cinemacafe.netがお届けする新着記事一覧 (2085/2204)
浅田次郎の同名小説を堺雅人主演で映画化した『日輪の遺産』。本作のイメージソングを、3年ぶりにシングルをリリースする元ちとせが担当することが先日報じられたが、彼女が本作のために書き下ろした「永遠(トワ)の調べ」が使用された予告編がこのほどシネマカフェに到着した!終戦間際の日本で、国のゆく末に翻弄されながらも、未来の日本を思い、復興のために命懸けで力を尽くす、3人の軍人と20人の少女たちの姿を描いた本作。今回届いた映像では、主演を務める堺雅人を始め、中村獅童、ユースケ・サンタマリア、八千草薫など、豪華な面々が敗戦前の不安と混沌に包まれた激動の時代を懸命に生き、未来の日本のために命をつないで繋いでいく姿が映し出される。そして、堺さん演じる真柴少佐が帝國軍の上層部から「日本の無条件降伏」の知らせを受け取るシーンで、主題歌「永遠(トワ)の調べ」が響きわたるのだが、彼女独特の歌声が絶望の淵にある彼らの、そして観る者すべての心に優しく染みわたる。「永遠(トワ)の調べ」はスコットランド民謡「アニー・ローリー」を原曲に、映画からインスパイアされた歌詞を新たに書き下ろしたもの。元さんへのオファーに際して、配給元である角川映画は「この映画のメッセージを伝えるのに一番ふさわしい人は、元ちとせさん以外にはいない」と絶賛。元さん自身は「誰もが永遠の眠りにつくとき、贈られたい歌がきっとあるはずです。その歌があれば、残された人たちの中に誰もが生き続けることができると思います。この映画の少女たちにもそんな歌があってほしい。そんな思いを込めて歌っています」とコメントを寄せている。“混沌の時代を生きる”という意味では、いまを生きる人々も同じ状況にあるのかもしれない。そんな中で本作は、明日を想い、未来を切り開くことを考えるきっかけとなる1本に違いない。『日輪の遺産』は8月27日(土)より全国にて公開。元さんのニューシングル「永遠(トワ)の調べ」は、8月31日(水)よりリリースされる。※こちらの予告編はMOVIE GALLERYにてご覧いただけます。MOVIE GALLERY■関連作品:日輪の遺産 2011年8月27日より全国にて公開© 2011『日輪の遺産』製作委員会■関連記事:堺雅人「見通しの悪いいま、できることをしたい」『日輪の遺産』会見で決意語るあの堺雅人が丸坊主&軍服姿、鬼のような形相で…『日輪の遺産』特報が到着!堺雅人インタビュー「幕末の負け側ばかり演じてきて、勝手に三部作って呼んでます」浅田次郎原作『日輪の遺産』で堺雅人、獅童らが丸刈り、帝国陸軍軍人に
2011年07月08日『ハリー・ポッター』シリーズにおいて最も謎に包まれた男――。それがセブルス・スネイプである。ハリーの両親と深からぬ因縁を持ち、ハリーを入学当初から目の敵にしているかと思えば、一方でその命を守ろうとすることも。反感を買いつつ、どこかで「実は良い男なのでは?」という期待を煽るキャラクターであったが、第6作ではそんな彼に誰よりも信を置いていたダンブルドアをハリーの目の前で殺害し、ヴォルデモート陣営へ。果たしてその真意は?複雑な内面を抱え、俳優ならば誰もが演じてみたいと思う役柄であるこのスネイプを10年にわたって演じてきたのは英国が生んだ名優、アラン・リックマン。彼はこのスネイプという男ををどのように作り上げてきたのか?その裏側を語ってくれた。映画第1作の段階で原作は3巻結末の読めない展開で役を作る難しさ『ダイハード』に『ロビン・フッド』、近年では『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』など様々な作品で際立った存在感を見せるアラン・リックマン。だが、こうした『ハリー・ポッター』以外の作品やインタビュー、プレミアイベントなどで彼の顔を見ても、すぐにスネイプと結びつかないという人が多いのではないだろうか?黒髪が特徴的なスネイプだが、決して大げさなメイクによる“変身”が施されているわけではない。にもかかわらずそう感じさせるのは、それだけ完璧にキャラクターを作り上げているからと言える。もちろんそれは簡単なことではない。2001年に映画が動き出した時点で、出版されていた原作シリーズは全7巻のうち3巻。アランはこの「第3巻までしか出版していなかった段階で、このキャラクターの旅を始めなければならなかった」ということをスネイプを演じる上で最も難しかった点に挙げる。「つまりその後、第4巻から第7巻までどのような展開となるのか、見当がつかなかったということだ。これは難しかった。想像してやらざるを得ない部分が多かったね。ただ、幸いなことにこのキャラクターは、とても謎に包まれる部分が多いという役柄だったがね」。原作者J.K.ローリングが彼に与えたスネイプのヒント「終わりが近づくにつれ、より難しくなっていった」とアラン。原作者のJ.K.ローリングは、スネイプを演じる上でのヒントとして、物語の結末やスネイプがたどる運命を彼に明かしていたとも言われているが…。「いや、結末について話されたことは全くなくて、ごくわずかな情報を提供してくれたというだけだよ。私の助けになるようにと、彼がどのような人物であるかについての小さなヒントをもらったに過ぎない。彼の結末はこうなるとかいったことではなかったよ」。秘密の(?)“会談”が行われたのは映画第1作の製作段階。だが気になる内容については「これ以上は言えないな(笑)。彼女と、このことは一切口にしないと約束をしたからね」とのことで今後も明かされることはなさそうだ。その成長を見届けた、D・ラドクリフらとの不思議な10年シリーズを通じて、スネイプがどちらの陣営に属し、何を考えているのかはなかなか掴めない。そんなミステリアスな役柄を、彼はこんな言葉で表現する。「これは孤独感に満ちた役だ。彼がほかの誰と一緒にいるシーンでも、相手を探ろうとしているかのようだから、特に『このシーン』などと言うことはできないがね。頭の中の様々なレベルにおいて同時に考えを巡らせているようなものだから、そういった意味でも私のこの10年間の思い出といえば、私自身の俳優としての集中力が試されたということだ。もちろんほかの役者たちとのコミュニケーションはとらなければならないが、同時にある程度、自分の殻に閉じこもらなければならないところもあるということも常に意識していた」。改めて『ハリー・ポッター』シリーズは彼にとってどのような存在であり、この10年はどのような歳月だったのだろうか?「第1作の映画製作が始まった段階で、既に私たち一同、成功するという予感はあったが、ここまでの大ヒットとなるとは誰も予想していなかった。子供に限らず大人にも支持される作品となったのも想像できなかったことだね。そして3人の12歳の子供たち(ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント、エマ・ワトソン)が20歳の大人へと成長していく様子を目の当たりにすることができた。それが全て映画として記録されたわけだからね(笑)。1作目の撮影が終わった後、私の撮影期間は毎年7週間だったから、彼らの撮影期間と比べてそれほど長い間ではなかったので、毎年私が現場に行くころには、彼らが3インチも背丈が伸びていたり、声変わりしていたりと大きな変化があったものだ。しばらく会わないうちに、この1年で君たちの人生にはどのような変化があったのか、と改めて考えさせられることになったので、不思議な体験だったね。人は12歳から20歳までの間には様々なことを経験するものだから、いったいどういう経験をしたのかと気にはなるのだが、そんなことを思ってはいても、実際に彼らに聞いてみることはできない(笑)。それでも時が経つにつれ、だんだんそれが分かるようになるんだ。例えばメイクアップ室でダン(=ダニエル)が音楽をかけていたりすることでね」。キャメロン・ディアス、コリン・ファースとの共演作『Gambit』(原題)に加え、ニューヨークでの舞台、そして自身の2作目となる監督作も準備中と今後の作品も楽しみだが、まずは映画史に残るファンタジーシリーズの最終章。全ての鍵を握っているこの男の一言一句、その表情の全てをお見逃しなく!『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』2011年7月15日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2011年07月08日「少女時代」や「KARA」の爆発的人気を始め、新進気鋭のK-POPアーティストたちの日本メジャーデビュー、さらに世界進出が続く中、勢いのある若手イケメンスターたちの日本人気が加速する韓流ドラマ界。王子様のような立ち振る舞いに、母性本能をくすぐる笑顔と、惹かれるポイントは人それぞれだけれど、韓流ドラマならではのイケメン台詞や演出に魅了されている女性は多いはず。そこで、シネマカフェではそんな数ある韓流ドラマの中から、異なるタイプのイチオシ俳優をご紹介。あなたのお気に入りを見つけられる?まず1人目にご紹介するのは、「家門の栄光」でブレイクを果たし、現在日本での人気が急上昇中のパク・シフ(写真右)。ヒロインを翻弄するミステリアスな弁護士を演じた「検事プリンセス」では、監督から「韓国でキスシーンが一番うまい俳優」とのお墨付きを得るほどの男前ぶりを見せ、韓国では“ソビョンアリ”(=ソ弁病)という新語を生み出す社会現象に。素行に問題ありなヒロイン、マ・ヘリに何かあるごとに軽口をたたきながらも救い出す、スーパーマン的なかっこよさの一方で、彼女に送るワケありな視線の切なさのギャップが、女性ファンの心を掴んでいる。ポップで華やかな印象の「検事プリンセス」とは対照的に、リアリティを追求した医療ドラマ「愛の選択〜産婦人科の女医」からは、3人のイケメンをご紹介。凄腕の産婦人科医として日々闘うヒロイン、ヘヨンをめぐる同志たちの恋愛の交錯にドキドキハラハラさせられる本作。その中で、子供に向ける優しいまなざしと、ヘヨンを気遣ってお節介をしてしまう姿に癒されるのが、小児科医師・サンシク役のコ・ジュウォン(写真下)。モデル出身の長身スタイルと硬派なルックスは、正統派イケメンといったところ。そんなサンシクとは対照的に、ヘヨンの幼なじみの医師・ジェソクは、プレイボーイでお茶目なところが魅力的。演じるソ・ジソクは、コ・ジュウォンと同じ29歳。完璧男がハマり役となった「19歳の純情」でブレイクし、昨年韓国で放送された「グロリア」ではぺ・ドゥナと共演を果たすなど、幅広い役どころで注目作への出演が続く、要チェックのひとりだ。そしてもうひとりは、フェミニンな童顔と美肌が母性本能をくすぐるソン・ジュンギ。「トキメキ☆成均館スキャンダル」でブレイクし、美容本まで刊行するなど、演技以外の面でも今後の活躍が期待される。新たに台頭してきた若手俳優たちに負けじと、大人の風格で韓流ドラマ界のトップに君臨するのは、第一次韓流ブームの草分け的存在の一人、ソン・スンホン(写真上)。昨年は、松嶋菜々子と共演した映画『ゴースト もういちど抱きしめたい』で新境地を開いた彼だが、韓国きっての美女、キム・テヒ共演のドラマ「マイ・プリンセス」では、ナルシストな御曹司・ヘヨン役が見事なハマり役に。彼の口から飛び出す「自分が完璧すぎて自己嫌悪に陥るよ」、「僕は負けたくても負ける男じゃない」といった“自信過剰”語録は、オレ様男好きな女子にはたまらないはず。全く異なるタイプの韓流イケメンたち、あなたはどのイケメンにときめいてみたい?「韓ドラコンシェルジュが教える、あなたのための“元気美人”プラン」「検事プリンセス」DVD-SET1(1〜8話収録):リリース中DVD-SET2(9〜16 話収録):リリース中「マイ・プリンセス完全版」DVD-SET1(1〜8話収録):リリース中DVD-SET2(9〜16話収録):8月3日(水)リリース「愛の選択〜産婦人科の女医」DVD-SET1(1〜8話収録):8月3日(水)リリースDVD-SET2(9〜16話収録):9月2日(金)リリース価格:各15,750円(税込)発売・販売元:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント© 2011 Curtaincall Production Inc. & Storm S Company Co.,Ltd.© SBS■関連作品:愛の選択〜産婦人科の女医 [海外TVドラマ]© SBSマイ・プリンセス [海外TVドラマ]© 2011 Curtaincall Production Inc. & Storm S Company Co.,Ltd.検事プリンセス [海外TVドラマ]© 2011 Curtaincall Production Inc. & Storm S Company Co.,Ltd.■関連記事:あなたはどんなラブストーリーがお好み?夏オススメ、タイプ別胸キュン「韓ドラ」大人の女子も憧れる王室ラブコメ「マイ・プリンセス」マグカップを3名様にプレゼント“韓国で一番キスシーンが上手な男”パク・シフが恋愛観や結婚願望を赤裸々に告白
2011年07月08日戸田恵梨香と加瀬亮のW主演で話題を呼んだTBSドラマ「SPEC〜警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係事件簿〜」が映画化されることが決定。映画公開前にスペシャルドラマが放送されることも明らかになった。大ブームを巻き起こした「ケイゾク」(TBS)のスタッフが再集結し、昨年10月から12月にかけて連続ドラマとして放送され、熱狂的な支持者を生み出した本作。未解決事件の捜査強化のために公安部に設けられた未詳事件特別対策係、通称“ミショウ”に配属された2人の刑事が、未来予知や千里眼など“SPEC(スペック)”と呼ばれる特殊超能力を駆使して未解決事件の真犯人を追い詰めていく姿を描く。IQ201を誇り、異常な記憶力に動体視力、洞察力を備えたKYなドS女の捜査官・当麻紗綾を戸田さん、元警視庁特殊部隊(SIT)のエリートながらも誤射事件をきっかけにミショウに飛ばされてきた瀬文焚流(せぶみたける)を加瀬さんが演じる。多大に問題を抱えつつも実力は飛び抜けている2人が、ケンカしながらもSPECを持った犯罪者に立ち向かっていく姿が支持を集め、放送終了後もTBSや番組の公式サイトやTwitterには続編を望む声が数多く寄せられていた。こうした声を受けて、スペシャルドラマと映画の製作が決定!まずスペシャルドラマ「SPEC〜警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係事件簿〜翔」(放送日未定)が放送されたのち、映画『SPEC〜天』(仮題)が公開される。スペシャルドラマ「SPEC〜翔」で描かれるのは連続ドラマ最終回から1年後の世界。目の療養で休職していた瀬文がミショウに復帰した数日後、白昼の街中でマシンガンによる殺人事件が勃発する。唯一の生存者である女子高生・望(谷村美月)は「犯人が瞬間移動で逃げた」と証言。当麻はスペックホルダーを奪い合う抗争が街中で堂々と行われたと分析するが…。このドラマを通じて連続ドラマの最終回に残された謎――「野々村(竜雷太)は何を見たのか?」、「最後に犯人の地居(城田優)を倒したのは誰か?」、「津田(椎名桔平)のラストシーンの意味」などがすべて明らかになる。連続ドラマに続いてメガホンを握るのは堤幸彦。本作のプロデューサーを務めるTBSの植田博樹氏は、続編製作の決定について、視聴者、キャスト、スタッフへの感謝の言葉と共に、映画に関して「当麻と瀬文のコンビネーション、スペックホルダーはじめ、独特の怪キャラクターというエンターテイメントと、進化論、人種論、政治論、宗教論、歴史論みたいな硬派のテーマが混在している『堤ワールド』の真髄です。俳優の力、技術の力に“ノリ”が加わって、独特の世界観になっている。昔、松田優作さんの『探偵物語』のようなかっこよくて笑えてオリジナリティがあって、という作品に憧れたのですが、『SPEC』は種類は違うが、そういうかっこよさがある作品だと思うし、そこを表現したいです」と意気込みを語る。当麻役で新たな境地を切り拓いた戸田さんは、続編製作決定について「映画化が決まって、とても嬉しいです。『SPEC』で当麻の役に出会い、実際に演じてみて、役者として自分が変わることができましたし、いままでにない女優『戸田恵梨香』を見せれた作品なので、堤監督やスタッフのみなさんに感謝しています。今回の映画で、さらにパワーアップした『SPEC』と、当麻が見せられると思います。楽しみにしていてください」と気合十分。連続ドラマの場で新たな一面を見せた加瀬さんも「映画になるとは、最初は思ってもみませんでしたが、たくさんの方が連続ドラマを観て、応援してくれて、『SPEC』を愛してくれたことが、今回の映画化に繋がったと思います」と喜びを語り、戸田さんとの再会については「会うのが約半年ぶりで、最初はまだ大人しいな、と思ってましたが、今日の撮影現場で笑い上戸なところが見られて、『あ、戻ってきたな』と感じました(笑)」と当麻&瀬文のコンビ復活を実感した様子。連続ドラマ以上の暴れっぷりを期待したい。スペシャルドラマ「SPEC〜警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係事件簿〜翔」は放送日未定。映画『SPEC〜天』(仮題)は2012年春、全国東宝系にて公開。■関連作品:SPEC〜天 (仮題) 2012年春、全国東宝系にて公開
2011年07月08日先月24日にニューヨーク州で同性同士の結婚を認める法律が成立したことを受け、以前からパートナーのアンジェリーナ・ジョリーと共に同性婚を支持してきたブラッド・ピットが改めて、賛成の立場を表明した。ブラッドは「ニューヨークが加わったことで、このムーブメントに勢いがつくだろう。でも、どの州に居住していようと、自分の愛する人と結婚するのは憲法で保障された権利なんだ。この人は結婚してもいい、この人は駄目、なんてことは、いかなる州も決めてはならない。いろいろたゆまない努力によって、いつの日か差別がなくなり、アメリカ人の誰もが平等な結婚の権利を持てるようになるだろう」と語る。この見解に対して、彼の元には宗教団体などから「同性婚は家庭を壊し、子供たちを傷つける」といった内容の中傷メールもたくさん届いているそうだが、ブラッドは「僕のゲイの友達にも子育てしている人はいるけど、子供たちは愛情に包まれて育っているよ」と語る。前妻のジェニファー・アニストンと離婚後、パートナーとなったアンジェリーナ・ジョリーとは実子・養子を含めて6人の子供を育てているが、法的に結婚はしていない。「よく聞かれるけど、僕らが結婚するとしたら、それは誰もが結婚の権利を認められたときだね」。(text:Yuki Tominaga)写真は最新作『World War Z』(原題)撮影のときのブラッド・ピット。© Splash/AFLO■関連作品:マネーボール (原題) 2011年10月、丸の内ピカデリーほか全国にて公開ツリー・オブ・ライフ 2011年8月12日より丸の内ルーブルほか全国にて公開© 2010 Cottonwood Pictures, LLC. All Rights Reserved■関連記事:カンヌ、パルムドール受賞作『ツリー・オブ・ライフ』試写会に5組10名様ご招待アンジェリーナ・ジョリー、竜巻被害にあったブラピの故郷に50万ドル寄付アンジーおのろけ全開!「ブラッドは男の中の男なのよ」シネマカフェ読者ゴコロなんでもベスト5(第15回)憧れるリアル父親俳優は?ブラッド・ピット、子供たちの後押しでアンジェリーナ・ジョリーとの結婚に前向き発言
2011年07月08日「AKB48」および姉妹グループの「SKE48」、「NMB48」のメンバーが、CMキャラクターとして出演中の“野菜シスターズ”として、美女が1分ごとに時刻を知らせてくれる人気サイト「美人時計」に登場!先日、7月4日(月)より日替わりで、前田敦子、大島優子、松井珠理奈ら総勢30名のメンバーがキュートな野菜コスプレに身を包んで時刻を告げている。カゴメの「野菜一日これ一本」のCMキャラクターとして2010年に25名で結成され、現在は30名を数える、AKB内の最大ユニット「野菜シスターズ」。前田さんはトマトで、松井さんはニンジン、大島さんはほうれん草で、高橋みなみがキャベツ、渡辺麻友が赤ピーマン、篠田麻里子はたまねぎなど、一人一人が野菜に変身。かわいらしい色とりどりの衣裳がCM放送開始当初より話題を呼び、CM限定のユニットながらコンサートなどで楽曲「野菜シスターズ」が披露されるなどファンの間でも高い人気を誇っている。素人の美人モデルが1分ごとに時刻が書かれたボードを掲げて時刻を知らせ、月間5億ページビューを叩きだす人気サイトとなっている美人時計。今回、「野菜一日これ一本」とのコラボレーションにより“野菜シスターズ美人時計”が実現。8月3日(水)までの期間中の午前11時から12時55分までの間、メンバーが日替わりでボードを掲げている。メンバーのタイムスケジュールは以下の通り(変更の可能性あり)。11:00〜11:03 前田敦子or木本花音11:08〜11:11 高橋みなみor小森美果11:16〜11:19 松井珠理奈or高柳明音11:32〜11:35 大島優子or向田茉夏11:40〜11:43 篠田麻里子or佐藤すみれ11:48〜11:51 板野友美or仁藤萌乃11:56〜11:59 小嶋陽菜or前田亜美12:04〜12:07 北原里奈or指原莉乃12:12〜12:15 柏木由紀or松井玲奈12:20〜12:23 宮澤佐江or秋元才加12:28〜12:31 高城亜樹or横山由依12:36〜12:39 河西智美or倉持明日香12:44〜12:47 峯岸みなみor多田愛佳12:52〜12:55 宮崎美穂or山本彩野菜一日これ一本の公式Twitterのアカウントでは、その日、登場するメンバーを告知している。暑くて食欲もなくなってしまいそうなお昼どき、野菜シスターズの面々に癒されてみては?誰がどの野菜に扮しているかも要チェック!美人時計公式サイト:カゴメ公式サイト:■関連作品:DOCUMENTARY of AKB48 to be continued10年後、少女たちは今の自分に何を思うのだろう? 2011年1月22日よりTOHOシネマズ 六本木ヒルズほか全国にて公開© 「DOCUMENTARY of AKB48」製作委員会もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 2011年6月4日より全国東宝系にて公開© 2011「もしドラ」製作委員会■関連記事:松下奈緒「ゲゲゲ」以来のNHKドラマは、憧れの向田邦子原作AKB48大島優子「父あっての私」1stフォトブックで父親と対談中村蒼が前田敦子の憧れの王子様に!「イケパラ」イケメン男子キャスト陣決定前田敦子、AKB48総選挙で華麗なる逆転劇!するも「マニフェストって何ですか?」『もしドラ』前田敦子、プライベートは“青春”無かった!?
2011年07月07日宇仁田ゆみの人気漫画を原作に、7月8日(金)深夜よりフジテレビの「ノイタミナ」でアニメーションとして放送が開始される「うさぎドロップ」。8月には松山ケンイチと大人気の天才子役・芦田愛菜をキャストに迎えた実写映画も公開となるが、アニメ放送開始にあわせて、アニメ版、実写映画版でダブル主題歌に起用されている「PUFFY」の2人の動画インタビューが到着した。独身サラリーマンの大吉が、祖父の死後にその存在が明らかになった6歳の隠し子・りんを引き取り、育児という未知の世界に困惑しつつも奮闘!りんと共に成長していく姿をが描かれる。元々、PUFFYの2人は原作漫画のファン。由美さんが「ジャケ買いで」買って読んで気に入り、亜美さんに勧めたということで、今回の主題歌決定には2人とも喜びいっぱい。原作者の宇仁田先生ともお会いしたそうだが、亜美さんは、劇中に登場するりんの実母である正子が漫画家であることが気になる様子。「(宇仁田先生は)正子と結構、近いのかもと思いました。漫画家(である正子)と自分との距離感をどうしているのか聞いてみたい」と興味津々。一方、由美さんは下の名前が同じということで「ある意味ライバル」と笑う。「いつでもチェンジが効く」とユーモアたっぷりに親近感を語ってくれた。主題歌「SWEET DROPS」のジャケットでは、PUFFYと宇仁田先生のコラボレーションが実現。「まさかやっていただけるとは思わなかった」(由美)と驚きと喜びの気持ちを語っている。楽曲も作詞作曲を手掛ける鈴木祥子に「ちゃんと原作を読んでもらった上で、子供っぽくなり過ぎず、大人っぽ過ぎず、切ないところも入り混じるような感じでお願いした」という自信作となっている。実際に楽曲が入ったアニメに関しても2人は絶賛。「心の声の部分は大吉がすごくよく見えるところ」と見どころを明かしつつも、“大吉LOVE”な由美さんは「あまり、みんなが好きにならないでほしい。独占したいんで…(苦笑)」と複雑な乙女心を吐露していた。アニメはもちろん、PUFFYが引き続き主題歌を務める映画も楽しみ。松山さんと、いまをときめく愛菜ちゃんがどんな関係性を築いていくのか…?アニメと比べてみても楽しめるかも!アニメは「ノイタミナ」枠にて7月8日(金)の24:45より放送開始(初回のみ25:00開始)。実写映画版『うさぎドロップ』は8月20日(土)より全国にて公開。「SWEET DROPS」は8月17日(水)リリース。※こちらの特別映像はMOVIE GALLERYにてご覧いただけます。MOVIE GALLERY■関連作品:うさぎドロップ 2011年8月20日より全国にて公開© 2011『うさぎドロップ』製作委員会■関連記事:松山ケンイチ、中国初上陸!サプライズ舞台挨拶に上海のファン熱狂独身男の子育てデビュー?TVアニメ「うさぎドロップ」試写会に10組20名様ご招待芦田愛菜“父の日”のプレゼントは「秘密です」、松ケンも思わずメロメロ松山ケンイチらキャスト陣登壇『うさぎドロップ』特別試写会に15組30名様ご招待深田恭子、平清盛の妻に抜擢!大河ドラマ「平清盛」女性キャストついにお披露目
2011年07月07日本日7月7日(木)の“七夕婚”が報じられたモデルでタレントの小森純が、「Mobage(モバゲー)」の新CMの会見に出席。改めて入籍を報告し、幸せいっぱいに左手の指輪を掲げた。“女子力向上”をキーワードにしたモバゲーの女性向けのアプリがスタートし、7月8日(金)よりCMが全国で放送される。新CMは「浮気カメラ篇」、「女の友情篇」、「結婚会見篇」の3篇で、プライベートとリンクさせるかのようにCMの中で、小森さんは白いドレス姿で結婚報告会見を行っている。小森さんは「2011年7月7日(木)、今日、私は入籍いたしました」と笑顔で報告。4月1日のエイプリールフールにプロポーズされ、2人の誕生日のちょうど真ん中あたりにある記念日ということで七夕婚を選んだという。ちなみにCM「浮気カメラ篇」では、実際の旦那さんと共演!CMの中の会見で小森さんが相手の男性を「一見、肉食系だが良い人」と説明。浮気を心配する声に対して、浮気カメラで使って調べると「浮気度0%」と出るというもので、相手の顔は見えず、手だけが出てくるが、小森さんが向ける携帯カメラに向かってしっかりとピースを決めている。小森さんは「あの腕に抱かれています!」と幸せそうなの笑みを浮かべた。改めて相手の男性について「アパレルの会社を経営していて、毎日、仕事ばかり頑張ってる」と説明。「頑張り屋さんなところが好き」と語る。元「KAT-TUN」の赤西仁に似ていると言われるイケメンだそうだが、浮気する確率は「0%です!」と自信満々だった。小森さんは料理が趣味。まさにその料理が結婚の決め手になったそうで、今回の入籍を“胃袋婚”と表現。「毎日作ってます。彼が好きなのはしょうが焼きです」と語り「彼は何も言わなくても必ず皿を洗ってくれるし、私が料理している間に洗濯とかもしてくれる」と甘い生活の一端を明かしてくれた。元々は友人同士だったが、小森さんの方から「付き合ってみない?」と持ちかけて交際がスタート。小森さん曰く「ビビッと来たというよりも、スーッと彼の中に入っていった」。一方のお相手も「オレは純がいないとダメだわ。もし純が死んだら、オレも絶対次の日に死ぬ」というほどのラブラブぶり。挙式は9月を予定。子供はまだだが「私たちは若いので、きちんと段階を踏んだ結婚というのを若い人たちに伝えていきたい。いい見本になれたら」と語り、挙式後に子供を授かりたいとの希望を語り「2人は欲しい。女の子がいいです」と目を輝かせていた。こちらのCMは7月8日(木)より全国にてオンエアされる。■関連作品:昆虫物語みつばちハッチ〜勇気のメロディ〜 2010年7月31日より全国にて公開© 2010 タツノコプロ/映画「みつばちハッチ」製作委員会■関連記事:美少女女優アヤカ、みつばちハッチ顔バースデイケーキに感激あのハッチが帰ってきた!『昆虫物語みつばちハッチ』ストラップを5名様プレゼントあの名作アニメが映画化!『昆虫物語みつばちハッチ』試写会に10組20名様ご招待安田成美、中村獅童、臼田あさ美らハッチ声優陣発表小森純は彼氏の存在を再び発表『みつばちハッチ』主題歌に新垣結衣初のアニメ主題歌に挑戦!
2011年07月07日4日、朝の夫婦喧嘩がエスカレートし、妻のニッキー・ウィリアムズともどもドメスティック・バイオレンスで逮捕されたニコラス・ケイジの息子、ウェストン・ケイジが、保釈後の6日、妻との離婚を自身のFacebookのページで宣言した。ウェストンとニッキーは4月にニューオリンズで結婚したばかり。しかもFacebook上のウェストンの書き込みによれば、ニッキーは彼の子供を妊娠中だという。ウェストンは「妻を殴ったことはない。妊娠検査の結果が陽性だと分かっていて、彼女を痛めつけたりするはずがない」と綴り、その後に「決めた。離婚する」と書き加えた。妊娠した妻を気づかった素振りを見せたと思いきや、一方的に離婚を宣言。先月、レストランで専属トレーナーを相手に大暴れした挙げ句、精神病院に送られたウェストンだが、リハビリの効果は残念ながら皆無のようだ。(text:Yuki Tominaga)写真は保釈直後のウェストン・ケイジ。夫婦喧嘩で腕を負傷したあとも。© Splash/AFLO■関連作品:デビルクエスト 2011年7月30日より角川シネマ有楽町ほか全国にて公開© 2010 SEASON OF THE WITCH DISTRIBUTIONS, LLC ALL RIGHTS RESERVED.ドライブ・アングリー3D 2011年8月6日より全国にて公開© 2010 M4 FILMS,INC■関連記事:ニコラス・ケイジの息子、今度は夫婦喧嘩のDV容疑で妻も一緒に逮捕ニコラス・ケイジの息子が路上で暴れ、病院に収容される
2011年07月07日スティーヴン・スピルバーグ率いるドリームワークスが送り出してきた大ヒット作『アルマゲドン』、『トランスフォーマー』の監督として知られるヒットメイカー、マイケル・ベイ製作で注目を集めているアクション超大作『アイ・アム・ナンバー4』。本作の主演を務める超新星、アレックス・ペティファーを始め、ヒロインを演じるディアナ・アグロンやD.J.カルーソ監督のインタビュー&メイキング映像がシネマカフェに到着した。特殊な力を持って生まれたがゆえに何者かから命を狙われ、町から町へと転々とした生活を送る主人公、ジョン・スミス(アレックス)。その力の影響で孤独な人生を歩んできた彼の心を癒したのは、高校で出会ったサラ(ディアナ)だった。しかし、そんなある日、ジョンの力が覚醒してしまい…。今回届いた映像の冒頭では、カルーソ監督がいきなり本作の秘密を暴露!そして、主人公のジョンを演じるアレックスは「ジョンのパワーの覚醒は、サラへの感情と関係している」と演じる上でジョンの役柄をどのように理解していたのかを静かに明かしてくれている。一方で、ヒロインのサラを演じたディアナは「素晴らしい体験だった」と撮影をふり返り、クランクアップ後も興奮冷めやらぬといった様子が伝わってくる。マイケル・ベイが製作を務めていることはもちろん、追われ続ける謎の男“ナンバー4”を演じるアレックスを始め、人気海外TVドラマ「glee/グリー踊る♪合唱部!?」のクイン役で脚光を浴びた美少女・ディアナや、『魔法使いの弟子』のテリーサ・パーマーといった、ハリウッドスター候補生たちが集結しているのにも注目したい本作。もしかすると“青田買い”作品の一つになるかも…。『アイ・アム・ナンバー4』は7月8日(金)よりTOHOシネマズ有楽座ほか全国にて公開。※こちらの特別映像はMOVIE GALLERYにてご覧いただけます。MOVIE GALLERY© Startraks/AFLO■関連作品:アイ・アム・ナンバー4 2011年7月8日よりTOHOシネマズ有楽座ほか全国にて公開© DreamWorks II Distribution Co., LLC. ÊAll Rights Reserved.■関連記事:楽しんご、2度目の紛失財布には30万入っていた!運命を照らし出せ『アイ・アム・ナンバー4』フラッシュライトを5名様プレゼントマイケル・ベイが仕掛ける『アイ・アム・ナンバー4』試写会に10組20名様をご招待シネマカフェ的海外ドラマvol.182いま熱い!米ドラマ界の若手スターたち
2011年07月07日昨年の7月に惜しまれつつ62歳の若さでこの世を去った劇作家・つかこうへいの追悼公演として、代表作のひとつである「新・幕末純情伝」がPARCO劇場(東京・渋谷)で上演されることになり、鈴木杏が沖田総司を演じることが明らかになった。昨年1月にがんであることを公表し、7月10日に入院先で亡くなったつかさん。第一線で活躍する数多くの俳優が彼の演出を受けたことで実力を開花させたが、「幕末純情伝」は「熱海殺人事件」や「飛龍伝」、「蒲田行進曲」と並ぶつかさんの代表作で、1989年のPARCO劇場での初演以来、翌1990年、さらに2003年、2007年、2008年と4度にわたって再演されてきた。新撰組の沖田総司が女だったら?というユニークな設定で物語が展開。愛する土方歳三のために総司は勤皇志士たちを斬り続けるが、そんな彼の前に土佐の坂本竜馬が立ちはだかり、幕末の恋はヒートアップしていき…。これまでに、初演と翌年の平栗あつみをはじめ、広末涼子に小野妃香里、石原さとみが主演を張ってきた。2003年の再演では「北の国から」(フジテレビ)シリーズで知られ、今回も演出を手掛ける杉田成道の下、広末涼子に加え、筧利夫という実力派俳優が参戦。さらに前回の2008年の際には、つかさんが18年ぶりに直接演出を務め、石原さとみと真琴つばさという異色のキャスティングが話題をさらった。PARCO劇場での20年ぶりの再演となる今回、紅一点の5代目・沖田総司を演じるのは鈴木杏。2003年の「奇跡の人」のヘレン・ケラー役で初舞台を踏んで以来、蜷川幸雄演出の「ロミオとジュリエット」でのジュリエット、さらに2009年には「奇跡の人」で今度はアニー・サリヴァンを見事に演じ切り賞賛を集めてきた。今年は故・中上健次の小説を映画化した『軽蔑』が公開され、体を張った演技が絶賛を集めているが、今回の芝居でも坂本竜馬との濃厚なラブシーンなど濡れ場のシーンが多く予想される。杏さんは自信のブログで先日、本作への出演を報告。「私自身も観に行ったことがある『幕末純情伝』。あの沖田総司を演じることができるなんて、なんだか不思議。ドキドキしています。こういうことがあるから、舞台って面白い。いまは少しずつ殺陣のお稽古に行ったり。汗だくになりながら、少しずつ沖田総司に近づくことができれば。。。」と意気込みを明かしている。共演陣には加藤雅也、山崎銀之丞らが名を連ねる。“演劇界の風雲児”と呼ばれた男の魂が、没後1年を経て、激動の時代によみがえる!「新・幕末純情伝」東京公演はPARCO劇場にて9月13日(火)より25日(日)まで。大阪公演は10月1日(土)、2日(日)シアタードラマシティにて。■関連作品:軽蔑 2011年6月4日より全国にて公開© 2011「軽蔑」製作委員会■関連記事:鈴木杏、激しい官能シーンに抵抗なし!「強くなれた」と充実の表情高良健吾×鈴木杏インタビュー常に確かめ合った五分五分の愛高良健吾&鈴木杏が『軽蔑』撮影最終日の“試練”を明かす!『軽蔑』高良健吾×鈴木杏原点・新宮で感謝のプレミアム舞台挨拶鈴木杏が『軽蔑』完成披露で涙の舞台挨拶
2011年07月07日映画『天国からのエール』の完成披露試写会が7月6日(水)、都内で開催され、主演の阿部寛をはじめミムラ、桜庭ななみ、矢野聖人、森崎ウィン、野村周平と熊澤誓人監督が舞台挨拶に登壇。特別ゲストとして、映画のモデルとなった沖縄の音楽スタジオ「あじさい音楽村」出身であり、主題歌を歌う「ステレオポニー」も登場し、会場は大きな盛り上がりを見せた。沖縄で若者たちのために、自身が経営する弁当屋の隣に音楽スタジオを設立した男性の実話を映画化。映画のモデルとなった仲宗根陽氏はがんを患い亡くなったが、彼が遺した「あじさい音楽村」にはいまも多くの若者が集い、プロを目指して活動している。阿部さんは、撮影前にTVで放送された仲宗根さんのドキュメンタリー番組を見たそうだが、「(仲宗根さんは)とにかく全力で生きた人。彼の人生をどうやって2時間の台本の中に収めるか、責任感やプレッシャーを感じていました。でも撮影で実際に沖縄に行ってみて、いろんな人が支えて下さりました。毎日、(仲宗根さんが生前から経営していた)あじさい弁当を食べて、(仲宗根さんの)お母さんには『陽が帰ってきた』と愛情をいただいて、そこに浸って彼らの人生を探っていきました」と感慨深げ。その妻を演じたミムラさんは「まだいらっしゃる方を演じるということで、まずとことんお話を聞いて(役に)近づいていき、それから阿部さんのお力をお借りしようと思った」と述懐。「(阿部さんとは)初共演ですが、スクリーン越しにすごい存在感、密度を感じていたので、それに負けないようにしました。ひとつ、自分で決めていたのは、優しさや包容力は後回しにして、とにかく真っ向からケンカができる関係でいようということでした」と阿部さんとの夫婦役をふり返った。阿部さんは「年齢も離れてるし、デカくて変な存在感があって…」と恐縮しつつ、共に映画を作った“妻”に感謝の気持ちを伝えていた。桜庭さんはあじさい村からプロを目指すバンドの女性ボーカル役。「ギターに触れたこともなかったので、メンバーと一緒に手のマメがカチカチになるのを楽しみに頑張りました」と笑顔を見せた。バンドのメンバーを演じた矢野さん、森崎さん、野村さんは「1か月間、男3人でずっと同じ部屋で過ごしていた」(野村さん)とのこと。「合宿のようだった」(矢野さん)という日々の中で絆を深めた様子。桜庭さんも「クランクアップはちょっと寂しかった」と沖縄での日々を思い起こしていた。そして、あじさい村からプロデビューを果たし、本作の主題歌「ありがとう」を歌うステレオポニーが登場。「久しぶりにニイニイ(仲宗根さん)に会えた気がして涙が止まらなかった」(AIMI)、「あのときに感じた気持ちや感情を思い出して自然に涙が出てきた」(SHIHO)と映画の感動を口にした。そしてこの日、初めて対面した阿部さんについて「ニイニイにしか見えなくて、怒られるんじゃないかと思った(笑)。阿部さんは優しくてそれもニイニイに似てて、嬉しい気持ちになりました」と感激を伝えた。3人からはあじさい村の若者たちがメッセージを書き込んだボードが阿部さんに手渡された。阿部さんは若者たちにエールを送ると共に、改めて共演陣やスタッフ、そして沖縄で撮影に協力した人々への感謝の思いを少し声を詰まらせながら語り、会場は温かい拍手に包まれた。『天国からのエール』は10月1日(土)より全国にて公開。■関連作品:天国からのエール 2011年10月1日より新宿バルト9ほか全国にて公開© 2011『天国からのエール』製作委員会■関連記事:阿部寛、髪型&衣裳も“本物”を徹底『天国からのエール』ポスター完成【沖縄国際映画祭】映画祭最終日に阿部寛が登場、チャリティ活動に参加ステレオポニー、映画主題歌で沖縄「あじさい音楽村」の恩師に恩返し!桜庭ななみのバンド仲間が明らかに!『天国からのエール』に矢野聖人ら期待の新鋭阿部寛の最新作『天国からのエール』が沖縄で撮影開始!ミムラ、桜庭ななみら出演
2011年07月06日世界中で大旋風を巻き起こしている海外TVドラマ「glee/グリー」のコンサートツアーの様子が『glee/グリー ザ・コンサート3Dムービー』として映画化されることが明らかになった。落ちこぼれの合唱部の面々が、新米教師の指導の下で奮闘!往年の名曲やいまをときめく人気アーティストの楽曲を歌い、音楽を通して成長していくさまを描いた青春ドラマとして世界中で大旋風を巻き起こしている。マドンナやレディ・ガガなどの楽曲が使用され、ほかにも名だたるアーティストたちが自分の楽曲を使ってほしいと熱望。実際にブリトニー・スピアーズ、グウィネス・パルトロウといった大物スターがゲスト出演を果たし、先述のガガも「私も出たい!」とリクエストしているという。今年2月に放送された、故マイケル・ジャクソンの「スリラー」を歌うエピソードはアメリカ国内で2,680万人が視聴。2009年の放送開始から2年を経ても、その熱狂は収まることを知らぬモンスター番組となっている。これまでにTVシリーズ出演者によるコンサートツアーが各地で開催されており、2010年に約7万人だった観客動員数が、今年は約72万人と10倍にまで膨れ上がっており、チケット入手が困難になる状況が多発。次々と追加公演の開催も決まる中で、映画化を期待する声が高まっていた。これを受けて8月12日(金)より2週間限定で全米でコンサートの模様が公開されることが決定。日本のファンからも「日本でも公開してほしい」という声がTwitterなどを通じて多く寄せられており、その声に応えて9月23日(金)より日本でも劇場公開されることとなった。さらに、本作「シーズン1」の中で使用された34曲のパフォーマンスシーンを取り出したクリップ集「glee/グリー アンコール」がブルーレイ&DVDで9月に発売される予定。冬には「シーズン2」本編もリリースされることになっており、まだまだ「glee」旋風は続きそう。あの迫力の熱唱をスクリーンで3Dで味わってみては?『glee/グリー ザ・コンサート3Dムービー』は9月23日(金)よりTOHOシネマズ六本木ほかにて公開。■関連作品:glee/グリーザ・コンサート3Dムービー 2011年9月23日よりTOHOシネマズ六本木ほか公開TM & © 2011 Twentieth Century Fox. All rights reserved.glee/グリー踊る♪合唱部!? [海外TVドラマ]© 2009-2010 Twentieth Century Fox Film Corporation.All Rights Reserved.■関連記事:シネマカフェ的海外ドラマvol.19230代独女に贈る「ビーイング・エリカ」最終回GG賞3冠獲得!話題の海外ドラマ「glee」オリジナルTシャツを3名様プレゼントシネマカフェ的海外ドラマvol.183GG賞、壇上の素敵モーメントをふり返り!シネマカフェ的海外ドラマvol.182いま熱い!米ドラマ界の若手スターたち「glee」がGG賞2年連続作品賞で3冠!アル・パチーノ、S・ブシェミらも受賞
2011年07月06日『紅いコーリャン』のコン・リーに『初恋のきた道』のチャン・ツィイーと、胸を締め付けるような切ない恋に落ちる女性の姿を瑞々しく描かせたら右に出る者のいないチャン・イーモウ。そんな彼が、また新たな才能を世に送り出した。まもなく公開となる『サンザシの樹の下で』でスクリーンデビューを果たし、あどけない無垢な笑顔で人々の心をわしづかみにし、中国では“13億人の妹”と呼ばれて愛されるようになった新人女優、チョウ・ドンユィ。過酷な時代背景の中でけがれのないその魂が観る者の心を震わせる。相手役を務めたのは、こちらもシンデレラボーイのショーン・ドウ。本作出演後に人気が急上昇し、次々と話題作に出演、スターダムへの階段を駆け上がっている。2人がこのほど揃って来日。撮影について、監督について語ってくれた。美し過ぎる愛、結末に脚本を読みながら涙が止まらず文化大革命の抑圧の嵐が吹きすさぶ過酷な時代。学生は農村から学ぶべきという革命の教えの下で“下放”された女子高生・ジンチュウ(チョウ)は、派遣された家で、青年・スン(ショーン)と出会う。革命の階級差別の中で、父が強制労働に送られ、母は知識人として“再教育”を受ける立場のジンチュウにしてみれば、下放先での恋など、格好の批判の的であり許されないこと。それでもスンは何かとジンチュウを気遣い、どうしようもなく2人は恋に落ちていく――。この時代だからこそ、いまの時代では考えられないような童話的とも言える純愛。だが現代を生きるチョウも、脚本を読んで、2人の愛に心奪われた。「特に後半、ジンチュウが尽くして、尽くして、それでもスンが悲しい結末を迎えるところは涙が止まらなくて…。泣いてしまうと目が腫れて、次の日の撮影に差しつかえるので(苦笑)、なるべくそういうポイントは避けて読み進めていました」。ネットで発表された原作小説を友人に進められて読んでいたというショーン。彼もまた、時代に引き裂かれていく恋人たちの姿に胸を打たれた。「原作は非常にゆったりとしたリズムで進み、細やかに描かれていますが、映画ではそれを濃縮して2人の愛を極限まで描き、最終的に美しい結末へと物語を運んでいます。僕が最も感動したのは、川を隔てて向き合った2人が、互いに抱きしめ合うしぐさをするシーン。彼はもう分かっているんです、二度と彼女に会えないだろうということが。一方の彼女はそれを知らない。心をわしづかみにするシーンだと思います」。監督への全幅の信頼が役に深みをもたらす性愛どころか、恋とは何か?ということさえも知らない無垢なジンチュウ。これは彼女個人のパーソナリティという以前に、文革の時代の政策、教育方針がまず理由としてあるのだが、こうした背景にぴったり合う少女を探すべくオーディションが展開。結果、7,000人もの中からチョウは選ばれた。「大学受験の試験場に並んでいて、試験を前にドキドキしているときに、この映画の助監督が並んでいる多くの人を動画に収めていたんです。その動画が送られて、その後もいくつかの過程があって、合格しました。選ばれたときはすごく感動しましたが、それまでにもスタッフのみなさんの思いやりや援助がありました。そのおかげだと思っています」。ショーンが選ばれたのも、偶然の出会いがきっかけとなった。「助監督が大学にオーディションに来たんですが、それは別作品でしかも女優を探していたんです。それにたまたま僕の友人が呼ばれて、そのときに偶然、僕のことも撮ってもらったんです。実は、オーディションではどの役をやることになるのか明かされていなかったんですが、スタッフのひとりが『きみは三男の役だよ』と教えてくれたんです。でも長男が主役と思っていたので、自分が主役だとは思っていなくて(笑)。最終的な結果は電話で聞いたんですが、それまでも『明日またテストに来て』という電話を何度も受けていたのでまたそれかと思いました。聞いたときはふわふわと浮かび上がって地面に足がつかなくなりましたよ(笑)」。改めて役が決まって、この童話のような2人の純愛をどのように捉え、どのように役を作り上げていったのか?ショーンはこう語る。「まず、時代は違っても恋愛に対する障害は形を変えていろいろあります。また、障害の中でも2人の気持ちは固く、変わることはないということ。監督自身、似たような時代背景の中で過ごしてきた方で、登場人物の心情をよく理解していました。それを僕らに語ってくださり、そこから話し合っていきました。僕の役は相手を尊敬しつつも深く愛し、守りたいという気持ち。ジンチュウは愛に対して憧れはあるけれど、それを受け入れることができない。そんな“抑えた愛”を監督と一緒に作っていきました」。映画初挑戦となったチョウにとっても、監督から聞いた話が役を作る上で大きかったようだ。「私自身は身近なものとして、この時代を捉えることはできませんでした。監督は実際に下放されて農村に行き、作業をされた経験もあるということで、事細かに体験を話してくださいました。エピソードを盛り込み、細部をおろそかにしないという態度で演出をつけていただいたので、監督を心から信頼してあの時代に近づいて行きました」。「何より映画に厳しい人で、その日に撮ったものはすぐに編集する。仕事に妥協がない」(ショーン)、「仕事に心血を注ぎ2時間しか寝ない。演技以外に人としてどうあるべきか教わった」と共に、監督への絶大なる信頼を口にする。チャン・ツィイーらの例を挙げるまでもなく、チャン・イーモウに見いだされた女優として、19歳のチョウには今後の活躍に期待がかかるが…。「人はみな、同じ道を進むとは限らないので、私は一歩一歩、着実に自分の道を進んでいきたいと思います。もちろん、これからどんどんいい女優になりたいと思いますし、何より人として、モラルの面でも素晴らしい人間になりたい。そのために努力したいと思います」。ショーンもすでに監督の最新作(『金陵十三釵/Nanjing Heroes』)に出演するなど、着実にキャリアを積み重ねている。優しく、無邪気な2人の笑顔をまたスクリーンで見られるのを楽しみにしたい。(photo/text:Naoki Kurozu)特集「どちらに溺れる?純女ヒロインの愛」■関連作品:サンザシの樹の下で 2011年7月9日より新宿ピカデリーほか全国にて順次公開© 2010, Beijing New Picture Film Co., Ltd and Film Partner (2010) International, Inc. All Rights Reserved.■関連記事:国生さゆり、幸せオーラ全開で来年のバレンタイン入籍を説明300万人が涙した実話を映画化『サンザシの樹の下で』試写会に10組20名様ご招待究極の純愛に涙!女性限定『サンザシの樹の下で』特別試写会に10組20名様をご招待
2011年07月06日人気作家・東野圭吾原作、120万部を売り上げた恋愛小説を岸谷五朗と深田恭子の共演で映画化した『夜明けの街で』が10月8日(土)より公開される。このほど本作の予告編が解禁となり、主題歌を手がける久保田利伸からコメントが寄せられた。ミステリーを得意とし、これまで数々のヒット作を生み出してきた東野圭吾が初めて“恋愛”をテーマに挑んだ本作。幸せな家庭を持つ大手建設会社の課長・渡部(岸谷さん)と、派遣社員としてやってきた秋葉(深田さん)の、甘く残酷な恋愛模様が描かれる。監督を務めるのは『沈まぬ太陽』で高評価を得た岩松節朗。映像を通して終始、切なさが漂うこちらの予告編。過ちだと分かりながらも、危険な恋に溺れていく渡部、「どんなに好きになっても、夢を見てはいけない」と報われない恋に苦しむ秋葉、そして渡部の妻で夫を支える由美子(木村多江)――。約2分という短い時間の中で、それぞれの思いが複雑に交差しあうさまが伝わってくる。中でも気になるのが、秋葉の過去に隠された“秘密”。物語のキーポイントとなりそうだ。そして、このバックで流れるのは、圧倒的な歌唱力で男女問わず支持を集める久保田利伸による主題歌。今年は久保田さんにとってデビュー25周年という記念すべき年だが、原作者の東野さんもデビュー25周年と、両者にとってアニバーサリー・イヤーという縁から、今回このようなタッグが実現した。主題歌のタイトルは「声にできない」。制作の経緯について久保田さんは「長きに渡って愛して頂いている僕の代表作『Missing』と同じ世界観の曲を制作してみようとここ数年アイデアを固めていたところ、映画のお話をいただきました。曲の構想を提案したところ、監督含めスタッフのみなさまが曲のテーマが映画にぴったりだと惚れ込んで下さり、制作に取りかかりました」と説明し、「監督からのリクエストだった英語でまずは歌い、さらに触発されるように日本語歌詞曲も完成させ、二つの『声にできない』が生まれました。どちらも大好きです。」と自信をうかがわせるコメントを寄せた。劇中で起用されるのは日本語歌詞をミックスしたオリジナルの英語バージョンで、映画のみで披露となる。久保田さんの歌声で、より一層深みを増した『夜明けの街で』。まずはこちらの予告編でチェックしてみて。『夜明けの街で』は10月8日(土)より角川シネマ有楽町ほか全国にて公開。※こちらの予告編はMOVIE GALLERYにてご覧いただけます。MOVIE GALLERY■関連作品:夜明けの街で 2011年10月8日より角川シネマ有楽町ほか全国にて公開© 「夜明けの街で」製作委員会
2011年07月06日先日、レストランで大暴れし、精神病院に収容されたニコラス・ケイジの息子でミュージシャンのウェストン・ケイジが、4日朝、今度はロサンゼルスの自宅アパートで派手な夫婦喧嘩を繰り広げた挙句、妻ともども逮捕された。ウェストンと2歳上で22歳の妻のニッキー・ウィリアムズは4月に結婚したばかりだが、この日は朝から夫妻の叫び声がすると通報があり、警察が現場へ向かったところ、ウェストンは瓶で腕を殴りつけられて出血、ニッキーは「バルコニーから飛び降りる」と騒いでいた。警察はウェストンも暴力をふるっていた形跡を認め、夫妻を逮捕した。保釈金はそれぞれ5万ドルで、ウェストンのみ支払いが行われた。自由の身となって警察署から出てきたウェストンは待ちかまえていたパパラッチやゴシップサイト「TZM.com」の記者に血まみれの腕を見せつけると、「俺は大丈夫。でも、結婚なんてするなよ」とコメントした。ちなみに前日にニッキーは結婚について「タフだけど、素晴らしいものよ。コミュニケーションが大切」と話していたそうだ。今回の喧嘩の原因は不明。夫妻は数日前にリハビリ施設から出所したばかりだった。(text:Yuki Tominaga)写真はロサンゼルスで行われたニコラス・ケイジ主演作『ドライブ・アングリー』レッドカーペットに出席したときのニッキー・ウィリアムズ&ウェストン・ケイジ夫妻。© Retna UK/AFLO■関連作品:ドライブ・アングリー3D 2011年8月6日より全国にて公開© 2010 M4 FILMS,INCデビルクエスト 2011年7月30日より角川シネマ有楽町ほか全国にて公開© 2010 SEASON OF THE WITCH DISTRIBUTIONS, LLC ALL RIGHTS RESERVED.■関連記事:ニコラス・ケイジの息子が路上で暴れ、病院に収容される
2011年07月06日BBC製作のネイチャードキュメンタリー『ライフ −いのちをつなぐ物語−』の完成披露試写会が7月5日(火)、都内劇場で開催。来日中のマイケル・ガントン&マーサ・ホームズ両監督に、日本版でナレーションを務めた松本幸四郎と松たか子が舞台挨拶を行った。製作費35億円、撮影期間3,000日、製作期間6年と、これまでのBBCのドキュメンタリーと比べて随一の時間、費用をかけて動物たちの命の営みを追った本作。この日の完成披露が世界のどこよりも早いプレミア試写となる。ガントン監督は「コンバンハ」と覚えたての日本語で挨拶し「こうして日本で上映できることを嬉しく思います」と語った。震災後の大変な状況の中での来日となったが「日本に来ない理由がありません。迷いは全くありませんでした」と笑顔を見せ、共同監督のマーサも「この大変なときに足を運ぶことができて感じるところがあります」とうなづいた。幸四郎さんは作品について「この映画には人間は出てきませんが、もの言わぬ動物たちの営みの後ろから『これでいいんですか?』という声が響いている」と力強く語る一方、「ゴリラやライオンの父親たちが出てきますが、去っていく父の後ろ姿の寂しさを味わいつつ、ナレーションを入れました」とユーモアたっぷりにアフレコをふり返った。松さんは映画の原題が「ONE LIFE」であることに触れ「深い意味を持っているのではと興味深く感じていました。動物たちは与えられた特性を生かして、生ききっていますが、人間たちは生ききっているのか?考えさせられると思います」としみじみと語った。ちなみに本国イギリスでのオリジナル版では、ダニエル・クレイグがひとりでナレーションを担当しており、父と娘でナレーションを入れているのは日本版のみ。マーサは「生誕から死まで、子にいかに命をつないでいくかがテーマであり、その意味でピッタリでした。勇敢で完璧な試みであり、私は日本語は分かりませんが、我々が考えていた声のトーンで、思いが込められていたと思います」と幸四郎さんと松さんのナレーションを絶賛した。この日は、“スペシャルサポーター”として、本作が撮影で足を踏み入れたのと同じ18の国の子供たちが、動物たちの着ぐるみを被って登場。真ん中に、猫の被り物でほかの子供たちより少しだけ背の高い男性が混じっていたが、その正体は――猫ひろし!映画に感動したという猫さんは監督たちにお礼を言うべく来場し「猫かぶってます(笑)!」と挨拶。猫さんと言えば国籍の変更も視野に入れ、BBCのお膝元のロンドンで開催されるオリンピックへの、マラソンでの出場を目指していることでも話題に。この日も「カンボジア人として走れるように頑張ります!」と力強く決意を語っていた。『ライフ −いのちをつなぐ物語−』は9月1日(木)よりTOHOシネマズ日劇ほか全国にて公開。■関連作品:ライフ −いのちをつなぐ物語− 2011年9月1日よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開© BBC EARTH PRODUCTIONS(LIFE)LIMITED MMXI.ALL RIGHTS RESEVED.■関連記事:幸四郎&松たか子が親子でナレーションで共演!娘へのストレートな質問に父、苦笑
2011年07月05日『不都合な真実』でアカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞を受賞した、映画監督でプロデューサーのデイヴィス・グッゲンハイムが、新たに手掛けた音楽ドキュメンタリー『ゲット・ラウドジ・エッジ、ジミー・ペイジ、ジャック・ホワイト×ライフ×ギター』が9月9日(金)より日本公開されることが決定した。第61回カンヌ国際映画祭でプレミア上映され、絶賛された本作は、ロック界の歴史を語る上で欠かすことのできない最重要ギタリストである「U2」のジ・エッジ、「レッド・ツェッペリン」のジミーペイジ、元「ザ・ホワイト・ストライプス」のメンバーで、現在「ザ・デッドウェザー」、「ザ・ラカンターズ」で活動中のジャック・ホワイトの3人が初めて出会い、自分たちの物語を分かち合いながら、共に演奏する一日を軸に展開していく。本作では、ジ・エッジ、ジミー・ペイジ、ジャック・ホワイトというロックシーンを切り開き、加速させ、新ステージへと引き上げてきた3世代それぞれを代表する3人のギタリストに焦点を当て、それぞれがエレキギターで独自のサウンドを築き、スーパースターに登りつめるまでの軌跡を知ることができる。また、3人が過去に影響を受けた場所を訪れるシーンでは、自身の過去についてのエピソードを明かしていくロードムービーのような作りになっている。そして、「ロック・サミット」と銘打たれたジャム・セッション・ライヴの、リハーサルシーンでは、そこには、空っぽのステージで互いに自分の曲を教え合い、共に演奏する彼らの姿も…。洋楽になじみのない人でも彼らの名前や音楽は、一度は耳にしたり、見たことがあるはず。例えば、U2は2004年のiPodのCMに起用されていたし(曲名は「Vertigo」)、ザ・ホワイト・ストライプスは2005年に日本で公開されたジム・ジャームッシュの映画『コーヒー&シガレッツ』に本人役で出演している。そして巨匠、レッド・ツェッペリンはこれまで日本でのCM出演経験はないが、著名人や芸術家のファンも多く、「彼らに影響を受けた」と語るアーティストは数限りなく、ファッションやサブカルチャーを扱う雑誌でこれまで幾度となくその名前が語られてきた。音楽ファンにとっては垂涎ものの作品となる本作だが、ファンでなくとも、『パンズ・ラビリンス』でアカデミー賞撮影賞を受賞した撮影監督のギレルモ・ナヴァロが切り取った、その場の空気を感じさせる映像美には目を奪われることだろう。そして、何十万という観客の前で演奏する華やかなステージの裏で、農場や薄明かりのスタジオでひとり黙々と作曲を続けるストイックさなど、アーティストとしての彼らの人生観や生きざまに胸を打たれること必至!『ゲット・ラウドジ・エッジ、ジミー・ペイジ、ジャック・ホワイト×ライフ×ギター』は9月9日(金)よりTOHOシネマズ 六本木ヒルズほか全国にて公開。■関連作品:ゲット・ラウドジ・エッジ、ジミー・ペイジ、ジャック・ホワイト×ライフ×ギター 2011年9月9日よりTOHOシネマズ 六本木ヒルズほか全国にて公開© 2009 Steel Curtain Pictures,LCC,All Rights Reserved
2011年07月05日「AKB48」の大島優子、北原里英、指原莉乃、横山由依による派生ユニット「Not yet」が、全米で2週連続1位に輝いた映画『イースターラビットのキャンディ工場』の日本語吹替え版主題歌を担当することが決定した。ユニバーサル・スタジオによるアニメーション映画で、物語の舞台はイースター島にあるキャンディの国。子供たちのためにキャンディを作り続けるこの国のうさぎの王子が、ミュージシャンになるべくハリウッドへと赴きオーディションに挑戦。一方、王子がいなくなったキャンディ工場をヒヨコたちが乗っ取ろうと企み、大混乱に…。こちらの日本語吹替え版の主題歌が、7月6日(水)に発売となるNot yetの2枚目のシングル「波乗りかき氷」に収録されている「ハグ友」に決まった。楽曲のタイトルそのまま、親友との関係を歌っているのだが、映画のテーマと劇中に登場する王子と親友の境遇に似ていることから主題歌として使用されることに。映画のエンドロール、さらにCMなどでも使用される予定だ。製作元のユニバーサル・ピクチャーズ作品と言えば、昨年公開された『怪盗グルーの月泥棒』で笑福亭鶴瓶と天才子役の芦田愛菜が声を担当し、その際、「リップスライム」が日本語吹替え版の主題歌を、「少女時代」が韓国版主題歌を歌った。「日本のみならずアジアを代表する素晴らしいアーティストとのコラボレーションが実現し、とても感激している」とのコメントが寄せられた。Not yetの4人は「私たちNot yetが日本語版主題歌を担当させていただくことになりました!『ハグ友』がイースターラビットのカラフルでコミカルでカワイイ世界観に新しい彩りを与えられますように。是非劇場に足を運んでこの映画を楽しんでいただけたら嬉しいです」と喜びを語ってくれた。AKB48最強のユニットとの呼び声も高いNot yet。デビューシングル「週末Not yet」に続く「波乗りかき氷」。表題作はもちろんだが、カップリングの「ハグ友」にも注目だ。なお、彼女たちの楽曲が使用される日本語吹替え版では山寺宏一に、注目の若手俳優・千葉雄大が吹き替えに参加している。『イースターラビットのキャンディ工場』は8月19日(金)よりTOHOシネマズ有楽座ほか全国にて公開。■関連作品:イースターラビットのキャンディ工場 2011年8月、全国にて公開© 2011 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.
2011年07月05日映画『アイ・アム・ナンバー4』公開を記念して7月5日(火)、お笑い芸人の楽しんご、レイザーラモンHGとRGによるトークイベントが開催された。特殊能力を持って生まれたがゆえに命を狙われ続ける青年の生き残りをかけた戦いと、彼らの能力に伴う人類存亡の危機を描いたSFアクション。“ナンバー4”にちなんで、好きな“オネエ系キャラ”タレントランキングで4位に入った楽しんごさんがトークに呼ばれたのだが、一足先に映画を鑑賞した楽しんごは主演のアレックス・ペティファーにベタ惚れ!「今後アレックスと何かあるんじゃないかってワクワクしてます。年下もいいですねぇ」と声を弾ませた。アレックスの活躍を集めた特別映像が流れるとメロメロに。「キスシーンに嫉妬しました!もどかしい」とすっかり“乙女”モードに突入したが、「東幹久さんなら?」と振られると「マジかっこいいぜ、ラブ注入!」とポーズ付きで渋く(?)決めた。と、そこへ“4(フォー)”ならおれたちが主役!とばかりにレイザーラモンの2人が乱入。HGはすぐに往年の「フォー!」を決めたが、RGは…?本人いわく「RGにとって4番目のキャラクターである料理研究家のケンタロウ」のキャラとのこと。“4”を意識して、何を答えるにも「シシシシシ」と照れ笑いを入れていたが、会場は微妙な空気に…。映画について、HGは「侵略者のルックスがハードでよかった」と言えば、RGは「食べるシーンがおいしそうでよかったです」とあくまで“料理研究家”視点で感想を語った。RGはこの新キャラについて「これから生死をかけたキャラの戦いが繰り広げられる。1〜2年は温かく見守ってほしい」と懇願。ちなみに、RGといえば“市川AB蔵”キャラも知られているが、市川海老蔵の復帰について問われると「離れてはいますが(笑)、やっと一緒に活動できるなと…」と言葉を慎重に選びつつコメント。一方、楽しんごさんは先日、財布が盗難に遭い、その後さらに新たな財布を紛失したことが報じられたが、2度目の際には中に何と30万円ほどが入っていたそう。「いまは1万円ぐらいしか持たないようにしています」と語っていたが、RGが「料理研究家の立場から言わせてもらうと、ジップロックが便利です」とアドバイスし、会場は笑いに包まれた。『アイ・アム・ナンバー4』は7月8日(金)よりTOHOシネマズ有楽座ほか全国にて公開。■関連作品:アイ・アム・ナンバー4 2011年7月8日よりTOHOシネマズ有楽座ほか全国にて公開© DreamWorks II Distribution Co., LLC. ÊAll Rights Reserved.■関連記事:運命を照らし出せ『アイ・アム・ナンバー4』フラッシュライトを5名様プレゼントマイケル・ベイが仕掛ける『アイ・アム・ナンバー4』試写会に10組20名様をご招待シネマカフェ的海外ドラマvol.182いま熱い!米ドラマ界の若手スターたち
2011年07月05日水嶋ヒロが脚本を手がけ、自身も出演もしている「GIRL NEXT DOOR」のシングル楽曲「Silent Scream」のプロモーションビデオが、アジア最大級の短編映画の祭典「ショート ショート フィルムフェスティバル & アジア 2011」のミュージックShort部門で優秀賞に輝いた。1999年に誕生し、今年で13年目となる本映画祭。ミュージックShort部門は、ショートフィルムの視点からクリエイターの手によるミュージックビデオ作品をセレクトする。今年はいま最も人気の韓流スター、チャン・グンソク主演の作品や栗山千明が自らの楽曲を基に主演した作品など、質の高い作品が集まったが、『Silent Scream/サイレントスクリーム』に栄冠が渡った。「Silent Scream」はGIRL NEXT DOORの11枚目のシングル曲。自分の進むべき道に苦悩する主人公のアキと、謎の仮面男との出会いを描き、“本当の自分とは?”と世に問う。『タイヨウのうた』に『ガチ☆ボーイ』、『FLOWERS -フラワーズ-』などの話題作を世に送り出してきた俊英・小泉徳宏がメガホンを取った。俳優としての活動に加え、ポプラ社小説大賞受賞作での鮮烈な小説家デビューに雑誌編集長就任など、多彩な活躍を見せる水嶋さんだが、初めて原作および脚本を手がけたPVが国際的な映画祭で優秀賞受賞とまたひとつ、勲章が加わった。今回の受賞に際して水嶋さんからは「この度は、多大なるご評価を頂き誠にありがとうございます。GIRL NEXT DOORさんのミュージックビデオには、以前から大変刺激を受けておりました。そんな自分に、原作・脚本、さらには出演のお話を頂けたのは、とても光栄なことでした。その上、このような栄えある賞を頂戴し、本当に嬉しく思っております。主演の千紗さん、小泉監督をはじめ、この作品に携わった全ての方々と喜びを分かち合いたいです」という喜びのコメントが到着。アキ役で主演を果たした千紗さんは「この度、『ショートショート フィルムフェスティバル』でたくさんの賞がある中、『ミュージックShort部門』で、私たちの作品が優秀賞を頂くことになり、本当に驚いています。そして、なによりも嬉しさと喜びで胸がいっぱいです。今回の作品は、小泉監督をはじめ、水嶋ヒロさんに脚本・出演まで携わって頂き、私にとってものすごく学ぶものが多く、刺激あるものになりました。そもそもミュージックビデオで自らが役を演じるドラマ仕立ての撮影は初めてのことだったので、とても楽しみでした。そして、現場に入っても本当に温かいスタッフさんに囲まれて、監督とは何度も何度も納得いくまでやりとりさせていただきました。また、1週間という短期間ではありましたが、幼少に習っていたバレエを一生懸命練習し、皮がむけるほどトゥシューズを履き、無事撮影終了後バレエの先生と抱き合って涙した瞬間はいまでもハッキリと覚えています。この作品に関わった全ての方に感謝します。ありがとうございます。自分にしか分からない自分。誰にでもあると思います。そんな自分にしか分からない“心の叫び”に耳を傾けてみてください。この作品を通して、感じることは人それぞれだと思います。何か感じてもらえれば嬉しいです」と感謝の思い、撮影時の苦労、そして喜び、作品に込めた思いを明かしてくれた。小泉監督は「映像は所詮、無形のもの。この数か月、その事に無力感を感じてきました。でもこの先、人がそれを必要とするときがきっと来る。今回頂いた素晴らしい賞は、ボクにとっての狼煙です。本当に本当にありがとうございました」と喜びを語ると共にさらなる飛躍を誓った。8月1日(月)からは来年の映画祭での上映作品の公募がスタート。すでに来年に向けた戦いは始まっている。せっかくだから次は、“監督”水嶋ヒロの作品もぜひ見てみたい気もするが…。今後の活躍に期待したい。特集「ショート ショート フィルムフェスティバル & アジア 2011」■関連作品:ショートショート フィルムフェスティバル & アジア2011 [映画祭] 2011年6月16日から6月19日まで表参道ヒルズスペース オー、6月22日から6月26日までラフォーレミュージアム原宿ほかにて開催■関連記事:アジア最大の短編映画祭が閉幕グランプリはドイツ・スイス合作押井守監督、3D作品に辛口評価も!3D映画の今後を熱弁田中要次、韓国でやってみたいことは…ズバリ植毛!短編映画が日韓観光のかけ橋に短編映画の祭典が開幕!佐藤浩市が復興プロジェクトに“手”だけ出演映画でもう一度日本をアピール!観光庁とのコラボでショートフィルムを制作
2011年07月05日『ハリー・ポッターと死の秘宝 Part2』の公開を間近に控えたダニエル・ラドクリフが、「もうアルコールはやめた」と21歳の若さで断酒を宣言した。男性誌「GQ」のインタビューで、シリーズ第6作『ハリー・ポッターと謎のプリンス』を撮影していた2009年頃から酒量が増えたと語ったダニエルは「アルコールの力を借りないと楽しめないようになり始めたんだ。セレブっぽいライフスタイルを好んでいた時期でもあったし。何年かそういう時期が続いたけど、結局僕には合わなかったんだ」と告白。飲む量を減らすのではなく、一切飲まないというストイックな決意を固めた。「パーティに出かけて、飲んで楽しみたいと思っているうちはうまくいかない。いつもそれで失敗してるから。いまは家で読書でもするか、誰かとディナーに出かける、好きな人とか僕を笑わせてくれる人と話す方がいいね」と静かな生活を心がけているようだ。(text:Yuki Tominaga)© Startraks/AFLO特集「物語はクライマックスへ!ハリーポッター10年間の軌跡」■関連作品:ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 2011年7月15日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開© 2011 Warner Bros. Ent. Harry Potter Publishing Rights © J.K.R. Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and © Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.■関連記事:【ハリポタ 特別インタビュー1】マシュー・ルイスが語るネビルの成長と最終決戦ハリーモデル登場『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』RealD用3Dメガネを10名様プレゼント『ハリー』10年の歴史をプレイバック!懐かしい特別映像が解禁魔法界の行方は…最終決戦!『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』特別試写会に10組20名様ご招待ルパート・グリント、『ハリポタ』シリーズ最後の撮影シーンは「あっけなかった」
2011年07月05日スタジオジブリ最新作で宮崎吾朗の監督2作目となる『コクリコ坂から』の完成披露試写会が7月4日(月)、物語の舞台となる横浜のホールにて開催された。昼に行われた会見に続いて声優を務めた長澤まさみ、岡田准一(V6)、宮崎吾朗監督に鈴木敏夫プロデューサーが出席したのに加え、主題歌を担当する手嶌葵が生歌を披露し会場をわかせた。高橋千鶴、佐山哲郎による同名漫画を原作に、物語の舞台を横浜に設定し、時代背景を東京オリンピックの前年の1963年に変更。不思議な運命に結び付けられた2人の高校生、海と俊の青春を瑞々しく描き出す。幕が上がると舞台中央に手嶌さんが佇み、アコースティックギターの伴奏にのせて主題歌「さよならの夏〜コクリコ坂から〜」を静かに歌い上げた。その美しい歌声におよそ2,000人の観客は酔いしれ、歌い終わると一瞬の静寂ののちに大きな拍手がわき起こった。声優初挑戦の長澤さんは「子供の頃から何度も何度もジブリ作品を観て大ファンだったので、(オファーは)夢のようなお話でした。大好きだからこそ頑張りたいという気持ちがわいてきましたが、監督と鈴木プロデューサーには大分しごかれました」と喜びと苦労を明かした。『ゲド戦記』に続くジブリ作品挑戦となった岡田さんは、2作目にかける監督の“覚悟”を感じてオファーを受けたとのこと。「(監督は)いまは優しい顔してますが、現場ではクマを作って命を削っている顔をしていました」と明かした。吾朗監督は「アフレコまで(2人が演じた)海ちゃんと俊くんがどういう子たちなのか、最後の一歩のところで核心がつかめなかったんですが、声を入れていただいて『こういう子たちなのか』とやっと分かった」と2人を絶賛。鈴木プロデューサーは「『岡田くんで行こう』と吾朗くんと決めてから、岡田くんから伝言をいただいたんです。『同じ監督に2度も声を掛けてもらうのは嬉しい』って」と嬉しそう。長澤さんについても「ある人から(長澤さんを)推薦されたんですが、それが誰だったか忘れてましたが、思い出しました。『崖の上のポニョ』の主題歌を大橋のぞみちゃんの後ろ一緒に歌っていた(藤岡藤巻の)藤巻です。昔、いましたけど、いまはもうカゲもアタマも薄いですが…」と毒舌まじりに起用に至る裏側を明かしてくれた。手嶌さんは「海ちゃんと俊くんに私もキュンキュンドキドキしました」と語り、主題歌については「大人の恋の歌だと思いましたが、改めて家族や友達への愛情を考えて、優しく歌うことを意識した」と楽曲に込めた思いを語った。最後に長澤さんと岡田さんは「ジブリらしい、人が生き生きとした感じを観てほしい」(長澤さん)、「僕らの世代でも、2人の恋の始まりをみてニヤニヤドキドキしてしまうと思う」(岡田さん)と作品をアピール。多くの横浜市民で埋まった客席からは温かい拍手がわき上がった。『コクリコ坂から』は7月16日(土)より全国東宝系にて公開。■関連作品:コクリコ坂から 2011年7月16日より全国東宝系にて公開© 2011 高橋千鶴・佐山哲郎・GNDHDDT■関連記事:ジブリ最新作を携えて宮崎駿、鈴木P、庵野秀明が被災地を訪問していた松下奈緒「ゲゲゲ」以来のNHKドラマは、憧れの向田邦子原作シネマカフェ読者ゴコロなんでもベスト5(第16回)“胸キュン”ジブリキャラクターは?長澤×岡田共演!ジブリ最新作『コクリコ坂から』試写会に25組50名様ご招待ジブリ『コクリコ坂から』声優に長澤まさみ&岡田准一!大森南朋、風間俊介も初参戦
2011年07月04日10年におよぶ『ハリー・ポッター』シリーズで、最も劇的な“変身”を遂げたのは彼かもしれない。ハリーの大切な仲間であり、まもなく公開となる最終章の決戦でも重要な役割を果たすネビル・ロングボトム。シリーズ第1作に彼が初めて登場したとき、多くの人はまさか彼がここまでの成長を遂げるとは思わなかったろう。最終章に登場する彼からはかつての自信のなさやオドオドした印象は消え、精悍さと大切なものを守るために戦う勇気であふれている。気になるのは、決着を前に深く傷ついた姿とその手に握られた剣。果たしてネビルが迎える結末は?シリーズ全作でネビルを演じたマシュー・ルイスが最終章の見どころ、そして彼にとってのこの10年の歳月を語ってくれた。ネビルのハイライトはヴォルデモートとの対峙『PART1』でハリー、ロン、ハーマイオニーがホグワーツを離れて旅に出ている間、ネビルはその留守を守るべく、ヴォルデモート卿の手下の“死喰い人”たちが支配する学校で抵抗運動を続ける。最終決戦でも、比類ない活躍を見せるが、マシューが明かす、ネビルのハイライトとは?「ネビルはハリーのいないダンブルドア軍団でリーダー格になって戦いの先頭に立とうとするんだ。死喰い人たちは、ホグワーツ魔法学校を乗っ取ろうとするけど、ネビルは、自分たち学生でも、敵を困らせて計画を遅らせることはできると判断して行動する。第二次大戦中のフランスのレジスタンスのようなイメージかな。強力な軍隊じゃないけど、自分たちにできることを必死になってやるんだ。最後の戦いでは、身体中をアドレナリンが駆け巡っているみたいに本能的に戦い続ける。戦いが終わった後には身も心もボロボロの状態さ。リーダーとして、自ら進んで戦いの最前線に身を投げ出す、行動で示すタイプのリーダーだね。おかげで2〜3度、危うく命を落としそうになったりもするんだ。ヴォルデモートに立ち向かうシーンは見ものだよ。あのシーンがネビル最大の見せ場だね」。両親を再起不能にしたヴォルデモートへの怒り、そして何よりハリーたち仲間との出会いをきっかけに、成長を遂げていくネビル。ハリーの親友のロンにも言えることだが、ハリーが魔法界のヒーローであることを運命づけられた存在だとしたら、ネビルやロンはごくごく平凡な男の子。そんな普通の子が努力と勇気とちょっとしたきっかけで成長し、スターになれる。彼らの存在はそんなことを教えてくれる。「彼は最初はシャイで気弱で、いじめられっ子で、自分に自信を持ちたい、自分を信じたいと苦しんでいたけど、ハリーが彼の父親代わりのような存在になったと思うんだよね。同い年なんだけど、ネビルには父という存在がいなかったし、ハリーがヒーロー的なことをするのをずっと見て来た。それに両親を失ったという点で、共通のバックグラウンドがあるのが分かっていたし、ハリーがいろいろとすごいことをやるのを見て、これだと気づいたんだ。『正しいことをやるべきなんだ』ってね。ハリーから多くを学んで、ネビルはどんどん成長を続けた。ハリーが学校を離れたとき、もう誰もやってくれる人がいないから、自分がやらなければならないと、ジニーとルーナの助けを借りて、ダンブルドア軍団を率いるようになった。ハリーがやっていたことを代わりにやろうとしたんだよね。興味深いキャラクターの進化だった。この作品の中でのネビルの成長は目覚ましいよ」。誰もいなくなったセットをふり返ったときにこみ上げてきた思いは――そして、物語はついに最後の章へ。最後の撮影をマシューはどのような心境で迎え、どのように通い慣れたセットに別れを告げたのだろうか?マシュは、メイン・ユニットと第2ユニット、それぞれでの最後の撮影を体験しており「妙な感じだった」とふり返る。「まずはメイン・ユニットでの最後の撮影。ホグワーツの中庭のセットで、キャストとスタッフの数もかなり多かった。校舎は破壊されて、あちこちに人が倒れているような光景だった。全員で『これがラストだぞ』って言いながら最後の撮影に臨んだよ。最後の『カット』の声が掛かると、みんな『おつかれさま』とか声を掛け合いながら、三々五々にセットからいなくなっていったんだ。一緒にいたエマ(・ワトソン)、デヴィッド(・イェーツ監督)、トム(・フェルトン)の3人と後ろをふり返ったら、セットにはもう誰もいなくなっていてね。撮影しているときにはクールなセットだと思っていたけど、もぬけの殻になったら、荒れ果てていて物悲しい雰囲気が漂っていたよ」。さらに翌日には、彼自身の本当に最後の撮影が行われた。「そう、僕自身は翌日にもまだ第2ユニットでの撮影が残っていたんだ。だから、挨拶も適当な感じで…(笑)。もうメイン・ユニットに戻ってくることはないんだなと思うと、ちょっと複雑な気分だったけどね。第2ユニットでの最後の撮影は、何事もないような雰囲気だったよ。前日に『ラストだ』って盛り上がっちゃったからね。走ってばかりのシーンで、撮影が終わったのは深夜だった。だけどスタッフはまだほかのシーンも撮影しなきゃならなかったから『マシューの最後のシーンが終わりました。みなさん拍手を』というアナウンスはあったけど、みんなすぐに次の準備を始めたりして…。僕も『じゃあ、また』みたいな感じで帰ってきた(笑)。個人的な最終日は、ちょっと拍子抜けだったよ」。最初にネビル役に決まったとき、電話を受けた母親が親指を立てるのを見て「(遊んでいたゲームの)コントローラーを放り投げてソファを飛び跳ねてクッションを投げた」というマシュー。このシリーズに出演して人生がどのように変わったかを尋ねると「クラリッジズ(※取材が行われた5つ星ホテル)で世界中の記者の取材を受けているってかなりシュールだよ(笑)」とユーモアたっぷりに答えてつつ、こんな本音も…。「もちろん、キャストとスタッフに会えないのは淋しいよ。顔を合わせることはあるにしても、いままでのように、みんなで冗談を言い合ったりしながら仕事をすることはもうないんだから。実際には色々なことが、次から次へと懐かしく思えるようになるんだと思う。素晴らしい景色も見たし、すごい人たちにも会ったし、とにかく10歳や11歳の頃には想像もつかなかったことをやった。本当によかったと思うよ。もし役者として次の仕事が見つからなくても、この10年間を思い出して、すごかったなぁ、自分はカッコイイことをいっぱいしていたんだなってふり返れるから」。もちろん、彼自身ここでキャリアを終えるつもりはない。「映画でもTVでも舞台でも、演技ならどんな形でも、大きな情熱を持っている。だから、役者を続けて、何ができるか見てみたい」。ネビルが想像を超えた成長を遂げたように、この先のさらなる変身を期待したい。まずは、名残惜しいがネビルの最後の戦いを括目して見るべし!『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』2011年7月15日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開。特集「物語はクライマックスへ!ハリーポッター10年間の軌跡」■関連作品:ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 2011年7月15日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開© 2011 Warner Bros. Ent. Harry Potter Publishing Rights © J.K.R. Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and © Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.■関連記事:ハリーモデル登場『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』RealD用3Dメガネを10名様プレゼント『ハリー』10年の歴史をプレイバック!懐かしい特別映像が解禁魔法界の行方は…最終決戦!『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』特別試写会に10組20名様ご招待ルパート・グリント、『ハリポタ』シリーズ最後の撮影シーンは「あっけなかった」【ハリウッドより愛をこめて】公開直前、期待と混乱?ゆれる『ハリポタ』ファン
2011年07月04日スタジオジブリ最新作『コクリコ坂から』の完成披露会見が、物語の舞台となった劇中に登場する横浜市のホテルニューグランドにて行われ、声優を務めた長澤まさみと岡田准一(V6)、宮崎吾朗監督、鈴木敏夫プロデューサーが揃って出席した。高校生ながら下宿を切り盛りする少女・海と不思議な魅力を持った少年・俊の青春が、東京オリンピックを控えた高度成長の時代を背景に瑞々しく描かれる。物語の舞台は横浜で、海と俊が連れ立って山下公園を歩く描写もあり、当時のホテルニューグランドや氷川丸の姿も描かれている。主人公の海を演じた長澤さんは「小さい頃からジブリ作品が大好きだったんですが、まさか自分が主人公の声を演じることができるなんて、とびっくりしました」と感激を語る。意気込みそのままに最初に「あまりに張り切って声を張ったら、監督から『そんなんじゃない』と言われまして…。その後、『普通にしゃべってみて』と言われて普通に話したら、それがイメージに合っていたようなんですが『(話し方が)無愛想だね』、『どんどん不愛想にやって』と言われました。2日間ほとんど『無愛想に』ということを求められました」と収録の苦労を明かしてくれた。鈴木プロデューサーは「最初にまさみちゃんに喋ってもらったときは『これはミスキャストだ』と吾朗くんと顔を見合わせた」そうだが、その後の暗く無愛想な“素”の声がぴったりハマったよう。一方の岡田さんは『ゲド戦記』に続いてのジブリ作品および吾朗監督との仕事となったが「親子2代にわたる物語ということで、僕は『ゲド戦記』にも参加してるし、宮崎監督の親子2代の物語を知っている分、オファーをいただいて『本当に僕でいいのか考えてほしい』と言ったんです。やると決めたからには監督の覚悟の力になれるように頑張りたい、という気持ちで臨みました」と覚悟を明かした。海が“無愛想”な半面、岡田さん演じる相手役の俊に対しては「不器用に」という指示があったそう。「『高倉健さんみたいに』と言われましたが、CMでは『不器用』と言ってますが高倉健さん自身が不器用なわけではないと思うので、混乱しました」と苦笑交じりにアフレコをふり返った。今回、脚本を父の宮崎駿が担当したが、吾朗監督は「『ゲド戦記』のときは素人として始めて『この1作ができればいいや』という気持ちでしたが今回は最初からプレッシャーがあり、1本目以上に映画を作る苦しみを知った。初めてスタートラインに立てたような気がします」と晴れ晴れとした表情。鈴木プロデューサー曰く「宮崎駿は『2本目が勝負。これがダメなら監督なんてやめちまえ』と言っていたのでどんな感想持つかハラハラしてました。素直に『よかった』なんて言うはずはないと思ってましたが、観終わっての第一声は『おれの作った俊はあんなに不器用じゃない。あれじゃまるで吾朗だ』でした」とのこと。また吾朗監督へのメッセージとして駿監督は「おれをもっと脅かしてみろ」と語ったとか。これに対して吾朗監督は「おもわず『死ぬなよ』と言ってしまいました」と偉大なる父への複雑な思いを垣間見せた。また、鈴木プロデューサーは、NGO「ピースウィンズ・ジャパン」(大西健丞代表)の要請を受けて本作を携えて陸前高田市などの被災地を回ったことを発表。宮崎駿監督と、「エヴァンゲリオン」シリーズで知られ、ジブリ作品の『風の谷のナウシカ』にも参加している庵野秀明も同行したそうで、本作の上映のほか、トトロが描かれた色紙へのサインなども行ったという。「涙を流して喜んでもらい、嬉しかったです」と現地で鑑賞した被災者の反応も明かした。『コクリコ坂から』は7月16日(土)より全国東宝系にて公開。■関連作品:コクリコ坂から 2011年7月16日より全国東宝系にて公開© 2011 高橋千鶴・佐山哲郎・GNDHDDT■関連記事:岡田准一「恋の始まりにニヤニヤドキドキ」長澤まさみ起用のきっかけはあの人の推薦松下奈緒「ゲゲゲ」以来のNHKドラマは、憧れの向田邦子原作シネマカフェ読者ゴコロなんでもベスト5(第16回)“胸キュン”ジブリキャラクターは?長澤×岡田共演!ジブリ最新作『コクリコ坂から』試写会に25組50名様ご招待ジブリ『コクリコ坂から』声優に長澤まさみ&岡田准一!大森南朋、風間俊介も初参戦
2011年07月04日ヘルシンキ、与論島、チェンマイ、京都――。そこに暮らす人と街の関係を描いてきたプロジェクトの最新作『東京オアシス』の撮影がクランクアップした。今作の舞台はタイトルからも分かるように、東京だ。たくさんの人が働き暮らす大都市東京の片隅で起きる、小さな3つのエピソードが描かれている。撮影現場を衣装のまま飛び出してきた女優のトウコ(小林聡美)は、車の後部にレタスを積んだ青年・ナガノ(加瀬亮)に出会い、不思議な一夜を過ごす。深夜のコンビニ前で、猛スピードで走るトラックに向かっていく小林さんをとっさに助ける加瀬さんのシーンの撮影は、都内近郊の高速沿いで行なわれた。深夜ということと、走る加瀬さんと小林さんの姿は、いままでの共演作にはない特殊な緊張感。おそらくそれは、CMやPVなどの作品で活躍してきた中村佳代監督の演出によるものなのだろう。クランクイン前に加瀬さんが語っていたように、「いままでとはちょっと違う作品」になりそうな雰囲気が漂っていた。原田知世と小林さんのシーンは小さな映画館で行なわれた。映画館で働くキクチ(原田さん)が、終映後に眠りこけてしまったトウコを起こすと、かつての知り合いだった2人が再会を果たすという場面。原田さんと小林さんは初共演とは思えない息の合った掛け合いを見ることができた。セリフの掛け合いというより、間の取り方、息づかい、近づいたり離れたりする距離感といったものが目に見えるようだ。昔の知り合いと再会すると、過ぎ去った時間に思いを馳せ、いまの自分の立ち位置をもう一度見直すことになる。原田さんが放つセリフの一つ一つから、キクチの過去を思わせるような含みが生まれる。受け取る小林さんの一挙手一投足からトウコという女性が真剣に人生を歩んできたことが伺える。脚本に書かれた人物がこうやって実物になっていくのだと感じさせる瞬間だった。動物園のアルバイトに応募したものの自信喪失しているヤスコを演じる黒木華は、映画初出演。彼女自身も昨年末に東京に移り住んできたばかりで、ヤスコが感じる気持ちを体で感じている最中なのだろう。撮影が行なわれた動物園は遠足シーズン真最中で、数百人の幼稚園児たちが楽しそうに園内を駆け回るなか行なわれた。動物たちを覗き込むヤスコにトウコが話しかけるシーンは、あたたかな空気に満ちており、新しくプロジェクトに参加した黒木さんをチーム全体が優しく迎え入れているかのようだった。原田さんの映画館のストーリーと、黒木さんの動物園のストーリーの演出は『マザーウォーター』の松本佳奈監督。息の合ったキャストとスタッフと共に、芝居をじっくりと見せる演出にこだわっているようだった。約2週間、集中して行なわれた撮影も無事全てのシーンを撮り終え、10月の公開に向けて編集作業が行われている。撮影レポートに登場する小林さん、加瀬さん、原田さん、黒木さんのほか、もたいまさこ、市川実日子、光石研らおなじみの顔も。なじみ深い東京の街とそこに暮らす人々がどんなふうにスクリーンに映し出されるのか、楽しみだ。『東京オアシス』は10月22日(土)より新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国にて順次公開。(text:Itsuko Hirai)■関連作品:東京オアシス 2011年10月22日より新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次公開© 2011オアシス計画■関連記事:『めがね』チーム新作『東京オアシス』飼育係の物語を公式サイトで展開『かもめ食堂』チームの新作が始動!小林聡美、加瀬亮らが撮影を前に心境を告白
2011年07月04日女優の松下奈緒がNHKドラマ10『胡桃の部屋』で主演を務めることになり7月3日(日)、都内スタジオで取材に応じた。松下さんにとっては昨年、社会現象を巻き起こした連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」以来のNHKドラマ。松下さん自身も大ファンだという故・向田邦子の小説が原作とあって「一度は向田さんの作品を経験してみたかったので、本当に嬉しい」と笑顔で語っていた。向田さんが1981年に飛行機事故で亡くなる5か月前に発表された同名小説を、没後30年を迎える今夏ドラマ化。リストラされ突然失踪してしまった父親(蟹江敬三)に代わり、松下さん演じる次女・三田村桃子が家族を守ろうと奮闘。しかし、夫の失踪を機に不安定になる母(竹下景子)をはじめ、エリート夫が不倫に走った長女(井川遥)、玉の輿を狙う三女(臼田あさ美)、父の失踪を機に就職活動を投げ出してしまう長男(瀬戸康史)と家族はそれぞれの悩みや葛藤に揺れていた。「家族みんなが悲惨な状況ですが、それぞれ一生懸命生きている姿を見ていただきたいし、みなさんに勇気を与えられれば」と松下さん。向田さんらしいユーモアと現代にも通じる辛口な味わいのヒューマンドラマに「人間って一筋縄ではいかないんだなぁと思わせてくれる作品。桃子という役を通して私自身、家族のあり方や絆をビビットに受け入れて、それをお芝居に反映していけたらと思っています」と抱負を語った。会見には三田村家が勢ぞろいで「ふだんはバラバラな家族なので、こうしてみんなが集まるのは珍しいこと」(松下さん)。井川さんは「向田さんの作品は、女優としての大きな目標だった。向田さんらしい瑞々しさや人間臭さ、人間模様が描かれていて、本当に楽しい現場です」。臼田さんも「みんながどこかで絶対家族を思っているという部分が魅力的。私自身も家族っていいものだなって改めて感じています」としみじみ。瀬戸さんは実生活でも3人兄妹の長男で「男ひとりっていう部分の気持ちはよく分かる」と語った。竹下さんは「ゲゲゲの女房」で松下さん演じるヒロインの義母役で、今回は実の母娘として共演。「『ゲゲゲ』のときは、あれこれ言いたい放題だったが、今回は違った意味でおんぶに抱っこでした」と松下さんに感謝の意。そして、家族崩壊のきっかけを作ってしまう蟹江さんは「ご覧の通りのいい家族でございます。それなのに、なぜ捨てるのか」と恐縮すると同時に、「僕ら世代にどこか共感してもらえる部分を出せれば」と意気込んだ。NHKドラマ10「胡桃の部屋」は7月26日(火)から8月30日(火)までNHK総合にて毎週火曜(午後10:00〜10:48)放送予定(全6回)■関連作品:もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 2011年6月4日より全国東宝系にて公開© 2011「もしドラ」製作委員会東京プレイボーイクラブ 2011年冬、全国にて公開東京公園 2011年6月18日より新宿バルト9ほか全国にて公開© 2011「東京公園」製作委員会コクリコ坂から 2011年7月16日より全国東宝系にて公開© 2011 高橋千鶴・佐山哲郎・GNDHDDT全然大丈夫 2008年1月26日よりシネクイントほか全国にて公開© 2007『全然大丈夫』製作委員会沈まぬ太陽 2009年10月24日より全国東宝系にて公開© 2009 「沈まぬ太陽」製作委員会■関連記事:岡田准一「恋の始まりにニヤニヤドキドキ」長澤まさみ起用のきっかけはあの人の推薦ジブリ最新作を携えて宮崎駿、鈴木P、庵野秀明が被災地を訪問していたシネマカフェ読者ゴコロなんでもベスト5(第16回)“胸キュン”ジブリキャラクターは?三浦春馬、小西真奈美とのキスシーンを見て冷や汗…中村蒼が前田敦子の憧れの王子様に!「イケパラ」イケメン男子キャスト陣決定
2011年07月04日映画『忍たま乱太郎』のプレミアイベントが7月3日(日)に開催され、加藤清史郎、林遼威、木村風太、三浦貴大、檀れい、松方弘樹、石垣佑磨、三池崇史監督が舞台挨拶を行った。尼子騒兵衛の漫画を豪華キャストで実写化した本作。“こども店長”こと清史郎くんの初主演映画となる。子役3人はこの日も劇中の“忍たま”衣裳で登場。清史郎くんは大観衆を前に「小さい頃からアニメを見てきて、将来の夢は忍者だったので嬉しい。主役は初めてで緊張しました」と語り、客席からは「かわいい!」と声援が飛んだ。この日も暑いさなかでのイベントとなったが、撮影が行われたのも夏。昨年、子供たちが夏休みの期間に京都で撮影された。三浦さんは「忍者の衣裳を着たちっちゃな子供たちに囲まれてより暑かった」と苦笑。石垣さんは、コンビを組んだ竹中直人のアドリブに苦戦したようで「毎回、セリフを変えてくるんですよ。『合わせろよ』って感じで…。勉強になりました」とふり返った。檀さんは乱太郎のかあちゃんを演じたが「(清史郎くんの)一生懸命な姿が印象に残っています」とこの日も“母”の目線。特殊メイクでの“変身”が話題の松方さんは「(メイクに)3時間くらいかかるんですよ。ボリュームがあって重かったです」と苦労を明かした。三池監督は懐かしそうに撮影をふり返り「中村玉緒さんは自分が何を演じているのか、ほとんど理解してない。一人二役だと思ってるんです。本当は(杏と)2人で一役なのに(笑)。あと、稗田八方斎と学園長(平幹二朗)の温泉でのガチバトルはぜひ見てほしいです」と撮影の秘話を明かしてくれた。『忍たま乱太郎』は7月23日(土)より新宿バルト9ほか全国にて公開。■関連作品:忍たま乱太郎 2011年7月23日より新宿バルト9ほか全国にて公開© 2011 実写版「忍たま乱太郎」製作委員会■関連記事:忍たまたちが大暴れ!『忍たま乱太郎』試写会に10組20名様をご招待古田新太がおばちゃんソックリに!『忍たま乱太郎』に豪華俳優陣が特殊メイクで参戦中村玉緒&杏が二人一役!『忍たま』美人“くの一”先生で変身の術披露『忍たま』学園長&八方斎に特殊メイクで大変身したのは…あのベテラン俳優陣!実写版『忍たま乱太郎』“こども店長”の両親役に中村獅童&檀れい!
2011年07月04日映画『小川の辺』が7月2日(土)に公開を迎え、主演の東山紀之をはじめ勝地涼、松原智恵子、藤竜也、篠原哲雄監督が都内劇場で行われた舞台挨拶に登壇。まもなくやってくる七夕にちなんで願いを書いた短冊を笹に飾った。藤沢周平の「海坂藩大全」(文藝春秋刊)に収められた一篇を原作に、妹の夫で親友である男の討伐を命じられた武士とその奉公人の旅路を中心に武士として生きる苦悩、義と情の思いを描く。山形での撮影に加え、数々のプロモーション活動に精を出し、総移動距離9,000キロにおよぶ全国展開のキャンペーンも行って、ついに全国公開を迎えたとあって東山さんは感無量の面持ち。「やっと初日を迎えました。スタッフ、キャストの思いが小川となり、大河へと向かうことを切に願います」と関係者の思いを代弁した。勝地さんは、藤沢作品への参加に「プレッシャーも感じました」と明かしつつ「人が人を思う気持ち、家族を思う気持ちについて考えさせられました」と晴れ晴れとした表情。松原さんは「現場で階段があれば、東山さんも勝地さんも手を引いてくださって、藤沢作品の登場人物そのままの優しさを感じました」と撮影をふり返り笑顔を浮かべた。ひとりだけ松原さんをエスコートしなかったという藤さんは「その理由は誤解されるからであります!」と照れ笑い。そして「(映画を)封切りの初日に観れば、開運間違いなしという定説があります」とこの日の観客に幸運が訪れることを約束した。この日は、上映前にあらかじめ観客に短冊に願いを書いてもらっており、それらが吊るされた笹が舞台に運び込まれた。様々な願いが書かれた短冊に東山さんは興味津々。「勝地涼がんばれ」と書かれた短冊を見つけると「よっぽど頑張ってないと思われてるんだな」と勝地さんをイジり、先日、入院が伝えられたジャニーズの後輩である「嵐」の相葉雅紀の回復を願う短冊には「僕も本当にそう願います」とポツリ。では、気になる東山さん自身が短冊に書いた願いはというと「世界が平和になりますように」。東山さんは少し照れくさそうに「本当の願いは給料が上がりますように」と明かし、さらに勝地さんの「たくさんの人が笑顔になりますように」という願いに対して「キミはアイドルだね。まだモテたいのか?」とツッコミを入れ、会場の笑いを誘っていた。『小川の辺』は全国にて公開中。■関連作品:小川の辺 2011年7月2日より全国にて公開© 2011「小川の辺」製作委員会■関連記事:勝地涼インタビュー東山紀之と向かい合い「目で語り合った」東山紀之藤沢周平が描く家族の姿から「多くの発見と気づきがあった」菊地凛子が時代劇初挑戦!藤沢周平原作『小川の辺』でヒロインに
2011年07月04日スーパーモデルのケイト・モスが1日、ロックバンド「キルズ」メンバーのジェイミー・ヒンスと英国コッツウォルズのサウスロップ村で挙式、モデル仲間のナオミ・キャンベルやデザイナーのステラ・マッカートニーと共に、ジュード・ロウと元妻のサディ・フロストらも参列した。ケイトは親友であるジョン・ガリアーノがデザインしたノースリーブのシンプルなヴィンテージ・ドレス姿。今春、人種差別的発言をしたためにディオールから解雇されるなど社会的制裁を受けているガリアーノにケイトなりの助け船を出したとも言えそうだ。式場の聖ピーター教会にはブライアン・フェリー、「VOGUE」米版の名物編集長のアナ・ウィンター、ケイトの以前の恋人で彼女との間に8歳になる娘をもうけたジェファーソン・ハックらの姿も。その中で目を引いたのは自分で車を運転して会場に現われたサディ・フロスト。彼女の運転する車の後部座席には別れた夫、ジュード・ロウが乗っていたのだ。ジュードとサディは結婚していた頃、ケイトと家族ぐるみのつき合いがあり、今回の結婚式の案内係を彼らの息子のラファティに頼んだという。ラファティは招待客を席まで案内し、式次第を手渡す役を務めたらしい。親友の結婚式を祝福しつつ、息子の晴れ姿を父母参観という一日になったようだ。(text:Yuki Tominaga)© Splash/AFLO■関連作品:レポゼッション・メン 2010年7月2日よりTOHOシネマズみゆき座ほかにて公開© 2010 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.■関連記事:シエナ・ミラー、ジュード・ロウとの2度目の破局についてを語る「誰でも起こること」J・ロウ、M・デイモンとオスカー女優3人共演の大作スリラーがクランクアップジュード・ロウとシエナ・ミラー、交際15か月で2度目の破局ジュード・ロウとシエナ・ミラー、ラオスの古都で結婚の儀式?今夏挙式予定と言われるジュード・ロウとシエナ・ミラーが新居購入
2011年07月04日