cinemacafe.netがお届けする新着記事一覧 (2094/2204)
レオナルド・ディカプリオが5年以上交際を続けていたスーパーモデルのバー・ラファエリと破局したことが明らかになった。「New York Post」紙によると、2人ともまだ家庭を築くつもりはないというのが理由で、先週別離を決めたという。情報提供者は「彼らはいまも友人同士で話もします。違う道に進むことになっただけです。2人ともまだ落ち着く気はないし、多忙ですれ違いが多かったですから」と語る。36歳のレオと25歳のバーの破局は今回が初めてではなく、2年前にも一度別れているが、半年ほどで元のさやに収まった。レオは以前から「僕は結婚しないかもしれない。幸せだと思われていた夫婦が別れるケースをたくさん見てきたから」と結婚願望があまりないことを広言していた。バーも結婚したがっているわけでもないし、数か月後には再び友人から恋人同士に戻っているかも…?(text:Yuki Tominaga)© AFLO■関連作品:シャッター アイランド 2010年4月9日より全国にて公開© 2009 BY PARAMOUNT PICTURES赤ずきん 2011年6月10日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開© 2011 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.■関連記事:今度はヘイリー・スタインフェルドが、眠れる森の美女に!童話の実写化、続々と決定J・デップ声優出演の『ランゴ』9,000万ドル突破全米1位はあのイケメン主演作ジュードは家族同伴 ジョニー&あの4人組に熱狂!来日スターでふり返る1年前編レオのコメント動画が到着『シャッター アイランド』細部を見逃さず見るべしティーン・チョイス・アワード発表!2冠のサンドラ・ブロック、自身の十代を懐かしむ
2011年05月13日大泉洋主演の『探偵はBARにいる』のポスターが完成!週末からの劇場への掲出に先駆けてシネマカフェに画像が到着した。自身、札幌出身の作家・東直己が長年にわたって手がけてきた「ススキノ探偵シリーズ」の2作目にあたる「BARにかかってきた電話」(ハヤカワ文庫刊)を、北海道出身の大泉さんを主演に迎えて映画化した本作。「ある男に会い、彼にひとつ質問してほしい」という電話での依頼を受けたがために命を狙われるハメになった探偵(大泉さん)が、事件の真相、そしてその裏に隠されていた救いようのないある“愛”の存在を明らかにしていく。本作の製作が報じられたころから、大泉さんと並んで注目を集めてきたのが“相棒”の高田を演じる松田龍平の存在。映画では初めてとなるメガネを着用し、空手の達人という設定でどこか無気力でつかみどころのない空気を醸し出しつつ、探偵をサポートする。今回、解禁となったポスターは、タイトルにもあるBARでのショット。革ジャン姿でカウンターに佇む探偵の脇にはウィスキーのグラスが。隣に立つ高田はジーンズでちょっと気だるそうにこちらを見つめている。ポスターの真ん中にある「何かあったら電話してくれ」とは、探偵があちこちで知り合った人に名刺を差し出しつつ言う決めゼリフ。タイトルの脇にはなぜか、探偵がたむろするこのBAR「KELLER OHATA」の紋章が見える。プロデューサー曰くこの2人のコンビは「ルパンと次元」のイメージとのことだが、ポスターの2人が醸し出す雰囲気はドンピシャ!?アクションに丁々発止の掛け合い、“女”が絡んでのドタバタなど、どんな探偵コンビぶりを見せてくれるのか楽しみに待ちたい。『探偵はBARにいる』は9月10日(土)より全国にて公開。■関連作品:探偵はBARにいる 2011年9月、全国にて公開© 2011「探偵はBARにいる」製作委員会■関連記事:大泉洋の探偵っぷりが徐々に明らかに?小雪は“謎の女”で登場!特報が到着大泉洋&松田龍平の探偵コンビの壮絶アクションシーンの撮影現場に潜入!イメージはルパンと次元?大泉洋と松田龍平が『探偵はBARにいる』で探偵コンビ!
2011年05月13日母・妻として家庭を守ってきた生活から一転、弁護士として奮闘するヒロインの姿を描いた、注目のリーガル・サスペンス「グッド・ワイフ彼女の評決」が5月20日(金)よりTSUTAYA先行でリリースされる。巨匠リドリー・スコットとトニー・スコット兄弟製作、「ER緊急救命室」でもおなじみのジュリアナ・マルグリーズ主演。州検事である夫の不倫スキャンダルを機に、13年ぶりに弁護士へと復帰した主人公・アリシアの“真実”をめぐるドラマがテンポよく描かれる。シネマカフェでは、このリリースに先駆けて女性読者を集めての試写会を開催し、ヒロイン・アリシアをめぐる様々なドラマについてアンケートを実施した。まず、第一のテーマは「アリシアのように、もし愛する人に裏切られたら許せるか?」。ドラマでは、真実のみを見つめる冷静沈着な目と夫への愛でもって、収監された夫を許し、支えていくアリシアだが、世の女性の目はもっと厳しいようで「いいえ」と答える人が過半数だった。では、「もしアリシアと同じ立場になったら、どうする?」と聞いたところ、「別れる」、「新しい人を見つける」、「会いに行かない」という厳しい意見が寄せられたが、中には「『ハイ』になるように努力はしてみるが、それでも一度は別れるかも…」という声も。その問題の夫・ピーターを演じているのが、女性からの絶大な人気を誇る「セックス・アンド・ザ・シティ」(「SATC」)で主人公キャリーの恋人、ミスター・ビッグ役で一躍有名となったクリス・ノース。「SATC」では、時にキャリーを傷つけたり、振り回すプレイボーイ役が印象強かったが、本作ではどんな男性像となっているのか?この日集まった女性ほぼ全員が「SATC」を鑑賞済みだったが、今回の役について尋ねると、「なんだか情けない男。『SATC』でも逃げるし、だらしない男のイメージが強い」、「女性の敵のような…」とビッグの“だめんず”像と重ねて見る女性が多かった。逆に、「女たらしでエリートなイメージは一緒だが、『SATC』より人間くさい」、「どれが本音なのか、疑いをどう晴らすのか、今後の展開がとても楽しみ。『SATC』と違って“イケてない”彼を見れたのも良かった」という、今後彼が見せていくギャップに期待する声も多数寄せられた。ピーター以外にも、アリシアが働く弁護士事務所の仲間や法廷に登場する面々の個性的なキャラクターが見どころの本作。今後、注目していきたい人物を聞いたところ、ヒロイン・アリシアと僅差で人気が上回ったのが、彼女の頼もしき相棒で調査スタッフのカリンダ(アーチー・パンジャビ)。全米でも高い人気を誇る彼女だが、「仕事のやり方がおもしろい。強気な彼女がとても魅力的でした。ずっとアリシアの味方でいてほしい」、「彼女の賢さ&鋭さはアリシアを正しい判断へと導いてくれそう。どんな裏があるのかも楽しみ」と、“頼れる”同性として女性たちの心をとらえた。一方、アリシアに対しても「悲しみを知ってなお強く生きる姿がかっこいい」、「微妙な表情に出る心の中の複雑さに共感できた」という共感も多く集まった。法廷ドラマと聞くと、法律用語が多く難しそうなイメージを抱く方も多いかもしれないが、多くの女性が「テンポ良くストーリーが進んでいくので、あっという間に時間が経ちました」、「弁護士のやりとりがよかった」、「いろいろな質問やアプローチをかけたり、法廷の様子がすごい」と回答。中でも「女性の友人に薦めたい」という声が目立った。法廷ドラマは食わず嫌い…というあなたもきっと楽しめるはず。「グッド・ワイフ 彼女の評決シーズン1」(全11巻・全23話)5月20日(金)よりTSUTAYA先行レンタル開始TM & copy; 2011 CBS Studios Inc. THE GOOD WIFE and all relatedmarks and logos are marks of CBS Studios Inc. All Rights Reserved.特集「グッド・ワイフ彼女の評決」■関連作品:グッド・ワイフ 彼女の評決 [海外TVドラマ]SEX and the CITYセックス・アンド・ザ・シティ [海外TVドラマ]■関連記事:シネマカフェ的海外ドラマvol.193海外ドラマの“親子関係”いろいろ第1回シネマカフェ的海外ドラマvol.19230代独女に贈る「ビーイング・エリカ」最終回真実と嘘、どちらを信じれば…「グッド・ワイフ」女性ブロガー限定試写会に40名様ご招待「SATC」のキャリーと「ゴシップ・ガール」のヴァネッサがコメディ作で共演シャーロット&ミランダがぶっちゃけ子育てトーク!『SATC2』本編映像が到着
2011年05月12日長い同棲生活の末、そのままの流れで結婚した大木信義&咲夫妻。新婚ほやほやにして、早くも倦怠期を迎えてしまった2人は、1泊2日の旅行へ出かけることにするが、その行き先は何と“地獄”だった…!独特のユーモアが光る演劇界の鬼才・前田司郎の小説を、本人自ら脚本を手掛け、竹野内豊&水川あさみ共演で映画化した『大木家のたのしい旅行新婚地獄篇』。インタビューに応じてくれた竹野内さんと水川さんは、夫婦役がハマっていたのも納得のナイス・コンビネーションで…。おとぼけな信義に対し「自分の方がもう少し格好良い(笑)」(竹野内さん)“新婚だけど倦怠期”のゆる〜い雰囲気を、絶妙に演じている竹野内さんと水川さん。その秘訣を聞くと、「何だろうねえ?」と顔を見合わせてしまった。そして、少し考え込んだ後、水川さんが口を開く。「ノブ(信義)と咲の関係においては、咲はどちらかと言うとツッコミ役。にしても、基本的には2人とものんびり屋だなと思いますし、そんな2人が非現実的なことを淡々と乗り越えていくのが物語の面白いところなんですよね。だから、竹野内さんとの演技も、現場で生まれるものを大切にした方が面白くなるだろうなと思っていました。それに、実は撮影に入る前まではノブを演じる竹野内さんが全く想像できなかったんですけど、現場に行ったら竹野内さんがあまりにも自然にノブとして佇んでいらして…。なので、私もすんなり咲になれましたね」。たしかに、マイペースと言えば聞こえはいいが、ちょっぴりおとぼけな信義はクールでスマートな竹野内さん自身のイメージとは異なるもの。「自分の方がもう少し格好良いし(笑)、ちゃんとしてるので、かなり役作りをしていかないと難しい役だなって(笑)」と竹野内さん自身も認める。ちなみに、「自分の方がもう少し格好良いし」の発言を受け、隣の水川さんは大爆笑中だが、平然と話を続ける竹野内さんのポーカーフェイスが可笑しい。「それまでは硬派な作品が続いていたので、やってもいいのかな?という一瞬の戸惑いはたしかにありましたね。でも、台本に魅力を感じる気持ちの方が大きかったし、踏み込んじゃえ!と思い、やることにしました。先程、水川さんが“現場で生まれるものを大切に”とおっしゃいましたけど、それには自分も全く同じ意見。膨大な日常会話を覚えるのはすごく大変だったし、もちろん読み合わせをしながら息を合わせていった部分もありますけど、そのあたりのテンポと空気感は現場で自然に出来上がっていきましたね」。「倦怠期ってすごく深いんですよね」(水川さん)「信義は男として失格だなとは思いますけど、彼のゆるいキャラクターが咲にとってはすごく居心地のいいものでもあるんでしょうね」と竹野内さんが分析するように、信義と咲は地獄旅行での様々な体験を経て絆を深めていく。凶暴な“赤い人”に襲われたり、怪しげなホテルに宿泊したり、そのホテルでビーフシチューの温泉に浸かったり、“地獄甘エビ”なる謎の食べ物にトライしたり…。特に思い出深いのは、ビーフシチューの温泉にまつわる撮影なのだとか。「あれは本当に…」と、撮影をふり返って思わず絶句する竹野内さん。「入浴剤でビーフシチュー色にした上に、いろんなものを何も考えずに入れたのが間違いだったみたいで…」。続けて、「それが撮影の翌日に発酵しちゃったんですよね」と水川さん。「表面が泡でブクブク言ってて、底が見えなくなっていました。しかも、発酵しているものだから、ものすごい異臭を放っていて…。臭いで鼻がもげそうになりましたね(笑)」。そのほか、竹野内さん曰く「(荒川)良々さんの鼻の息づかいがたまんなかったです」という“地獄甘エビ”の食べ放題シーンなど、笑撃の見どころが尽きない信義と咲の地獄旅行。そんな2人の旅路を演じたことで、竹野内さんと水川さん自身に、男女関係に対する考え方の変化はあったのだろうか。まず、水川さんから「そこ、世の女性たちは絶対に聞きたいところですよ!」とエールを送られて(?)質問に向き合う竹野内さんの答えは…。「倦怠期は倦怠期で困るかもしれないですけど、そうなっても、それはそれで、そういうときもあるんじゃないかなって。2人の間にそれなりの歴史がなかったら倦怠期にもならないわけで、倦怠期を恐れる必要もないと思います。地獄旅行に行き、初めて胸の内を話し合い、失いかけていたものを取り戻す咲と信義はたしかに馴れ合い過ぎだったかもしれないけど、逆に刺激を求め過ぎると、刺激的な恋愛ってすごく疲れるから良くないんじゃないかって。だから、倦怠期は一概に悪いことじゃないと思います!」…と言い切りつつ、「倦怠期って嫌?」と問いかける竹野内さん。その問い掛けを受け、水川さんが続ける。「まあ、倦怠期=嫌なものってイメージはありますけど、この映画を通して思ったのは、長く連れ添って良い面も悪い面も全部分かった上で、倦怠期が訪れるんだなっていうことですね。だから、それを乗り越えると、恋の最初のドキドキとはまた違う新たなスタートを切れるはず。そう考えると、倦怠期ってすごく深いですよね。もちろん、お互いに努力して、思いやり合わなくちゃいけないってことでもあるんですけど」。竹野内流女性へのもてなしに水川さんは…水川さんの答えに納得したのか、「うん。努力は大事だよね。馴れ合いはよくない」と繰り返す竹野内さん。とは言え、女性に対して努力するイメージはあまりないかも…と失礼な(すいません!)指摘をしてみると、「いや、自分は頑張りますよ!」と満面の笑みを浮かべながら頼もしいお答えが。そして、「例えば?どんな努力をするんですか?」とすかさずツッコむ水川さんに対し、「“疲れてる?”って脚をマッサージをしてあげたり。“お揉みしましょうか?(笑)”ってね」と微笑み続ける竹野内さん…。「それ、絶対嘘だ!嫌だ、そんなの!」と爆笑する水川さんに向かい、「何で?」と主張する竹野内さんを見ていたら、信義と咲が醸し出す空気感の源が少し分かった気がした。(photo:Toru Hiraiwa/text:Hikaru Watanabe)<Yutaka Takenouchi>Hairmake:丹羽寛和(maroonbrand)Stylist:壽村太一(Image)<Asami Mizukawa>Hairmake:岡野瑞恵(STORM)Stylist:渕上優樹■関連作品:大木家のたのしい旅行新婚地獄篇 2011年5月14日より新宿バルト9ほか全国にて公開© 映画「大木家のたのしい旅行新婚地獄篇」製作委員会■関連記事:水川あさみ、安定した夫婦がうらやましい?竹野内豊、水川あさみ登壇『大木家のたのしい旅行』完成披露試写会に15組30名様ご招待シネマカフェ読者ゴコロなんでもベスト5(第13回)逆境に強そうな戦う俳優は?竹野内豊、初コメディで“新妻”水川あさみと地獄旅行へ出発!?
2011年05月12日浅野忠信のハリウッドデビュー作として注目を集める『マイティ・ソー』が5月6日(金)に全米3,955館で公開を迎え、オープニング3日間で6,600万ドルを稼ぎ出す大ヒットで見事、初登場1位を記録した。本国アメリカに先行して公開されていた56か国でもヒットを記録しており、5月1日までの時点で海外興行収入は1億3,341万ドル超。アメリカの映画興行予想サイトで今年初の2億ドル突破が予想されるなど、サマーシーズン開幕に先駆けて、熱い注目を集めていたが、予想通りの大ヒットスタートを切った。原作はマーベルコミックの人気ラインナップのひとつで、神々の国を追放され、人間界へと堕ちてきたソーが、地球と神の国を襲う脅威と戦うさまを描く。浅野さんが演じたのは、ソーを護衛するウォリアーズ・スリーのひとりホーガンで、ナタリー・ポートマンやアンソニー・ホプキンスらとも絡む重要な役柄として全編にわたって登場している。これまで、日本人俳優が主要キャストとして出演した作品のオープニングとしては、渡辺謙のハリウッド作品初出演作となった『バットマン ビギンズ』が4,874万5,440ドル、昨年公開され、日本でも大ヒットを記録した『インセプション』はオープニングで6,278万5,337ドルを記録しており、本作『マイティ・ソー』が日本人俳優のハリウッド出演作品として歴代No.1のオープニング記録を塗り替えた。まずは鮮烈なハリウッドデビューを飾ったと言える。先週、8,360万ドルという今年のオープニング最高興収を叩きだした、人気シリーズの第5弾となる『ワイルド・スピードMEGA MAX』は2位に後退。とはいえ2週目も約3,250万ドルを稼いでおり、『マイティ・ソー』に先駆けての2億ドル突破も見えてきた。3位、4位は共に初登場。アンジェラ・バセット主演のコメディ『Jumping the Broom』(原題)が1,370万ドル、同じくラブコメでケイト・ハドソン、ジニファー・グッドウィン、ジョン・クラシンスキー主演の『Something Borrowed』(原題)がおよそ1,316万ドルを売り上げた。『ソーシャル・ネットワーク』のジェシー・アイゼンバーグにアン・ハサウェイ、ジェイミー・フォックスら豪華キャストが声優として名を連ねる3Dアニメーション『ブルー初めての空へ』は4週目で5位に。ミネソタの小さな田舎町で暮らしていた絶滅種のインコの、リオデジャネイロへの旅路を描いており、日本では9月に公開予定。6位の『Water for Elephants』(原題)もリース・ウィザースプーンにロバート・パティンソン、クリストフ・ヴァルツと実力派俳優が顔を揃えており、獣医師を目指していたが、父母の死をきっかけにサーカス団に飛び込んだ青年のドラマが展開する。累計で4,161万ドルを記録しており、今後の日本公開にも期待したいところ。これからの動きとして注目は、何と言っても5月20日に全世界同時公開を迎える『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』がどれほどのスタートを切るか。その後、5月末のメモリアル・デーの連休を境にサマーシーズンに突入し、次々と大作が封切られる。先述の『マイティ・ソー』は日本では7月2日(土)より公開となるが、日本上陸を前に、全米及び海外興収でどれほどの数字を積み重ねているのか楽しみなところだ。特集『パイレーツ/生命(いのち)の泉』〜新たな伝説の幕あけ〜■関連作品:インセプション 2010年7月23日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開© 2010 Warner Bros. Ent. All Rights Reservedマイティ・ソー 2011年7月2日より丸の内ルーブルほか全国にて公開© TM & © 2010 Marvel c2010 MVLFFLLC. All Rights Reserved.パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 2011年5月20日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開© Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.ワイルド・スピード MEGA MAX 2011年10月1日より全国にて公開© 2011 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.■関連記事:ジョニー・デップ、新米ママのペネロペ・クルスと共演で「また子供がほしくなった」『パイレーツ』初披露でジョニーらに大歓声!キースが日本に向け「ONE LOVE」ジョニー・デップがロスで日本向け会見中田ヒデと共にメッセージを書きこむ「シェーッ!」直後に渡米の浅野忠信、本場のレッドカーペットに感激米での飛躍誓う生命の泉は東京に?『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』が汐留をジャック
2011年05月12日水嶋ヒロが原作、脚本、出演をしていることで話題の「GIRL NEXT DOOR」のミュージックビデオが、6月16日(木)より開幕する「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア(SSFF&ASIA)」に出品されることが明らかになった。米国アカデミー賞公認のアジア最大級のショートフィルムの祭典として知られるSSFF&ASIAの中で、トップアーティストのミュージックビデオ、楽曲を基に製作されたオリジナルショートフィルムを紹介する「ミュージックShort部門」。特に、特別プログラムとして開催される「ジャパンミュージックShortプログラム」、「韓国ミュージックShortプログラム」では、楽曲を提供するアーティストはもちろん、ビデオに出演するキャストにも人気のトップ俳優たちがズラリ。水嶋さん原作、脚本によるミュージックビデオは、GIRL NEXT DOORの「サイレントスクリーム/Silent Scream」を基に作られた作品で、ボーカル・千紗を主演に、自らの進む道に悩むアキが謎の仮面の男との出会いによって生まれる束の間の物語が描かれる。作家、編集者と多岐にわたる活躍を見せる水嶋さんの俳優復帰作となった本作。シンガーソングライターのYUIを主演に迎えて瑞々しい青春を切り取った『タイヨウのうた』をはじめ、『ガチ☆ボーイ』、『FLOWERS -フラワーズ-』と話題作を手掛けてきた小泉徳宏監督がメガホンを握る。そのほかに、女優、アーティストとして活躍する“クールビューティ”栗山千明が、皮ジャンにミニスカートのマブイ女=クローン人間を演じ、自らの「母体」を救出するという物語を描いた「コールドフィンガーガールROCK SHORT FILM」、「美男<イケメン>ですね」などのヒットドラマで日本でも人気の韓流スター、チャン・グンソクを主演に迎えた「Every Little Thing」の「STAR/MOON」なども注目を集めそう。「Superfly」の「Ah」を使用した「既日食の午後に」(仮題)はいまだキャストや作品の詳細は不明だが、誰を起用してどんな物語が紡がれるのか?期待して待ちたい。「韓国ミュージックShortプログラム」では、ソ・イングク、女性歌手グループの「Wonder Girls」といった今後、日本でもブレイクが期待されるアーティストの作品がリストに名を連ねており、新世代のスターたちに熱い視線が注がれそうだ。ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2011は6月18日(木)より開幕。■関連作品:ショートショート フィルムフェスティバル & アジア2011 [映画祭] 2011年6月16日から6月19日まで表参道ヒルズスペース オー、6月22日から6月26日までラフォーレミュージアム原宿ほかにて開催■関連記事:アジア最大のショートフィルムの祭典が今年も開催3D部門新設にチャリティ企画も!
2011年05月12日「母の日」を終え、「父の日」を控える5月、6月は、海外ドラマ界の“何だか気になる母子、父子”を大特集。第1回は、“何だか気になる母と息子”をご紹介していきたいと思います。海外ドラマ世界の母と息子の関係において、わりと多く見られるのはパワフル母とお年頃息子の家庭。コートニー・コックスがバツイチのクーガー女・ジュールズを演じている「クーガータウン」(写真右)には、少々のほほんとした高校生の息子・トラビスが登場します。このジュールズ&トラビス母子は、友達のように仲良しでオープンな関係。奔放なわりに子離れできない母・ジュールズと、感じやすい年頃のわりにねじれた家庭環境(父と母は離婚後も結構仲良し)を達観して(?)受け入れるトラビスの母子ライフが笑いを誘います。また、パワフル母と言えば、「Weeds 〜ママの秘密」のナンシーも同様。夫を亡くし、2人の息子を育てるためにマリファナの売人になったナンシーは、ガッツあふれるパワフル系であると同時に、キュートな容貌で運を味方につけてしまうちゃっかりママ。そんな彼女の大切な息子が、イケメン若手俳優のハンター・パリッシュ演じる長男・サイラスとアレクサンダー・グールド扮する次男・シェーンです。「Weeds 〜ママの秘密」というドラマ自体、シニカルなコメディの作りであることから、ナンシーと息子たちの関係も一筋縄ではいかない複雑さの中にユーモアあり。シェーンが精神的に不安定になったり、サイラスが母の“仕事”に興味を持ち始めたり…と、父の死と母の“仕事”はサイラス&シェーンにダークな影響を与えていくものの、それらがあくまでも深刻半分、のん気半分に描かれていくのが特徴です。一方、パワフル母とお年頃息子が登場するのは同じであるものの、先に挙げた2作ほどのんびり構えてはいられないのが「グッド・ワイフ 彼女の評決」(写真上)のアリシア&ザック母子。州検事である夫が逮捕されたのをきっかけに、専業主婦から弁護士へと転身する母・アリシアは、家庭を守るためにパワー全開。しかしながら、そんな母をサポートしようとするものの、父の逮捕や母の変化に戸惑わずにはいられないザックの青春には可愛らしさの中にどこか危うさがあり、ヒューマンドラマとしてサスペンスとして高い評価を得る「グッド・ワイフ 彼女の評決」に緊張感をもたらしています。さらに、緊迫系のパワフル母とお年頃息子と言えば、「ダメージ」(写真左上)で緊張感をほとばしらせているパティ&マイケル母子。血も涙もない弁護士として有名な母パティに反抗するマイケルは、たびたび問題を起こしてきた多感ボーイでしたが、その母子関係の行方は話が進むにつれとんでもない方向に…。コメディ世界では笑っていられる事態でも、「ダメージ」のような刺激満載のサスペンスともなると恐ろしい事態と化していくようです。次回は“何だか気になる母と娘”をピックアップしていきます。(text:Hikaru Watanabe)「グッド・ワイフ 彼女の評決シーズン1」(全11巻・全23話)5月20日(金)よりTSUTAYA先行レンタル開始「ダメージ シーズン3DVD-BOX」販売元:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント価格:\9,800(税込)発売・レンタル中TM & © 2011 CBS Studios Inc. THE GOOD WIFE and all relatedmarks and logos are marks of CBS Studios Inc. All Rights Reserved.© 2009 ABC INC.特集「グッド・ワイフ彼女の評決」■関連作品:WEEDS〜ママの秘密 [海外TVドラマ]ダメージ [海外TVドラマ]© 2007 Sony Pictures Television Inc. and Bluebush Productions, LLC. All Rights Reserved.クーガータウン [海外TVドラマ]© 2009 ABC INC.グッド・ワイフ 彼女の評決 [海外TVドラマ]■関連記事:愛する人に裏切られても許す?「グッド・ワイフ彼女の評決」に見る、女性のホンネ真実と嘘、どちらを信じれば…「グッド・ワイフ」女性ブロガー限定試写会に40名様ご招待シネマカフェ的海外ドラマvol.165多忙なあなたに…“30分”ドラマ特集第3回第67回ゴールデン・グローブ賞テレビ部門では注目作「Glee」3部門ノミネートシネマカフェ的海外ドラマvol.77エミー賞、結果と総評日本未公開作品に栄冠
2011年05月12日昨年、遂に完結を迎えたドリームワークスによる大人気アニメーション『シュレック』シリーズきっての人気者“長ぐつをはいたネコ”を主人公にした映画、その名も『長ぐつをはいたネコ』が公開されることが決定!現在、映画祭が開催中のフランス・カンヌの地で5月11日(水)、声優を務めるアントニオ・バンデラス、サルマ・ハエックらが出席してのフッテージ上映とプレゼンテーションが行われた。心優しい緑色の怪物・シュレックの活躍を描き、シリーズを通じての世界興行収入がギネス記録に認定された『シュレック』シリーズの第2弾から登場した長靴をはいたネコ。当初は、シュレックと敵対していたが、いつのまにか欠かすことのできない人気キャラクターに成長し、完結編となった『シュレック フォーエバー』ではでっぷりと太ったますますキュートな姿を披露しファンを魅了した。今回、スピンオフとなる『長靴をはいたネコ』で描かれるのは、シュレックと出会うずっと前の物語。長靴をはいたネコが、相棒の切れ者ハンプティ・ダンプティやキティ―と共に魔法の豆を奪い、黄金の卵を産むガチョウを盗むための旅を繰り広げる。長ぐつをはいたネコの声を担当するのは、もちろんこの男、アントニオ・バンデラス。巨大な長ぐつの前でのプレゼンテーションに出席したバンデラスは、このキャラクターの魅力について「このキャラクターは素晴らしいよ。僕はまず、L.A.のドリームワークス・スタジオで、デッサンを見せてもらったんだ。その段階で、僕にはキャラクターの内部や、シュレックやフィオナと彼の関係が分からなかった。だがネコが彼ら(シュレック、フィオナ)といるのを見たとき、彼がいかに小さいのかに気づき、このキャラクターの背景が浮かんできたのさ。彼は、体に似合わない声を持っているべきだと思ったよ。なぜなら彼は自分がもっと大きいと信じているから。彼の声はイメージに反するものであるべき。僕はそれがこのキャラクターが(成功した)秘密のひとつだと思う」と語る。自身、“ラテン代表”とも言うべき立場で次々とハリウッド作品に出演することについては「すごく誇りに感じているんだよ。最初にハリウッドに行ったときから、オクラホマ出身の男のフリをしたことはないしね。僕は僕だ。それに、かつてはネコといえばイギリス人だったよね」と冗談交じりに語り、集まった報道陣から笑い声が上がった。そして、ヒロインのキティーの声を担当するのはメキシコ出身の女優、サルマ・ハエック。「とても感激しているわ。アニメをやるのは初めてなのよ。これよりいいプロジェクトなんて考えられない。もちろん、娘に観てもらえることも嬉しいわ。『あのネコは本物じゃないのよ、声はママの声なのよ』と説明したら娘は少し残念がったけれど」と、こちらもユーモアたっぷりに出演の喜びを語ってくれた。監督を務めるのは、『シュレック3』の監督も務めたクリス・ミラー。このシリーズきっての人気者を主役にした作品の製作を「すごく楽しかったよ。なんせアントニオなんだからね。彼イコール猫で、猫イコール彼だ。体は小さいが、彼の個性は強烈。彼がシリアスになればなるほどファニーになるんだよ。みんなも笑ってくれると思うよ」とバンデラスへの称賛と共にふり返った。これに照れたのか、バンデラスは「ニャー!」とおどけた鳴き声を上げ、会場は再び爆笑に包まれた。ちなみに日本語吹き替え版で、シリーズを通じて長ぐつをはいたネコの声を担当してきたのは竹中直人。シュレックを差し置いて、いったいどんな活躍を見せてくれるのか?『長靴をはいたネコ』は2012年、公開。■関連作品:長ぐつをはいたネコ 2012年、全国にて公開PUSS IN BOOTS (R) and © 2011 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved.シュレック フォーエバー 2010年12月18日より新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2010 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved.シュレック3 2007年6月30日よりサロンパスルーブル丸の内ほか全国松竹・東急系にて公開SHREK THE THIRD TM & © 2007 DREAMWORKS ANIMATION LLC.■関連記事:ジョニー・デップが観客席にスライム攻撃!キッズ・チョイス・アワーズ開催矢口真里交際中の恋人との結婚は「相手次第」シュレックの奮闘ぶりにホロリ…キャメロン&マイクが語る最終章特別映像が到着『シュレック』最後の挨拶で濱田vs竹中、口ゲンカ?『シュレック』長ぐつをはいたネコとドンキーのキュート&爆笑特別映像が到着!
2011年05月12日ウィル・スミスが『メン・イン・ブラック』シリーズ第3弾『Men in Black III』(原題)のニューヨーク・ロケのために200万ドルする2階建てのトレイラーを用意した。ソーホー地区での撮影合間の休憩スペースとして用意されたのは、1,150平方フィート、30トンの巨大トレーラー。1階部分の床は大理石で、大きなベッドルームとバスルームにキッチン、ラウンジ、100インチのスクリーンを設置した映写室がある。2階部分にはスタッフのワークスペースがある。「New York Post」紙によると、ウィルは「The Heat」と名づけられたこのトレーラーを週9,000ドルで借りていて、もう1台、パーソナル・ジムとして使用する55平方フィートのトレーラーも近くに用意しているという。ちなみにロケ地から1マイルも離れていないボンド・ストリートには寝室5室で家賃月2万5,000ドルの豪華なアパートも借りている。ウィルの物件探しを手伝った不動産ブローカーは「彼はすべてに関して過剰なんです」と証言。金に糸目はつけないタイプで、当初の予算は月10万ドル。本当はプールとプライベート・エレベーター付きの物件を所望していたそうだ。(text:Yuki Tominaga)写真はニューヨークで行われている『Men in Black III』撮影の様子。© AFLO■関連作品:7つの贈り物 2009年2月21日より丸の内ピカデリー1ほか全国にて公開■関連記事:ウィル・スミス夫妻、オスロへ行く。家族総出でノーベル平和賞コンサートにて大活躍!ウィル・スミス主演の感動作『7つの贈り物』DVDを2名様にプレゼント『7つの贈り物』ロザリオ・ドーソン「違う人を演じることが、私にとって人生の勉強」ウィル・スミス特別映像が到着!日本のファンに「Check it out!」ウィル・スミスの謎の行動のワケは?鍵を握る共演陣の動画インタビュー到着
2011年05月12日カンヌ国際映画祭が南仏のリゾート地カンヌで5月11日(現地時間)に開幕した。64回目となる今年のオープニング作品は、ウディ・アレンの『Midnight in Paris』(原題)。オーウェン・ウィルソン扮する脚本家・ギルが、婚約者(レイチェル・マクアダムス)と訪れたパリで夜毎に1920年代のパリにタイムスリップし、憧れのヘミングウェイやダリ(エイドリアン・ブロディ)らと交流するうち、ピカソの恋人(マリオン・コティヤール)に恋してしまう、という奇想天外なロマンティック・コメディ。公式記者会見には、ウディ、オーウェン、レイチェル、エイドリアンらが登場。ウディはかつて『マンハッタン』や『アニー・ホール』で自らが演じたような悩める物書き役にオーウェンを選んだ理由を、「オーウェンと僕は正反対なんだ。僕は東海岸の神経質なインテリで、オーウェンは西海岸のブロンドのサーファーといった感じ。だからこそ、この役は彼に演じてもらいたかった。オーウェンのおかげで、キャラクターに奥行きが加わった」と語り、オーウェンを手放しで絶賛した。ウディ作品には初登場となるオーウェンも、「ウディは演技に関しては簡単な打ち合わせだけで、あとは役者にまかせてくれるんだ。とてもやりやすかった」と語った。開幕式には審査委員長のロバート・デ・ニーロ率いるジュード・ロウ、ユマ・サーマン、ジョニー・トーら審査員団に加え、アントニオ・バンデラス、サルマ・ハエック、コン・リーらが登場。さらにレディー・ガガがビーチでライヴを行うというサプライズもあり、大いに盛り上がった。華やかな映画の祭典は、22日まで続く。(photo/text:Ayako Ishizu)■関連作品:第64回カンヌ国際映画祭 [映画祭]■関連記事:ブラピ×ショーン・ペンの注目作の一部お目見え『ツリー・オブ・ライフ』予告編解禁!カンヌ国際映画祭で、禁固刑のパナヒ監督らの新作上映が決定海老蔵&瑛太出演の『一命』カンヌ出品!ブラピ主演作ほか強敵とコンペで激突別所哲也、独断でカンヌ映画祭史上最高の作品を選定!?
2011年05月12日アニメーション映画『手塚治虫のブッダ−赤い砂漠よ!美しく−』の完成披露試写会が5月11日(水)、都内劇場で開催され、ボイスキャストを務めた吉永小百合、堺雅人、能楽観世流二十六世家元の観世清和、吉岡秀隆、黒谷友香、観世三郎太、尺八演奏者で、本作のメインテーマを手がけた藤原道山に森下孝三監督が上映前の舞台挨拶に登壇した。巨匠・手塚治虫による仏教の祖・ブッダの歩みを描いた名作漫画をアニメ映画化した本作。シャカ国の王子として生まれ、後のブッダとなるシッダールタ(吉岡さん)、奴隷の身分から強国・コーサラの将軍へと上りつめたチャプラ(堺さん)らが、迷いや挫折、苦悩を抱えつつも混迷の時代を生きていく姿が周囲の人々の人間模様と共に描かれる。舞台挨拶ではまず、尺八演奏家の藤原さんが登場し、オリジナル曲である「東風」とメインテーマを続けて演奏。荘厳な尺八の音色に観客は酔いしれた。続いて、ボイスキャストが登場。チャプラの母の声とナレーションを担当した吉永さんは隣の堺さんを見やり「素敵な息子と一緒にワクワクしながらスクリーンを見つめていました」と笑顔で挨拶。この日の舞台挨拶の模様は、衛星中継で北海道から鹿児島まで全国の劇場にも届けられており、その中には震災で被災した福島(福島県)、名取(宮城県)の映画館も含まれる。実は、吉永さんは2日前に名取を訪れたばかりだそう。被災地に映像が届けられることを喜びつつ「まだ信じられない光景がありました。もっともっと長くサポートしていかなくてはと感じています」と継続的な支援を訴えた。堺さんも「みなさんにご挨拶ができて嬉しい」と笑顔で語りかけ、「いろんな意味で第一歩になる作品だと思っています」と思いを語った。シッダールタの父の声を担当した清和さんは、能以外のジャンルでの仕事は初めて。「普段は稽古をつける側ですが今回は先生に稽古をつけていただき、なんとか収録に臨みました」とふり返った。さらに「能は鎮魂の舞台と言われています。(この映画は)生と死という普遍をテーマにした能と通じる作品だと思います」と真摯に語った。清和さんの息子・三郎太くんは、声優として父子共演を果たし「良い思い出になりました」とニッコリ。黒谷さんも声優は初挑戦となったが「スタッフやキャストのみなさんのお力を借りて務めることができました」と充実した表情を見せた。吉岡さんは、“ブッダ”という存在の大きさにやや弱気。「こんな僕にブッダができるのかと、いまでも恐れ多い気持ちです。先ほども、裏で控えていたらスタッフと間違えられまして…」と苦笑交じりで明かすと、会場は笑いに包まれた。監督は、今年の4月まで絵コンテを描くなど実質6年かかって映画を完成させたと明かし「やっと終わったという感じ」とホッとした様子。本作は3部作を予定しており「体力が…」と少し不安そうな表情も。とはいえ、出来上がった作品については「ブッダを中心に生きる人々を描いた命のドラマ。観終わったらお釈迦さまとの距離が近くなったと感じてもらえると思います」と自信をのぞかせた。最後に再びマイクを握った吉永さんは「私は、子供の頃から映画に励まされ、感動して生きてきました。スポーツや音楽と共に映画が傷ついた方々のお心を癒すことができたらと切に願っております」と改めてその想いを語り、会場は温かい拍手に包まれた。『手塚治虫のブッダ−赤い砂漠よ!美しく−』は5月28日(土)より全国にて公開。■関連作品:手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく 2011年5月28日より全国にて公開© 2011「手塚治虫のブッダ」製作委員会■関連記事:堺雅人ほかボイスキャスト登壇『手塚治虫のブッダ』完成披露試写会に15組30名様ご招待工藤静香渾身のブッダの絵を披露「何ができるか考え、ひとつずつやっていきたい」堺雅人が声優で参加!『手塚治虫のブッダ』試写会に10組20名様ご招待『手塚治虫のブッダ』漫画無料配信、主題歌担当のX JAPAN全米デビュー決定!X JAPANアニメ版『ブッダ』の主題歌で壮大な手塚ワールドを表現!
2011年05月11日「AKB48」の派生ユニット「フレンチ・キス」の柏木由紀、高城亜樹、倉持明日香が5月11日(水)、サードシングル「カッコ悪い I love you!」のリリースを記念して渋谷での記念撮影にレコード店巡り、さらに幕張メッセでの握手会に臨んだ。まだ人影のまばらな朝、3人は渋谷109の前に集結。109に掲げられる縦12メートル×横8.3メートルの巨大看板の前で記念撮影を行った。3人はそのままTSUTAYA渋谷店へと足を運び、店内の「フレンチ・キス」コーナーへ。その場でサインも行った。次に訪れたTOWER RECORDS渋谷店ではなんと、スタッフ朝礼に参加。売り上げ向上を誓うスタッフに感謝の思いを伝えた。そして最後に訪れたのは幕張メッセ。シングル発売をファンと一緒に「お祝いしたい」というメンバーの思いから握手会が実現した。台風が近づく悪天候の中、多くのファンが訪れた。この日は1日中“初体験”尽くしの3人。特に、109前の巨大看板に柏木さんは「テンションあがりました!言葉にできないくらい嬉しいです」と興奮気味に語った。3人とも渋谷にはプライベートでよく足を運ぶそうで、メンバーと顔を合わせることも多々あるとか。倉持さんは「わざと『AKB48の柏木さんですか?』と話しかけたりするんです」と明かしてくれた。3枚目となるシングル「カッコ悪い I love you!」は男の子の恋心を歌った楽曲。柏木さんは「素直になれない男の子の気持ちを歌っています。男の子目線の曲は初めてです」と笑顔でアピール。タイトルに因んで“カッコ悪い”思い出を尋ねられると、高城さんは「音楽を聴きながら電車に乗っていて(扉に)挟まれてカッコ悪かった…」と告白。一方、柏木さんはファッションセンスの“カッコ悪さ”について、AKBのメンバーから突っ込まれることが多々あるそうで「ジーンズという発音がなまってたり、ベストをチョッキと言ったり、タンクトップをランニングと言ったりしています(苦笑)」と年に似合わぬ意外な素顔を明かした。また柏木さんと言えば大事な日に雨が降るというAKBきっての“雨女伝説”の持ち主。ご多分に漏れずこの日も雨となったが「ここまで来ると名誉」と開き直る柏木さんに、倉持さんと高城さんもあきらめ気味…。また、フレンチ・キスとしての夢を尋ねると「ライヴ、アルバム、3人でのシャンプーのCM出演」という野望を掲げた。ちなみにライヴは福岡(高城さん)、鹿児島(柏木さん)、横浜(倉持さん)とそれぞれの地元を回りたいとのこと。手近な目標とも言うべき、第3回総選挙も近づいている。ユニットの活躍もあって、前回以上の上位進出も予想されるが、3人は自然体を強調。「会場に行くまで普通のテンションで、リハになって空気の重さに気づくんですよ」(倉持さん)とあっけらかんと笑いつつ、柏木さんは「いまの日本で、こういうイベントで私たちなりに一生懸命取り組み、みなさんに楽しんでいただければ」と決意を語った。フレンチ・キスのサードシングル「カッコ悪い I love you!」は全国CDショップにて発売中。■関連作品:DOCUMENTARY of AKB48 to be continued10年後、少女たちは今の自分に何を思うのだろう? 2011年1月22日よりTOHOシネマズ 六本木ヒルズほか全国にて公開© 「DOCUMENTARY of AKB48」製作委員会■関連記事:前田敦子主演『もしドラ』主題歌がAKB48の新曲に決定!総選挙の投票券入りフレンチ・キス震災後に制作された「君なら大丈夫」の着うた収益の一部を寄付篠田麻里子インタビュー「3位っていいポジションだな、と思ってます(笑)」AKB48「Beginner」で初のミリオン達成!秋元康作詞曲としては16年半ぶり快挙AKB48高橋みなみ初ドキュメンタリー映画初日に感極まって涙!
2011年05月11日俳優の玉木宏が2012年に放送されるNHK大河ドラマ「平清盛」で、松山ケンイチ演じる主人公・清盛の“永遠のライバル”である源義朝役を演じることが分かった。5月11日(月)、東京・渋谷区のNHK放送センター敷地内で行われたキャスト発表会見で発表されたもので、玉木さんをはじめ、中井貴一(平忠盛)、小日向文世(源為義)、藤木直人(西行)、ARATA(崇徳天皇)、阿部サダヲ(信西)、大東俊介(平家盛)といった放送50周年の節目を迎える記念作にふさわしい豪華なキャスティングも明らかになり、松山さんも「日本を代表する役者さんが勢ぞろいした。清盛として魂ごとぶつかりたい」と興奮を隠せない様子だった。いまから900年前、王家と貴族が対立し、混迷を極めた平安末期。本当の親を知らぬまま、武士の新興勢力・平氏のもとで育てられた少年が、義父・忠盛と共に海賊退治を行い、一人前のサムライに鍛え上げられる。「平家物語」ではアンチヒーローとして描かれた平清盛に、新たな視点でスポットをあてる。玉木さんは「放送50周年の節目に出演できて、嬉しく思います。松山さんとは、ずっと共演してみたいと楽しみにしていたので、2人の関係性をどう演技でお見せするか楽しみ」と早くもライバル心がメラメラ燃え上がっている様子。迎え撃つ松山さんも「義朝はライバルだが、学ぶことも多い存在。そんな“持ちつ持たれつ”の関係や2人の絆を演じることができれば」と共演が待ちきれないようだ。また、清盛の義父・平忠盛を演じる中井さんは、昨年も松山さんと親子役を演じたばかり。「松山くんから『大河の話が来ている』と相談されて。僕が『武田信玄』(1988年放送の大河ドラマ)に主演したのが25歳のとき。いま、松山君は26歳だけど、当時の僕とは比べ物にならない感性で芝居をしているから『迷うことない。いい勉強になるよ』って」と“父”として背中を押したのだとか。これに対し、松山さんも「尊敬する貴一さんが言うなら間違いないなって。それに、また親子役ということでこれほど心強いことはないです」と“親子愛”の健在ぶりをアピールした。「いま、エンターテイメントの必要性が改めて考え直されるときだと思う。それだけに、特別なものになるように頑張りたい。自信はあります」と松山さん。大河主演という大役、豪華キャスト陣の援軍を得ただけに、その言葉にも力強さが増して聞こえた。今年8月からクランクイン。京都、広島(瀬戸内 厳島神社)、兵庫(神戸)、神奈川(鎌倉)などが舞台地となる。「平清盛」は2012年、NHKにて放送。■関連作品:ワイルド7 2012年新春、公開マイ・バック・ページ 2011年5月28日より新宿ピカデリー、丸の内TOEIほか全国にて公開© 2011映画『マイ・バック・ページ』製作委員会■関連記事:『ワイルド7』男心をくすぐる瑛太らのアジトに潜入!アクションの一端も明らかに瑛太、深キョンを乗せてバイク疾走も“ドS”監督から「もっと出せ」と非情命令逆境に強そうな俳優ランキング1位は水嶋ヒロ!結婚、独立…逆風でのパワーに共感監督×長塚圭史×山内圭哉が語る『マイ・バック・ページ』試写会に80組160名様ご招待“先輩”妻夫木が松ケンにダメ出し!奥田民生はマイペース舞台挨拶
2011年05月11日ブラッド・ピットとショーン・ペン、ハリウッドを代表する2人の競演で注目を集めるヒューマンドラマ『ツリー・オブ・ライフ』の予告編とポスターがこのほど解禁となった。物語の舞台は、1950年代半ばの中央テキサス。小さな田舎町で幸せに暮らすオブライエン夫婦と、3人の子供たちの40年にわたる物語を描く。監督は38年間で監督作はわずか4本でありながらも『天国の日々』(1978)でカンヌ国際画祭監督賞、さらに20年後に製作した『シン・レッド・ライン』でベルリン国際映画祭金熊賞を受賞と、数々の伝説を残してきたテレンス・マリック。今回解禁となったポスターでは赤ん坊の小さな足と、それをじっと見つめるブラピの姿が。“家族”や“生命”という本作のテーマを象徴するように、予告編もまるで胎内を連想させるような映像から始まる。幸せに暮らす家族の姿、優しい母親と厳格な父の狭間で葛藤し続ける息子ジャックの心理…、全編にちりばめられた“生きるということ”や“家族”など人間の根源を問うシーンを美しく壮大な映像、音楽が彩る。これまでにはなかった父親像を演じるブラピ、大人になっても心の隙間を埋められず葛藤する息子を務めるショーン。本日より開幕となる第64回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品されるが、現地の評価が気になるところ。まずは予告編をチェックし、ひと足早く作品の世界観にご堪能あれ。『ツリー・オブ・ライフ』は8月12日より全国にて公開。※こちらの予告編映像はMOVIE GALLERYにてご覧いただけます。MOVIE GALLERY特集「第64回カンヌ国際映画祭」■関連作品:ツリー・オブ・ライフ 2011年8月12日より丸の内ルーブルほか全国にて公開© 2010 Cottonwood Pictures, LLC. All Rights Reserved第64回カンヌ国際映画祭 [映画祭]■関連記事:カンヌ国際映画祭で、禁固刑のパナヒ監督らの新作上映が決定海老蔵&瑛太出演の『一命』カンヌ出品!ブラピ主演作ほか強敵とコンペで激突別所哲也、独断でカンヌ映画祭史上最高の作品を選定!?
2011年05月11日1月にカリフォルニア州知事を退任したばかりのアーノルド・シュワルツェネッガーと夫人のマリア・シュライヴァーさんが9日(現地時間)、別居生活を送ることを明らかにした。今春、結婚25周年を迎えた夫妻だが、「熟慮と議論、祈りを重ねたうえで、この結論に達しました」と連名で声明を発表した。別居の理由は「2人の今後の関係について検討する」ためであるとして、離婚については言及していない。夫妻には4人の子供(21歳、20歳の娘2人と18歳、14歳の息子2人)がいるが、その養育は2人で行っていくとしている。シュワルツェネッガーと、米NBCテレビのリポーターだったシュライヴァーさんは1986年に結婚。シュライバーさんは故ケネディ元米大統領の姪で民主党支持者だが、シュワルツェネッガーは共和党支持者。彼が州知事選に出馬するのにもシュライヴァーさんは反対していた。シュワルツェネッガーの就任期間中も家族は州都のサクラメントに住むことはなく、シュワルツェネッガー自身もプライベート・ジェットで自宅からサクラメントに通勤していた。すでに別居を始めた2人だが、先月の結婚記念日にも会っており、先日の母の日には家族全員でサンタモニカのレストランでブランチをとっている。シュワルツェネッガーは今年1月の退任後、俳優業へのカムバックに意欲を見せており、政界でのニックネーム「ガバネーター(The Governator)」をネタにしたTV番組やコミック本の制作や、『ターミネーター』シリーズ最新作への出演のうわさもある。(text:Yuki Tominaga)© AFLO■関連作品:エクスペンダブルズ 2010年10月16日より全国にて公開© 2010 ALTA VISTA PRODUCTIONS, INC■関連記事:第14回ハリウッド・アワード授賞式に新旧ハリウッド・スターが勢ぞろい!ブルース・ウィリス主演作の晴れ舞台に盟友スタローン&J・フォスターも登場スタローン&ドルフがおしゃれイズム出演!「一番怖いものは…」アクション界のスターたちが競演『エクスペンダブルズ』試写会に10組20名様ご招待スタローン、シュワちゃんら濃い男たちズラリ『エクスペンダブルズ』全米初登場1位
2011年05月11日映画『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら〜』の完成披露が5月10日(火)に都内で開催され、主演の前田敦子(AKB48)に瀬戸康史、峯岸みなみ(AKB48)、池松壮亮、川口春奈、大泉洋にメガホンを握った田中誠が集結!詰めかけた1,000人超の観客を前に、前田さんは甲子園さながらの“選手宣誓”を行った。累計発行部数250万部を突破した大ベストセラーを映画化した本作。高校の硬式野球部のマネージャーになった女子高生が、間違って買った“経営学の父”と呼ばれるドラッカーの「マネジメント」に基づいて部に変革をもたらし、あれよあれよと弱小野球部が大会を勝ち上がっていくさまが描かれる。この日、会場は野球場をイメージし人工芝カーペットが敷き詰められ、前田さん、峯岸さん、川口さんはセーラー服で、瀬戸さんらは野球のユニフォーム姿で登場しファンの歓声を浴びた。前田さんは「夏の青春映画です!」と夏の代名詞である高校野球を描いた本作をアピール。野球に関しては「ルールはあまり知らなかったけど、みなさんがやっているのを見ながら、監督や大泉さんに教えてもらいました」と明かす。エースピッチャーの浅野役の瀬戸さんも、実は野球の経験はあまりなかったそうで「池松くんに教えてもらった」とのこと。キャッチャーの柏木を演じる池松さん、瀬戸さんは共に福岡出身ということで「博多弁で会話しながら練習してました」(瀬戸さん)とチームワークを感じさせた。川口さんは映画初出演となったが「温かいスタッフ、キャストのみなさんに囲まれて、最後までやれました」と笑顔を見せた。野球部の監督役の大泉さんは若いキャストを見やり「(客席からの)『あっちゃーん!』とか『みぃちゃん』という歓声の中で何で俺だけが『大泉!』と呼ばれるのか分からない!一番の大人がなぜか呼び捨てです」とおかんむり。監督役でありながら、ノックが一番下手だったという噂については「そんなことありません!」とキッパリ否定したが、“証言”を求められた池松さんが「まあ…ゴルフをやられるので上手でしたよ」と微妙なフォローをすると会場は笑いに包まれた。原作の主人公のモデルでもある峯岸さん。AKB48の仲間である前田さんとの共演について聞かれると、隣りでモゾモゾと峯岸さんに触る前田さんを見つつ「あっちゃんは普段は甘えん坊で、こうやってよく人に触ってくるんですが(笑)、芝居になるとシャキっとして女優の顔になる」と述懐。現場では大泉さんに体当たりをして遊んでいたそうだが「今日も久々に会って、体当たりをしました」と笑顔を見せた。これに対し、大泉さんが「今日は体当たりをしてもいいように、見えてもいいパンツだそうです」とまさかの“セクハラ”発言。教師役にあるまじきこの発言に「言わなくてもいいのに!」と峯岸さんは恥ずかしそうに抗議し、会場は再び笑いに包まれた。最後に全員を代表して前田さんが右手を掲げ「どんなときも真摯に感動を伝えることを誓います!」と宣誓。会場は拍手と歓声が沸き起こった。『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら〜』は6月4日(土)より全国東宝系にて公開。■関連作品:もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 2011年6月4日より全国東宝系にて公開© 2011「もしドラ」製作委員会■関連記事:AKB48前田敦子初主演作!『もしドラ』試写会に10組20名様ご招待前田敦子主演『もしドラ』主題歌がAKB48の新曲に決定!総選挙の投票券入り大島の1位を脅かすのは?AKB48、今年も総選挙開催!メンバーの新たな活動も続々『もしドラ』前田敦子クランクアップ!真冬の撮影に半袖で高校野球の女子マネ熱演2011年ブレイク期待の俳優・女優No.1は高良健吾&桜庭ななみ!
2011年05月10日ジョニー・デップは『パイレーツ・オブ・カリビアン生命の泉』で久々にペネロペ・クルスと共演したが、妊娠中ながら撮影に臨んだ彼女や夫のハビエル・バルデム、1月に誕生した彼らの愛息レオくんを見ているうちに、自分もまた子供がほしくなったという。英国の大衆紙「Daily Mirror」のインタビューでジョニーは「ペネロペたち3人は本当に素敵だよ。彼らを見ていると、とても子供がほしくなる」と語った。レオくん誕生後にペネロペ夫妻を訪問し、新しく親になった2人を見ていたら、自分が初めて父親になった日をなつかしく思い出したという。ペネロペとは『ブロウ』で、ハビエルとは『夜になるまえに』で共演しているジョニーは「僕らは互いの家を往き来しているんだ。彼らを見ていると『ああ、もう1人子供がほしいな』と思うよ。でも、どうかな。もう2人いるしね」と11歳になる娘リリー・ローズと8歳の息子ジャックの良きパパらしい結論に達したようだ。(text:Yuki Tominaga)写真は先日開催された『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』USプレミアに参加したジョニー&ペネロペ。© Reuters/AFLO特集『パイレーツ/生命(いのち)の泉』〜新たな伝説の幕あけ〜■関連作品:パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 2011年5月20日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開© Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.■関連記事:『パイレーツ』初披露でジョニーらに大歓声!キースが日本に向け「ONE LOVE」ジョニー・デップがロスで日本向け会見中田ヒデと共にメッセージを書きこむ生命の泉は東京に?『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』が汐留をジャック世界最速試写『パイレーツ・オブ・カリビアン』ジャパンプレミアに6組12名様ご招待『パイレーツ』連続インタビュー禁断の恋に落ちる美しき人魚役・アストリッド登場
2011年05月10日遺伝子組み換え食品の流通による食汚染、その根底にある農業の工業化と、アメリカの異常な食事情にメスを入れ、食の安心と安全を考えるフード・ドキュメンタリー『フード・インク』。今年1月より東京での上映を皮切りに全国30館で順次公開中の本作だが、国内でも食の問題に揺れるいま、多数の問い合わせを受けて、都内近郊で再上映することが決定した。本作で描かれるのは、より安く、より効率良い食物の収穫というスタイルが生み出した、アメリカの農業システムの弊害。確かな取材に基づき、数社のみが莫大な利益を得る業界のおかしな構造と苦しい下請け農家が生み出された背景、そして遺伝子組み換え食品にまつわる問題に目を向ける。都内では渋谷イメージフォーラムほか全国の主要都市で上映終了後に、都内近郊を中心に本作を見逃した人から再上映を求める声が相次いだ。現在、食肉の安全管理をめぐる食中毒問題がニュースで連日報道されているが、本作ではまさに、牛肉の0−157食中毒で幼児を失ったひとりの母親の姿が描かれている。改めて食品について国民が「知る」権利の重要性、そして“食の安全”のために消費者は何をすべきか、という事を考えさせられる。連日の報道の反響も大きく、Twitterでは映画を観た観客から、「いま、まさに映画のままのことが起きている」という声も多数つぶやかれている。この反響を受け、再上映を決定した『フード・インク』は、現在埼玉・川越スカラ座にて上映中、都内は下高井戸シネマにて5月21日(土)より公開。■関連作品:フード・インク 2011年1月22日より全国にて順次公開© Participant Media■関連記事:映画鑑賞前と後で驚愕の変化!?『フード・インク』で変わった食への意識を大発表『フード・インク』宣伝会社社長が40日で約11キロダイエット成功!秘密は…?“オーガニックコンシェルジュ”が明かす食の現実に驚愕!『フード・インク』試写会オーガニックワイン&お食事付!『フード・インク』試写会に5組10名様ご招待『フード・インク』宣伝会社社長が映画公開に合わせて食で肉体改造を実践!
2011年05月10日『レオン』の孤独を抱えた少女・マチルダ役で鮮烈な銀幕デビューを果たしたとき、彼女は13歳の少女だった。それから16年の時を経て、ナタリー・ポートマンは新たな生命をお腹に宿すと同時に、アカデミー賞主演女優賞という最高の栄誉を手にした。13歳で世界中にその名を轟かせた少女は、この『ブラック・スワン』で世界中を魅了し、そして戦慄させた。イノセントというよりはピュア――ただ、純粋にバレエに心血を注ぐ純白の心を持ったバレリーナが狂気を帯びた漆黒の中に身を沈めていく。この変遷をナタリーはどのようにとらえ、表現したのか?そのとき彼女の心に浮かんだものとは――?「恐ろしい要素がたくさんあるからこそこの役に惹かれた」無垢なる白鳥と妖艶な黒鳥。名作バレエ「白鳥の湖」のプリマに抜擢されながらも、2つの対照的な存在を表現するプレッシャーで徐々に狂気に侵されていくニナ。肉体を酷使するバレエのパートに加え、精神的にも大きな負担のかかる役柄だが、役を引き受ける上で「戸惑いはなかった」とナタリーは言い切る。「この作品には恐ろしい要素がたくさんあるけれど、だからこそ魅かれるのだとも思う。精神的にも、肉体的にも自分自身に挑戦する素晴らしいチャンスだったし、素晴らしい人たちと仕事できた。ダーレン(・アロノフスキー監督)やヴァンサン(・カッセル)やミラ(・クニス)ね」。生真面目に完璧を求めるがゆえに、奔放で魔性を秘めた黒鳥の感性を表現しきれずに苦しむニナ。今回のバレエのシーンで披露するプロ顔負けの踊りを見ても分かるが、パーフェクトを追及するという点でナタリー自身にも同じような傾向があるのでは?「アートはたいてい、パーフェクトな瞬間を追求する活動なのだと思う。数分の一秒という瞬間に介在する美の探求ね。それは非常に捉えにくいものでもある。見つけたと思ったら、もうなくなっている。私は最善を尽くしたいと思っているし、だから自分にも厳しいけれど、演技においては完璧への追求は非常に独特なものだと思うわ。何せ元来、“不完全”である人間を表現するわけだから、不完全性を追求しなければならないのよ」。では、その“不完全性の追求”の一端をご紹介。バレエシーンの過酷な撮影では「もう死んじゃいそう!」って思ったことは何度かあったそうだが…。「考える時間すらなかったわ。サバイバルみたいなものね。考えるスキを与えられずに前進するしかない状況。撮影時間も毎日長かったしね。撮影開始は月曜の朝6時。でも、1日の撮影時間が日ごとに延びていくものだから、次の日はスタート時間を遅くするという具合で、金曜日には夜の8時に撮影を開始して明け方までやるようになっていたわ。土曜の朝4時だというのに、私はトウシューズを履いたまま。とにかく足の怪我をしないように気をつけなければならなかったので、撮影前は必ずウォーミングアップをしなくてはいけないの。シーンの前には、必ずバーで基礎練習するんだけど、それが朝の4時だから、キツいわよ」。“年齢”による世代交代というパラダイムに対する彼女の答えは――?女優とバレリーナ。共通する点、大きく異なる点いずれも多々ある。劇中、ウィノナ・ライダー扮する花形ダンサーが引退することでニナにチャンスが訪れるわけだが、女優として彼女にも同じ恐怖があるのでは?「もちろんあるわ。女性として、限界の年齢までくると、若い女性にとって代わられてしまうというパラダイムは、演技の世界でも顕著だと思う。社会一般でも、女性に対する扱いを見ていてそういう価値観が伝わってくるわ。でも、そういうパラダイムから脱皮することも可能だと思う。映画の中で、ニナは変わっていくけど、ひとつには彼女自身がそういう脱皮を図ろうとしているからだと思う。男によって自分を定義づけるのではなく、自身で自分を定義づけられるようになるの」。“女性”という点を踏まえた質問をもうひとつ。ミラ・クニス演じる若く奔放なバレリーナを相手にしての官能シーンも披露しているが、映画の中で描かれるセクシャリティをナタリー自身はどのように捉え、演じたのだろうか?「そのテーマは間違いなくニナの心理の一部ね。彼女は、みんなを喜ばせなければならないと、がんじがらめになっている自分からの解放を求めている。だから、自分自身の快楽を見つけなければならないの。そうやって彼女は芸術を追求していく。もはや、他人の目を通してではなく、自分の快楽という視点からビジョンを作り上げていくの。彼女の成長にとっては欠かせない過程ね。みだらな一面も見せるけど…まあ、みなさんの反応は大体予想できるわね」。大学で心理学を専攻した彼女らしい、クールな分析と言えるが、一方で仕事を引き受ける上では「何でもやってみたい。いままでやったことがないことに挑戦すること」をポリシーとして挙げる。“心理学者”になったつもりでニナを患者として診療するなら?という問いには「強迫神経症、拒食症、過食症、自己愛性人格障害、それに双極性障害…」との答えが。では治療法は?「セラピーに何年も通い続けることね(笑)」。© AFLO© 2010 Twentieth Century Fox.『ブラック・スワン』2011年5月11日よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開■関連作品:ブラック・スワン 2011年5月11日よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開© 2010 Twentieth Century Fox.■関連記事:土屋アンナ、無垢な“白鳥”から妖艶な“黒鳥”、さらに“母”に変身?ミラ・クニス インタビュー親友ナタリー相手の官能シーンに自信アリ?栗山千明、ナタリーを意識した妖艶な“黒鳥”ドレスで登場!ナタリー&アシュトン “セフレ”の2人の独占インタビュー思わぬ“失言”に…ナタリー・ポートマンが悩める義母役を熱演!『水曜日のエミリア』予告編先行到着
2011年05月10日俳優の溝端淳平が、5月16日(月)より放送される「松屋」の新CMに出演。5月10日(火)に都内でCM発表会が開かれ、溝端さんは仕事も恋も全力投球の“肉食男子宣言”を行った。価格競争が激化する牛丼業界だが、松屋は5月16日(月)より「元気応援!丼フェア」として牛めし並盛を通常より80円引きで業界最安値の240円で販売。ほかにビビン丼を90円引きの340円、キムカル丼を100円引きの340円で提供する。これに合わせての新CMに溝端さんが出演することになった。CMでは、溝端さんが五尺サイズの巨大な和太鼓を打ち鳴らし、牛めし、ビビン丼、キムカル丼を豪快にかきこむ。和太鼓は元々、溝端さんが芸能界デビューを果たすきっかけとなった「JUNONボーイコンテスト」で披露した得意技。手にマメを作りながらの撮影となったそうだが「和太鼓の音は日本人の心、男心を刺激してくれる。血が騒ぎます!」と興奮気味に語る。撮影では丼を「9杯くらい食べた」そうだが「食べるというより、かきこむという感じで『そう来たか』という言葉はアドリブ。本音が出ています」と明かしてくれた。この日は溝端さんが“肉食系”か“草食系”かを判定するテストも行われ、「仲間と語り明かしたことがある?」、「波乱万丈の人生を望む?」といった問いに○×で回答した。気になる結果は「肉食度80%」ということで、これには溝端さんも満足そう。「肉食男子宣言」と書かれた巻物を広げ「100%肉食系男子を目指します!」と力強く宣言。「“草食男子”という言葉が聞かれるようになって、『何だそれ?』って思ってました。肉食じゃなきゃ戦えない!」と続けた。その後、集まった報道陣の取材に応じた溝端さん。100%どころか「120%、200%の肉食男子を目指したい」とさらに自らのハードルを上げていく。「そうなると野獣ですね」という報道陣の声に、笑顔で「いつか“野獣俳優”と呼ばれたいですね」とも!仕事の上ではもちろん、恋愛面でも、フラれても何度でもアタックすると“肉食”ぶりをアピール。理想の女性を問われると「純和風のやまとなでしこの女性。一歩引いて付いてきつつも支えてくれる人がいいですね」と明かしてくれた。松屋の新CMは5月16日(月)よりオンエア。同日より「元気応援!丼フェア」もスタートする。■関連作品:高校デビュー 2011年4月1日より新宿バルト9、池袋テアトルダイヤほか全国にて公開© 2011『高校デビュー』製作委員会■関連記事:溝端淳平、教習所デビュー誓う大野いとはマッチョ男とのデートを希望!『高校デビュー』英勉監督大人気漫画の映画化、最大のこだわりは“LP”!大島の1位を脅かすのは?AKB48、今年も総選挙開催!メンバーの新たな活動も続々溝端淳平、菅田将暉らがメッセージ!塚地「ボケ宣言」も一発ギャグは…溝端淳平×大野いと インタビュー映画の役柄さながらに恋愛指導?
2011年05月10日7月に公開を迎えるディズニー/ピクサー最新作『カーズ2』の日本を舞台にしたシーンの挿入歌にテクノユニット「Perfume」の大ヒット曲「ポリリズム」が使用されていることが明らかになった。2006年に公開され、世界的ヒットを記録したピクサーによる人気アニメーションの続編で、天才レーサー“マックィーン”と、おんぼろレッカー車の“メーター”の名コンビが活躍する本作。今回は世界中のトップ・レーサーが競い合うワールド・グランプリ・シリーズに出場することとなる。物語の一部の舞台が日本となっていることも話題となっていたが、その中でワールド・グランプリ・レース前夜のパーティ会場で流れる曲として「ポリリズム」が使用されており、世界最高峰を誇るテクノロジーと格式高い伝統が融合する、摩訶不思議な“ニッポン”を象徴するシーンに仕上がっている。Perfumeの楽曲が使われることになったきっかけは、Perfumeファンのディズニー/ピクサーのスタッフの推薦。パーティシーンのBGMとして日本人アーティストの楽曲を探していく中で、推薦を受けて仮で「ポリリズム」をあてたところ、そのポップでキュートな曲調を監督のジョン・ラセターが大絶賛し、正式に決定。ディズニー/ピクサーとPerfumeの夢のコラボレーションが実現した。ハリウッド映画の日本公開に合わせて、“日本バージョン”として日本人アーティストの楽曲が使用されることはこれまでにも多々あったが、世界中で公開されるバージョンで使用されるのはごく稀なこと。5月18日(水)には彼女たちの2011年第1弾シングルとして、両A面の「レーザービーム/微かなカオリ」が発売されるが、ファンにとってはこれに先駆けての朗報となった。Perfumeの最強のヒットソングに彩られた日本の場面が世界でどのように受け取られるのか?その世界の反応が気になるところだ。『カーズ2』は7月30日(土)よりTOHOシネマズ日劇ほか全国にて公開。■関連作品:カーズ2 2011年7月30日よりTOHOシネマズ日劇ほか全国にて公開© DISNEY / PIXAR■関連記事:祝ロイヤルウエディング!“クルマ”たちも参列の『カーズ2』テレビCM公開世界中を爆走!!『カーズ2』スピンオフブルーレイを2名様プレゼントインテル長友が『カーズ2』のCMに出演!被災者へのメッセージも『カーズ2』本編前の短編で『トイ・ストーリー3』の“その後”の物語を上映!『カーズ2』出演の日本キャラが世界先行公開!その名もシュウ・トドロキ
2011年05月10日誰もが知るシェイクスピアの名作悲劇のヒロイン、ジュリエットの生家に世界中から届く恋の悩みを綴った手紙。その数は年に5千通を超えると言われるが、その中の1通に隠されたある愛を描いた『ジュリエットへの手紙』がまもなく公開となる。50年前にジュリエット宛てに書かれた手紙を見つけ、その愛の軌跡をたどるソフィ役のアマンダ・セイフライド、その手紙を綴ったクレアを演じるヴァネッサ・レッドグレイブをはじめ、世界中から届けられる手紙さながら、各国の名優たちが本作のために集結。クレアの半世紀にわたる愛の相手役・ロレンツォを演じるのはプライベートでもヴァネッサの伴侶であるフランコ・ネロ。一方、アマンダ演じるソフィと新たに“家族”になろうとするヴィクターを演じているのはガエル・ガルシア・ベルナル。公開を前にガエルがアマンダとの共演やイタリアでの撮影について語ってくれた。女の子からはツッコミが入りそうだがガエルは共感?本作でガエルが演じるのは、料理人であり自身の店のオープンを控え、婚約者のソフィと共にイタリアへやってきたヴィクター。プレ・ハネムーンの気分もどこへやら、開店間近のレストランのために忙しく動き回るヴィクターを尻目に、ソフィがジュリエットの家を訪れたことから物語が動き出す…つまり、彼のせいで50年におよぶ愛が動き出したとも言えるわけだ。ガエル自身は、このヴィクターという役柄がたいそう気に入っている様子。「彼はとても現実的で細かい人間なんだよ。料理をほかの何よりも愛している。料理との関係性を愛しているし、それを誰かと共有したいんだ。特に自分の彼女とね。とても具体的な役柄さ。そして僕は、具体的な役柄ってのがすごく好きなんだ。とても生々しいっていうのかな…そういう役なんだよ」。でも「共有したい」という思いと裏腹に、夢にひとりでのめりこみがちなヴィクター。しっかりとソフィを見ておかないと…と口出ししたくなるが、ガエルはそんな彼をこう“弁護”する。「2人は同じ“時間”を共有できていない。それには色々な理由があるけれど…。状況がまた変わっていたら、きっとソフィもヴィクターの夢について理解できただろうし、お互いを共有できたと思う。でも、この映画の中のタイミングでは彼らは同じ“時間”を共有できていないんだよ」。いまでは一児のパパとなったガエルだが、実は彼自身も仕事にのめりこんだら意外と周りが見えなくなるタイプなのかも…?「ストレスが溜まってもアマンダが助けてくれる(笑)」一回り、とは言わないまでも7つ年の離れたアマンダとの共演をかなり楽しんだようで彼女のプロ意識や人柄を絶賛する。「彼女はとっても楽しい人だよ。とても素敵で、気さくで同時にプロ意識が高くて。役者としてとても協力的なんだ。何て言うのかな…役者としての役割のひとつには、共演する役者に対して信頼を寄せられるかどうかってことがあるんだけど、この映画では彼女を含め全ての役者がその役をまっとうしているのさ。みんな周りのことをケアして、最高の作品を作ろうって努力している。アマンダは、出会ってすぐにその信頼できる関係性を作ることができるんだ。みんなのストレスが溜まったときに、彼女が助けてくれるって思える人だよ」。俳優としてハリウッド大作から文芸作品まで数多く出演し、幅広い活躍を見せるガエル。加えて、親友のディエゴ・ルナやパブロ・クルスと共に映画製作会社を設立し、2007年には『太陽のかけら』で映画監督デビューを果たしている。だが、彼自身の“天秤”は俳優の方に傾いているようで…。「監督をうらやましいと思うことはあまりないかな。だって役者のようにたくさんの人生を演じることができないからさ。僕は役者のそういうところが好きなんだ、たくさんの人の人生を、役を通して生きることができる。まぁ…たまにはストーリーを作ったり、伝えたりする監督になってみたい気もするけどね」。やりたいことをとことん追いかける男。そんな男だから女は惚れるわけだが、恋人への愛と夢の天秤を注意深く見つめることも必要…。50年の愛の軌跡を追う中で、アマンダとガエルの関係から案外、“現在”の自分の立ち位置が見えてくるかも?※ガエルのインタビュー映像はMOVIE GALLERYにてご覧いただけます。MOVIE GALLERY■関連作品:ジュリエットからの手紙 2011年5月14日よりBunkamuraル・シネマ、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国にて公開© 2010 Summit Entertainment, LLC. All rights reserved.■関連記事:南野陽子、アイドルだから恋についての質問は「恥ずかしい!」50年前の初恋を捜す旅『ジュリエットからの手紙』試写会に10組20名様ご招待一通の手紙が導く50年ぶりの初恋探し『ジュリエットからの手紙』のポスター画像解禁
2011年05月09日“データ”を武器に、世の中にはびこる問題の深層を検証し、世界中で反響を巻き起こした経済書を映画化した、エンタメ経済ムービー『ヤバい経済学』。本作では、身近なところに潜む“インセンティブ(=やりがい、成功報酬)”の存在に注目しながら問題を紐解いていくが、その中には、大相撲の八百長問題も…。8日(日)、夏場所に代わる五月技量審査場所が始まり注目を集めているが、この八百長問題を追及し、本作にも出演するフリージャーナリスト・武田頼政氏にずばり、問題の深層について聞いてみた。3年前に執筆した一連の相撲報道で「雑誌ジャーナリズム賞」を受賞した武田氏だが、この報道をめぐり、大相撲協会や力士らが起こした集団訴訟により多額の損害賠償を言い渡された。だがその1年後、大相撲の八百長が表沙汰となり、ついに大相撲協会もそれを認めた。本作の原作者であるS・D・レヴィット氏とS・J・ダブナー氏は、この問題もデータによって分析。相撲界にはびこる“インセンティブ”に注目していく。どのような分析をまとめたのかは観てのお楽しみだが、彼らのやり方について武田氏はこう語る。「数値解析によって人間の行動パターンを定義することができ、人間は欲得(インセンティブ)の前には何でもやらかすことが証明されたのが興味深いところです。ただし、八百長は千秋楽の成績によってのみ解明できるほど単純ではありません。いわゆる星回しの存在をはじめ、相撲界が組織的に利益を融通し合う構造を育んだ、歴史的経緯にも目を向けるべきです」。さらに、レヴィットとダブナーがこの潜在的な問題点として指摘するのが、相撲界特有の“ムラ社会”。武田氏に言わせれば、「日本は完成された社会主義国家だと言われますが、その典型が大相撲」とのこと。「ピラミッドの頂点にいる横綱には、彼に流入する金銭的な利益をムラ長(オサ)として社会下部に還元する“義務”があり、その1つがシステムとしての八百長です。角界では古来から伝わる独特の隠語がありますが、それを駆使する彼らは、さらに花札博打などのマウンティングによって仲間であることを確認しているわけです」。今回開かれた技量審査場所では入場料も無料、懸賞も取りやめとなった。改めて相撲というスポーツと“インセンティブ”の関係について考えさせられる。「この映画が明らかにしたように、欲得のためだったら悪事も辞さないのが人間です。しかし現世利益を得るからこそよく働くのも人間です。だからむしろ、八百長をしなくてもインセンティブを満足できる勝負環境を作ることの方が重要だと思います。また、相撲の根本にあるべき“清廉さ”がなければ、力士として生きる意味を失うのだということも同時に再確認すべきです」と武田氏。「お金目あてで始めた勉強でも、いずれ道理を学ぶことで生きる目的に変わるはずです。インセンティブを自分にどう当てはめるかによって、人生にもたらす意味は変わってくるのではないでしょうか」。“国技”として2000年の歴史を誇ってきた相撲。八百長問題の発覚後、その信頼を取り戻すにはまだ時間を要するだろうが、果たして今後、相撲がたどる未来とは…?「現在の大相撲は、江戸勧進相撲の様式を墨守することで生計を立て、さらに神事や各時代の権力者とも密接に関係を結ぶことによって、国技としての地位を守ってきました。しかし、いまは明らかに転換の時期に来ています。私は、この相撲ほど日本人の精神性を表すものはほかにないと思います。その相撲が今後も魅力あるものとして存在し続けるためには、“競技性”を失わないことが重要です。そのための組織の大幅な改革が必要でしょう」。本作で展開される“経済学”について、「人間の行動原理はきわめてシンプルなのだということを再確認できた」と述べる武田氏。“経済”という言葉を敬遠しがちな方でも、本作を観れば、それがいたって身近なものだと感じることができるはず?『ヤバい経済学』は5月28日(土)より新宿武蔵野館ほか全国にて順次公開。■関連作品:ヤバい経済学 2011年5月28日より新宿武蔵野館ほか全国にて順次公開© 2010 Freakonomics Movie ,LLC■関連記事:“あの”八百長問題についても?『ヤバい経済学』6人の監督たちが社会の裏側を暴く
2011年05月09日映画『星守る犬』の完成記者会見が5月9日(月)、都内で開催され、主演の西田敏行に玉山鉄二、川島海荷、中村獅童、岸本加世子、藤竜也に滝本智行監督、原作漫画を手がけた村上たかしが出席。西田さんらは作品への思いと共に、物語にも登場し、先日の東日本大震災で大きな被害を受けた東北地方への思いを明かした。“泣ける漫画”として話題を呼んだ同名コミックを映画化した本作。全てを失った男性と彼が世話をする秋田犬の、東京から北海道へと向かう旅路とその悲しい結末、2人の足跡をたどる青年と家出少女の姿が綴られ、孤独死や熟年離婚、無縁社会といった現代社会の抱える様々な事象を絡めつつ、人と人のつながりが描き出される。自身、被災地である福島県郡山市の出身である西田さんは「図らずも震災前の東北が記録された作品となり、美しい三陸やいわきの海が映っており感慨もひとしおです。いわきの海岸は子供の頃に僕も泳いだ海でして、思い出がたくさんあります。いつになったらここに子供たちの歓声が戻るのかと思うと切ない」と悲痛な面持ちで語った。東松島の撮影に参加されたエキストラの方の中に、津波で亡くなった方がいることを明かし「この作品の持つ意味を感じていただけたら…」と言葉をつなぎ、さらに「家族の前で涙を見せまいと歯を食いしばっていらっしゃるお父さんがいらっしゃると思いますが、この映画にかこつけて、泣いてみてはいかがでしょうか?」と語りかけた。様々な苦悩を抱え、西田さん演じる“おとうさん”と離婚を決意する妻を演じた岸本さんは「離婚した瞬間からどんどんキレイになっていく役ということで、女は強いな、と感じました」と語る。岸本さんによると、監督は自身の実体験を基に演技指導をしたとか。別れを切り出される側となった西田さんは「『もう限界』と言われたとき戦慄が走りました」と語り、大きなため息をついた。ちなみに、2人の共演は「私が海荷ちゃんくらいのときに出演した『西遊記』以来」(岸本さん)とのこと。藤さんは、玉山さんの祖父の役だが意外にも(?)「いい年して、おじいちゃんの役は初めて」(藤さん)。今年70歳を迎える藤さんだが、初挑戦に顔をほころばせた。獅童さんはおとうさんと犬のハッピーが旅の途中で出会う、コンビニの店長を演じた。「撮影の前日に現地入りし、旅館の部屋に入ったらパンツ一丁で寝てる人がいて、玉山鉄二さんだった。僕は違う部屋で寝ました」と玉山さんとのとんだエピソードを暴露。「思い出深いひと夏になった」と笑顔でふり返った。その玉山さんは、俳優として西田さんに憧れていたそう。直接の共演シーンはないが、一緒に撮影は行っており、「夜は大先輩に飲みに誘っていただきました」とニヤリ。北海道から南下しながらの西田さんとの撮影の旅の中を「旅番組のようだった」と語り「立ち食いそばやおいしいお魚を食べたり、2人で民謡酒場に入って踊ってた」などなど、楽しい思い出を明かしてくれた。原作には登場しない映画オリジナルの役柄を演じた川島さんは「不安と緊張はありましたが、(自身が演じた)ユキはひたむきに夢を追いかける少女で、負けず嫌いなところは似ていると思いました」と語る。川島さんも撮影で、今回の震災で被災地となった東北の街を巡ったが「いわきではオフの日に、電車に乗って映画を観に行ったり温泉に行ったりしました。いまは悲しい気持ちでいっぱいです。一日でも早い復興を願っており、私もできる限り応援したい」と改めて思いを語った。『星守る犬』は6月11日(土)より全国東宝系にて公開。■関連作品:星守る犬 2011年6月11日より全国東宝系にて公開© 「星守る犬」製作委員会■関連記事:川島海荷と中村蒼が難病のカップル役で共演!ラブシーンはどちらがリード?泣ける!31万部突破の漫画「星守る犬」が西田敏行主演で映画化
2011年05月09日松本人志(ダウンタウン)の監督第3弾となる『さや侍』の完成披露試写会が4月8日(日)に大阪で開催されついに作品がお披露目となった。上映に先駆けて開かれた会見に松本監督に加え板尾創路、子役の熊田聖亜が出席。さらに上映前の舞台挨拶には3人に遅れてサプライズゲストとして、主演の野見隆明も駆けつけた。あることがきっかけで、自ら侍として戦うことを拒絶し刀を捨て、娘と共にあてのない旅を続ける勘十郎。そんな彼が脱藩の罪で捕えられ、“三十日の業”に処されるのだが…。前2作と比べて、シンプルな印象を受ける本作について松本監督は「“笑って泣けて”という映画の宣伝を耳にするが、本当にそういう映画は少ないのでは。そんな中、笑いも涙もあるハイブリッドな映画を作ってみたいと思ったので、深読みするようなストーリーは邪魔になるし、誰が見てもすぐ分かるものに、という気持ちがあった」と説明。松本さん自身、結婚し子供を授かったが「映画に出てくるたえというのは、僕の中の理想の娘ではある」とも。主演の野見さんは、バラエティ番組をきっかけに知り合った俳優経験ゼロの男性。彼の起用については「まずはギャラがなしで済むというのがありまして(笑)。完全な素人さんなので、うまくいかなかったとき、あいつのせいだと言うことができますし…。あと、せっかくなので誰もやっていないことをやってみたかった。実は、野見さん本人には映画だと教えずに撮り始めた。だから前半部分はほとんどドキュメント。野見さんは“三十日の業”を全くウケない中、マジだと思ってやっていた。共演者のみなさんには絶対笑わないでくれとお伝えして、野見さんが朝『おはようございます』と入ってきても、全員無視をするという(笑)。そういう撮影法でやらせていただいた」と驚きの舞台裏を明かしてくれた。板尾さんは、撮影をふり返り「カツラが蒸れてかゆかったので、コーヒーを混ぜるプラスチックのマドラーを差し込んで掻いていたら、それが突然、折れて出てこなくなって。でも本番やと言ってはるので、マドラーを頭の中に入れたまま『さや侍のまま終わらせる気か!』というセリフを言った。お前はどないやねんという(笑)」と爆笑エピソードを披露。聖亜ちゃんは「野見さんと一番最初にお芝居をしたのがカメラテストのときで、そのときにすごく絡み辛くて…(笑)。撮影がどうなるか、実はちょっと不安になっていた」と鋭すぎるダメ出しで場内を沸かせた。と、ここで野見さんが登場!緊張のあまり自己紹介で声をうわずらせ松本監督から「あせりすぎやって!」と厳しいツッコミが。「一番大変だったのはふすま割り。なかなか割れなくて本当に苦労しました。でも頑張って頑張って、どんどん割っていきましたよ」と懸命に初主演の感想を語ってくれた。松本監督からは「この人、言われたことは本当に真面目にやるんですよ。ひざをすりむきながら一生懸命やってる姿を見て、ほんの一瞬、かっこよく見えました」とお褒めの言葉も。舞台挨拶の最後に松本監督は「僕がこれまで作ってきたものとはちょっと違う作品になっていると思います。後半、わりとマジで作ってしまいました。よろしくお願いします」と独特の口調で作品をアピール、盛況のうちに幕を閉じた。『さや侍』は6月11日(土)より全国にて公開。■関連作品:さや侍 2011年6月11日より全国にて公開© 2011「さや侍」製作委員会■関連記事:待望の松本人志監督第3弾!!『さや侍』試写会に10組20名様ご招待松本人志監督『さや侍』予告編が到着!りょうや板尾創路らの姿も松本人志監督『さや侍』特報が解禁!メガネの主人公、いきなりふんどしで…松本人志、監督第3作は刀を持たない侍を描く時代劇『さや侍』
2011年05月09日ジョニー・デップ主演の大人気シリーズ最新作『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』のUSプレミアが5月7日(現地時間)、アナハイムのディズニーランドで開催され、史上最長900メートルの“ブラック・カーペット”をジョニーをはじめペネロペ・クルス、ジェフリー・ラッシュに「ローリング・ストーンズ」のキース・リチャーズ、日本人キャストの松崎悠希ら出演陣が闊歩。日本からの特別ゲストとして元サッカー選手の中田英寿、「とんねるず」の石橋貴明も出席した。アメリカ国内のメディアに加え、40か国から800人以上の報道陣が集結。ジョニーらをひと目見ようと会場を訪れた観客は22,000人を超えた。ジェフリーにキースという続投組に加え、本作から出演しているペネロペにイアン・マクシェーン、アストリッド・ベルジェ=フリスベ、サム・クラフリンらが姿を現すたびに会場からは歓声が。そして、ジョニーが満を持して登場すると会場の興奮は最高潮に達した。ジョニーは日本のファンに向けて「今回は行けなくて本当にごめんなさい。でも、なるべく早く会いに行くことを約束します。日本のファンのみなさんが、愛情を持って僕をサポートしてくれているように、僕もみなさんのことを思っています」とメッセージを送ってくれた。ペネロペは「この作品に参加できてすごく嬉しかったわ。ロブ・マーシャル監督との仕事は大好きで、本当に尊敬しているの。一生忘れない経験になったし、ジョニーとの共演はいつも楽しい。これからももっと2人でたくさんの作品を作っていきたいわ」と本作のみならず今後についても言及。そして、ジョニー演じるジャック・スパロウの“父”として強烈な個性を放つキースは「シリーズへの参加は2度目だけど、今回も楽しかったよ。ジョニーとはプライベートでも時々会ったりして、いろいろな話をするんだ」と笑顔を見せ、さらに「日本のファンの人たちのためにすぐ何かをしたくて、チャリティのTシャツを作ったんだけれども、少しでも役に立てれば嬉しいね。日本のみなさんが早く回復することを心から願っている」と幾度となくライヴで訪れている日本の人々を気遣った。この日は、キャスト陣に加えてジョディ・フォスターにスティーヴン・タイラーなど豪華ゲストが出席しており、その数は何と100人超!また、先日の日本のメディア向け記者会見で、ジョニーと中田さんが被災者に向けたメッセージを書き込んだ横断幕はこの日も会場に掲げられており、キースが「ONE LOVE(愛はみんなをひとつにする)」、イアンは「Love & Best Wishes for the incredible people of Japan(素晴らしい強さをもつ日本のみなさんへ、愛と希望を)」、ジェフリーは「I wish you on going courage!(心を強くもって頑張ってください)」、ペネロペは「Love. See you soon!!(愛をこめて。また会いましょう)」と想いを書きこんだ。この横断幕は11日のロシア・プレミア、翌12日のUKプレミアを経て、17日開催のジャパン・プレミアの際に日本に届けられる予定。『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』は5月20日(金)より丸の内ピカデリーほか全国にて公開。特集『パイレーツ/生命(いのち)の泉』〜新たな伝説の幕あけ〜■関連作品:パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 2011年5月20日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開© Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.■関連記事:ジョニー・デップがロスで日本向け会見中田ヒデと共にメッセージを書きこむ生命の泉は東京に?『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』が汐留をジャック世界最速試写『パイレーツ・オブ・カリビアン』ジャパンプレミアに6組12名様ご招待『パイレーツ』連続インタビュー禁断の恋に落ちる美しき人魚役・アストリッド登場あなたならどんな泉を手にいれたい?投稿して『パイレーツ』グッズを10名様にプレゼント
2011年05月09日映画『ジュリエットからの手紙』の公開記念トークイベントに南野陽子が出席。「ロミオとジュリエット」のジュリエット宛てに恋の悩みを綴る“ジュリエット・レター”がモチーフとなっている本作に因み、南野さん自身がしたためたレターを披露した。「ロミオとジュリエット」の舞台となったイタリア・ヴェローナにある“ジュリエットの家”にいまなお世界中から届くジュリエット・レター。映画では、50年前に綴られたレターにまつわる恋をめぐる旅が描かれる。ヴェローナには、“ジュリエットの秘書”と呼ばれる人々がおり、世界中から集まった手紙に彼女たちが返事を出しているのだ。南野さんは映画について「くさらないでいれば、想いが伝わりご褒美がもらえるんだ、と思いました」と笑顔で感想を語った。映画の公開に合わせて、劇中で登場するジュリエットへの手紙に対する返事が全国から公募された。400通を超える応募の中からベストレターに選ばれたのは、鹿児島県の女性の手紙。これを南野さんが情感たっぷりに朗読した。さらにこの日は、南野さん自身がジュリエット宛てに書いた手紙を朗読。新婚ほやほやで幸せいっぱいの南野さんだが「愛で強くなれると感じています」とパートナーを得ての心境の変化を綴ったレターを少し恥ずかしそうに読み上げた。また初恋の思い出を尋ねられると「はっきりといつが初めての恋だったかは分からないんですが、小学校6年生で卒業するときに、中学校が別々になってしまう男の子に想いを伝えなきゃと手紙を書きました。結局、出さないままでいまも持ってるんです。結婚で身辺整理をしているときに見つけて、パートナーに見せたら笑ってました。『(好きか否かを)○か×で書いてほしい』というアンケートのような手紙で、出さなくてよかったです(笑)」とくすぐったい思い出を明かしてくれた。報道陣からは過去の恋だけでなく、現在進行形の結婚生活についての質問が飛んだが「アイドルなのであまり(公の場で)恋の話をしたことがなくて…恥ずかしい。もうイヤ(苦笑)!」とたびたび照れくさそうな表情を見せつつ「もう少し(一緒にいられる)時間があればいいな、と思います」とのろけていた。『ジュリエットからの手紙』は5月14日(土)よりBunkamuraル・シネマ、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国にて公開。■関連作品:ジュリエットからの手紙 2011年5月14日よりBunkamuraル・シネマ、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国にて公開© 2010 Summit Entertainment, LLC. All rights reserved.■関連記事:ガエル・ガルシア・ベルナル インタビュー愛よりも夢を優先する男に共感は…?50年前の初恋を捜す旅『ジュリエットからの手紙』試写会に10組20名様ご招待一通の手紙が導く50年ぶりの初恋探し『ジュリエットからの手紙』のポスター画像解禁
2011年05月09日映画『ブラック・スワン』の公開を記念して5月7日(日)、土屋アンナが劇中で描かれる白鳥と黒鳥をイメージしたファッションショーに出席。白から黒への華麗な変身を遂げた。ナタリー・ポートマンに悲願のアカデミー賞主演女優賞をもたらした本作。名作バレエ「白鳥の湖」のプリマに抜擢された主人公が、無垢な白鳥と妖艶な黒鳥の両方を演じなくてはいけないプレッシャーの中で、混乱に陥り、徐々に狂気を帯びていく様が描かれる。「白鳥の湖」の楽曲をアレンジした音楽が鳴り響く中で、まずは白鳥をイメージしたモデル軍団がランウェイを歩く。最後に登場したアンナさんは両肩を露出し、ふわふわの羽飾りのついた真っ白なドレスで観衆を魅了した。続いて、黒鳥軍団が登場!白鳥とは打って変わった、ダークかつ妖艶な魅力全開のドレスで姿を現したアンナさんだが、その背中には、黒い羽根の模様が。クールにランウェイを歩き、会場は拍手に包まれた。その後、アンナさんは黒鳥のドレス姿のままトークイベントに出席。今回のショーについて「普通(のショーで)はブランドを表現するけど、今回は人格を表現するということで刺激的でした」と笑顔を見せた。最初の純白のドレスでのウォーキングでは「無垢な清潔感を表現するために淡々と歩いた」と明かす一方で、“黒”に関しては「そのまんま(の自分)で行かせてもらいました」と快活に笑うアンナさん。自身が白か黒かと問われると「白だと思ってほしいけど、黒かな。『結婚式でも黒を着そう』って言われます(笑)」とも。映画については「正直、怖い!怖さに深い意味があります」とその魅力を語る。さらに、主演のナタリーを「(本物の)バレリーナにしか見えない」と絶賛しつつ「ナタリー・ポートマンは、実は最初から“ブラック・スワン”だったように思います。良い子に見えて、実は…という感じ」と独自の分析を披露した。この日は「母の日」ということで、妖艶なドレスに身を包みつつも、お子さんの話題を振られると母の顔に“変身”する一面も。「手紙をもらいました!(お子さんには)『母ちゃん、面白い』って言われます」と満面の笑みを浮かべていた。『ブラック・スワン』は5月11日(水)よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開。■関連作品:ブラック・スワン 2011年5月11日よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開© 2010 Twentieth Century Fox.■関連記事:ミラ・クニス インタビュー親友ナタリー相手の官能シーンに自信アリ?栗山千明、ナタリーを意識した妖艶な“黒鳥”ドレスで登場!ナタリー&アシュトン “セフレ”の2人の独占インタビュー思わぬ“失言”に…ナタリー・ポートマンが悩める義母役を熱演!『水曜日のエミリア』予告編先行到着N・ポートマンが黒い狂気で舞う『ブラック・スワン』試写会に10組20名様ご招待
2011年05月09日11日から開催される第64回カンヌ国際映画祭において、イラン改革派支持を理由に禁固刑を言い渡された同国のジャファル・パナヒ監督とモハマド・ラスロフ監督の新作が公式上映されることが決定した。7日の映画祭事務局の発表によると、両監督の作品はコンペティション部門ではなく、「ある視点」部門に追加ノミネートされた。パナヒ監督は自身の法廷闘争を描いた『In Film Nist』(原題。英題は『This Is Not a Film』)、ラスロフ監督の『Be Omid e Didar』(原題。英題は『Good Bye』)は国外に出ようとビザ取得に奔走するテヘランの弁護士を描く。両作とも半ばゲリラ的に製作され、数日前に映画祭事務局に届けられた。パナヒとラスロフらは昨年12月、反政府集会への参加やプロパガンダ活動を理由に禁錮6年、映画制作を20年間禁止、という判決を受けた。作品は20日に上映を予定している。(text:Yuki Tominaga)写真は昨年、禁固刑の判決を受けカンヌ国際映画祭に出席できなかったパナピ監督について、ジュリエット・ビノシュが名前を読み上げ言及した。© Reuters/AFLO特集「第64回カンヌ国際映画祭」■関連作品:第64回カンヌ国際映画祭 [映画祭]■関連記事:海老蔵&瑛太出演の『一命』カンヌ出品!ブラピ主演作ほか強敵とコンペで激突別所哲也、独断でカンヌ映画祭史上最高の作品を選定!?
2011年05月09日映画『岳 -ガク-』が5月7日(土)に公開初日を迎え、都内劇場で行われた舞台挨拶に主演の小栗旬に長澤まさみ、佐々木蔵之介、渡部篤郎、石田卓也、片山修監督が顔を揃えた。石塚真一による、マンガ大賞受賞作を実写化した本作。山をこよなく愛する山岳ボランティアの島崎三歩(小栗さん)と、山岳救助隊、そして登山者たちの交流を通じて山の面白さと美しさ、そして時に人間に牙をむく自然の厳しさを描き出す。およそ3か月にわたって山にこもって撮影されたが、その前には過酷なトレーニングも行われた。小栗さんは「最初に監督と一緒に登った八ヶ岳はすごかったです。5メートル先が見えなくて…遠くから徐々に人の影が見えてくるのが本当に嬉しくなるんです」と雪山の厳しさを身を持って感じたよう。「山の上で摂る食べ物、飲み物は違う味がするんです。登ってから食べるカップラーメンは本当においしい!何なんでしょうね?とにかくうまいんです」としみじみと語った。長澤さんはここ数日、映画のプロモーションで毎日のように各局の番組に出演していたが「やっと初日を迎え、みなさんにお届けすることができて嬉しい」と満面の笑みで初日を迎えた喜びを語った。この日、キャスト陣は次々と撮影時のエピソードを披露。佐々木さんは山岳救助隊の隊長役だが「隊長はそんなに登らず、基本的に基地で指示を出し、報告を待ってまして…」(佐々木さん)と苦笑い。小栗さんによると「隊長はヘリで迎えに来るシーンで初めて山に触れて、隊長なのに『すごい景色だなぁ』って写真を撮ってました」とのこと。また、夏山にハイキングに来た男性とのシーンの撮影について、小栗さんは「あの日のまさみちゃんはメッチャ怖かった!すごくプリプリ怒ってて、石田くんと『怖いね』と話してました」と証言。これは、長澤さんがそれだけ役に入り込んでいたという証…?何があったのかと尋ねられた長澤さんは、「軽装で登ってくるのが悪いんです!」と怒気を発しながら答え、会場は笑いに包まれた。他にも、長澤さんと石田さんがヘリコプターに乗るシーンでは山の上をグルグルと40〜50分ほど旋回していたそうで「吐きそうになってました」(石田さん)、「2人ともガマン大会みたいになって、絶対に『無理です』って言わない戦いを繰り広げていた」(長澤さん)とか。役の上でこのヘリコプターを運転しているのが、エアレスキューパイロット役の渡部さん。もちろん、実際には運転はしていないのだが、何とも居心地が悪そう…。渡部さん自身はプライベートで山に登ることもあり、原作のファンだったそうで「本当は佐々木さんの役(=救助隊隊長)がやりたかった(笑)」とボヤく一幕も。さらに役作りについて聞かれ「日焼けサロンに行って色を黒くしました」など飄々とした口調で語り会場の笑いを誘っていた。監督は本作の魅力を「人間ドラマ、心と心の通い合い」にあると強調。小栗さんも「僕らが山に向き合ったということが見ていただけると思うし、生きる勇気が伝わると思います」と胸を張った。『岳 -ガク-』は全国東宝系にて公開中。■関連作品:岳 -ガク- 2011年5月7日全国東宝系にて公開© 2011「岳 -ガク-」製作委員会 © 2005 石塚真一/小学館■関連記事:長澤まさみ、天然ボケ告白小栗旬に現場で「お兄ちゃん!」と呼びかける小栗旬が山に本気で挑む!『岳 -ガク-』試写会に25組50名様ご招待『宇宙兄弟』が小栗&岡田で映画化『テルマエ・ロマエ』ほか人気漫画も続々実写映画化シネマカフェ読者ゴコロなんでもベスト5(第13回)逆境に強そうな戦う俳優は?東宝シンデレラオーディション、グランプリは10歳!鹿児島の美人姉妹が席巻
2011年05月07日