。ミディアムヘアとは思えないほどの存在感で、パーティでも周りの視線を独り占めしちゃうかも!?バレッタの素材でもイメージを変えられるので、ドレスに合わせて楽しんでみてくださいね。美容師/杉浦徹哉(liberté)
2017年03月07日ロングヘアを生かした、ルーズなポニーテールアレンジ☆今回のスタイルは、ぽこぽこ感がかわいいルーズなヘアセット。普段使いにとてもおしゃれな簡単ヘアアレンジです♪くるりんぱを組み合わせているだけなので、手順通りに作っていけば誰でも簡単に作れますよ。くるりんぱだけでできるローポニーテールのアレンジレシピ① まず、耳後ろの髪をダッカールで仮留めして、両サイドをブロッキングします② ブロッキングしたサイドの毛を耳後ろで結びます。結び目の上に穴を開けて毛先を上から入れ込み、くるりんぱにします。③ 両サイドともくるりんぱをし、結った髪を引き出しルーズに崩します。④ ブロッキングしておいたバックの部分を、耳上の高さでひとつに結びます。この部分もルーズに引き出しておくのがポイント!⑤ サイドのくるりんぱをした毛束の下に、さらにくるりんぱを作ります。両サイドとも作ります。⑥ サイドの毛先を、後ろで結んだ毛束に重ねて結び、そこでもくるりんぱします。⑦ 下ろしている毛束をひとつに結び、ここでもくるりんぱ。毛束を引き出してルーズに崩します。毛先をコテで巻き、完成です。帽子に合わせておしゃれスタイルに☆帽子をかぶったときに、帽子から出る毛先をアレンジしてあるとかわいいですよね♪ぜひみなさんもお試しください♪スタイリスト/綴木香奈(M’s hair)
2017年03月07日マットを利用したワッペン風フラワーネイルがかわいい♪今回は、パステルカラーのブルー×イエローとメインにした、ワッペン風デザインの紹介です。ニット風のふわもこ凹凸が特徴的なフラワーネイルを、色違いで作ってみました。爪にフラワーのワッペンやステッカーをペタペタ貼ったように見せたかったので、花びらは厚みと凹凸をつけて、マットな質感にしています。代わりに、ベースカラーと花の中央の丸部分はツヤを出して、花びらのマット感とのコントラストが引き立つようにしました。装飾と色は絞ってシンプルに!2つのデザインとも大きめのお花がインパクトがあるので、他の指には装飾をせず、極力シンプルに仕上げました。色もブルー、イエロー、ホワイトに限定してまとまりを出し、派手なやり過ぎ感が出ないように意識しています。いつもと違うワッペン風フラワーネイルを楽しんで最近のファッショントレンドで、別売りのワッペンを貼って、バッグなどを自分好みにカスタムできる商品を目にします。そこで今回は、ちょっとユルいデザインのお花のワッペンを無造作に貼ったイメージにしています。フラワーのネイルはオールシーズン使える定番なので、さまざまなパターンがあります。今回はそれをワッペン風にすることで、新しいデザインに仕上げました。いつもとは気分を変えたネイルにしてみたい方におすすめです。ぜひ次のネイルのヒントにしてみて下さいね!Cool NAILS make you smile‼︎ ☻ネイルアーティスト/SAYOKO
2017年03月06日子供っぽいお団子ツインが、ヌケ感のある大人アレンジにチェンジツインお団子ヘアはかわいいけど、失敗すると幼く見えちゃうのがちょっと難点。今回紹介するのは、お団子ツインアレンジでありながら大人っぽさのあるアレンジです。ポイントはお団子の位置!耳下で作るツインお団子は、少し崩しながら後れ毛を出したりとルーズ感をプラスする事で、ヌケ感たっぷりに大人っぽくできちゃいます。三つ編みで作るから凝ってるように見えて実は簡単!デートにぴったりなのはもちろんのことアクセサリーを変えれば、パーティーにも使えちゃう。定番のお団子ヘアにくるりんぱを加えてツインお団子ヘアに!アレンジ方法は簡単!三つ編みを丸めて、お団子にするだけ!!① トップから大きくギザギザに分け目を作り、ざっくりと左右に分けて下の方でおさげ状に結びます。② 左右の髪束をそれぞれくるりんぱにします。結び目の上を半分に分けて穴を開け、穴の中に毛先を上から通してから、毛束を左右に引っ張り結び目の根元を締めます。③ 先ほど作ったくるりんぱより先の毛先を三つ編みにします。④ 三つ編みの毛束を丸めてお団子を作ります。毛先を時計回りにくるっと一周巻いてくるりんぱの結び目までもっていき、ピンでお団子を固定します⑤ お団子部分を指で引き出し、三つ編みの編み目をふんわり広げます。全体のバランスを整えたら完成です!ニット帽やキャップ、帽子との相性抜群!スポーティなコーデに◎ベースになるヘアにワックスをもみ込んでおけば、ストレートでもフワフワでも波ウェーブでも、簡単にお団子のイメージを変えられちゃいます。耳下にボリュームのあるお団子は、ニット帽やハットなどとも相性抜群!くるりんぱを重ねたりしてお団子の高さを変えるだけで見た目の印象がガラリと変わるので、色んなアレンジを加えて楽しんでみてください。美容師/菱池麗子(Ragre’able)
2017年03月06日今話題の「パドルブラシ」って知ってる?ヘアブラシって、どれを選んでいいか分かりませんよね??そんなあなたに一番おすすめしたいブラシが「パドルブラシ」です。パドルブラシとは、空気穴のあるブラシのこと。カヌーで使うパドルに似た形が特徴のマッサージブラシです。本当にこれが優れもので、どんなヘアブラシよりも持っていて損はないブラシなんです。今回はそんなパドルブラシの使い方の紹介です。実はこのブラシ…、スキャルプケア(頭皮ケア)を考えて作られています。さらに、ブラシ面全体がクッションになっているため、ブラシを使ったスキャルプマッサージが可能になっているんです♪「パドルブラシ」を使ったブラッシング方法<ブラッシング方法>生え際から襟足まで頭皮に向かって、しっかり圧をかけながら、ブラシ面が頭皮にフィットするように通していきます。オールバックするようにしっかりとブラシを全体に通して3~4往復ほど繰り返してみましょう。<ポイント>毛先がもつれやすいロングヘアの方は、必ず毛先からほぐしてください。そのあとに、根本の方から徐々にブラシを入れるように気をつけてくださいね。できるだけ、ゆっくりとブラッシングをしてあげることが、ケアが成功するポイントです。ブラッシングの頭皮ケア効果とは?・頭皮の血行促進・皮脂分泌を促すことで、髪にツヤを出す・頭皮の余分な角質を落とすブラッシングは、髪にツヤを与え健康な頭皮と髪を育みます。ぜひぜひ始めてみてください。美容師/松井愛士(release SEMBA)
2017年03月06日香りの良い日本のハーブ”大葉(青じそ)”!その意外な効果とは大葉(青じそ)はお好きですか?美しい緑色の、香りの良い日本の香味野菜です。大葉というと刺身のつまや天ぷらなどで食べられますが、あまり量を食べるものではないイメージですよね。でもこの大葉、実はとっても栄養価が高く、アレルギー症状を抑えてくれる働きを持っているんです。免疫力を高めるβカロテンは100g中に11000μgも含まれ、人参のカロテン量を遥かに超え、ヨモギや明日葉の2倍以上というから驚きです。さらに、大葉にはα-リノレン酸が含まれています。このα-リノレン酸は、体内でEPA(エンコサペンタエン酸)に変化し、アトピー性皮膚炎、花粉症などのアレルギー症状を緩和してくれるのだそうです。花粉の多いこの季節……大葉、食べたくなってきますよね。そこで今回は、この大葉をたっぷりと使ったパスタのレシピを紹介します♪『大葉たっぷり ペペロンチーノ』のレシピ<材料(一人分)>●スパゲティ…70〜80g●大葉(青じそ)…15〜20枚くらい●オリーブオイル…適量●ニンニク…1かけ●唐辛子…1本(一味などでも代用可)●ベーコン…30g●塩胡椒…少々●麺つゆ…少々●ケッパー…大さじ1ほど<作り方>①大葉を粗みじん切りにして、パスタを茹でる。②オリーブオイルをフライパンで熱し、スライスしたニンニクと唐辛子を入れ、ベーコンを炒め、パスタの茹で汁を加えて塩胡椒、麺つゆを入れ、味付けをする。③茹で上がったパスタを②に絡めてケッパーを加え、味を整える。④お皿に盛り付け、大葉を散らして出来上がり♪お好みで粉チーズをかけても○。爽やかな大葉の香りで、憂鬱な気分を吹き飛ばしましょう!鮮やかなグリーンと爽やかな香りが、花粉で憂鬱になりそうな気持ちを吹き飛ばしてくれそう!大葉の旬は6〜9月ですが、1年中手に入る香味野菜です。この季節に摂り入れて、爽やかな気持ちで過ごしていきましょう。ごはんアーティスト/荒井依里
2017年03月05日本格派ポニーテールアレンジなのに、くるりんぱだけでできちゃうロングヘアが好きだけど、うまくアレンジができない!という方におすすめの、簡単でおしゃれなアレンジをご紹介します。もちろん、編み込みなど、難しそうなテクニックは必要なし!くるりんぱができれば作れてしまいます! それなのに、すごく凝っているように見えちゃう本格派のおしゃれアレンジ。ちょっとしたパーティーや結婚式の二次会、ホテルでの女子会など、いつもよりも少しオシャレしたいときに最適です☆ヘアスタイルもかわいくアレンジして、いつもとは違った気分でお出掛けしてみませんか?連続くるりんぱでできるルーズなおしゃれポニテヘアの作り方① ハチ上をザックリ取って結んでくるりんぱをし、結び目を持ちながら、髪を少し引き出してトップにボリュームを出しておきます。② 手順①の下で指2本分くらいの幅の毛束を左右から取って、繰り返し2回くるりんぱをしていきます。ここからは、最初の輪を大きく作って1つのくるりんぱに対して2回ずつくるりんしていきます。こうすることでねじれる部分が長くなり、より華やかな雰囲気になります。③ くるりんぱでねじれた部分を指で少しずつつまんでほぐします。ひと束ずつ丁寧にほぐすのがポイント!④ 手順②~③を繰り返し、全体をルーズにほぐしたら完成です。自分なりのアレンジを加えてレパートリーを増やしちゃおう♪毛先をしっかり巻いたり、三つ編みをプラスしたり、アレンジを組み合わせればバリエーションが広がります。自分なりのアレンジ見つけてレパートリーを増やすのも楽しいですね♪ヘアアクセサリーを変えるとカジュアルな雰囲気にも。パーティーだけではなく、普段のコーディネートにも合わせられますね。美容師/矢野剛史(Mahae)
2017年03月05日ヘアアレンジはスタイルとテクニックの組み合わせ次第!ヘアアレンジは基本的なスタイルとテクニックの組み合わせでできています。今回は、基本スタイルとテクニックの作り方をパーツごとに紹介しちゃいます。基本のことばかりですので、すでにヘアアレンジが得意な人は復習も兼ねてご覧くださいね。【基本アレンジ1】シニヨンヘアの作り方① 髪を後ろでひとつにまとめてゴムで縛ります。毛先をゴムで縛ります。② 毛先からくるくる巻いていきます。③ シニヨン部分をピンで固定します。④ シニヨン部分の毛束を引き出して崩します。⑤ トップもほぐして、バランスを整えたらシニヨンの完成です。[ギブソンタックにする場合]①でくるりんぱしてから、毛先をくるりんぱの穴の中に入れてください。最後にピンで固定すれば完成です。【基本アレンジ2】ねじり編みのやり方① ねじり編みにする毛束を2つに分けます。② 後方に引っ張りながら、2本の毛束を一定方向にねじっていきます。③ 編み終わったら、ピンで固定して完成です。【基本アレンジ3】三つ編みのやり方① 三つ編みにする毛束を3つに分けます。② 端の毛束を左、右、左、右と、交互に真ん中に持っていきます。常に端の毛束が真ん中の毛束に上から重なるように置いてください。③ 編み終わったら、毛先を片方の手で持ち、もう片方の手で毛束をつまんで引き出します。④ くずす大きさによってゴムの位置を調節して、最後にヘアゴムで縛ったら完成です。【基本アレンジ4】トップのアレンジ3種類の作り方トップの髪を結んだ後のアレンジを3種類ご紹介します。3種類のアレンジ共通ですが、最初にトップの髪を分け取って、ブロッキングします。ここでポイント。ハチが張っている人は、ハチのブロッキングを狭くしましょう。こうすることで、ハチが目立たなくなります。[トップのアレンジ1]くるりんぱアレンジ① トップの毛束をヘアゴムで縛り、結び目の上に穴を開けます。② 穴に髪を上から通して、くるりんぱ。③ 毛束をつまんで、ふんわりくずします。[トップのアレンジ2]ねじりピン留めアレンジ① トップの毛束をねじります。トップに高さが出るようにねじりましょう。② ねじり終わりをピンで留めます。留まりにくい人は、ピンをクロスに留めるとくずれません。[トップのアレンジ3]ヘアゴム隠しアレンジ① トップの毛束をゴムで縛ります。② 毛束の後ろからひと束取り出し、ヘアゴムに巻き付けてゴムを隠します。③ 巻き付けた毛先をヘアゴムに挟んで留めます。基本ができれば、あとは組み合わせて応用させるだけで、いろいろなヘアアレンジが完成します。いろいろと組み合わせて作ってみましょう!アレンジのポイントとしては、緩い方がかわいいので、きちんとヘアゴムで縛らないようにしましょう♪ぜひチャレンジしてみてください!最初のアレンジは、今日したアレンジ応用させただけです♪美容師/YUTAKA(GRAND LINE)
2017年03月05日普段からのスタイルキープを意識してますか?何となく、いつも着ているお洋服が窮屈に感じたり、いつもと変わりない食事なのに体重が増えていたり…。身体の曲がり角?みたいなものを感じたことはないでしょうか。年齢を重ねると、さまざまな要因で代謝が落ちてきます。30代前半でそう感じる人もいれば、20代後半で感じる人もおり、生活内容も違うので人によってさまざまです。体型をキープして、お気に入りのお洋服を着こなしたいですね。体型キープのコツ① 毎日、体重計に乗る習慣を付ける標準体重・美容体重・理想体重など、いろいろな体重の種類がありますが、自分にとって心地よい体重ってあると思うんです。美容体重より標準体重でいる方が健康的で素敵に見える人もいれば、美容体重でいる方が似合うお洋服が素敵に着こなせ、生き生きと過ごせる人もいらっしゃいます。日頃から自分にとってベストな体重を把握しておき、毎日体重計に乗る習慣を付けていれば、微妙な変化を察知できます。身体の曲がり角に早めに気付けて、早めに対処が可能なのです。体型キープのコツ② スタイルは1週間で調整する行事やイベントがあったりで、外食が増えたり不規則な生活になることもあります。ストレスが溜まった時は、ついつい食べ過ぎてしまう事もあるかもしれません。2~3日間、体重がベスト体重より多かったら、食事内容をチェックしてみましょう。食事に偏りがないか、摂取量が増えていないか、時間帯はどうかetc…。私の場合は1.5キロ増えると何となく身体が重く、ベストでないように感じるので、自然と1食抜いたりハーブティーを飲むだけにします。すると、次の日はまたベスト体重に戻っています。ちなみに、私は炭水化物やデザート系も大好きで、日頃は制限しません。食べたい量を好きなだけ摂取します。食べない時は、根本的に体が欲しがらないのです。体型キープのコツ③ 筋力を使う習慣を取り入れるベストな体重を維持できても、何もしていなければ体型はどんどん変化し、老化していきます。筋力は使わなければどんどん落ちていき、ハリがなくなってきます。体型維持に筋トレをイメージされる方も多いと思います。水泳やピラティス、バランスボールを使ったトレーニングetc…。筋力を鍛えることにつながるものはたくさんあるので、自分に合う方法を見つけて、楽しんで続けられるものが良いですね。二の腕の引き締めやヒップアップなど、部分的に課題がある時はそれらを意識して、筋トレを日常に数分でも取り入れることがオススメです。“体型をキープさせたい”という意識を持ち続けることが一番大切です。~My検証結果・必須ワザ~私の場合は30代前半で身体の曲がり角?みたいなものを感じました。それから生活習慣をもう1度見直し、今度は40代前半でまた大きく見直しました。お肌もそうですが、何でも初期に気付くことの大切さを実感しています。今50才ですが、ベスト体重を把握してキープできるよう、上記のことは40代前半から実践しています。おかげで実年齢よりもずいぶん若く見られています。みなさんもスタイルを意識して、若い身体をキープしてみてください。エステティシャン/榎原 由子(MoreRavi~モアラヴィ~)
2017年03月04日親子でおそろいも♪サイドから連なったねじり編みが上品なヘア今回ご紹介するヘアアレンジは、アナ雪のエルサのようなシニヨンヘアアレンジです。雪が似合うエレガントなヘアアレンジは、パーティーシーンにもぴったり! ねじりながら仕上げていくので、編み込みが苦手な人にもおすすめです。しっとりとした女性らしさが印象的なスタイルですが、”ザ・プリンセス!”な髪型なので子供さんにも人気♪バランスを見ながらねじっていくだけのプリンセスヘアレシピ① トップの髪をざっくりと、8:2ぐらいに分けます。② まずは量が多い方から、おでこの近くの髪を一束取ってねじります。③ すぐ下の髪も同じくらいの量で一束取り、こちらもねじります。④ 手順②と手順③の毛束を合わせてねじります。⑤ふんわり仕上がるように、ゆるめに毛束を持ちながら、ねじり続けていきます。⑥ ねじりながら耳の上を通り……⑦ そのまま襟足までねじっていきます。⑧ 襟足の真ん中あたりで、ピンで留めておきます。⑨ 手順①で分けた、髪の量の少ない方も、同様に手順②~⑦までを繰り返していきます。ざっくり大きめにねじっていけばバランスがとりやすくなります。⑩ 真ん中あたりまでねじったら、毛先を髪の中に隠すように入れ込んでピンでとめれば完成です。特別な日に♪子供さんへのアレンジにもデートにもオススメ世界的に有名なプリンセスのヘアスタイル♪結婚式やパーティー、子供のお遊戯会など、どんなシーンでも注目を集めること間違いなしです!もちろん、記念日など特別な日のデートにも。女性らしさを意識したワンピースやドレスをチョイスして、彼をドキリとさせちゃいましょう美容師/小林和朗(Hair Design stylee)
2017年03月04日結婚式のお呼ばれにオススメな髪型!人気の編み下ろしスタイル少し前までは、結婚式のお呼ばれと言えばアップスタイルが定番でしたが、最近は髪を下ろしたスタイルにする人も多くなってきていますね。そこで今回は、編み下ろしパーティーヘアセットをご紹介します。編み込みと三つ編みしか使っていないので、パーティーヘアとしては比較的簡単にできると思います。自分でセットできるようになれば、時間もお金も節約できちゃいますよ!編み込みと三つ編みで作る編み下ろしヘアアレンジの作り方① ハチ上をストレートアイロンで波ウェーブ、または、コテで少し根本から強めに巻いてベースを作ります。② 耳前の髪を残して、後ろを編み込みしていき、毛先は三つ編みにして結びます。左右のどちらかに少し寄せながら編んでいくと編みやすいです。③ 編み目をつまんで引き出し、しっかりほぐします。④ サイドの毛束をそれぞれ根元から編み込み、毛先は三つ編みにします。⑤ 編んだ後は、毛束を引き出してしっかりほぐしましょう。⑥ 真ん中の毛束の中間に指を通して穴を開けます。ここから、サイドの毛束を入れ込んでいきます。⑦ サイドの毛束を入れ込むには、ポニーアレンジスティックを使うと簡単です。先ほど開けた穴にスティックの先を通し、輪っか部分にサイドの毛束を通したら、スティックをグッと下に引き込めばOKです。ポニーアレンジスティックは100均でも売っていて、簡単に手に入りますよ!⑧ ヘアゴムを隠すように毛先の毛束を巻き付けます。ピンやヘアアクセを付けて隠してもいいですね。最後に、毛先を巻いて動きを付け、全体をほぐしてあげたら完成です。顔周りや前髪を巻くのも忘れないでくださいネ☆*自分じゃ上手くできないときはお友達としあいっこするのもアリ今回のアレンジは後ろの髪をしっかりとほぐすことが重要です。自分でできない場合は、お友達としあいっこするのもオススメですよ。ヘアセットは自分でできるのに越したことはないですが、慣れていない方が挑戦しようとすると結婚式当日に失敗してしまうリスクも結構高いです。安心してできるようになるまでたくさん練習してみてください。それでも心配な方は、もちろん美容院のスタッフに頼ってくださいね!スタイリスト/渡邉 宏(Hair Design BEER)
2017年03月04日美容やダイエットにも!万能「ニンジンサラダ」今、ニンジンを使ったフランスの家庭料理、「キャロットラペ」が注目を集めています。「キャロットラペ」といえば、ニンジンの鮮やかなオレンジ色で、食卓のテーブルがパっと明るくなるお料理。見た目もオシャレですし、作り置きをしておけば、忙しい時期でも野菜がたっぷり食べられて、美容効果も抜群です。ところで「キャロットラペ」というネーミング、なんだかフランスらしい響きに感じませんか。フランス料理というと、なんだか難しそうに聞えますが、実はとても簡単なニンジンサラダです。ニンジン1本を細かく切ってドレッシングに漬けるだけ。作業時間は10分あれば完成です。またアレンジが豊富なのも魅力のひとつ♪ナッツ類(レーズンやクルミ)やドライフルーツ(プルーン、ラズベリー、マンゴー)、パセリやディル、ローズマリーなどのハーブ類、オレンジやパイン、トマトやパプリカを加えたり、好みに合わせて味の調整が可能です。冷蔵庫に「キャロットラペ」を作っておけば、お料理の副菜はもちろん、お弁当の彩り、おもてなし、どんなシーンでも重宝する万能サラダです。よかった作ってみてくださいね。ニンジン1本!漬けるだけ♪彩り&作り置きにも◎■材料(作りやすい分量 500ml瓶 1つ)・ニンジン中1本(150g)A<ドレッシング>・酢大さじ2・オリーブオイル 大さじ1・砂糖 小さじ1/2・塩、コショウ各少々■作り方① ニンジンは細切りにする。(スライサーで薄切りにして千切り、チーズおろしを使う。いずれかの方法が簡単です)② Aの調味量を保存容器に入れて合わせる。③ 2に1のニンジンを加えて混ぜる。冷蔵庫で数時間~1晩置き、しっとりしたら完成。★ポイント・まろやかにしたい場合はオリーブオイルの量を増やしてください。★アレンジ・薄切りにした玉ねぎ、キャベツ、大根、もやしを加えても美味しいです。・砂糖をはちみつ、黒砂糖、きび砂糖、てんさい糖に代えると風味が変わります。・酢をワインビネガーやレモン果汁に。グレープフルーツ果汁、シークワーサー果汁、柚子果汁を足すと香りがアップします。・オリーブ油をごま油、なたね油、米油、グレープシードオイル、ココナッツオイルに代えることもできます。・粒マスタードや粉チーズ、マヨネーズ、ほんだし、だし醤油などの調味料を追加しても◎。・スパイスなら、シナモン、ローリエ、バジル、しょうが、にんにく、カレー粉、ローズマリーなど、和洋中、いろいろなアレンジを楽しめます。美肌&免疫力アップ!豊富なビタミンAで美人になれる!?■おいしいニンジンの選び方新鮮で美味しいニンジンを選ぶコツは、オレンジ色が鮮やかで、ツヤとハリがあり、固いものを選ぶことです。葉のついている首の部分に青みや黒ずみがなく、オレンジ色がくすんでいないものがおすすめです。■ニンジンの栄養と効果・ビタミンAニンジンの栄養の中でも、いちばん注目したいのがβカロテン。βカロテンは体内に入ると、ビタミンAに変わり、免疫力を上げて粘膜を丈夫にし、風邪予防に役立ちます。また、視力の維持や美しい肌を保つほか、優れた抗酸化作用で活性酸素を除去し、老化防止にも最適です。他にもビタミンB1、B2、C、ミネラル類のカリウムや鉄、リンも含まれます。・食物繊維ニンジンは美肌やダイエットの大敵、便秘を解消する食物繊維が豊富に含まれます。特に「ペクチン」いう水溶性食物繊維を多く含むほか、乳酸菌を増やしたり、腸のぜん動運動を刺激、有害物質を体外に排出する作用もあります。フードエッセイスト/藤井香江
2017年03月03日カジュアルファッションにもドレスにも♪ 編み込みが無理でもOK!編み込みが苦手な人でもできるねじり編みや、結び目に毛先を通すだけでOKなくるりんぱは、不器用さんの強い味方♪そんなねじり編みとくるりんぱを組み合わせた、ロングヘアならではのゆるっとおしゃれなヘアアレンジをご紹介します。立体感とボリューム感が程良い華やかさをプラスしてくれるので、結婚式の二次会やパーティーなど、ドレスアップスタイルにもぴったりとハマります。作り込みすぎないラフなイメージが、大人の抜け感を演出してくれますよ♪簡単なねじり編みとくるりんぱで作る上級者風おしゃれアレンジ① 顔周りの髪を残し、耳上の髪を一つに結びます。② 顔周りの髪をねじり編みにしていきます。ねじり編みとは、毛束を2つに分け、それぞれをねじりながら交差させていく方法♪片サイドずつロープ編みで編んでいき、後頭部まで編み終わったらピンで留めます。③ 両サイドとも編めたら、網み目を指でつまんで引っ張り少し崩します。④ バランスを見ながらトップの髪を引っ張りボリューム感を出します。⑤ 残った髪は、ストレートアイロンで内巻き・外巻きを繰り返して作る波ウェーブに♪⑥ 手順⑤の毛束を1つに結んでくるりんぱしたら完成です☆ロープ編みの立体感とボリューム感が生み出す程よい抜け感網み目を少し崩したり、トップのボリュームを引き出すことで、柔らかいニュアンスをプラス☆ウェーブした毛先も、優しい印象を与えてくれます。ゆるっとしたスタイルなのに、立体的な網み目でラフになりすぎないのがこのスタイルの魅力♪大人の女性にぴったりのアレンジです。ニットスタイルに合わせてもかわいいですよ♪美容師/松村康平(hair&nail -still- REMIX)
2017年03月03日簡単ポニーテールのヘアアレンジを紹介!いろんなヘアアレンジをご紹介させていただくことがありますが、人気を集めるのがポニテ系♪普遍的なデザインと、誰でも気軽に楽しめるイメージが人気のようです。そこで今回は、アクセントをひとつ足すだけで、ちょっぴりオシャレ上級者になれるポニテ系アレンジを紹介します。ポニーテールの毛先を方結びにするだけ。ちょっぴりコツはいるけど楽チン簡単♪こなれ感が抜群のアレンジと言えますね。ぜひぜひ参考にしてみてください♪今回は事前にコテでベースを巻いておきましょう♪毛先から緩めに巻き込んでほぐすだけで大丈夫です。では早速、ゴムを2本ご用意ください♪1回結ぶだけ!簡単ノットヘアーのポニーテール① ポニーテールをします♪② 毛先をゴムに巻きつけて隠して→ノットヘア(髪の毛を2つに分けて方結び)します。毛先は合わせてゴムで留めます。③ 毛先を巻きつけてゴムを隠し、ラフにほぐして…できあがり~♪いかがでしょう??ポニーテールもワンポイントアクセントを加えることで、ちょっぴり違った雰囲気が簡単に楽しめちゃいます♪ゆる~くほぐして、きれいに仕上げ過ぎないのがかわいいです♪ちょっぴり慣れが必要ですが…慣れていくと、こなれ感たっぷりなアレンジが楽しめちゃうので、このアレンジはほんとオススメ♪これであなたの女の武器がひとつ増えます♪ぜひ♪ ではでは~~~♪美容師/松井愛士(release SEMBA)
2017年03月03日春のネイルなら花柄!春ファッションにピッタリ春が近づいてきて、明るいネイルカラーが気になってきた方も多いのではないでしょうか?春はパステルカラーが気になる季節でもあります。春ネイルは、やっぱり花柄が定番!だけど、花柄のネイルは色や形によっては子供っぽくなりがち。そこで、大人のファッションや肌の色にも溶け込む、かわいくなり過ぎない大人の上品なフラワーデザインのご紹介です。明る過ぎない色が、大人のフラワーデザインのポイント大人らしいフラワーネイルにするには、色合いが大事。花びらを一色だけで塗ると、明るくかわいい仕上がりになってしまいます。ピンクとブルーを重ね、フラワーに陰影を付けて、明るくなり過ぎない色使いをすると、大人っぽい上質なフラワーデザインが完成します。繊細ラインでお花を締めて、シンプルクールにキメる上品な雰囲気にする場合は、極細ラインでお花を引き締めて、繊細な印象に仕上げましょう。写真では、黒のラインでお花を縁取ってます。フラワー以外のデザインを入れる場合は、抜け間を意識してシンプルデザインと合わせるのがオススメです。ここではシンプルなベージュカラーを1本入れてみました。あなたに合わせた大人のフラワーデザインを楽しんでください!ネイルアーティスト/鯨岡百合香(cranberry nail)
2017年03月02日ドレスの印象をワンランクアップさせる女性らしいアレンジ結婚式やパーティーなどの華やかなシーンでは、ドレスアップしたお洋服に合わせて、髪型も女性らしくアレンジしたくなりますよね。さらに、ヘアスタイルが素敵だと、いつものドレスの印象までがらりと変わります。そこで今回は、ドレスシーンにぴったりの、ふんわりアップの作り方をお教えします。ファーアイテムなど、ボリュームのある小物にも負けない存在感で、ドレスをランクアップしてくれますよ。程よい抜け感がおしゃれ!セルフで作るパーティーヘアのレシピ① トップはホットカーラーなどで巻いてふんわりとしたボリュームを出します。髪全体をカールアイロンなどで毛束ごとに内巻き、外巻きを繰り返すミックス巻きをして毛先に動きを付けておきましょう。トップの髪をゴムで結びます。これが後々のアレンジの芯になります。② 両サイドの髪を編み込んでいきます。編み込みをゆるく崩していくのがポイント。編めたら、それぞれの毛先をゴムで結んでおきましょう。③ トップの髪を上に持ち上げ、毛束の真ん中辺りから、くしを毛流れに逆らって入れ、逆毛を立てます。ボリュームをキープしながらふんわりとピンで留めてください。その上にかぶさるように、左右の編み込みを交差させてピンで留めます。④ 残った髪にワックスを付けたら逆毛を立てて束感を出します。バランスを見ながら毛束を少しずつ上に向かってまとめていき、ねじピンで留めます。最後にスプレーで固めたら完成!ヘアアクセで雰囲気が一変! ドレスだけでなく和装にも♪結婚式やパーティーで、ひときわ目を引きそうな上品で華やかなヘアスタイル!左右にお花を付けたり、後ろにパールのヘアアクセをあしらえば、より華やかに仕上がります。着物にも似合いそうな女性らしいアレンジなので、冬のイベントにこそ、ぜひ試してみてくださいね!美容師/岩本晃英(apsee)
2017年03月02日キーワードはカジュアルなのに上品!きちんと感漂うハーフアップ今回は編み込んで作るハーフアップアレンジをご紹介します。波ウェーブを崩してカジュアル感を出しつつ、編み込みとねじねじでしっかりまとめて上品に仕上げました!二次会などドレスアップしたパーティなど、「決め過ぎもカジュアル過ぎも微妙だなー」というときにオススメです!カジュアル上品なヘアアレンジいかがですか?それでは早速作り方を説明します。簡単編み込みハーフアップの作り方をマスターしちゃおう!① 両サイドとバックのハチ上だけ、ストレートアイロンで波ウェーブを作ります。波ウェーブは、初めに山折りから始めるとキレイな波ウェーブになりますよ!左右対称にして、波の位置を揃えると、さらにきれいでまとまり感が出ます!② バックのハチ上の髪を取り、後頭部の一番出ているところまで編み込みをします!裏編みよりも表編みにしたほうが収まり良いので、上品に見えます!結んだゴムを押さえながら、適度に毛束を引っ張り、崩します。③ 両サイドの髪をねじり編みにしてバックにもっていき、②の編み込みを結んだところと同じ位置で結びます。結んだら上からくるりんぱします。結んだゴムを押さえながら、適度に毛束を引っ張り、崩します!頭皮に近いところをほぐすと、全体の形が崩れにくいです!④ 最後に、コテで毛先を巻きます。全部内巻きにすると上品な感じになり、ミックス巻きだと華やかなイメージになります!ワックスを付けて、ふわふわにほぐしたらアレンジの完成。結び目にリボンを付けるとかわいいです。三つ編みにして毛先をまとめると、程よい甘さのかわいい印象に毛先を三つ編みしてゆるくほぐしてもかわいいですね!!!最近はリボンのアクセサリーが人気です!シースルー素材のように透け感のあるものだったら、もっと大きなものを付けてもかわいいですし、リボンを髪の毛と一緒に編み込んでもかわいいですよ!後ろでリボンを縛るのが苦手な方は、あらかじめリボンを作っておいて、Uピンで留めると簡単です!ぜひやってみてくださいね!スタイリスト/酒本雅子(ISA伏見店)
2017年03月02日ジェルネイルで起きるリスクは知ってる?すでに、たくさんの方々の身体の一部のように浸透してきたジェルネイル。安全に快適に付き合っていくために、今回はジェルネイルで起こりやすいトラブルと対処法について書きたいと思います。ジェルネイルは除光液で落ちるマニキュアと違って、自分で簡単に取ることができません。始めはいいですが、時間が経つと少しづつ伸び、ジェルがだんだんと剥がれ始めてきます。爪が緑に変色!?「グリーンネイル」の原因!ジェルネイルは付けてから、だいたい3週間の取り替えかBestです。それ以降になると(人により個人差はありますが)根本、または先端が浮いて水分が入り、湿気はじめて次第にネイルの色が緑に変わり始めます。いわゆる、写真の爪先のようなグリーンネイルになってしまう可能があります。爪を何処かにぶつけてしまったり、衝撃を与えたりしてもネイルに浮きが発生し、そこからグリーンネイルになってしまったりすることがあります。季節的には湿気の多い梅雨時期に起きやすいですが、それ以外の季節でもなってしまう可能は十分あります。どうすればいい?「グリーンネイル」の対処法対処法としては「ジェルネイルは付けっ放しにしない」こと。3週間過ぎたら、ネイルをチェンジするのが基本です。付けたばかりのルンルン気分の時には放置してしまいがちですが…、直近の日付だと予約が取れないことが多いので、次回の予約を取ってしまうのも対策方法だと思います。あとは、ネイルオフ用のセットを準備しておいてもいいと思います。グリーンネイルはその名の通り緑っぽく色が変化してくるので、目で見てもわかります。もし、怪しいなと思ったら広がらないように1本だけ家でオフして、付け替えの時にネイリスト見てもらうのもいいと思います。とにかく早い対処が必要です。もし「グリーンネイル」になってしまったら…?一度グリーンネイルになってしまうと、再びジェルを上から乗せることができません。せっかく新しくネイルチェンジしても、1本だけ載せれないという事態に。伸びてカットするまで、グリーンネイルはなくならなりません。なので、グリーンネイルにならないよう、常に気を使いましょう。ジェルネイルは、すぐ取れないのがメリットでもありデメリットにもなります。ずっとかわいいデザインを楽しんでいただくためにも、定期的なケアをオススメします。ネイルアーティスト/安齋梨恵(Vivian Nail)
2017年03月01日インスタでも人気のえび編み!簡単アレンジで愛されヘアに♪編み目がえびの背中のように見える「えび編み」は、インスタグラムでも人気のヘアアレンジ!この、難易度が高そうなオシャレ編み込みを、定番のくるりんぱと三つ編みで作る方法をお教えします!!ヘアアクセのテイストを変えれば、フォーマルにもカジュアルにも対応できるので、女子会や結婚式の二次会など、いろんなシチュエーションで注目の的に♪おしゃれさと、編み込み特有のほっこり感のいいとこ取りスタイルなので、デートにしていけば、きっと彼にもほめられちゃいますよ定番くるりんぱと三つ編みで憧れのえび編み風のアレンジができる!!① ハチ上の髪をざっくりとひとつに結んでくるりんぱします。くるりんぱした毛先を三つ編みに。両サイドも三つ編みにしていきます。(できる人は、編み込みにしても素敵です。)② 三つ編みの毛束を中心のくるりんぱの結び目に巻きつけて1本にまとめます。③ 残った髪を2つに分けて、それぞれを三つ編みに。編み目は指で少しほぐして広げておきましょう。合計3本になった三つ編みを使って、1本の三つ編みを作っていきます。④ お好きなヘアアクセを付けたら完成です♪プチプラアクセを賢く使って、コーデに合わせればさらにおしゃれ最後の三つ編みの前にバランスを見ながら編み目をほぐすことで、こなれ感120%のえび編みが完成♪手芸店で売っている革ヒモをリボンにしてあしらえば、かわいさがさらにUPします☆カチューシャやバレッタといったプチプラアクセサリーを付ければ、キレイめスタイルにもぴったり!ファッションに合わせて、いろんなヘアアクセを試してみてくださいね♪美容師/深尾新一(hair place apego)
2017年03月01日最初にブロッキングをすることがきれいなスタイルを作るコツ!今回は、ブロッキング(髪を分けること)の仕方によって、ボリュームを出す位置を調整するアレンジをご紹介します。このスタイルは、最初のブロッキングで左下に一番ボリュームを持ってくる方法です。あらかじめどこにシニヨンを作るかを考えてブロッキングしましょう。シニヨンをサイドに寄せて作ってもかわいいと思います。低いボリュームが大人かわいい三つ編みシニヨンヘアの作り方①耳下の髪を左下寄りにヘアゴムでくくります。両サイドはくくらずに残しておいてください。画像のようにトップの髪を仮留めしてからやると、やりやすいですよ。②仮留めを外し、トップの髪を三つ編みにします。③サイドの髪をねじり編みにします。④ねじった毛束は、後ろに持っていき、反対側の耳下でピンを使って留めます。三つ編みの毛束の後ろを通してください。逆サイドも同様にします。⑤トップで三つ編みした髪を内側に巻き込んでいき、ピン留めします。⑥左下の毛束を三つ編みして少しほぐします。⑦外巻きに巻き込んでシニヨンを作り、ピンで留めます。最後にシニヨン部分をほぐして完成です。三つ編みシニヨンがパーティーシーンにオススメなワケ冒頭でも言いましたが、今回のスタイルはシニヨンをどの位置に作るかを始めに決めておいてブロッキングすることが大切です。出来上がりをイメージしながら、作っていくようにしましょう。三つ編みを丸めて作るシニヨンは、ほぐしても崩れにくいので、きれいな状態を長時間キープしやすいです。結婚式にお呼ばれしたときや大切なデートやお食事など、いろいろなシーン活用しやすいので、ぜひお試しくださいね。美容師/徳永雅之(enfants)
2017年03月01日生理の状態を見て安心してダイエットなかなか自分の生理の状態は、把握できなかったりしますよね。それこそ生理中にダイエットをするのは不安ですよね。私は、健康にダイエットをしていただきたいので、ダイエットをしてもいいタイミングを知っていただきたいと思っています。実は生理中の経血の色で、自分の健康状態が分かるのです。ダイエット中の食事制限で体のバランスを崩しては大変。自分に何か足りないのか、経血の色で健康状態を知って食生活を変えていきましょうね。あなたの経血は大丈夫?経血色をチェック●色が濃い…貧血や疲れやすい色が濃い方は、カツオやレバーや小松菜などのカルシウムやビタミンCを摂り、貧血予防しましょう。●色が黒っぽい…冷え性、基礎代謝低下、新陳代謝低下色が黒っぽい方は、半身浴をしたり、お腹まわりをカイロや腹巻で温めてあげましょう。朝いちばんに白湯を飲んで胃腸を温めるのもいいですね。●ドロドロ…糖質過多ドロドロの方は、糖質を摂りすぎている傾向があります。糖質過多ですと、経血が子宮からスムーズに排泄できずに生理痛の原因になります。白砂糖をラカントに変えたり、てんさい糖に変えたり、はちみつにしたりして糖質を制限しましょう。●鮮やかな色でサラサラ…正常自分の健康状態をチェックしながら、生理と付き合っていきましょう女性として生まれてきたからこそ、体の健康が分かる生理を大切に。おっくうがらずに、毎月の体からのメッセージにしっかりと受け止めて、できる事から初めていきましょうね。ダイエットアドバイザー/清水理恵
2017年02月28日カジュアルコーデには、おしゃれ感抜群のゆるポニーテールが最強ヘアアレンジの定番、ポニーテール。だけど、ただ結ぶだけではちょっとオシャレ感が足りませんよね。そこで今回は、ガーリーカジュアルなファッションに合う、編み込みをミックスしたポニーテールアレンジを紹介します。サイドに編み目が加わるだけでオシャレ感が一気にアップ!髪を結ぶ高さを変えるだけでもイメージががらりと変わるので、好みの高さを研究してみるのもいいですね。 ふわふわ感がかわいい!柔らかなポニーテールアレンジの作り方① コテで毛束を適量取り、1本の毛束に内巻き・外巻きを繰り返しながら髪全体に波ウエーブを作ります。② 両サイドの髪を残し、後頭部の真ん中あたりでゴムでひとつに結びます。③ 左サイドの髪を縦に3つの毛束に分け、まず三つ編みと同じ要領で1回クロスさせます。そこから、編み目の下の髪の毛をすくいながら三つ編みと同じように編んでいきます。これが表編み込み。右サイドも同じように編み込んでください。両サイドが編めたら、指で編み目を少しほぐして編み目を広げておきます。④ 編み込みが見えるようにポニーテールと一緒にまとめ、ピンで固定して完成です。 レザーリボンなどのヘアアクセでさりげないおしゃれを楽しんで♪大きな編み目とふわふわの毛先が、柔らかなルーズ感を演出してくれる大人仕様のポニーテール。革リボンのバレッタなど、温かみのあるカラーのヘアアクセとの相性もばっちりです。ガーリーなファッションにはもちろん、ざっくりニットなどボリュームのあるトップスにもぴったり。どこか抜け感のある柔らかい雰囲気でメンズ受けも抜群なので、おうちデートにも最適ですね。 美容師/井本敏洋(エイブルビヨウシツ)
2017年02月28日ちょっと上級者向け!フィッシュボーンを使ったヘアアレンジいろんなヘアアレンジをご紹介させていただくことがありますが、人気を集めるのがポニテ系♪普遍的なデザインと、誰でも気軽に楽しめるイメージが人気のようです。そこで今回は、アクセントをひとつ足すだけでオシャレ上級者になれる、ポニテ系アレンジを紹介します。ポニーテールの毛先をフィッシュボーン!ちょっぴりコツはいるけど楽チン簡単♪こなれ感が抜群のアレンジと言えますね。ぜひぜひ参考にしてみてください♪今回は事前にコテでベースを巻いておきましょう♪毛先から緩めに巻き込んでほぐすだけで大丈夫です。では早速、ゴムを2本ご用意ください♪ フィッシュボーン・ポニーテールのアレンジレシピ① ポニーテールに結びます♪② 毛束を巻きつけてゴムを隠してから、フィッシュボーンに編みます。③ 毛先を巻きつけてゴムを隠します♪後はラフにほぐして…できあがり~♪いかがでしょう??ポニーテールもワンポイントアクセントを加えることで、ちょっぴり違った雰囲気が簡単に楽しめちゃいます♪ゆる~くほぐして綺麗に仕上げすぎないのが可愛いです♪ちょっぴり慣れが必要ですが…慣れていくととコナレ感たっぷりなアレンジが楽しめちゃうので、このアレンジはほんとオススメ♪これであなたの女の武器がひとつ増えます♪ぜひ♪ではでは~~~♪美容師/松井愛士(release SEMBA)
2017年02月28日見た目年齢がマイナス10歳にスタイルアップするポイントとは?まだ肌寒い日もありますが、少しづつ春の陽気を感じる季節になってきました。そろそろ購入した春服の出番待ちをしている頃ですね。薄着になると気になるのが、冬の間に弛んだカラダ。弛んだままだと老けて見えたり、太ってみえて、せっかくの春服が似合わない!ということになってしまいます!そんな悲しい春を迎えたくない貴女に、ダイエット無しでも弛んだカラダを今すぐスッキリ見せ、スタイルアップさせるポイントがあるのです。それが「バストトップの位置」なんです! スタイルアップに大事なのは「バストトップの位置」を見直すこと!右は40代、50代に見えるスタイル。左は20代か30代に見えるスタイル。お顔や洋服が若くても、バストの位置が低いと10歳くらい老けて見えます。左の方がスッキリして見えるので、体重まで違う印象。バストトップが高いと、スタイルもよく見えますね!特にバストが大きな方はトップが下がり、バストが横にはみ出やすいので要注意ですせっかくサイズの合ったブラジャーでも、付ける位置が間違っていると台無しです。私のサロンにバストの相談を受けに来る人のなんと9割が付ける位置が低いのです。 正しい下着の着方!ゴールデンバランスを意識して!では、どの位置で付けると良いのか?というと、「鎖骨の真ん中から両乳首を結んだとき、正三角形になるゴールデンバランス」が理想です。この位置でブラジャーを付けると、見た目年齢を25歳をキープできますよ。さらに脇肉やバストサイドが胴体からはみ出ないように、中に仕舞ってください。大きなバストもスッキリ美しくスタイルアップしてみえます。ストラップの長さは毎日の動きや洗濯などで長くなってきますから、必ずチェックして長さ調節をしてくださいね。春服を軽やかに着るために、今すぐブラジャーの付ける位置を確認してスタイルアップ!素敵な春のスタイルを楽しんでくださいね。プロボディデザイナー/植田 稀紀子(美癒素)
2017年02月27日ゆらゆら揺れるおくれ毛で女子力UP♪ゆるフワお団子へア簡単でおしゃれで女子らしさ抜群のアレンジが知りたい!そんなワガママに答えてくれるのが、ふわふわのおくれ毛がポイントのお団子アレンジです。華奢なおくれ毛が、守ってあげたくなるような女子らしさと、作り込み過ぎない無造作なおしゃれ感を演出。男子ウケも女子ウケもバッチリなので、デートや女子会、いろんな場面で使えますよ。 わざと残したおくれ毛がポイント! 無造作感が魅力のお団子ヘア① 髪全体をコテでしっかりと巻きます。② 耳上の髪をザックリと上下2段に分けます。前髪と顔周りの髪を残して、上段の髪をザックリまとめてゴムで結びます。*ポイント*上段と下段で2回に分けて結ぶことで、髪が落ちにくくなり、失敗しにくくなります。③ おくれ毛を残しながら、②の下段の髪を②の束と合わせて一緒に結びます。④ 手順③の毛先と、残っている毛先をコテで緩く巻きます。⑤ トップの毛束でぐるっと円を描くように丸めていき、バランスを見ながらお団子を作ります。おくれ毛も持ち上げて、全体のバランスを見ながらアメピンで留めていきます。*ポイント*きっちりまとめるのではなく、ある程度適当に留めるのが無造作感を出すコツです。 ゴールドのアメピンを使えば、ヘアアクセ要らずのかわいさにゴールドのアメピンを使えばオシャレ度もぐーんとアップ♪それだけで、ヘアアクセサリーに負けない存在感が手に入ります。アメピンだけで仕上げたからこそ表わせる、がんばり過ぎないオシャレ感もポイント!見慣れたはずのお団子ヘアのイメージがぐっと変わりますよ。 美容師/逢坂俊也
2017年02月27日ポイントはこなれ感?意外と難しいシンプルなひとつ結びアレンジヘアアレンジの基本、ひとつ結び。誰にでも簡単にできるアレンジだけれど、かっちりと結んでしまうと、野暮ったくあか抜けない印象になり、おしゃれに見せるのは少し難しいかも……。そこで今回は、誰でも簡単にできるひとつ結びアレンジをご紹介します。コツを覚えて、憧れのこなれアレンジを手に入れちゃいましょう! ヘアアレンジ基本!ひとつ結びアレンジをオシャレに見せる結び方① アイロンを使って髪全体に波ウェーブをしていきます。根元からしっかり巻いていくようにしましょう。 ② 手ぐしでざっくりと後ろでひとつにまとめます。サイドから少し毛束を引き出すと、おくれ毛ができます。 ③ 結んだ毛束の裏側から一束を出します。 ③ 結んだ毛束の裏側から一束を出します。 ⑤ 毛先まで巻き終わったら、毛先をピンで留めます。 ⑥ 仕上げに、髪全体をほぐしていきます。このとき上下ランダムに、細い毛束をつまんで引き出していくようにしてください。これで完成です☆ このヘアアレンジを応用すればシニヨンヘアにもできちゃう!毛先を内巻きにクルクルと巻いてアメピンで留めれば、そのままシニヨンヘアになっちゃいます! シニヨンにまとめることで、上品な印象がプラスされますね。ぜひ試してみてください。 美容師/大森龍一(Remix)
2017年02月27日そもそも開脚前屈とは…?今回は皆さんの憧れでもある“開脚前屈”のコツについて。開脚前屈とは、両足を左右に開いてから、体を前に向かって倒す体勢のこと。身体が柔らかい人はお腹が床に付くのですが、身体が硬いと手を付くので精一杯なんてことも…。そこで今回は、身体が硬い人でも開脚前屈がしやすくなるコツをお伝えいたします! 肩のストレッチで開脚前屈がしやすくなる!?beforeの写真をご覧ください。こちら、開脚前屈をしばらくやっていなかった方の写真です。そんな方々もafter写真のように変化しました!しかも、たった30秒間で!これ、あるストレッチをしただけで変わったんですが、どんなストレッチで変化したと思いますか?答えは、肩(肩甲骨)。そう! 肩のストレッチをすると開脚前屈がしやすくなるのです!具体的にどういうストレッチをすればいいのか説明しますね。 身体が硬い人でも開脚前屈ができる簡単ストレッチ法このストレッチは、片側ずつ行います。① 四つん這いになり、手のひらを上に向けるようにします。② 両肩が並行になるように掌を上に向けて、肩を下に。*ストレッチで伸ばす時間は、片側5秒×2回それを両肩行うだけで、開脚前屈のときに浮いていたお腹がペッタリ!たった 30秒で変わります! 肩甲骨のストレッチのメリット!開脚強化だけではなく、肩甲骨のストレッチにはたくさんの効果があります。・肩こりや四十肩など、肩のトラブルの予防・改善・腰痛の改善・姿勢がよくなる・スポーツのパフォーマンスが上がる・スポーツにおいてケガをしにくくなる・運動、トレーニングの効率がよくなる・ウエストがくびれる・腕が細くなるいい事が沢山ある肩甲骨ストレッチ!ぜひ、実践を!ストレッチトレーナー/高岡 雅彦
2017年02月26日大人から子供まで、インパクト大のキュートなアレンジレディーガガもお気に入りのリボンヘア。一見難しそうですが、髪が長いと意外に簡単に作れますし、キュートさもインパクトも最大級です!大人のパーティヘアにもおすすめですが、幼稚園・保育園のお子様にしてあげるとかわいさも倍増。思わず、写真に収めたくなっちゃいますよ。 慣れれば簡単!立体的なリボン編み込みの作り方はこちら① 後頭部の、リボンを作りたい位置で1つに結びます。② 手順①で結んだ毛束の中間あたりで、さらにもう1つ結びます。③ 結んだ髪の根元を少し緩めて真ん中に隙間を作ったら、毛先を上から下にくるりんぱ!④ 手順②で結んだゴムの部分を①の根元のゴムの部分に持っていき、ピンで留めます。広がったリボン部分もピンで留めておくと崩れにくくなります。⑤ 結んだ毛先の半分でリボンの結び目を作ります。毛先をぜんぶ使うとゴムが見えてしまうので半分ぐらいにするのがポイントです。⑥ リボンを整えたら完成! かわいさ最大級! ヘアアクセ要らずの存在感たっぷりなリボンリボンがヘアアクセサリー代わりになるので、飾りがなくてもこんなにかわいく仕上がります。リボンの大きさや位置を変えれば雰囲気もがらりとチェンジ! ファッションやシーンに合わせてアレンジが楽しめます。女の子ならではのかわいさを引き立ててくれるリボンヘア。ぜひ挑戦してみてくださいね。 美容師/小林和朗(Hair Design stylee)
2017年02月26日ワンアクセントで大変身!こなれポニーテールいろんなヘアアレンジをご紹介させていただくことがありますが、人気を集めるのがポニテ系♪普遍的なデザインと、誰でも気軽に楽しめるイメージが人気のようです。そこで今回は、アクセントをひとつ足すだけで、ちょっぴりオシャレ上級者になれるポニテ系アレンジを紹介します。ポニーテールの毛先をねじって崩すだけ。ちょっぴりコツはいるけど楽チン簡単♪こなれ感が抜群のアレンジと言えますね。ぜひぜひ参考にしてみてください♪今回は事前にコテでベースを巻いておきましょう♪毛先から緩めに巻き込んでほぐすだけで大丈夫です。では早速、ゴムを2本ご用意ください♪ ねじねじ×ポニテのふわもこポニーテールのやり方① ポニーテールに結びます♪② 毛先を巻きつけてゴムを隠し、ポニーテールを2つの束に分けます。③ 2本の毛束をネジネジしてゴムで合わせてから、毛先をゴムに巻きつけて隠します♪④ こんな感じに♪ 後はラフにほぐして…できあがり~♪いかがでしょう??ポニーテールもワンポイントアクセントを加えることで、ちょっぴり違った雰囲気が簡単に楽しめちゃいます♪ゆる~くほぐして、きれいに仕上げ過ぎないのがかわいいです♪ちょっぴり慣れが必要ですが…慣れていくと、こなれ感たっぷりなアレンジが楽しめちゃうので、このアレンジはほんとオススメ♪これであなたの女の武器がひとつ増えます♪ぜひ♪ ではでは~~~♪美容師/松井愛士(release SEMBA)
2017年02月26日