ベビーカレンダーがお届けする新着記事一覧 (1208/1288)
2018年2月生まれの男の子を育児中のみーすけです。 そまちゃんは7時に起きて21時までに寝るというリズムができ上がっています! 私は21時からwebマンガ読んだり、晩酌したりしたあと、洗濯や明日のごはんを用意したり、家事していると23時になって……寝落ちしてしまうことがほとんどです。早く幼稚園行ってくれないかな…… 監修/助産師REIKO著者:イラストレーター 絵日記ブロガー みーすけ2018年生まれの男の子を育児中の絵日記ブロガー。日常をマンガにしてブログを更新中! ネットで子育て情報を検索するのが趣味。最近の悩みは赤ちゃんのおもちゃを買いすぎてしまうこと。
2019年11月24日妊娠中、出産のエピソードをネットで検索していました。そのときに知ったのが「分娩中にうんちも出てきてしまう場合がある」という驚愕の事実。周りの先輩ママからは聞いたことがないけれど……。実際に私の出産ではどうだったのか、包み隠さずお伝えします! 出産前に浣腸私が出産をしたのは、地方の個人産院。前駆陣痛が来て受診すると、子宮口は3cm開いていました。卵膜剥離の処置をされ「このままお産が進むだろう」ということで入院しました。 産院の方針で、痛みが強くなる前に浣腸をしました。5分待って排便するよう言われましたが、強烈な便意に耐えきれず、1分程度でトイレに行ってしまいました……。出しきれたかはわかりませんでしたが、その後便意はありませんでした。 最初のいきみで…… 出た!それから順調にお産が進み、入院から約6時間で子宮口が全開大になりました。分娩台にあがり、助産師さんに「思いっきりいきむように」と促されました。気合いを入れて「うーん」といきんだところ……おしりに何かが流れる感覚がありました。 かなり少量でしたが、浣腸で軟らかくなっていたうんちが出てきてしまったのです。その瞬間「本当に出ちゃった!」とうんちのことで頭がいっぱいになりました。 静かに処理してくれた次の陣痛が来たからいきまなきゃ! でも、うんちが付いたままで気になる! と、痛みに耐えながらも慌ててしまった私。すると助産師さんが、看護師さんに小声で「拭いて」と指示を出し、さっと処理してくれたのです。 何ごともなかったように真剣な表情のままだったので、こちらも恥ずかしさを感じなくて助かりました。また出ないかと不安でしたが、何度かいきんでも出なかったので、その後は安心して出産に集中できました。 私は分娩中のうんちを夫に見られるのが怖くて、立ち会い出産を希望していませんでした。しかし、処置がスピーディだったので、おそらくそばにいても気づかなかったと思います。これなら立ち会ってもらえばよかったな、と少し後悔しています。 ※分娩の前に浣腸をする・しないは、産院・病院によって異なります。 著者:霧山いずみ結婚を機に販売職を退職し、地方で寡黙な夫とおしゃべりな娘と3人暮らし。子育てをしながら、ママさんコーラスの活動と記事執筆をおこなう。 ◆関連動画出産ドキュメンタリー
2019年11月24日今人気のトレンドアイテムをご紹介するファッション企画、今回は高機能アイテムが低価格、そしておしゃれ!と最近話題になっている「WORKMAN Plus+(ワークマンプラス)」の「防寒ブーツ ケベック」に注目~! 「WORKMAN Plus+」がアツい!今、女子の間で注目されている「WORKMAN Plus+(ワークマンプラス)」。スポーツMIX系のカジュアルなファッションがトレンドの今、本格的なアウトドアだけでなくファッションアイテムとして、ワークマンプラスのアイテムを取り入れる人が増えています。 有名ブランドの半額~1/3の価格で購入できる低価格でありながら、プロも認める機能性があり、かつおしゃれなんです! 今回はママたちにおすすめの高機能シューズ「防寒ブーツ ケベック」をご紹介します! 防寒ブーツ ケベック 商品名:FC022 防寒ブーツ ケベック[冬1]価格:1,900円サイズ:Sサイズ(23.5~24.0cm)~4Lサイズ(28.5~29.0cm)カラー:クロ、シャンブレー 男女兼用で履ける今年のワークマンのケベックはイチオシ! 昨年のモデルよりも中綿を1.5倍に増量しとてもあったかいんです。接地面から4cmまで防水性があり、ケベック全体は撥水加工がされているため急な雨や雪などの外出時も安心。こんなに高機能なのに1,990円なんてすごい……! 真冬のもこもこコーデにもっていこいの「ケベック」。そのぽってりとしたケベックのフォルムが、足元にボリュームを出してくれます。デニムや暖パンなどと合わせるのはもちろん、スカートと合わせてデイリーコーデに使えます。ムートンブーツのような感じで使うといいかも。 防寒ブーツ ケベック NEO(ネオ) 商品名:FC062 防寒ブーツ ケベックNEO(ネオ)[冬1]価格:2,900円サイズ:Mサイズ(24.5~25.0cm)~3Lサイズ(27.5~28.0cm)カラー:ブラック、ホワイト迷彩 防水防寒ブーツ「ケベックNEO」は、ケベックよりも1,000円お高いですが、それでも2,900円とブーツとは思えないプチプラ価格。雪道や雨で濡れた路面でも滑りにくいソールを使っているそう。ケベックは撥水仕様ですが、ケベックNEOは防水性が高く、その実力はレインブーツ並み! ケベック同様、こちらのケベックNEOも履き口を絞れる調整紐付き。 10mmの肉厚なインソールであたたかく、ウィンタースポーツやキャンプにもおすすめです。脱ぎ履きもラクチンなので、保育園の送迎にも使いやすそうですね。カラーはいろんなコーデに合わせやすいブラックと、コーデのアクセントになりそうなホワイト迷彩の2タイプ。 こんなに高機能な防寒ブーツが、なんとどちらも2,990円以下と、驚きの価格! これはワークマンプラスならではの安さです。暖かくおしゃれな防寒ケベック、ぜひお近くの店舗やオンラインストアからチェックしてみてくださいね! ※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。 ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。 協力/WORKMAN Plus(ワークマンプラス)
2019年11月24日ベビーカレンダーをご覧のみなさま、こんにちは。高齢育児中のイラストレーター、やましたともこでございます。 保育園のおむかえの時、園の先生に「おかえりなさい」と挨拶をされて困りまくったお話です。 とりあえず会釈とか笑顔とかでお茶を濁していましたが、これから6年間も通う予定の保育園、もっと気持ちよくお迎えに行きたいと思い、早速、会話が上手だと一般的に思われている大阪生まれ大阪育ちのパピーちゃんに「おかえりなさい」の正解の返事を聞いてみました。 「おかえり」には「ただいま」ちゃうの?と高知の片田舎から出てきた田舎者の私でも分かるスーパーつまらない返事をもらい、速攻却下! そもそも「おかえり」はちょっと丁寧に「おかえりなさい」と言えるけど、「ただいま」には「おかえりなさい」に匹敵する一般的な丁寧系は存在してなくないですか?全然知らん見たこともない他人に「ただいま〜」ていうのは、ちょっと私には無理かな。 早く正解を発見してスッキリと暮らしたい……そう思いながらしばらくの間、気持ちの悪いお迎えを続けたわたくしでした。 イラストレーターやましたともこの「脱力系ゆる育児日記」は、毎週2回お届けしています! 著者:イラストレーター やましたともこ高知県生まれ大阪市在住。お固い系の商社で働いた後に大胆転職。グラフィックデザイナーを経てイラストレーターに。おんなこどもをメインターゲットにヤングでゆるめなイラスト描いてます。HP:「やましたともこのホームペー痔」
2019年11月24日赤ちゃんの名づけ調査件数日本最大級「ベビーカレンダー2019年赤ちゃんの名前ランキング」から、女の子に人気の「ゆ」始めネームをお届けします。や行の音は口から空気がゆっくり出ていく優しい音。そのため、「ゆ」で始まる名前も優しい印象を与えます。 1位:ゆい2019年よみランキング1位にランクインしたのは、「ゆい」。昨年も1位だった「ゆい」という名前の人気ぶりは根強いです。 名前ランキングでは12位に「結衣」、36位に「結」、72位に「結心」、86位に「優衣」がランクイン。また、漢字ランキングでは5位に「結」が入っています。 2位:ゆあよみランキング16位にランクインしたのは、「ゆあ」。名前ランキングでは7位に「結愛」が入っています。漢字ランキング5位の「結」と、1位の「愛」を組み合わせた最強ネーム! これからまだまだ人気が継続しそうなトレンドネームのひとつです。 3位:ゆなよみランキング21位にランクインしたのは、「ゆな」。名前ランキングでは5位に「結菜」、53位に「優奈」、72位に「結心」が入っています。「結」は漢字ランキング5位、「優」は22位、「菜」は4位、「奈」は6位、「心」は9位と、人気漢字を組み合わせた「ゆな」が多数! 4位:ゆづきよみランキング24位にランクインした「ゆづき」。男の子のよみランキング100位にも入っており、男女ともに人気のある名前です。名前ランキングでは、9位に「結月」、88位に「柚月」、96位に「優月」がランクインしています。「月」という漢字を使うことで、どこか神秘的でロマンチックな美しさを感じさせます。 5位:ゆうなよみランキング30位にランクインしたのは「ゆうな」。名前ランキングでは53位に「優奈」がランクインしています。「ゆう」という響きと「優」という漢字が、まさに心優しい女の子をイメージさせます。「な」で止めることで、より一層穏やかで落ち着いた印象を与えます。 6位:ゆいなよみランキング32位は「ゆいな」。名前ランキングでは5位に「結菜」、7位に「結愛」が入っています。かわいらしい「ゆい」という響きに「な」をつけることで、より一層女の子らしくおしとやかな印象に。「結」「菜」「愛」と、こちらも人気漢字を組み合わせた名前です。 7位:ゆいかよみランキング43位に入っているのは、「ゆいか」。人気の「ゆい」という響きに「か」をつけることで、新鮮でスタイリッシュな印象の名前に。「か」とよむ漢字は、「花」「華」「香」「夏」「佳」「果」など多くランクインしています。 8位:ゆずきよみランキング50位の「ゆずき」が8位に。名前ランキングでは29位に「柚希」が入っています。果実の「柚子」を連想させ、みずみずしく香り高い印象に。また、柚子の実には古来からさまざまな効能が見込まれていたことから、役に立つ人に育つように、という願いが込められていることもあります。 9位:ゆのよみランキング53位にランクインしたのは、「ゆの」。「ゆの」という響きが新鮮でスタイリッシュな印象を与えるほか、「ゆの」とひらがなで書くと丸く優しい印象もあり、かわいらしい名前です。これからさらに人気が出そうです。 10位:ゆずは64位にランクインしたのは、「ゆずは」。名前ランキングでは59位に「柚葉」、100位に「柚花」がランクインしています。こちらも「ゆずき」と同様、冬に香り高い実をつける「柚子」を連想させます。さらに「葉」や「花」をつけることで、より一層ナチュラルで自然を感じさせる名前になっています。 女の子に人気の「ゆ」始まりネームは、「ゆい」や「ゆず」といった響きが定番になりつつあるようです。 これから女の子をご出産予定の方は、参考にしてみてくださいね! 【調査概要】調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方、ベビーカレンダー「2019年 赤ちゃんの名づけエピソードキャンペーン」に応募された方、内祝いサービスを利用された方(協力:内祝いカタログ事業会社3社/ルメールの出産内祝い、出産内祝い.jp、ナイスベビー)調査期間:2019年1月1日(火)~2019年10月1日(火)調査件数:158,370件(男の子:80,062件/女の子:78,308件) 著者:ライター 岩崎未来三児(女・女・男)の母。出版社・編集プロダクションの勤務を経たのち、第一子出産を機にフリーランスに。現在は会社役員という肩書きを持ちながらも、ライター・編集者としても活動中。
2019年11月24日出産にあたっていろいろと準備をしたり、友人知人からお祝いをもらったりと、家に物があふれる出産前後。そんな準備した赤ちゃんグッズのなかで、私自身「これは必要なかったな……」と感じたグッズをいくつか紹介します。 赤ちゃん布団(掛け布団) 赤ちゃんの「敷布団」は必要です。ただ、わが家では「掛け布団」は必要ありませんでした。わが子が新生児から乳児の時期には真冬だったのですが、体のサイズに対して大きすぎる掛け布団は、一度も使うことがありませんでした。 わが子がつかんで口に運んだり、日によって暑がったり寒かったりするので、掛け布団の代わりに、洗濯がラクで軽いバスタオルやひざ掛けが大活躍しました。 ふとももぎっちり?! バンボ わが子はビッグベビーで、首すわりも遅く、「ようやく首がすわってきたかな?」というころには体重が8kgをゆうに超えていました。そのためか、友人から頂いたバンボに座らせようとしたときに、太ももがうっ血してしまうのではないかと心配なるくらいにぎっちり。しっかり座ってホールドしないと体を支えられないため、わが子には使えませんでした。 ほかのママに「体が細くなってくると使えるようになるよ」とも聞いていたのですが、バンボを使わない生活に慣れていたので、結局お友だちのママにお譲りしました。 数日でただの物置きに……! ベビーベッド 義母が「絶対に必要!」と言うので、購入してあったベビーベッド。ところがわが家はこたつと敷布団という完全和風な生活スタイル。床に座り、床に寝る大人たちだったため、わが子にも床の上の敷布団で寝ていてもらったほうが安心でラクちんだと感じました。 そのため、ベビーベッドを使ったのは最初の数日。結局、そのままおむつとおしりふきの在庫置き場になってしまいました。 出産・育児に必要なもの、不要なものは千差万別。事前に自分たちの生活から想定される育児の動線をシミュレーションして用意し、使うことになるかどうか不安なものはレンタルを賢く利用するのも手ですね。著者:半田あきら一児の母で専業主婦。家事や子育てのかたわら、自身の体験をもとに妊娠・出産・子育てに関する体験談を中心に執筆中。
2019年11月24日赤ちゃんとのお泊まりならやっぱりホテルで過ごす時間が多くなりますよね。そこで今回は、サンリオファンにはたまらない京王プラザホテル多摩の「サンリオキャラクタールーム」をご紹介します。ハローキティ ルーム、マイメロディ ルーム、リトルツインスターズ ルーム、それぞれのお部屋の魅力をお伝えします! ポップでかわいいハローキティ ルームハローキティが家族やお友だちと遊園地で遊んだり、TOKYO CITYをエンジョイしたりするプライベートタイムをイメージ。フットスローやリボンクッション、キティのロゴを電気スタンドにあしらっています。 お部屋のキーは、ハローキティーのトレードマークでもあるリボンのキーホルダー付き。バスルームの鏡には、ルージュで書いたようなハローキティのサインがあるのでチェックしてみてくださいね。 ハローキティ ルームに宿泊した方には、オリジナルキティマスコットとアメニティをプレゼント。宿泊プランには、ハローキティケーキ付きのものやデザートプレート付きのものもあるので、記念日などにもぴったりです。 森の中で楽しむマイメロディ ルーム マイメロディたちが住む「マリーランド」にある「かくれんぼの森」でお友だちと楽しんでいるデザインのお部屋。お父さんが作ってくれたブランコで遊ぶマイメロディとお友だちの楽しそうな笑顔に思わずにっこりしてしまいそう。お部屋の中にいるのに、まるで森の中にいるような気分になれます。 マイメロディ ルームでもらえるマスコットとアメニティはこちら。自然やお花が大好きな女の子におすすめなお部屋です。 雲とお星さまいっぱいのリトルツインスターズ ルーム 「ゆめ星雲のおもいやり星」で生まれた双子のきょうだい星のキキとララ。お気に入りの雲の上の遊園地に、2人がユニコーンに乗って遊びに来たデザインのお部屋です。キキ&ララといっしょに雲とお星さまいっぱいの遊園地を楽しもう! 天井に描かれた大きな虹を見ながらぐっすりおやすみできそうです。 リトルツインスターズ ルームでもらえるマスコットとアメニティはこちら。ユニコーンなど夢かわいい雰囲気が大好きな女の子におすすめなお部屋です。 京王プラザホテル多摩は、サンリオピューロランドから徒歩5分。思いっきり楽しんだあとに、もう一度ホテルでサンリオの世界を楽しみたいという人にぴったり。また、赤ちゃん連れで遠方からピューロランドに遊びに来る場合は、お泊まりをして赤ちゃんに負担のないゆったりスケジュールにするのもいいかもしれませんね。 ※未就学のお子様で寝具不要の場合は、ご利用人数に含めず添い寝としてご予約可能です。※一部屋あたり添い寝が可能な人数は2名様までとなります。※大人1名様と未就学のお子様1名様がご宿泊の際は、2名様のご料金になります。※プレゼントはご利用人数様のみ。添い寝のお子様は含まれません。 ※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。 著者:ライター サトウヨシコ大学卒業後、大手食品会社に勤務。未経験から編集者を目指し転職。その後、結婚と出産を経て妊娠・育児雑誌のディレクターに。WEBメディアの新規事業立ち上げをし、2017年に株式会社フラミンゴミンゴを設立し、現在は数々のメディアに携わっている。
2019年11月23日2017年「んぎぃちゃん」誕生! 初めての子育てが始まりました。平気そうにしているが、全然平気ではなかった産後。 とにかく帝王切開の傷が痛くて、1カ月は起き上がるのが苦痛だった。そしてなかなか終わらなかった悪露。マッマが出産した産院では、1カ月健診で一緒に母体検査もあって、そのときに特になにも言われなかったので大丈夫なんだろう……と思っていたが、実に2カ月ほど悪露がおさまらなかった。 のちに、「産後の出血で大変な目にあった」などのレポを見た。その時にそれを知っていたら、もっと大ごとにとらえて、再検査もしたろうなぁ。「実際、問題なかったのだから、知らなくてよかった」っていうのは結果論なわけで、危機感を持つのは悪くないし、やっぱり少しでもおかしいな、と思ったらすぐ病院に行くべきだと思う。 著者:イラストレーター んぎまむ2017年1月18日生まれの女の子、「んぎぃちゃん」を子育て中。イラスト・漫画制作中心の在宅クリエイター。ベビーカレンダーでは、んぎぃちゃんを妊娠中から出産、育児まで怒涛のんぎまむライフを「んぎぃちゃんカレンダー」として連載中。
2019年11月23日ママをはじめ、女性が"あえてメンズの服を着る"のが流行っています。この冬もその流れは止まらず、GUのメンズアウターを手に取るママが続出中♡ GUの豊富なラインアップの中から、インスタをにぎわせている「#ナカワタブルゾン」をご紹介します! ボリューム感がかわいい「ナカワタブルゾン」 画像出典:GU 商品名:中綿ブルゾン(フードカラーブロック)価格:3,990円(税抜)サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL(XS、XXLサイズはオンラインストアのみ)カラー:ブラック、ベージュ、ブルー “ナカワタブルゾン”は、フードがカットソー素材の「中綿ブルゾン(フードカラーブロック)」と、同素材の「中綿ブルゾン」の2種類展開。 フードカラーブロックの中綿ブルゾンは、このフード部分の切り替えにより、カジュアルな着こなしにもこなれ感が生まれます。また長めの丈感とドロップショルダーで、羽織るだけで今っぽいシルエットに♪ ベージュを黒スキニーでスッキリと画像提供/@_aym1208w_さん(身長:154.5cm) @_aym1208w_さんはベージュのブルゾンを旦那さんと兼用するそう。白Tと黒スキニーのシンプルなコーデも、ぐっとこなれ感がUP♪ ブルゾンにボリュームがあるぶん、ボトムは細身にするとメリハリが生まれます! タイトなスカートでIシルエットに画像提供/@aitama_pfさん(身長:152cm) @aitama_pfさんはブラックを愛用中♪ 足もとはダッドスニーカーでボリュームをキープしつつ、タイトスカートとタイツで縦につながるIシルエットに。色数を抑えて大人女子カジュアルを演出しています。 うす色デニムでトーンを統一画像提供/@n.etsuuさん(身長:169cm) ブルーをチョイスした@n.etsuuさんは、あえて大きめサイズでゆるっと着たい気分だそう。うす色のスキニーデニムで下半身をスッキリ見せています。 合わせるボトムを選ばない「ナカワタブルゾン」画像出典:GU商品名:中綿ブルゾン価格:3,990円(税抜)サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL(XS、XXLサイズはオンラインストアのみ)カラー:ブラック、オレンジ、ベージュ、ダークブラウン、ダークグリーン、ネイビー 軽くて暖かいと評判の「中綿ブルゾン」。腰〜お尻が隠れる着丈は、ボトムを選ばないのがポイントです。パンツもスカートも、さらにはワンピースにも合わせやすいので、ママコーデに大活躍♪ パーカーと濃デニムでアメカジに画像提供/@ayaino_miuさん(身長:157cm) @ayaino_miuさんは、ベージュのMサイズを着用。撥水加工がされているので、急な雨でも安心できるそう! カレッジ風のロゴパーカーにデニム、コンバースで大人のアメカジを演出。 ×レオパ柄スカートでガーリーカジュアルに画像提供/@gmamayogaさん(身長:165cm) @gmamayogaさんはダークブラウンのLサイズを愛用中♡ ボーイズライクなダウンも、トレンドのブラウンなら女性の持つ柔らかい雰囲気にマッチ。ベージュベースのレオパ柄スカートと合わせれば、いまどきなボーイズMIXが完成! どちらも軽くて暖かく、しかもプチプラ! 肩周りも動かしやすいので、今シーズンのアウターに1枚持っておくと大活躍しそう!※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。 ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。 取材・文/松野久美
2019年11月23日私は2年半の妊活の末に、第一子である娘を授かりました。通院しながらタイミング法や人工授精にトライしましたが、最終的には33歳のときに自然妊娠。 妊活中は、SNS上で同じ境遇の人たちと励まし合いながら過ごしました。その一方で、子どもが欲しくてできないことや不妊治療のことは、それ以外の誰にも話さないと決めました。 その上で、妊活中の人間関係はどうだったのか、子どもに関して言われたことなどをご紹介します。 話さないと決めた理由不妊は私の中でとてもデリケートな問題でした。かつての自分がそうだったように、経験がない人には渦中にいる者の気持ちはとても理解できないだろうと思ったのです。当事者の自分でさえ、妊娠できないことのあまりのつらさに戸惑っていました。経験がない人からの励ましも慰めもアドバイスも欲しくないと思ってしまい、とにかく触れてほしくなかったのが誰にも話さないと決めた一番の理由です。その代わり、私が妊活中であることを知らずに「子どもは早いほうが良いよ」などと言ってくる人がいることについては、「知らないのだから仕方ない」と諦めることにしました。 親や親族との関係私の実家も夫の実家も遠方なので、頻繁に会う機会もなかったのは幸いかなと思います。会ったときも子どもについて触れることはなく、静かに見守る姿勢だったのはありがたかったです。両家に孫はなく、みんな待ち望んでいたと思います。せめてぬか喜びをさせないようにと、誤解を招くような発言はしない、妊婦に見えそうな服は着ない、など密かに気をつかっていました。 難しい30代の友人関係30代の女の友人関係は、ただでさえとても難しいものだと思います。独身・既婚、子どものあり・なしで環境が大きく変わるため、今まで通りの付き合いも難しくなっていました。結婚以来、なんとなく友人と疎遠になるタイミングだったこともあり、妊活中も積極的に会おうとはしませんでした。意外と手強いのが独身の友人で、サラッと「子どもは欲しいの?」と突っ込まれることがありましたが、「あんまりそういうことは聞かないほうが良いよ」などと答えていました。今思えば、その返答で察してくれていたかもしれないと思うと恥ずかしいです。でも「欲しい」と答えていたら「作らないの?」と返されるだろうし、いまだに正解がわからずモヤモヤします。 職場の人との関係職場は男性が多く、そんなにフランクな仲ではなかったのですが、個人的なことはほとんど聞かれないので気楽でもありました。一度飲み会の席で「子どもは作らないの?」と聞かれたことがありました。「まあそのうち」など適当に流しましたが、不意打ちのダメージは大きかったです。 通院するときは、仕事が終わってから診察に向かいました。ところが人工授精では、急に「明日の朝に人工授精をしよう」と決まることがあります。そうなると仕事を遅刻しなければならず、不妊治療のことは職場には一切話していないので、「猫を病院に連れて行く」と嘘をついて遅刻していました。その罪悪感と、効果の出ない人工授精に打ちひしがれることもありました。 誰にも話さないと決めたのは、例えば、独身の友人に話したとして、その独身の友人が結婚して私より先に妊娠したとしたら、私もやり切れないし、友人のほうが申し訳なく思うだろうという理由もありました。今になれば、そこまで先回りしなくてもと思う部分があるのも本音です。でもそれは、2人の子どもを育てている今だからこそ言えること。当時の記録を読んでいると、正解が見えず苦しくなります。難しい問題と向き合い続けたのだなと、妊活中の自分を素直に労いたいと思います。 著者:ひらたかおる二児の母。趣味はメルカリと写真。自分の備忘録と、いつか誰かの役に立つことを願って妊活中からブログを続けている。2018年から、自身の妊活や子育てでの経験をさらに活かすべくライターとして活動している。
2019年11月23日ちょっとだけティッシュで汚れを拭き取りたいとき、ティッシュ1枚を使うのがもったいないと思ったことはありませんか? そんな悩みを解消してくれるエコなティッシュケースを無印良品で見つけました! 実際の使用感とあわせて紹介します。 もったいない! ティッシュの消費赤ちゃんの離乳食が始まると、食べこぼしや口の周りについたカスなど、ちょっとだけティッシュで拭きたい! ということが増えました。通常のボックスティッシュ1枚を使うほどではなく、半分くらいの量で拭き取れるのに……と思いながらも、汚れを包んだものを置いておくわけにもいかないのでゴミ箱へ。ティッシュの消費スピードがあがり、もったいなさを感じていました。 そんなある日、実家に行くとボックスティッシュを半分に切ったものが食卓に置いてありました。母親には「ちょっと使うのにちょうどいいサイズで便利よ」と言われて納得! 自分でカットするため、見た目はあまり美しくありませんが、私も真似して使うようになりました。 ハーフサイズのティッシュケースを無印良品で発見! ところが、ショッピングに出かけた際に立ち寄った無印良品で、ハーフサイズのティッシュケースを発見! 正式な商品名は「アクリル卓上用ティシューボックス」で、当時は定価650円(税込み)より少し安くなっていて520円(税込み)とリーズナブルな価格も魅力的でした。欲しかったサイズだと思い、さっそく買って帰りました。詰め替え用もあり、ちょうどボックスティッシュを半分にカットしたくらいの大きさでした。 アクリル製で中身が見えますが、少しマットな質感で清潔感があっておしゃれ。フタにほどよい重さがあるからか、1枚ずつさっと取り出せ、何枚もまとまって取れることもありません。残量も分かりやすく、これなら無駄なく使うことができます。 ケースが丸洗いできるのもポイントわが家には3人の子どもがいるので、卓上に置いたティッシュの近くで飲み物や汁物をこぼすことがしばしば発生します。以前、布製のボックスティッシュカバーにみそ汁をこぼし、カバーもボックスティシュもダメになってしまったことがありました。 その点、このティッシュケースは、万が一何かををこぼしても水の侵入もなく、汚れても水洗いして乾かせばきれいになります。ダイニングやリビングだけでなく、洗面所に排水溝ネット入れとして使っている人も多いそうです。 ちょっとだけ使いたいときに便利な無印良品の「アクリル卓上用ティシューボックス」。通常のボックスティッシュのおよそ半分というサイズ感が便利なアイテムです。無駄使いも減ってエコなうえ、アクリル製で汚れも落としやすいので、わが家のような小さな子どもがいる家庭に重宝します。 ※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。 著者:小林更紗中1・小4・2歳の三姉妹の母。通関士資格保有。長女が小学生になるタイミングで、勤めていた通関業者を退職。自身の体験をもとに妊娠・出産・子育てに関する体験談を中心に執筆中。
2019年11月23日ベルトで締めるタイプの抱っこひもを使っている場面を街中でよく見かけますが、赤ちゃんが正しい姿勢で入っていないことが多くあります。抱っこひもの正しい装着方法を知っておきましょう。 腰や肩がびっくりするほどラクになりますよ! 抱っこひもの装着方法 1.赤ちゃんが乗っても重さで下がらないように、苦しくない程度に抱っこひものベルトを締めます。このとき、ベルトがウエストの一番細い部分(肋骨のすぐ下あたり)にくるようにしましょう。鏡で横から見て、ベルトが床に対して平行になっていればOKです。 2.赤ちゃんを抱っこひもの中に置き、安全ベルトを締めます。 3.赤ちゃんを抱っこひもごと持ち上げ、背当ての部分を真上に引き上げながら揺らします。こうすることで、おしりがしっかり底にはまって安定します。 4.肩ひもをママの両肩にかけ、背中のアジャスターを留めたらサイドのベルトで長さ調節をします。このとき、背中のベルトが肩甲骨のあたりにくるといいでしょう。 5.布と赤ちゃんの背中の間に手を入れ、赤ちゃんのおしりの穴がママのほうに向くイメージで腰からおしりが丸くなるようにように姿勢を整えます(膝がおしりより高くなるように)。 6.サイドのベルトにゆるみがないかどうかもチェックしておきましょう。 7.日よけがいらない場合はくるくる巻いて枕代わりに。 8.赤ちゃんの体勢や位置が、基本抱っこ(コアラ抱っこ)のときと同じようになっていれば完成です!(※コアラ抱っこについては、以前ご紹介した記事「意外と知らなかった!抱っこのキホン【助産師監修】」をご参照ください) 正しく装着するためのポイントをチェック!●赤ちゃんが正しい姿勢で入っていることでママ(パパ)の腰や肩が劇的にラクになります●赤ちゃんの腰からおしりが丸くなるようにように姿勢を整えてあげましょう●赤ちゃんの頭はママが屈まずにキスできる高さに 赤ちゃんを正しく抱っこできていないと……?●赤ちゃんが反り返った姿勢のままになってしまうので落ち着きません●ママ(パパ)にしがみつくことができません●ママ(パパ)への負担が大きく、肩こり・腰痛を引き起こします 体への負担を軽減することで、赤ちゃんと一緒のお出かけの機会も自然と増えるはずです。抱っこひもがつらいとお悩みの方、そうでない方も、鏡の前に立ってみて、正しく装着できているかどうか見直してみましょう。監修者:助産師 特定非営利活動法人だっことおんぶの研究所認定 ベビーウェアリングコンシェルジュ 宮川めぐみ2001年京都第二赤十字看護専門学校卒業、2002年国立病院東京医療センター附属東が丘看護助産学校助産学科卒業。産科病棟にて約12年間助産師として勤務し、多くの妊産婦、褥婦、新生児のケアに関わる。2013年に退職後パリで数カ月過ごし、自分自身と向き合う。大切にしていきたいことなどに気づいて「lier」を立ち上げ、個人の活動を開始する。現在、東京23区内で新生児訪問、母乳育児相談を中心に母子のケアに携わる。
2019年11月23日「おうちのインテリアをおしゃれにしたい」「生活感をなくしたい」そんなおしゃれなママさんにおすすめな日用品が、ロハコの限定デザインアイテム! ド派手なロゴやパッケージで生活感をかもし出してしまう日用品も、こんなにおしゃれなら出しっぱなしでOK♪ 今回は、そんなおしゃれなロハコの限定デザインアイテムを5つご紹介! 花王 リセッシュ除菌EX 商品名:花王 リセッシュ除菌EX デザインボトル販売状況:2020年2月発売予定 詰め替えができる布用消臭・除菌スプレーがこんなにおしゃれなデザインに! 選べるデザインは香調別に3タイプ。よく使うものだからこそ、おしゃれなデザインだと嬉しいですよね。出しっぱなしにしておいてもインテリアに馴染んでくれるスタイリッシュなアイテムです。 花王 バスマジックリン 泡立ちスプレー 商品名:花王 バスマジックリン 泡立ちスプレー デザインボトル販売状況:2020年2月発売予定 香りが残らない「SUPER CLEAN」(写真左)と、フレッシュシトラスの香りの「デオクリア」(写真右)の2タイプ。浴室や洗面所に置いておいてもインテリアの一部になってくれる雑貨のような、北欧系デザインが目を引きます。毎日のお風呂掃除をちょっぴり楽しくしてくれそう♪ 花王 ビオレ(ハンドジェルソープ/手指の消毒液/日焼け止め) 商品名:花王 ビオレ おでかけロハコ●ビオレu 手指の消毒液 携帯用●ビオレガード 薬用ジェルハンドソープ無香料 携帯用●ビオレUV アクアリッチエッセンス ミニサイズ販売状況:12月発売予定(日焼け止めは2020年4月発売予定) シンプルなデザインで、バッグにかけて持ち歩きたくなる「ハンドジェルソープ」と「手指の消毒液」、ミニサイズの「日焼け止め」も発売されます。子どもはすぐに手を汚してしまうので、公園やちょっとしたお出かけなどでも大活躍してくれそうです。 あらた HouseLab除湿剤 商品名:あらた HouseLab 除湿剤800ML X3個パック販売状況:販売中(3個セット540円) クローゼットや収納スペース、リビングや玄関など湿気のたまりやすい場所に置いておくだけ。お手軽で人気の除湿剤が、交換頻度を軽減できる大容量の800mlで、よりシックでおしゃれなデザインになって販売されています。こだわりのインテリアを邪魔しないので、部屋中に置きたくなりますね。 サンスター GUM(ガム) デンタルブラシ/薬用APホワイト リフレッシュミント商品名:サンスター こころ華やぐデザインシリーズ GUM デンタルブラシ/薬用APホワイト リフレッシュミント販売状況:販売中(2,000円) 原色や単色が多い歯ブラシですが、こんなにかわいらしいデザインの歯ブラシを発見! 1品5役の多機能オールインワンハミガキ「薬用APホワイトペースト」と「GUMデンタルブラシ3 本組」のセット。「コップが欲しい」という多くの女性の声に応じ、コップにもなる歯ブラシケースと歯ブラシキャップも付いてきます。仕事や旅行先でも使えてとっても便利!「紅葉(秋冬)」「桜(春)」「向日葵(夏)」をイメージしたデザインで、歯ブラシの交換時期に気付かせてくれるという気づかいも素敵♪ 気になる商品はありましたか? 毎日のように使い、目にする日用品だからこそ、お気に入りの物だと気分も上がりますよね。おしゃれなデザインで出しっぱなしにしてOK、片付けいらずなので忙しいママにもおすすめです。ほかにも、ロハコではとってもおしゃれな限定デザインアイテムが多く販売されているようなので、ぜひチェックしてみてはいかがですか。 協力:LOHACO※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。 ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。
2019年11月23日結婚後すぐ、義理の実家に完全同居で生活していた私。何かにつけて義母は「ラクできていいわね〜」と言うばかり。産後すぐに私の顔を見るなり、「ラクでよかったわね」と言われ、怒りがこみ上げてきた私の体験談です。 ラクでいい? 同居嫁はラクじゃない!結婚してすぐに妊娠。それから夫の実家に同居していました。夫、義母、義祖母、私の4人での生活。快く受け入れていただき感謝していましたが、高頻度な親戚の出入りや、義母の姉夫婦が突然泊りにきたり、とにかく落ち着くことのない慌ただしい毎日。急に食事を作る量が増えたり、夜にお酒を飲み騒いだり、私の生活リズムやプライバシーはあってないようなものでした。 義妹は遠方で夫婦と子どもだけで生活していたので、何かと私と義妹を比較して「同居はいいわね〜手伝ってくれる人がたくさんいて」と高らかに笑うんです。全然ラクじゃないですよ! と言えるわけもなく、モヤモヤはどんどん増えていきました。 「ラクでいいね」はどんどん増える!おなかが大きくなるにつれ、思うように動かせなくなっていく体。お風呂掃除は義祖母が、トイレ掃除は義母が、と分担してやってくれました。実際代わりにやってもらえるのはとても助かりましたが、義母はまた私がラクをしていると言うんです。 身体的負担は減りましたが、「家事やらなくていいなんてラクね〜」と日々聞かされ、どんどんモヤモヤが増えていくばかり。夫に相談してみましたが、「俺に言う?」となかなか取り合ってもらえず、心苦しさと寂しさで、今にも潰れそうになっていました。 産後すぐにも「ラクでよかったね〜」妊娠37週目、陣痛が来ていることに気づかず過ごしていた私は、破水が起こるまで自宅にいました。夜中に破水してそのまま入院、病院到着から3時間で出産。産後すぐ会いに来てくれた義母は、到着から3時間で生まれたと聞くと、すかさず義妹と比較して「ラクに産めてよかったね〜」と、また私がラクをしたと言い始めたんです。 疲労困憊な私を目の前にして、「ラクをした」と言われるのはなんだか許せませんでした。義母も出産を経験しているのに、どうしてそんなことを言うんだ! と怒りがこみ上げ、なんとも言えない感情になってしまったんです。産後の里帰り中も、義理実家へ戻った後もモヤモヤはおさまらず、義母との関係は一方的にギクシャクしていきました。 私の義母との付き合い方義理の実家へ戻ってからは、生活に支障のない程度に避けるようになりました。義母を見るとまた「ラクできて〜」と言われる気がして、顔すら見たくない状態に。しかし、同じ家で生活している以上、リビングでは会うことになります。それまでできていたなにげない会話もできなくなっていきました。見かねた夫がフォローしてくれていましたが、正直気休めにしかなりません。 義母にやめてほしいことはたくさんありましたが、1つだけ「ラクできていいね」と言うのだけやめてほしいと夫から伝えてもらい、「ラクできて〜」を減らすことに成功。それでも時々言われましたが、言われたときはサッと自室に逃げると決めて、少し義母と距離を置く生活へ変えていきました。 義母や義祖母が、私の至らないところを快く補ってくれていたのは事実です。調べたり教わったりしながら日々奮闘していましたが、完璧主義な義母には敵いませんでした。力不足でイラっとさせてたのかもしれません。 確かに同居嫁は、夫婦だけで生活している家庭に比べるとラクに見えるかもしれません。でも、何かにつけて義妹と比較され、出産すら「ラクしている」と言われるのはやっぱりつらかったです。 本当はラクじゃないんだ! とあのとき言うことができていたら、義母との関係が良くなっていたのかな、とも思います。義母の性格、自分の性格に合ったおつきあいの距離が大切なんだと感じました。 著者:島崎あゆみ二男一女、3人の子どもを抱えるシングルマザー。自身の妊娠・出産・育児の経験をもとにライターとして活動中。
2019年11月23日妊娠中に赤ちゃんグッズを手作りするママもいらっしゃると思いますが、私もその1人でした。とはいえ手芸をちゃんと習ったことはなく、趣味というわけでもなかったので、手づくり布おもちゃの本を見ながら簡単なものに挑戦しました。そのなかから、わが子が気に入ってくれたものをご紹介します。 動物ガラガラ 馬やキリンといった、首の長い動物をイメージしたガラガラです。作り方はいたってシンプル。 ①作りたい動物の形に布を切って、中表にして縫い合わせます。耳や角をつけたい場合はリボンを2本用意して、中表にした布地に挟み、頭の部分と一緒に縫い込みます。 ②少し縫い残してそこから表に返し、綿とプラスチックの鈴を入れ、縫い残しを閉じます。 ③最後に、目と鼻を刺しゅう糸で縫いつければ完成。 このおもちゃは月齢の低い赤ちゃんでも持ちやすくて、振ると音が鳴るので、わが子は特別お気に入りでした。生後5カ月くらいから遊んでいたと思います。 小さなパーツは取れて誤飲してしまわないように、特に気をつけてしっかりと縫いつけました。本では「耳のリボン部分をしゃぶって遊ぶ」と書いてありましたが、実際は耳どころか顔でも頭でもどこでもしゃぶるので、見た目にこだわらなければわざわざつけなくてもいいかなと思いました。 ドーナツガラガラ こちらも動物ガラガラと同じで、ドーナツの形に切り抜いた布を中表にして途中まで縫い、表に返したら綿とプラスチックの鈴を入れ、残りを縫うだけ。 輪になっているので、ひもを通してベビーカーに結びつけたりチャイルドシートに吊るしたりできます。赤ちゃんは持つ力が弱くてすぐに落としてしまうので、ひもを通せる穴があるのは便利でした。 家には中途半端に余った布がたくさんあったので、パッチワークのようにつぎはぎにしました。わざわざ新しい布を買わずに済み、かわいくできたので気に入っています。 材料選びも楽しい もっと裁縫がじょうずだったら洋服などの大物に挑戦してみたいと思ったのですが、自分の性格的にもすぐに完成するものがよかったので、小さな布おもちゃを選びました。 布おもちゃの良さは、すぐにできあがることと、既製品を買うよりも費用がかからないことだと思います。手芸屋さんに行くと30cm×30cmくらいの端切れが1枚100~300円くらいで売っているので、そこから柄を選ぶのも楽しかったです。 赤ちゃんのことを考えながら布を選んだり、ひと針ひと針縫ったりするのはとても楽しいですし、何より実際に遊んでくれるととてもうれしいです。わが子はねんねのときに、この布おもちゃを両手で顔の前にもってきて遊ぶのが好きでしたが、柔らかいので落としても安心でした。「赤ちゃんのとき、お母さんの手作りおもちゃで遊んでいたんだよ」と見せると、今は小学生の子どももうれしそうにしています。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。動物ガラガラ・ドーナツガラガラで遊ぶ際は誤飲等にご注意ください。お子さまが遊んでいる間はそばで見守るようにしましょう。 著者:ライター 銀鏡あゆみ二児の母。生まれ育った町で、自身の父母・祖母・夫・子ども2人との大家族で暮らす。地元を中心に取材・撮影・執筆を行うライター。
2019年11月23日ベビーカレンダーは出産祝いに関するアンケートを実施し、1,024名の回答がありました。イマドキママたちの出産祝いに関する調査結果を3回に分けてご紹介します。 出産祝いは、ほとんどのママがもらっていた!病院・クリニック出産経験者に「出産祝いをもらいましたか?」の問いに対し、約 99%が「はい」と回答しました。ほとんどのママたちが出産祝いをもらっていました。また、出産祝いをもらった方の約95%が内祝い(お祝い返し)をしていました。 約96%のママが「お金・商品券」をもらったことがあると回答出産祝いをもらったことがある方に、「今までもらったことがある出産祝い」を質問しました。 約96%のママたちが、出産祝いとして「お金・商品券」をもらったことがあると回答しました。次いで約90%のママたちがもらったことがあると回答したのは「ベビー服」(肌着、靴下など含む)。3位の「スタイ」は約 76%、4位の「おもちゃ」 が約62%と、赤ちゃんが使うものを出産祝いとして贈る傾向にあるようです。 1 位は断トツで「お金・商品券」! もらってうれしかった出産祝いランキングTOP10!もらって一番うれしかった出産祝いについて質問したところ、ママたちの約 70%が「お金・商品券」と回答し、断トツ 1 位を獲得。産後の物入りな時期こそ、やはり用途を自分で選べる「お金・商品券」はありがたいですよね。 しかし、「実は喜べなかった出産祝い」として「商品券」を挙げているママもいました。その理由は「すぐ行ける距離に百貨店がなくて使えなかった」というもの。商品券やギフト券を贈る場合は、ママたちの使いやすいもの、有効期限のないもの、実店舗が近くにあるものを選びましょう。 「お金」がうれしかったママたちの声何よりも現金が一番ありがたいです。子どものために貯めておくこともできるし、本当に必要なものを金額面で悩まず買えるのは大きいです。 上の子のお下がりがたくさんあるので、物をいただいてもかぶることが多く、持っているものをいちいち説明するのは面倒です。現金なら、必要なものを買うことができるのでうれしいです。 赤ちゃんのために貯金できるから、お金が一番助かります。 お金や商品券が一番! というママたちのリアルな声が多数。何を贈っていいかわからない! というとき、コレなら間違いないです。 「ベビー服」がうれしかったママたちの声ファミリアやミキハウスのブランド洋服はテンションが上がりました。自分では買えないものだけれど、お出かけ用や写真撮影で利用できるので、うれしかったです。 プチバトーのロンパース、帽子、カーディガンをセットでいただきました。おしゃれでかわいいし、肌触りもよく、着せやすかったのでとても重宝しました。 ミキハウスのワンピースを今もヘビロテしています。ジャストサイズのブランド服は、すぐに着られなくなるからと自分では躊躇して買えないので、おしゃれな服をいただけてうれしかったです。 以前友だちへの出産祝いとしてプレゼントしたポンチョが大活躍したと聞いていたので、自分で買おうと思っていたところ、ジェラートピケのポンチョをいただきました。肌ざわりもよく、おしゃれで、自分では買わない値段なのでプレゼントでもらってうれしかったです。 無印良品の肌着をまとめて複数枚いただきました。品質もよく、肌着は何枚あっても助かるのでとても重宝しています。 ベビー服では上記のほか、プティマイン、コンビ、ラルフローレンなどがもらってうれしかったプレゼントとして声が多く集まりました。 「おむつケーキ」がうれしかったママたちの声おむつケーキは“赤ちゃんを産んだ!”と思わせてくれる物でした。実際に使用するまで2カ月くらい飾って、お祝い気分にひたれたのもよかったです。 高級おむつで友人が手作りしてくれたおむつケーキはうれしかった。Sサイズのおむつだったので、急いで使う必要もなく、成長してからも使えたので助かりました。 おむつとバスタオル、名入りフェイスタオル、靴下、名入スタイ付きのおむつケーキをいただきました。かわいかったし実用的ですごくうれしかったです。 家から出られない1カ月間、おむつが足りなくなってすごく困っていたときに、お祝いでおむつケーキをもらってめちゃくちゃうれかったです! 上記のほか、もらってうれしかった出産祝いとして、人気だった商品はこちら。・ エイデンアンドアネイのスワドル・ マールマールの名入りスタイ・ ジェラートピケのブランケット・ カシウエアのブランケット・ ミキハウスの離乳食セット 出産祝いを贈るなら、ママと赤ちゃんに喜んでほしいですよね。出産祝いで喜ばれるのは「お金・商品券」ということでしたが、物をプレゼントする場合はママと赤ちゃんのことを想って、相手が既に持っているものではないか、好みのものであるか、本当に必要かをしっかり考えたうえで、選んであげると良いですね。調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」によるアンケートにご応募の あった、産院・クリニック出産経験者 調査期間: 2018年3月16日〜2018年3月19日 調査件数:1,024 件
2019年11月23日生理の日はお家にいても、経血のモレでパジャマやリラックスウェアを汚してしまうことも。さらに、寝ているときにシーツを汚してしまうとゲンナリした気分になりますよね。 そこで、女の子の日にこそはいてほしいお家パンツをご紹介します! ハラマキつきが新登場!おなかもあったか今、じわじわと売れているピーチ・ジョンの「女のコの日にはく」シリーズを知っていますか。重ねばきすることで、ブルーデイにも安心して過ごすことができるスウェットパンツなんです。 新発売のパンツは、女性たちのリクエストに応え、ハラマキがついたタイプが登場! リブ生地のハラマキが、冷やしたくないおなかをしっかりサポートします。生地は伸びが良く柔らかなストレッチ裏毛。締めつけ感がなく、就寝時もリラックスタイムも心地良く過ごせます。デザインも足首に向かってすぼまる美脚パターンなので、おしゃれに見えるのもポイント。 制菌加工付き防水布で多い夜も安心!「女のコの日にはくHARAマキスウェットパンツ」の最大の魅力が、防水布を使ったショートパンツ型のライナーがついていること。この布があることで、経血のモレへの不安を解消。多い日の夜でもぐっすり眠ることができそうです。 もちろん洗濯もお家でできるので、いつでも清潔に保つことができます。カラーは写真のグレー(ストライプ)以外に、無地の黒(ブラック)とピンクの花柄(フラワー)の3色展開。女の子の日はもちろん、普段も使えるデザインなので、洗い替えに2つ持っていても良いかもしれませんね。 体調だけでなく、気分も沈みがちな生理期間。少しでもラクに気持ち良く過ごせるように、自分のお気に入りアイテムを見つけてみるのもいいかも。 女のコの日にはくHARAマキスウェットパンツカラー:ストライプ、フラワー、ブラックサイズ:S-M、M-L¥ 4,378(税込) ※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。 ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。 著者:ライター サトウヨシコ大学卒業後、大手食品会社に勤務。未経験から編集者を目指し転職。その後、結婚と出産を経て妊娠・育児雑誌のディレクターに。WEBメディアの新規事業立ち上げをし、2017年に株式会社フラミンゴミンゴを設立し、現在は数々のメディアに携わっている。
2019年11月22日1人目を妊娠しているときから、「子どもは2人欲しいよね」と夫婦の意見は一致。ですが1人目を不妊治療で授かったので、「2人目不妊になるのでは?」と心配に……。なぜなら1人目ができるまでに、3年かかっていたからです。1人目が落ち着いたら……と、そのときの私はのんびり考えていられませんでした。そのような状況で2人目を授かり、私が感じたことをお伝えします。 2人目不妊を想定して早めに妊活を開始1人目は不妊専門の病院に3年通い続けて、妊娠した経験があります。そのため、子ども同士の年の差を気にしていられませんでした。2人目も不妊となると、1人目を連れて頻回に病院に通わなければいけません。薬の副作用で思うように体が動かないことも……。万が一の事を考えると、私は1日でも早く妊娠できる体に整える必要があると考え、30歳で2人目の妊活をスタート。産後6カ月目のとき生理が再開したので基礎体温の測定を開始して、安定するのを待ちました。そして1人目が生後10カ月のころに断乳をして、葉酸摂取を開始したのです。 予想に反して2人目はすぐに妊娠!結果、1人目を妊娠するまでに3年かかったのですが、2人目は妊活を開始して2カ月で妊娠しました。一番心配していた不妊問題もあっさり解決して、私たち夫婦は晴れて年子を授かることができました。年子は大変だな……と思いましたが、子育てが落ち着いたら早めに再就職をしなければいけなかったので、早々に子宝に恵まれてよかったと一安心! 不妊治療には高額な治療費がかかるため、その分を教育費に回せられると考えると安心できました。 1人目に対してフォローしたこと子育ては1人だけでも十分大変ですが、子ども同士の年齢が近ければより手がかかるかもしれない、と感じていた私。早々に2人目を考えていたこともあり、1人目には自分でできることはなるべく自分でさせるようにしていました。 自分でごはんを食べる・簡単な脱ぎ着はもちろん、外では抱っこを極力せず「赤いボールまで歩こう!」「あっちにワンワンがいるよ! 見に行こう!」と声掛けをして、歩くことの楽しさを子どもに感じてもらえるよう工夫をしました。しかし1人目も1歳6カ月で、まだまだ甘えたい時期だったと思います。寂しい思いをさせないために、2人目の授乳中も1人目を一緒に抱っこをしたり、2人目が寝ているときは1人目との時間をたっぷりつくるよう意識しました。 私の場合は「不妊」の可能性があったため、2人目はかなり焦って妊活をしました。そのため子ども同士の年齢差も考慮できず、1歳6カ月差に……。ですが常にライバルであり心強い仲間になった子どもたちを見て、今は年子で本当によかったなと思っています。 著者:太田 いこ岡山県在住、年子姉妹の母。フルタイムで働きながらライターとしても活動中。主に、不妊・育児・ママ友などのテーマで記事を執筆している。
2019年11月22日5歳と1歳の子どもの子育て中です。子どもが2人になってからやることが増え、以前と比べて丁寧な育児ができなくなっています。今回は1人目と2人目を比べて、こんなところが変わったということを紹介したいと思います。 おむつを替える回数が少ない1人目のねんね期はおむつかぶれが心配で、1日に15回以上していたおむつ替え。何時に替えたかがわかるよう、育児日記もしっかりつけていました。でも意外と漏れないし、かぶれないということがわかり、2人目のおむつ替えの回数は1日10回未満に。お尻の状態はきちんと確認していましたが、わが子の肌が強いのか、特にトラブルはありませんでした。 ちょっとぐらい汚くても気にならない1人目の子が生後半年を過ぎ、動き回るようになったころは菌や汚れがすごく気になり、紙せっけんや除菌グッズを持ち歩いていました。「汚いから触っちゃだめ」など注意することも多かったです。それが2人目になると、「ちょっとぐらいじゃ死にはしない!」という感じで以前よりおおらかだったため、のびのびと砂遊びや粘土遊びをさせてあげることができました。注意することが多かったからか、1人目は神経質なところがありますが、2人目は細かいことは気にしません。そして、1人目と比べて風邪をひきやすいということもなかったです。 市販のベビーフードも利用する1人目のときは「なるべく手作りのものを食べさせたい」と思い、市販のベビーフードは離乳食期間を通して数回しか食べさせませんでした。おやつも市販のものではなく、甘さ控えめのプリンやクッキーを作っていました。でも、料理する時間がなかなか取れないうえに、1人目の付き添いで外出することが多い2人目。腐ることが心配で、外出先では市販のものをあげていました。市販品を取り入れることで、バラエティーに富んだごはんやおやつを食べさせることができてよかったです。 1人目のときに比べると2人目は丁寧な育児をしていません。でもそれは愛情がないということでは決してなく、周りのママたちの様子もたくさん見て、自分でも経験を積み、「これぐらいで大丈夫」というのがわかったからです。1人目のときは頑張っていた分、私に余裕がなく、笑顔で接してあげられなかったときもあります。2人目にして「いい加減な育児」ではなく「良い加減の育児」になり、それはそれで良いことなのかなとも思っています。 著者:小川恵子5歳と1歳の姉妹の母。育児サークルの幹部や習い事、執筆活動など、精力的に育児を楽しんでいる。
2019年11月22日パパイラストレーターのYUDAI9℃(ユウダイクド)と申します。今回は、2歳になる子どもと奥さんと家族3人の夕食時のエピソードをお届けします♪仕事が早く終わった日やお休みの日など、家族そろっての夕食はとても楽しいひとときです。会話もはずむはずなのですが……。 おしゃべりをたくさん覚えた息子。僕と奥さんが会話をしだすと、決まって割って入り会話をさえぎってきます。2人のおしゃべりに混ざりたいのか、それとも2人が仲良くしているのが気にくわないのか……(笑)。一家だんらんのひとときはついつい息子中心の会話になってしまいますね。でも、いざ奥さんと2人になって会話をすると、決まって話題は息子のことになるんですけどね。 ✿❀ベビカレ秋のマンガ祭り❀✿大好評のマンガ記事を増量してお届けする期間限定“マンガ祭り”開催中! 人気レギュラー連載10作品に加え、新たにゲスト連載8作品が登場♪ 育児や家事、仕事などの合間の息抜きタイムにどうぞ♡著者:イラストレーター YUDAI9℃2017年6月4日生まれの男の子を子育て中のパパイラストレーター。奥さんと子どもにどうにかして好かれたい一心で、毎日生きている。普段はこぶたのキャラクター「ポトフスキー」を描いている。Twitter:@yudai9cInstagram:@jyo_taro_san
2019年11月22日赤ちゃんとの毎日がもっとラクに、もっと楽しくなる。ベビーカレンダーは、そんな毎日を応援するコラムを絶賛連載中! 今回は、出産前にドラム型洗濯乾燥機を導入した体験談をお話しします。高い買い物ではありますが、その価値はありました! 家事に余裕ができると、気持ちに余裕ができて笑顔が増えました。 一番高価な出産準備品わが家の出産前の一番高い買い物は、ベビー用品ではなく、ドラム型の洗濯乾燥機でした。出産前に15万円以上もする大きな出費は避けたいと渋っていたのですが、夫がぜひにと購入。結果的に大成功でした。 出産後の家事・育児は本当に大変で、洗濯機に入れるだけで大量のベビー服やタオルがふかふかに乾いて出てくる状態がどれだけ助かったことか! 冬の寒い日に外で干さなくて済み、購入する価値は十分ありました。いまだに夫に感謝しています。 実際に導入した洗濯乾燥機購入したのはパナソニックの「スピンDansing NA-VX3101L」です。電気代が比較的安いヒートポンプ型で、型落ちのセール品を購入しました。しかし性能は十分で、夜にセットしておけば、朝、乾燥した洗濯物が出てくるという夢のような状態! セットする毎に乾燥フィルターのほこりを取る手間はあるものの、ほんの30秒ほど。また、心配していた電気代はプラス5,000円になりましたが、電力会社を変更したため、購入前と変わらない水準です。 ラクできるところはどんどんラクをする子どもにとってママはひとりしかいません。そして、子どもが小さい時期は本当にあっという間です。家電は高い買い物ですが、子どもとの時間が増え、生活のなかで笑う余裕ができるなら、買う価値があると私は思いました。たとえるなら、家事のアシスタントがいつも家にいてくれるような感覚です。 ロボット掃除機や食器洗い乾燥機など、さまざまな家事に対応した家電、お手ごろ価格で購入できるものも増えてきました。苦手な家事のアシスタントとして、長い目で見ればお得かもしれません!著者:中浦明子一児(女の子)の母。結婚を機に書店員を退職。自身の体験をもとに妊娠・出産・子育てに関する体験談を中心に執筆中。趣味は子どもと散歩、子どもと行けるカフェの開拓。
2019年11月22日これからの季節、子どもが公園で遊んでいるときや習い事の見学中など、防寒対策が必須になってきますよね。裏地が暖かいユニクロの“暖パン”が、今年はパワーアップして登場! プライベートにも仕事にも活躍する4つをご紹介♪ ヒートテックスキニージーンズ画像出典:UNIQLO 画像出典:UNIQLO 商品名:ヒートテックスキニージーンズ価格:3,990円サイズ:21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、32、34、36カラー:ブラック、ダークブルー、ライトブルー、ネイビー プライベート使いにぴったりなのが、「ヒートテックスキニージーンズ」。ハイウエストで、おなか周りもしっかり暖かい♪ テーパードやお尻のポケットの位置など、美脚に見えるこだわりのシルエットも◎。人気カラーのブラックはサイズ欠けし始めているので早めにチェックを! ヒートテックウルトラストレッチレギンスパンツ画像出典:UNIQLO 画像出典:UNIQLO 商品名:ヒートテックウルトラストレッチレギンスパンツ価格:2,990円サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL、3XL(XS、XXL、3XLサイズはオンラインストアのみ)カラー:グレー、ダークグレー、ブラック、ワイン、ナチュラル、ベージュ、ブラウン 昨年大人気だったヒートテックレギパンが、ウルトラストレッチに進化♪ 吸湿発熱、保温、吸水放湿などの機能はそのままに、伸縮性がアップしてより動きやすくなったそう! 裏側は裏起毛でしっかり暖か。子どもと追いかけっこしてもラクに動き回れるのがうれしいですね。 ヒートテックウォームイージーパンツ画像出典:UNIQLO 画像出典:UNIQLO 商品名:ヒートテックウォームイージーパンツ価格:3,990円サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL、3XL(XS、XXL、3XLサイズはオンラインストアのみ)カラー:グレー、ダークグレー、ブラック、ワイン、ネイビー 「ヒートテックウォームイージーパンツ」はオフィスでも浮かないきれいめシルエットで、ブラウスを合わせてもスマートに見えるウエストがポイント♪ さらに裏地がヒートテックフリースにアップデートしたので、外回りの仕事だって難なくこなせちゃいます!もちろんストレッチが利いているのではき心地は抜群です。 デニムジャージーボアパンツ画像出典:UNIQLO 画像出典:UNIQLO 商品名:デニムジャージーボアパンツ価格:2,990円サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL、3XL(XS、XXL、3XLサイズはオンラインストアのみ)カラー:ダークグレー、ライトブルー、ブルー ふわふわの裏ボアで暖かい「デニムジャージーボアパンツ」は、昨年の同シリーズから裾のリブがなくなって、トレンドコーデが叶うと評判です♪ ざっくりニットを合わせたり、CPOジャケットを羽織ったり、よりおしゃれを楽しめるパンツにバージョンアップ!長めのレングスで、足首までポカポカするのもママにはうれしい♡どのシリーズも、カラーやサイズが豊富にそろっています。気に入ったら色ち買いして、真冬を暖かく過ごしましょう♪※価格はすべて税抜き※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。 ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。 文/松野久美
2019年11月22日「気軽に専門家に質問ができて、さらに返信も早い」とママから日々感謝の声が寄せられているベビーカレンダーの人気コンテンツ【助産師に相談】の掲示板。今回はトキソプラズマの感染に関するご質問です。 Q.飼い猫のいる友人宅に遊びに行っても大丈夫でしょうか?明日から妊娠29週目に入る初産婦です。猫を飼っている友人宅へ遊びに行こうと思っているのですがトキソプラズマへの感染などの心配をしたほうが良いのでしょうか? 私は今まで動物を飼ったことがないので知らなかったのですが、その友人から言われて初めて知りました。お家へお邪魔するのは避けたほうが良いですか? もし遊びにいく場合、気をつけることはありますか? 高杉絵理助産師からの回答トキソプラズマ感染症についてご心配なのですね。トキソプラズマに感染している猫の糞便中などから感染する可能性があります。なので、猫と接触しないようにされたり、糞便には近づかないようにされるといいでしょう。せっかくお友だちと会える機会なので、楽しまれてくださいね。※参考:ベビーカレンダー「助産師に相談」コーナー※診断や具体的な治療については医師の指示にしたがってください トキソプラズマって何?トキソプラズマは、トキソプラズマ ゴンディという原虫(寄生虫)のことを言います。ネコ科の動物に寄生していて、ほとんどの哺乳類や鳥類に感染すると言われています。ヒトは、トキソプラズマに感染した動物の肉を食べたり、ネコ科の動物の排泄物に触れたり、排泄物に汚染された土や水などから感染してしまいます。 ネコの排泄物の中にトキソプラズマが排出されるのは、ネコが初めてトキソプラズマに感染したときだけで、注意が必要なのは「トキソプラズマに感染して2週間以内のネコ」と「トキソプラズマに感染していないネコ=今後感染の可能性があるネコ」ということになります。 一緒に暮らしているネコがトキソプラズマに感染したことがあるかどうかは、動物病院で調べることができます。 トキソプラズマに感染したらどうなる?【ママ編】妊婦さんの場合、初期の妊婦健診でおこなう血液検査でトキソプラズマの抗体を調べている産院がほとんです。 トキソプラズマに感染してもほとんどの方は症状が出なかったり、軽い風邪のような症状が出る程度で済んでしまいます。 注意が必要なのは、トキソプラズマに感染したことのないママが妊娠中にトキソプラズマに感染してしまうことです。トキソプラズマに感染していると、トキソプラズマの抗体ができます。しかし、トキソプラズマの抗体がない場合、流産やおなかの中の赤ちゃんが亡くなってしまうこともあります。また、胎盤を通じておなかの中の赤ちゃんに感染してしまう可能性があります。 トキソプラズマに感染したらどうなる?【赤ちゃん編】おなかの中の赤ちゃんがトキソプラズマに感染しても、ほとんどの赤ちゃんには症状は出ませんが、約10%の赤ちゃんが「先天性トキソプラズマ症」を発症してしまいます。先天性トキソプラズマ症の症状はさまざまで、精神遅滞、視力障害、脳性麻痺など、重い症状をもたらすことがあります。 ママがトキソプラズマに感染した時期が妊娠初期だと、おなかの赤ちゃんへ感染する確率は低くなりますが、赤ちゃんが感染した場合、症状が重く出ることが多いようです。逆にママの感染時期が妊娠後期だと、おなかの中の赤ちゃんへ感染する確率は高くなりますが、症状が重くなることが少なくなるようです。※参考:ニュース(医療)「空前のネコブーム到来!でもトキソプラズマに注意?!【感染症File】」【著者:助産師 REIKO】
2019年11月22日今回は、赤ちゃんの名づけ調査件数日本最大級「ベビーカレンダー2019年赤ちゃんの名前ランキング」から、男の子に人気の「ゆ」始めネームをお届けします。「ゆ」で始まる名前、特に「ゆう」といった伸ばす名前は優しい印象になります。名前のよみランキングから、特に人気の名前のよみを10個紹介します。 1位:ゆうと名前のよみランキング4位にランクインした「ゆうと」が1位!「ゆう」という響きが伸びやかで優しい印象に。そして「と」で止めることで、安定感があり落ち着いた印象になります。名前ランキングには、「結翔」「悠人」「悠斗」「悠翔」「結斗」「結人」「結仁」「優斗」と、なんと8つの「ゆうと」がランクイン! 「悠」や「翔」は漢字ランキングでも上位に入っており、近年の男の子の名前のトレンドと言えます。 2位:ゆいとよみランキング7位にランクインしたのは、「ゆいと」。「ゆい」という響きがかわいらしい男の子を連想させますが、「と」で止めることで男らしく頼もしい印象に。名前ランキングでは10位に「結翔」、39位に「結斗」、81位に「結人」、86位に「結仁」が入っています。「結」という漢字は男女ともに人気で、男の子の漢字ランキングでは22位でした。 3位:ゆうまよみランキング21位にランクインしたのは、「ゆうま」。名前ランキングでは6位に「悠真」が入っています。「ゆう」が柔らかくのびのびとした印象に、そして「ま」で止めることで安定感のある落ち着いた印象の名前になっています。 4位:ゆうせいよみランキング22位にランクインした「ゆうせい」が4位に。名前ランキングでは、51位に「悠生」がランクインしています。「ゆう」という優しい響きに、「せい」という爽やかでシャープな印象の響きが合わさっています。また、4文字の名前はまじめで頼もしい印象も与えます。 5位:ゆうきよみランキング41位にランクインしたのは「ゆうき」。名前ランキングでは80位に「悠希」がランクインしています。「ゆう」は柔らかく優しい響きですが、「ゆうき」とすることで「勇気」を連想させ、力強くたくましい印象の名前になっています。 6位:ゆうよみランキング58位の「ゆう」が6位にランクイン。名前ランキングでは51位に「悠生」、86位に「佑」が入っています。「ゆう」というシンプルな響きは、呼びやすく親しみやすい印象に。また、潔くかっこいいイメージも持ちます。男女ともに人気の名前です。 7位:ゆうりよみランキング74位に入っているのは、「ゆうり」。女の子のよみランキングでも95位にランクインしており、男女ともに人気のよみです。「ゆう」にら行の「り」をつけることで、みずみずしくかっこいい印象の名前に。凛とした美しさのある男の子に成長しそうです。 8位:ゆうしんよみランキング87位の「ゆうしん」が8位。昨年のよみランキング100位圏外からランクアップし、今年TOP100入りしました。「しん」で止める名前は、シャープでかっこいいイメージ。また、4文字の名前はまじめで頼もしい男の子を連想させます。 9位:ゆきとよみランキング91位にランクインしたのは、「ゆきと」。「ゆき」という響きが「雪」を連想させ、まっさらで純粋無垢なイメージに。また、「ゆき」とよむ漢字には「幸」が使われることも多く、幸福感を感じさせる名前になります。 10位:ゆづきよみランキング100位にランクインした「ゆづき」が10位でした。「ゆづき」は女の子のよみランキングでも24位に入っており、ユニセックスな魅力のある名前です。「ゆづ」が果物の「柚子」を連想させ、みずみずしく品格高いイメージに。 男の子の「ゆ」始まりネームは、「ゆう」と伸ばす優しい響きが人気でした! また、漢字では「悠」がトレンドのようです。これから男の子をご出産予定の方は、参考にしてみてくださいね! 【調査概要】調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方、ベビーカレンダー「2019年 赤ちゃんの名づけエピソードキャンペーン」に応募された方、内祝いサービスを利用された方(協力:内祝いカタログ事業会社3社/ルメールの出産内祝い、出産内祝い.jp、ナイスベビー)調査期間:2019年1月1日(火)~2019年10月1日(火)調査件数:158,370件(男の子:80,062件/女の子:78,308件) 著者:ライター 岩崎未来三児(女・女・男)の母。出版社・編集プロダクションの勤務を経たのち、第一子出産を機にフリーランスに。現在は会社役員という肩書きを持ちながらも、ライター・編集者としても活動中。
2019年11月22日Instagramで大人気、ニシカタさんの育児エピソードをご紹介! 退院後、実家にお世話になるも5日で切り上げ、夫の待つ自宅へ帰宅。 出産後、慣れない新生児の育児と家のことを頑張っていたところ、体に斑点が出てきてしまったニシカタさん。出産した産院の皮膚科を受診すると「おそらくアナフィラクトイド紫斑病だね」と言われ……?! 麻酔が本当に痛くてですね……声が出そうでした……。産後、痛みを我慢しなきゃいけないとき、陣痛出産を思い出しませんか?あのときはもっと痛かった、まだ耐えられる!って。 先生の入院になるかもしれないという言葉が頭をぐるぐるしてしまうのでした。 ニシカタさんのマンガはInstagramで更新中! ぜひチェックしてみてくださいね♪ ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 この投稿をInstagramで見る ニシカタさん(@c_nishikata)がシェアした投稿 - 2018年 6月月12日午後2時22分PDT 監修/助産師REIKO著者:イラストレーター ニシカタ2018年1月、長女を出産。インスタで出産、産後、育児レポートマンガを更新し、人気に。ゲームと海外ドラマとデパ地下が好き。
2019年11月22日当時1~2歳、イヤイヤ期真っ只中。手に負えないわが子のわがままには、本当に悩まされました。イヤイヤ期を通して習得したのが「最初にかける言葉を変える」こと。これで、イヤイヤがその後早くおさまるようになったんです! 今回は、わが子のイヤイヤに効いた最初のひとことを、シーン別にご紹介します。 自分でできることを「ママやって!」 とイヤイヤ食事や着替えなど、自分でできるのに「ママがやって」と、やろうとしない日がありました。「自分でできるでしょ!」と言うと、イヤイヤが発生です。 こういったわが子の行動は、「甘えたい」メッセージであることに気付きました。「そっか、ママにやってほしいんだね」と最初に言葉をかけてから行動を促すと、すんなりやってくれたこともあります。まずは、甘えたい気持ちを受け止めてあげることが大切なのだと学びました。 おもちゃでうまく遊べなくてイヤイヤ一生懸命に組み立てていたブロックがくずれてしまう……。思うようにいかなくて、よくかんしゃくを起こしていました。最初のうちは「そんなに怒らないで、気にしないの」となだめていましたが、火に油を注ぐようにイヤイヤはますますエスカレート。 そこで「うまくいかなくて悔しいね」と言葉をかけると、イヤイヤがおさまりやすかったです。わが子の悔しい気持ちを共有する言葉をかけることがポイントでした。 手に負えない原因不明のイヤイヤ「どうして泣いているの?」「何が嫌なの?」……質問を投げかけてもイヤイヤがおさまらない。私は泣いている理由を探ろうとしましたが、そんなことは必要ありませんでした。 泣いている理由がなんであれ、「ママに注目してほしい」と信号を送っていたのは確かだったからです。「ちょっと一緒に遊ぼうか」と言って外へ出てみるなど、わが子と向きあう言葉をかけることが解決につながりました。 おさまらないイヤイヤに「うるさい!」と乱暴な言葉を発したこともありました。わが子の感情はエスカレートするだけです。わが子の気持ちに寄り添う言葉をかけることが、解決への近道でした。著者:田中由惟一男一女の母。二人目の出産を機に食品会社を退職。現在は子育てのかたわら、記事執筆をおこなう。趣味はスポーツとピアノ、美味しいものを食べること。
2019年11月22日今、ママたちが注目しているコンビニ商品を紹介する「#べビカレコンビニ部」企画。今回は11月19日(火)に新発売された、ローソンの「リプトン ホットフルーツインティー」に注目! ベビーカレンダー編集部が実際に試飲してレポートします♪ あの「幻ティー」がホットになって帰ってきた! 過去発売された際は即完売し、「幻ティー」と呼ばれて話題になったローソンのフルーツインティー。これまではアイスバージョンでしたが、今回はホットバージョンになって帰ってきました! カラフルでかわいいオリジナルスリーブが目印です。 ホットフルーツインティーにはオレンジ・りんご・パイン・ピーチの4種類のフルーツがたっぷり入っています。ローソンで商品を受け取った瞬間から、ふわっと甘~いトロピカルな香りが♪ この香りだけでとっても癒されます。 熱々を一口飲むと、フレッシュな甘みと酸味が口いっぱいに広がりました! 香りから想像するにかなり甘いかと思いきや、甘ったるしさはなくスッキリした飲み心地。フルーツの甘みと酸味がリプトンの紅茶とマッチしていて美味でした♡ スプーンですくって食べたくなるほど、ごろごろフルーツが入った贅沢な一杯です。 ちょい足しアレンジしてもおいしい!シナモンをちょい足し そのままでも十分おいしいホットフルーツインティーですが、シナモンスティックを加えるとまた違った風味になって◎。香りも味もほんのりスパイシーになり、印象がガラリと変わりました。スパイス好きの人におすすめの楽しみ方です♪ ラム酒をちょい足し ホットフルーツインティーを買って帰って自宅でゆっくり楽しみたい人は、お好みでラム酒を加えてみても◎。甘みに深みが増し、ほのかにラム酒の香りがする大人のホットフルーツインティーに変身します。体がポカポカ温まりました! ※上記のアレンジ方法はアルコールを含みます。妊娠中や授乳中の方、アルコールが苦手な方はお控えください。 ホットフルーツインティーの価格は260円、カロリーは45kcal。日に日に寒さが増し、年末に向けて忙しくなる季節。ホットフルーツインティーでホッと一息ついてみてはいかがでしょうか♪ ※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。記事の内容は個人の感想を含みます。記事内の価格とカロリー表記は、商品パッケージに表記されていたカロリーを記載しています。価格表記は消費税込みの価格です。 ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。
2019年11月21日今季、大注目のアイテム「CPOジャケット」をご存じですか? アメリカ海軍の制服をモチーフにしたジャケットのことで、メンズライクなデザインが今シーズンのファッションにマッチ♪多くのブランドで見かけますが、「しまむら」ならプチプラ価格で手に入ると話題です♡ おしゃれなママさんたちのコーディネートと共にご紹介します! しまむら×ViViコラボのCPOジャケットがおしゃれ! この投稿をInstagramで見る しまむら(@grshimamura)がシェアした投稿 - 2019年10月月30日午前4時00分PDT ボアCPOジャケット(ViVi)<写真1枚目>価格:2,900円サイズ:M、Lカラー:ホワイト品番:528-1273 雑誌『ViVi』とコラボしたCPOジャケットは、トレンドのボア素材がポイントです♪ シンプルなデザインなのでどんなボトムスとも合わせやすく、羽織るだけで今っぽいスタイルに。やさしげなワントーンコーデにまとめ、柄もののスカーフやぽってりブーツで遊び心をプラスするのもおすすめ! しまむらでは、このほかにもチェック柄やベルト付き、オーバーサイズなど、さまざまなデザインのCPOジャケットが登場しています。 おしゃれママさんたちの素敵コーデ実例3選流行のCPOジャケットを、プチプラ価格のしまむらで賢くて手に入れたママさんたち。ゆったり着られるLサイズを選んだ人がほとんどでした! おしゃれコーデをご紹介します。 モカベージュは黒でコーデを引き締め画像提供:@h.t.m.__aさん(身長:157cm、着用サイズ:L) @h.t.m.__aさんはLサイズを購入。しかも“広告の品”で900円だったそう! デザインが気に入ったため、色違いで黒も購入したとか♪インナーに黒のプチタートルを合わせてコーデを引き締めつつ、ボトムはブラウンのニットパンツでトレンド感を後押ししています。 オフホワイトで軽やか秋冬ファッション♪画像提供:@saki____219さん(身長:162cm、着用サイズL) @saki____219さんがゲットしたCPOジャケットは、軽くて暖かいフリース素材。Lサイズをゆったり羽織って、細身のコーデュロイパンツに合わせてメリハリを作っています。コロンとしたGUのドローストリングバッグがコーデのアクセントに♪ ラズベリー×ホワイトでレディカジュアルに画像提供:@mami12170502さん(身長:154cm、着用サイズ:L) @mami12170502さんが着用しているCPOジャケットは、パッと目を引くラズベリーピンク♪ Lサイズを羽織り、ウエストマークでスタイルアップさせています。ボトムとブーツを白で統一したのも、脚長に見えるポイントです♡ しまむらのCPOジャケットは、1,900〜2,900円ともともとプチプラにもかかわらず、“広告の品”として900円という驚き価格に値下げされる場合も。広告をチェック&「#しまパト」しつつ、お気に入りを見つけてみてくださいね♪ ※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。※本記事内の価格表記は、すべて消費税込みの価格です。 ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。 取材・文/松野久美
2019年11月21日ベビーカレンダーをご覧の皆さま、こんにちは。子どものころからおっちょこちょいの和田フミ江です。 「妊娠すると物忘れがひどくなったり、記憶力や集中力が低下しがち」という説があるそうですが、私の場合……こんな感じで、妊娠中〜産後の忘れん坊っぷりといったら、それはもうすごかったです。でももともとうっかりが多いタイプなので、妊娠とは関係ないのかも…。今も大事なことを忘れないようにカレンダーやスマホにメモしておいても、メモしたことを忘れてしまう毎日です(涙)。 ✿❀ベビカレ秋のマンガ祭り❀✿大好評のマンガ記事を増量してお届けする期間限定“マンガ祭り”開催中! 人気レギュラー連載10作品に加え、新たにゲスト連載8作品が登場♪ 育児や家事、仕事などの合間の息抜きタイムにどうぞ♡著者:イラストレーター 和田フミ江姉妹の母。趣味はゲームと旅行と美味しいものを食べること。著書に「お母さんまであとすこし!」(ベネッセコーポレーション)、「おうちクエスト」(竹書房)など。
2019年11月21日2018年7月生まれの女の子の母、キヨさんのゆるっと笑える育児マンガ! 第21話は、キヨさんが、同じく妊娠中のお友だちと一緒にランチへ行ったときの“妊婦あるある”なお話。こんにちは、キヨです! 妊娠6カ月ごろ、同じく妊娠中の友だちとランチへ行ったときのこと……。 レストランに入る前にトイレ、食事中にトイレ、食事が終わってお店を出たあとにも、開口一番「トイレ」で笑いました。人と外出すると気を使ってしまってトイレに行きにくいのですが、妊婦同士だと、お互いよくわかっているので遠慮なくトイレに行けるのがいい! 妊娠中の頻尿って本当すごいんですよね……。量は全然出ないのに。 ✿❀ベビカレ秋のマンガ祭り❀✿大好評のマンガ記事を増量してお届けする期間限定“マンガ祭り”開催中! 人気レギュラー連載10作品に加え、新たにゲスト連載8作品が登場♪ 育児や家事、仕事などの合間の息抜きタイムにどうぞ♡著者:イラストレーター キヨ2018年7月生まれの女の子の母。妊娠を機にデザイン会社を退職しフリーランスに。出産してから食べることが癒やし……。ゆるっと育児漫画、絵日記、イラストをツイッターで更新中!Twitter:@kiyomura_2525
2019年11月21日