ぴあがお届けする新着記事一覧 (819/897)
ウィル・スミスが『Emancipation』に主演することになった。実話にもとづくアクションスリラーで、彼はプロデューサーも兼任する。スミスの役はプランテーションを逃げ出し、裸足で北へと向かう南部の奴隷。ようやく北部にたどりついた彼は、軍隊に参加するが、その診察の際に撮影された傷だらけの背中の写真が、奴隷制度撲滅を目指す人々の意思をさらに強めることになった。監督はアントワン・フークア。撮影開始は来年の予定。スミスが撮影中だった『King Richard』は、コロナで現在、撮影が中断されたまま。フークアの次回作『Infinite』は、すでに撮影を終えている。文=猿渡由紀
2020年06月16日「第25回小説すばる新人賞」を受賞した、行成薫によるサスペンス小説『名も無き世界のエンドロール』(集英社文庫)が実写映画化され、2021年に公開されることが決定した。本作の主人公は、お互いに親がいないキダとマコト。20歳の時に起こった“ある事件”をきっかけに、彼らの人生が大きく狂いはじめる。数年後、キダは裏の社会に潜り込み、“交渉屋”として暗躍。一方、マコトは表の社会で“貿易会社社長”としてのし上がっていく。ふたりは、大切な幼なじみへの想いを胸に、自らの運命を変えた不条理な世の中に復讐するため、10年の歳月を費やし、“ある 計画”を企てていたのだった。“闇の交渉屋”キダを演じるのは岩田剛典。そのパートナーとなる会社経営者を演じるのは新田真剣佑。岩田と新田が初共演にして、表と裏、ふたつの世界でのし上がるバディを演じる。監督は、『ういらぶ。』、『累 -かさね-』 などの佐藤祐市が務める。■コメント●岩田剛典(主演)今回、僕が演じたキダという役は、両親がいない家庭に育ち幼少期からの数少ない友人をずっと大切にしている友達想いな人間です。大人になってからも、常に幼なじみを想い、目的のために手段を選ばない闇の交渉屋として働きますが、どこかアクセルを踏み切れずにいるもやもやとした葛藤を抱えながらも、計画遂行のために突き進んでいくような役柄でした。初共演のまっけん(新田真剣佑)は、マコトという役柄に象徴されるような天真爛漫さが印象的でした。●新田真剣佑この物語は復讐劇であり、その復讐におけるキーとなる人物です。僕が演じたマコトは色々なことを抱えた青年の役で、一度離れ離れになった岩田さん演じるキダとあることをきっかけに再会することから物語が始まります。岩田さんとは初共演でしたが、以前、授賞式でお会いしており、今回ご一緒できて、とても嬉しかったです。今回初めて劇中でマジックにも挑戦しており、現場で必死に練習した記憶があります。名も無き世界のエンドロール、ぜひ楽しみにしていてください。●佐藤祐市(監督)大概の物語という物には「トリック」が仕掛けられています。この作品にも大きなトリックが有ります。そして劇中には「ドッキリ」という言葉で表現される小さなトリックも登場します。要は観客を上手に騙し、作品をより楽しんでいただく、という事だと僕は思います。巧く表現出来れば素晴らしい効果を発揮し、観客を更に深く作品の世界に導く事が出来る。ただ、計算通りに観客に観せ切ると言うのは、本当に難しいことだな、と今回つくづく感じました。果たして今回の「トリック」が、どの様に観客に伝わるのか?期待と不安が入り乱れる感覚ですが、「早く観て頂きたい!」というのが正直な気持ちです。是非、公開を楽しみに。●行成薫(原作)タイトルに“エンドロール”とあるように、本作は映画というものを意識しながら書き上げた作品でした。今回、映画化されることとなり、頭の中に漠然と思い浮かべていた映像がスクリーンで観られるということに、とてもわくわくしております。作中、キダとマコトという二人のキャラクターは、10年という歳月をかけてある想いを遂げようとしますが、思えば、この作品を書き始めたのも、映画公開の10年前、2011年のことでした。キダとマコト、二人の10年越しの想いがどういう結末に至るのか、そして、僕の10年越しの夢がどういう形になるのか、皆さんと一緒に体験できることを楽しみにしています。『名も無き世界のエンドロール』2021年全国公開
2020年06月16日BABYMETALが、2020年1月25日、26日に幕張メッセ国際展示場で行ったワールドツアー日本公演の追加公演となったワンマンライブ「METAL GALAXY WORLD TOUR IN JAPAN EXTRA SHOW LEGEND – METAL GALAXY」の模様を全編収録した、映像作品とライブアルバムをリリースすることを発表した。「METAL GALAXY WORLD TOUR IN JAPAN EXTRA SHOW LEGEND – METAL GALAXY」は、2日間で約5万人を収容する会場で、熱気に溢れた観客を前に「METAL GALAXY WOULD TOUR」(13カ国44公演、約25万人動員)の集大成となる全24曲を披露。CD2枚組からなる3rdアルバム『METAL GALAXY』のテーマでもある“メタルの銀河の旅”をイメージし、DAY-1は“光の世界”、DAY-2は“闇の世界”をテーマに、2日間の公演中で同じ曲を演奏しない、セットリストに被り曲が無い形でアルバムを再現するという新たな挑戦に臨んだ。ドーム規模のライブ会場で使用される巨大LEDスクリーンに映し出されたメタルの銀河を旅するかのような映像美、BABYMETALの新たな面を体現した楽曲「Oh! MAJINAI (feat. Joakim Brodén)」「Brand New Day (feat. Tim Henson and Scott LePage)」「Night Night Burn!」「BxMxC」のライブ初披露、そして、BABYMETALとともに旅してきたアベンジャーズたちと、屈強なサウンドを奏でる東西合わせて2組のバンドが共演したDay-1の終曲「Road of Resistance」とDay-2の大団円となった「イジメ、ダメ、ゼッタイ」を含む、本公演のスペシャルパフォーマンスは大きな反響を呼んだ。コンセプトの異なる2日間を表現するために、Blu-ray、DVDは2枚組に、ライブアルバムは2タイトルに形態を分け、DVDとBlu-rayの通常盤の他に、巨大LEDスクリーンの演出を表現したアナログサイズジャケット仕様の初回盤Blu-rayも発売する。また、ライブアルバムは、2016年の『LIVE AT WEMBLEY』以来4年ぶりの発売となり、スタジオアルバムとは異なるライブの空気感を詰め込んだ内容になっている。そして、メンバーズサイト「THE ONE」会員限定・完全受注生産の『LEGEND – METAL GALAXY』 - THE ONE LIMITED EDITION - は、Blu-rayに加え、同内容のライブ音源を収録した2枚組CD、写真集、SU-METALとMOAMETALが「LEGEND – METAL GALAXY」を語った約1万字に及ぶスペシャルインタビュー、ファン投票によってデザインを決定するスペシャルグッズが同梱された完全版となっており、本公演を余すところなく網羅したスペシャルパッケージ仕様で15日18:00から予約販売開始となっている。■リリース情報●Blu-ray&DVD『LEGEND - METAL GALAXY (METAL GALAXY WORLD TOUR IN JAPAN EXTRA SHOW)』9月9日(水)発売【2Blu-ray(初回盤)】(DAY-1/2:全24曲)価格:¥9,000(tax out) 品番:TFXQ-78184※アナログサイズジャケット仕様【2Blu-ray(通常盤)】(DAY-1/2:全24曲)価格:¥8,000(tax out) 品番:TFXQ-78185【2DVD】(DAY-1/2:全24曲)価格:¥7,000(tax out) 品番:TFBQ-18228●LIVE ALBUM『LEGEND - METAL GALAXY [DAY-1] (METAL GALAXY WORLD TOUR IN JAPAN EXTRA SHOW)』9月9日(水)発売【CD】(DAY-1:12曲)価格:¥2,500(tax out) 品番:TFCC-86717タイトル:LEGEND - METAL GALAXY [DAY-2] (METAL GALAXY WORLD TOUR IN JAPAN EXTRA SHOW)【CD】(DAY-2:12曲)価格:¥2,500(tax out) 品番:TFCC-86718【THE ONE限定盤】価格:¥24,000(tax out) 品番:ONEB-0026タイトル:『LEGEND - METAL GALAXY』 - THE ONE LIMITED EDITION -セット内容:Blu-ray(2枚 / 全24曲)、LIVE ALBUM(2枚 / 全24曲)、APOCALYPSE(64ページ予定)、スペシャルインタビュー、スペシャルグッズ仕様:スペシャルパッケージ仕様
2020年06月15日昨年結成30周年を迎えたフラワーカンパニーズが、20代当時の貴重なライブ映像を収めた『フラカン、二十代の記録 -Flower Companyz Twenties Records-』のリリースを記念して、20代を振り返る生配信トーク番組「フラワーカンパニーズ×SPACE SHOWER TV バンドマン、二十代の記録」の有料生配信を、6月22日(月)に実施することを発表した。ともに30周年を迎えた、“フラカン”とSPACE SHOWER TVがタッグを組んだ本番組は、フラカンが過ごした激動の20代をメンバー自ら振り返り深掘りする内容。1999年2月28日に渋谷公会堂で開催されたライブの模様や、過去SPACE SHOWER TVで放送された番組から貴重映像を、当時の熱気そのままに蔵出し配信する。さらに、アーカイブ配信も実施される。お申込みはこちら「フラワーカンパニーズ×SPACE SHOWER TV バンドマン、二十代の記録」6月22日(月) OPEN20:30 / START21:00(予定)※視聴チケット購入者を対象とした期間限定の事後配信を予定期間限定事後配信 6月23日(火)18:00〜6月26日(金) 18:00
2020年06月15日6月13日、14日の全国映画動員ランキングは、『心霊喫茶「エクストラ」の秘密−The Real Exorcist−』(全国188館)が公開5週目も首位を守った。小説『若草物語』をグレタ・ガーウィグ監督が映画化した『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』(全国311館)は初登場2位にランクイン。公開23週目の『パラサイト 半地下の家族』(全国229館)は先週3位から変わらず。公開2週目の『デッド・ドント・ダイ』(全国107館)は先週2位から4位に。旧作『天気の子』は先週7位から5位に順位を上げた。そのほか新作では、『クワイエット・プレイス』の脚本で一躍脚光を浴びた、スコット・ベック&ブライアン・ウッズが監督と脚本を務めたホラー映画『ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷』(全国39館)が初登場8位に。少年たちがとんでもないトラブルに巻き込まれていく様を描くブラックコメディ『グッド・ボーイズ』』(全国49館)が初登場10位に入ったほか、映画と舞台で、ひとつのストーリーを連動させるプロジェクト“東映ムビ×ステ”の第2弾『死神遣いの事件帖 -傀儡夜曲-』(全国30館)が初登場11位につけている。次週は『エジソンズ・ゲーム』『水曜日が消えた』『ドクター・ドリトル』『ペイン・アンド・グローリー』などが封切られる。全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)1位『心霊喫茶「エクストラ」の秘密−The Real Exorcist−』2位『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』3位『パラサイト 半地下の家族』4位『デッド・ドント・ダイ』5位『天気の子』6位『一度死んでみた』7位『AKIRA〈4Kリマスター版〉』8位『ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷』9位『ANNA/アナ』10位『グッド・ボーイズ』
2020年06月15日コロナの影響で変更を続ける大作の公開日に、新たな動きがあった。ワーナー・ブラザースは、7月17日の北米公開日を死守し続けてきたクリストファー・ノーランの『TENET テネット』を、2週間後の7月31日に延期。17日には、ノーランの『インセプション』10周年記念上映が行われることになった。ワーナーはまた8月12日に予定していた『ワンダーウーマン 1984』を10月2日に延期している。『ワンダーウーマン』はもともと6月公開予定だったので、2度目の変更だ。ユニバーサルは、トム・ハンクス主演作『Bios』を、10月2日から来年4月16日に延期。一方で、ユニバーサルが世界配給を手がけるMGMの『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の北米公開は、11月25日から5日早めて11月20日に変更されている。アメリカではほとんどの州で映画館の再オープンが許可されたが、いつ、何が公開されるのかは、ギリギリまで変わり続けそうだ。文=猿渡由紀『TENET テネット』北米公開日:7月31日(金)
2020年06月15日「ぴあフィルムフェスティバル」が、活動のひとつとして「オンラインPFF」を立ち上げ、インターネット上で連日21時スタートの“映画祭”を開催し、6日間にわたり映像を生配信することを発表した。「オンラインPFF」では、オンライン映画祭の開催にくわえ、映画講座の開催、PFF関連アーカイブからの名作上映など、国内外の観客が日本の自主映画を含む「映画」を発見する企画を、継続してネット上で行っていく予定であるという。初の試みとなる今回は、「“ひと”が映画をつくる」をテーマに、2月以降、世界中で途絶えてしまった“映画祭”上映の雰囲気と、つくり手たちの映画に対する情熱を、あらためてオンラインで届けていく。全プログラムとも、映画上映後に監督とゲストによるトークを実施する。スケジュールは以下の通り。■7月4日(土)21:00~ )
2020年06月15日MIYAVIがスタートさせたバーチャルプロジェクト ”MIYAVI Virtual”の第3弾として、『Need for Speed』のミュージックビデオを公開した。この度公開されたミュージックビデオ『Need for Speed』は、全編USプロジェクトチームにより制作し、ヴォリュメトリックキャプチャ(ヴォリュメトリックキャプチャとは複数台のカメラを用いて空間を3次元的に取り込むことで、今まで出来なかったカメラワークや物理制約を受けない映像表現を可能にしている)を使用した3D映像によって構成されている。また、6月27日には、Virtual LIVEの続編として、「MIYAVI Virtual LIVE - Level 2.0」を開催することが決定。バンドスタイルでの演奏と新たなカメラワークにチャレンジする等、今後の配信スタイルにとっても影響を及ぼす画期的な試みを予定している。詳細は後日発表される予定だ。情報発表にともない、MIYAVIから下記のコメントが寄せられている。■MIYAVI コメント“Need for Speed”ミュージックビデオ、ついに完成しました。コロナの影響により、アメリカへ飛べなかったので、東京で撮影したデータをアメリカへ転送し、USクリエイティヴチーム制作指揮のもと作成しました。ヴォリュメトリックキャプチャにより実現した MIYAVI Virtual の世界観、リリックとリンクした映像の疾走感も感じてもらえると嬉しいです。後半から出てくる仮想・BMWに乗る MIYAVI も要チェックです。そして、バーチャルライヴ Level 2.0 、発動します。インスタグラムでのファミリーライヴに続いて、バーチャルライヴ Level 1.0 では、自宅スタジオから、日本、アメリカ、ヨーロッパ、そして中国への配信にチャレンジしました。そして今回、バンド編成に加え、少しだけ新たな試みにも挑戦したいと思っています。10年以上前に海外ツアーをやり始めた時の感覚と似ています。こんな時だからこそ、ひるまず、いろんなことにチャレンジしていきたい。MIYAVI Virtual、まだまだ続きます!!!!■リリース情報MIYAVI『Holy Nights』発売中<CD収録楽曲>※全形態共通01.Holy Nights (Intro)02.Need for Speed03.Holy Nights*フジテレビ系列『Love music』5月度エンディングテーマ04.Bang!*Rakuten Mobile CMソング05.Heaven is A Place On Earth06.Danger Danger07.TOKIO08.Tomaranai ha-ha09.Perfect Storm (feat. Amber Liu)10.Live To Dream (feat. FÄIS)11.Hands To Hold12.DAY 1 (Reborn)【初回限定盤A(CD+DVD)】¥6,000(税別)<CD>全12曲収録<DVD収録内容>MIYAVI “NO SLEEP TILL TOKYO” World Tour 2019 JAPAN at Zepp DiverCity(2019年12月18日収録)【初回限定盤B(CD+DVD)】¥6,000(税別)<CD>全12曲収録<DVD収録内容>自身8度目のワールドツアー『MIYAVI “NO SLEEP TILL TOKYO” World Tour 2019』のドキュメント映像を収録【通常盤(CD)】¥2,800(税別)<CD>全12曲収録【UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤(通常盤+クラッチバッグ)】¥8,000(税別)<CD>全12曲収録
2020年06月15日おとな向け映画ガイド今週公開の作品も傑作揃い。その中からオススメ3本。ぴあ編集部 坂口英明20/6/14(日)イラストレーション:高松啓二緊急事態宣言の解除後3週目、今週末公開の新作は17本。『ドクター・ドリトル』など全国100スクリーン以上で拡大公開される作品も登場しています。映画館が日々感染防止対策の努力をしていることもあり、少しずつ活気が戻ってきました。今週も傑作揃いのなかで、これはという、おとなの映画ファンにオススメの3本を、ご紹介します。『エジソンズ・ゲーム』功成り名遂げた偉い人、実は嫌なやつだった、というのが、おとなが納得する偉人伝の真実ではないでしょうか。その点でも、この映画はよくできています。主人公の発明王エジソンは、嫌なやつなのです。でも独創的で個性的。演じているのが、ベネディクト・カンバーバッチ、このクセ多いキャラ、もうぴったりです。交流と直流、理科の時間にならったあれですが、電気の規格をどちらにするかという一大ビジネス戦争が、1880〜90年代にアメリカでありました。その一方の旗頭が、エジソン。対するは、マイケル・シャノンが演じる実業家のウェスティングハウス。中心人物ふたりがさまざまな仕掛けをもって対立します。特許訴訟、マスコミ操作、脅し、そして裏切り……。実は死刑台の電気椅子の発明もエジソンが関係していて、論議のタネになってしまうというなかなか興味深いシーンもあります。クライマックスは、1893年のシカゴ万博。19世紀末のクラシカルな世界で繰り広げられる、天才たちの知恵と駆け引きが、すごくスリリングです。『ペイン・アンド・グローリー』黒澤や小津作品など“巨匠の映画がデジタルで修復される”という最近の映画界で流行っている話題をうまくとりいれた、スペインの巨匠ペドロ・アルモドバル監督の新作です。映画ファンならそれだけでもニヤリとしそうです。体調をくずし、映画作りから遠ざかっている高名な映画監督が主人公。アルモドバル作品ではおなじみのアントニオ・バンデラスが演じています。32年前の作品が、修復の上、シネマテークで古典として上映されることになったのですが、それは彼にとっては失敗作。発表後に封印していた作品です。でもこれがきっかけとなり、観返してみると、意外やいい出来じゃないか、と思います。そして、この作品が原因で絶交していた薬中毒の主演役者を訪ねることになります。彼と旧交をあたためながらヘロインに酔ううちに、気持ちがよくなり、子どもの頃の思い出がいくつもよみがえってきて……。アルモドバルそのものといっていい、セミリタイアした映画監督の日常。 人生を感じさせるセリフ、監督が住む赤を基調にしたインテリアの家もおしゃれです。渋いなかにも繊細さを持つバンデラスが魅力的ですし、母の思い出(演じているのは、監督とつきあいの長いペネロペ・クルス)、同性愛者である監督の原点ともいえる少年時代の性的な事件、 恋人との出会いと別れなど、ちょっといい思い出話が続きます。確かに『ニュー・シネマパラダイス』を彷彿とさせるところも。アルモドバルが肩の力をぬいて作った、過去に向かうだけでなく、明るい未来もほの見える、後味のいい映画です。『なぜ君は総理大臣になれないのか』日本の現役政治家、衆議院議員小川淳也を17年間追い続けたドキュメンタリーです。これが、めっぽう面白い! カメラの前で17年、これでいいのか、と悩み続ける代議士の、愚直なまでに真っ直ぐな姿に、政治の世界でもこんな人がいるんだと驚きます。民主党から民進党、希望の党、そしていまは無所属。このコロナ禍で、国会の質問に立ったこともあります。見たことはある、気がします。当選は5期。政府、政党の要職についたことはほとんどない、といっていいでしょう。安倍長期政権時代に入り、野党の集合離散の波にもまれていく小川氏。高松市に帰るとその説明に追われる日々が続きます。選挙になると、地元新聞社のオーナー一族の自民党議員に常に惜敗し、比例代表で復活が常。政策通、ビジョンが明確な彼ですが、政党間のヘゲモニー争いのなかでで板挟みになり力が発揮できません。理想と現実のから回りや、周囲のから騒ぎ、地方選挙の人間模様など、日本の政治の世界ならではの様々な人間ドラマもこの映画には映し出されています。この議員の暮らしぶりと謙虚な話し方は、政治家とは上から目線のえらそーな人、というイメージの真逆にあります。そうか、だから、総理大臣にはなれない、のか。首都圏は、6/13(土)からヒューマントラストシネマ有楽町、ポレポレ東中野で公開中。中部は、名古屋シネマテーク他で近日公開。関西は、7/24(金)からシネマート心斎橋他で公開予定。
2020年06月14日新型コロナウィルス感染拡大防止のために開催延期となっていた「日本・ポーランド国交樹立100周年記念『ショパン 200年の肖像』展」が、6月2日から開催されている(〜6月28日/練馬区立美術館:月曜休館)。当初の予定よりも大幅に期間が短縮され、関連事業として予定されていた「ショパン!ショパン!ショパン!」のイベント等も中止または延期となってしまっただけに、短期間とは言えども展覧会が開催されることは幸いだ。同展では、現在、ショパンの遺品・権利などを一括して保有・管理、研究および普及活動を行っているワルシャワの国立フレデリック・ショパン研究所(NIFC:Narodowy Instytut Fryderka Chopina)の全面協力のもと、同研究所の所有する本邦初公開の自筆譜や手紙、美術作品などを中心に、ワルシャワ国立博物館やドルトレヒト美術館(オランダ)、国内美術館が所蔵する油彩画など貴重な約250点が展示されている。音声ガイドに人気声優、坂本真綾を起用するほか、漫画『ピアノの森』の原画展示も行うなど、クラシックファンはもちろん、一般の方でも気軽にショパンに親しむ工夫が随所に見られる展覧会だ。この貴重な機会を見逃すことなかれ!●詳細は
2020年06月13日8月5日(水)に発売される米津玄師の5thアルバム『STRAY SHEEP』に、野田洋次郎(RADWIMPS)とのコラボ楽曲『PLACEBO + 野田洋次郎』が収録されることが決定した。米津と野田の出会いは、2015年11月4日に行われたRADWIMPSの対バンツアー「10th ANNIVERSARY LIVE TOUR RADWIMPSの胎盤」の初日公演。ライブ中のMCで、米津は「RADWIMPSからはすごく影響を受けている」「クソみたいな高校生だった頃のヒーロー」と語り、その後親交を深めていった。それから約4年半が経ち、初めて米津と野田による夢のコラボレーションが決定。『PLACEBO + 野田洋次郎』レコーディングを終えた、ふたりからそれぞれコメントが届いている。また写真家・水谷太郎が撮影した、米津玄師の最新アーティスト写真も公開。眼下に広がる街並みと、大きく広がる空をバックに、やさしい光が差し込んだビジュアルとなっている。米津玄師・コメント高校生の頃にRADWIMPSと出会い、その音楽性に衝撃を受け、虜になった瞬間をついこの間みたいに思い出せます。2015年に行われた対バンイベントに呼んでいただいたのを機に、今では洋次郎さんと当たり前のように飲みに行ったりくだらない話ができたりしていることが不思議でなりません。彼の声がこの曲に乗った瞬間の高揚も、あの時の衝撃のようにいつまでも鮮明に思い出せる記憶として僕の中に深く残るでしょう。先輩いつもありがとうございます。また遊びましょう。米津玄師野田洋次郎・コメント今回、楽曲「PLACEBO」に参加させてもらいました。米津とのレコーディングはとても気持ちのいい時間でした。最初一緒にやりましょうと声をかけてもらい、楽曲を聴いた時は意外な感じもしました。「このふたりがやるとしたら……」という漠然としたイメージが自分の中にもあったんだと思います。でもいざレコーディングを進めていくとこの曲が持つ世界の軽やかさ、危うさがとても心地よかったのです。何より彼の声と自分の声が重なった時、想像を遥かに超えて混じり合い響きあうのを感じ、興奮しました。米津、声をかけてくれてありがとう。洋次郎■米津玄師 5th ALBUM 『STRAY SHEEP』発売日:2020年8月5日(水)<商品形態>おまもり盤(初回限定):CD+ボックス+キーホルダー4,500円+税 / SECL-2590~91アートブック盤(初回限定):CD+Blu-ray+アートブック6,800円+税 / SECL-2592~94アートブック盤(初回限定):CD+DVD+アートブック6,800円+税 / SECL-2595~97通常盤:CD only3,000円+税 / SECL-2598<収録内容>●CD(全形態共通)『Lemon』(TBSドラマ『アンナチュラル』主題歌)『Flamingo』(ソニーワイヤレスヘッドホンCM)『TEENAGE RIOT』(ギャツビーCM)『海の幽霊』(映画『海獣の子供』主題歌)『馬と鹿』(TBS日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』主題歌)『パプリカ』(Foorin『パプリカ』のセルフカバー)『感電』(TBSドラマ『MIU404』主題歌)『PLACEBO + 野田洋次郎』(野田洋次郎とのコラボ楽曲)他、全15曲●Blu-ray/DVD(『アートブック盤(初回限定)』のみに収録)内容未定<購入者店舗特典>特典あり・内容未定対象店舗:TOWER RECORDS / TSUTAYA RECORDS / HMV / Amazon.co.jp / 楽天ブックス / 応援店(応援店舗詳細は後日発表)<商品販売サイト一覧>
2020年06月12日芸能事務所ホリプロが、世界に向けたオリジナルミュージカルを創作するという新プロジェクトを始動させ、この度、新たなクリエイターを募集することを発表した。ホリプロではこれまでに、“日本から世界へ”をテーマに、『デスノートTHE MUSICAL』『生きる』『100万回生きたねこ』『わたしは真悟』といったオリジナルミュージカルを手がけてきた。今回のプロジェクトは、コロナ禍の今だからこそ、エンターテイメントを創り続けたいという想いから、プロアマを問わずクリエイターを募集し、これまでにないオリジナル作品を生み出そうというもの。「ミュージカルを創りたい方ならどなたでも」と、海外からの応募も可として、音楽部門、脚本部門に分けて、幅広く才能を募っている。なお、楽曲・脚本の審査は、ホリプロの舞台プロデューサーが務める。応募の詳細は以下の通り。■応募条件・ミュージカルを想定した内容であること・テーマは自由(オリジナル・実話など何でもOK)※原作がある場合は、著作権フリーであること・日本語での上演ができるもの■大賞特典・各部門賞金30万円※所得税及び源泉税が左記金額に含まれる。※ホリプロでオリジナルミュージカル制作・上演の可能性あり※大賞該当者なしの場合もあり■募集部門・提出内容●音楽部門1. ミュージカルの作品テーマ2.ミュージカルのテーマ曲となる1曲※歌うキャラクターのイメージ、楽曲テーマを記載。例:20代男性・明日への希望を歌う曲など3.テーマ曲に加え、最低2曲ミュージカルのシーンを想定した楽曲※1、2ともに、歌詞が付いていなくてもOK※1曲3~5分目安の楽曲※メロディーラインのみでも、アレンジ済みでもOK※オリジナル作品であり、権利がどこにも帰属していない楽曲※ミュージカル作品として完成している場合は全曲送付4.自己PR■脚本部門1. 800〜1200文字程度でストーリー案※脚本が完成している場合は、完成済脚本※全体の上演時間想定100分~120分程度2.自己PR■応募方法・メール受付のみ(持ち込み・郵送は不可)・送信先メールアドレス: hpstage.newproject@gmail.com・メール件名に「応募部門・名前」を記載し、メール本文内に、「氏名・連絡先(メールアドレス/携帯番号/住所)」を記載。※ペンネームがある場合、本名とペンネームの両方を記載■音楽部門※楽曲は、ギガファイル便などでメール送付。※各楽曲説明およびミュージカルの作品テーマはワードで添付。■脚本部門・脚本もしくはストーリー案をメールにワードで添付(応募後に受付メールを送付。1週間以内に受付メールが届かなかった場合は、お名前とお電話番号を明記のうえメールを再送)■応募締切:9月30日(水)23:59まで
2020年06月12日TOHOシネマズがシネマイレージ会員限定で、6月中の特別料金キャンペーンを実施することを発表した。6月5日より全国の営業が再開したTOHOシネマズ。営業に際し全国興行生活衛生同業組合連合会が定める「映画館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を踏まえ感染予防対策を徹底し、これまで以上に安心して映画を楽しむことができる環境作りに尽力している。今回のキャンペーンでは、通常料金1,900円の一般と、通常料金1,500円の大学生が1,200円に。通常料金1,000円の高校生が900円で鑑賞することができる。【実施概要】対象/シネマイレージ会員料金/一般・大学生1200円、高校生以下900円期間/6月19日(金)~6月30日(火)備考/特別料金の上映作品は適用外となり、他の割引サービスおよび、割引料金と割引クーポンは併用できません。3D、IMAX、MX4D、特別席でのご鑑賞は別途追加料金が必要になります。詳細は公式HPをご確認ください。
2020年06月12日go!go!vanillasが、6月12日(金)より、オーディオ・ストリーミング限定アルバム『ドントストップザミュージック』の配信をスタートする。本アルバムは、5月5日(go!go!の日)に、YouTube Liveにて初の武道館公演の発表とともに公開された、メンバー間の自宅リモートセッション全5曲を“Stay Home version”としてあらためて音源配信するもの。ヒット中のシングル「アメイジングレース」や代表曲「マジック」など、アコースティックアレンジで生まれ変わった人気レパートリー4曲に加え、先の外出自粛期間中にメンバーのSNS投稿から誕生した新曲「ドントストップザミュージック」のフルサイズ音源も含まれている。ライブやイベントが実施できない状況下でも、“音楽を止めない”というメンバーの強い意思から生まれ、メンバー自らがミックスも手がけたこの時期ならではの音源集となる。また、表題曲「ドントストップザミュージック」は、6月12日(金)よりラジオオンエアも一斉解禁となる。なお、6月13日(土) 18:58からは、約4カ月ぶりに再集結した4人のgo!go!vanillasによる電子チケット制配信ライブ「STARTING OVER - Live at 東京タワー」が開催される。
2020年06月12日渋谷のミニシアター「CINE QUINTO」が、クラウドファンディングを実施することを発表した。2016年の一時閉館、2018年の復活オープンなど、環境の変化や時代の波を乗り越えながら約20年間、渋谷の街で営業を続けてきた「CINE QUINTO」。しかし、現在、新型コロナウイルス拡大影響を受け、かつてない苦境に直面している。約2カ月間の完全休業期間中の多額の赤字に加え、営業再開後も「営業時間の短縮」や「1席ずつ間隔を空けてチケットの販売」など、当面の間、これまでと同等の売上を維持できない状況が続くことが見込まれており、非常に厳しい運営が続いている。かつてない危機を乗り越えるため、【「CINE QUINTO」存続応援プロジェクト】と題したクラウドファンディングを本日より実施した。プロジェクトのリターンとして、2000円〜3500円のオリジナルグッズコースには、デザイナーnorahi制作による「CINE QUINTO」オリジナルグッズが。5,000円のスクリーンお名前上映コースには、CINE QUINTOのスクリーン1・2で、映画上映前に支援者の名前が上映される。3,600円~10,000円の鑑賞チケットコースは、「CINE QUINTO」または、姉妹館「(渋谷PARCO)WHITE CINE QUINTO」で好きな映画を通常料金よりお得に鑑賞できる鑑賞チケットのセット(3枚・5枚)を送付。さらに、150,000円の「CINE QUINTO」3時間貸し切りコースでは、「CINE QUINTO」のスクリーン2を3時間限定で利用することができる(平日のモーニングコース 9:00-12:00、ナイトコース20:00-23:00いずれか)。【プロジェクト概要】プロジェクト名:映画館「CINE QUINTO」存続応援プロジェクトプロジェクトオーナー:株式会社パルコ エンタテインメント事業部 映画事業募集期間: 2020年6月12日(金)19時~2020年8月2日(日)23時59分プロジェクトURL: 目標金額 :1,500,000円支援金用途:賃料、水道光熱費、人件費、新型コロナウィルス感染拡大防止の備品類の購入●まるまる応援コース 3,000円リターンなし●オリジナルグッズコース 2,000円・3,500円1.オリジナルトートバッグ&ステッカーコース 2,000円2.オリジナルTシャツ&ステッカーコース 3,500円●スクリーンお名前上映コース 5,000円●お得な鑑賞チケットコース 3,600円~10,000円【鑑賞チケット有効期限期間】2020年9月1日~2021年8月31日【お名前上映期間】2020年9月1日~2020年12月31日1.お得な映画鑑賞チケット3枚コース 3,600円2.お得な映画鑑賞チケット5枚コース 5,500円3.お得な映画鑑賞チケット3枚+ドリンク&ポップコーン付きコース 4,700円4.お得な映画鑑賞チケット5枚+ドリンク&ポップコーン付きコース 7,300円5.お得な映画鑑賞チケット3枚+お名前上映コース 8,500円6.お得な映画鑑賞チケット5枚+お名前上映コース 10,000円●≪映画館をひとり占め‼≫「CINE QUINTO」3時間貸し切りコース150,000円【貸し切り対象期間】2020年9月1日~2020年12月31日※グループでの利用も可能
2020年06月11日『週刊少年ジャンプ』で連載中の漫画『アクタージュ act-age』の舞台化プロジェクトが始動。ヒロイン・夜凪景役をリモートオーディションで選ぶことが発表され、6月1日より募集が開始されている。『アクタージュ act-age』は、主人公・夜凪景が役者として見いだされ、芝居に奮闘する様を描く役者漫画。累計発行部数は300万部を超え、映画・演劇界からの評価も高い。今回の舞台プロジェクトは、『アクタージュ act-age』の中でも人気の高い「『銀河鉄道の夜』編」を舞台化。宮沢賢治作の「銀河鉄道の夜」を舞台上演する演出家と劇団員たち、そして主演を務める夜凪景との人間模様が描れていく。舞台『アクタージュ act-age~銀河鉄道の夜~』は『、デスノート THE MUSICAL』や『ミュージカル「生きる」』など手がけるホリプロの公演事業部が制作を担当。2010年『自慢の息子』で第55 回岸田國士戯曲賞を受賞した劇作家・演出家・俳優の松井周が脚本と演出を務める。そして、舞台のヒロイン「夜凪景」を演じる女優を、全国規模にて公募し、次世代を担う女優を発掘する。グランプリは株式会社ホリプロインターナショナルと専属契約し、ヒロイン 夜凪景役で舞台デビューとなる。また、オーディションは新型コロナウイルス感染拡大による状況を鑑みて、予選は在宅環境からも参加出来る、”リモートオーディション”が導入される。●マツキタツヤ(原作者)コメントアクタージュという作品への拘りから応募されると、却ってその方自身や舞台そのものの色んな可能性を狭めてしまいそうですので、俳優として末長く活躍したいと考えてる方の一つの入り口のような作品になることを願ってます。●松井周(演出)コメント舞台版の脚本・演出を担当する松井です。「アクタージュ act-age」は俳優という「仕事」の話です。俳優はときに奇跡を起こします。でもそれは魔法によって起きるわけではありません。「アクタージュ act-age」では「演劇ってこんなふうに魔法っぽく作られているのだろうな」というなんとなくのイメージではなく、俳優がどこからヒントをもらって、何を考えてそれを表現に落とし込むのか、といった点が丁寧に描かれています。登場人物たちが俳優という「仕事」を通して、自分の居場所を求める姿を面白く描けたらと思っています。演劇は集団創作です。人が集まることで創作は始まり、人と会うことから不思議と力が湧きます。作るということはどこまでも自由です。そこで大事なことは、誇張することも卑下することもない「自分」です。そんな「自分」が集団の中でどんなふうに変化していくか、そしてまた、他の誰かが変化していくことを楽しんでもらいたいです。今まで知らなかった「自分」の居場所が思ってもみないところに見つかるという事が、演劇ではよくあります。応募者の方には、このオーディションを通してそういう居場所を見つけてほしいし、自分そのままの魅力を発揮してもらいたいです。僕は俳優もするのですが、舞台や人前でどう振る舞うかより、ふっと力が抜けた時の「隙」にこそ、その人の姿が見えてくるし、そこが面白いと思っています。自分に才能があるかはわからないけど、演じるのって面白いなと感じている方は、ぜひ挑戦してみて欲しいです。●梶山裕三(プロデューサー)コメント以前に週刊少年ジャンプ掲載の人気漫画「DEATH NOTE」をミュージカル化させていただきました。舞台化を発表したとき、原作ファンの皆様からたくさんのコメントを頂き、そのほとんどがネガティブなものでした。当時、漫画を原作にした舞台は今ほど多くなかったので、その反応も想定はしていましたが、想像以上の反応に身が引き締まったのを覚えています。我々は原作をリスペクトしながらも、「原作を舞台で再現する」のではなく、「観に来てくださったすべてのお客様を楽しませる舞台」を追求しました。その結果、ミュージカル版デスノートには原作を知らない演劇ファンの皆様にも、普段劇場に足を運ぶことがない原作ファンの皆様にもご支持いただき、5年間で3度の上演を重ね、海外でも上演される作品に成長しています。今回は、現在連載中の人気漫画の舞台化なので、前回以上にプレッシャーを感じていますが、原作者のマツキ先生と、作・演出の松井周さんの舞台化に対するビジョンが一致しているので、素晴らしい舞台になると期待しています。「夜凪景」という役は、ダイヤモンドの原石のような役です。これから女優を目指したいという方にはこれ以上ない最高のデビューになるのではないでしょうか。松井周さんは、俳優の些細な表情や心情の変化を見逃さない眼力の持ち主です。オーディション応募者の隠れた魅力を見抜き、ダイヤモンドに磨き上げてくれることでしょう。「アクタージュ act-age」を読んで演技に興味が沸いている方全員にチャンスがあるオーディションですので、皆様のご応募お待ちしています。●矢田部行庸(ホリプロインターナショナル 取締役)コメントまずはこの度のコロナウィルスの中、日々戦っておられる医療従事者の皆様に心より感謝の意を申し上げますと共に、コロナウィルスの終息を心より願っております。今回のオーディション開催にあたり、現在世界中が直面しております状況を鑑みまして、開催自体を非常に悩みました。しかしながら、自宅にて日々自粛をして閉塞感をもち生活をする中で、少しでも未来に希望を感じて頂きたい、そして我々エンターテインメント業界においてはここで文化や新たな才能を根絶やしにせず、その状況に応じて出来うる方策での開催をと思った次第です。本オーディションは、オーディション参加者及びご家族の皆様が安心できるリモート環境のもとでの取り組みになります。沢山のスターを夢みる皆さんのご応募をお待ちしております。我々ホリプロインターナショナルは「世界に通用するスペシャリストの創出」を企業理念に、ホリプログループの国際事業の窓口として2018 年6 月に設立され、海外進出を視野に入れた様々な分野のタレントが在籍しています。今回、舞台『アクタージュ act-age~銀河鉄道の夜~』ヒロイン「夜凪景」役 オーディションで全国に広く募集をする事にいたしました。日本国内そして世界に舞台・ミュージカル女優として本格的に挑戦出来うる女優の卵の発掘です。舞台『アクタージュ act-age~銀河鉄道の夜~』は『デスノート THE MUSICAL』や『ミュージカル「生きる」』など話題作を多く手がけるホリプロの公演事業部が制作を手掛け、2010 年『自慢の息子』で第55 回岸田國士戯曲賞を受賞し、現代社会のあり様をありのままに受け止める作風で人気注目を集める作家・演出家・俳優の松井周氏が脚本と演出を務める本格的な舞台作品となります。必ずグランプリ受賞者にとっての代表作となる事を確信しております。世界で大成功をおさめた日本人女優はまだいません。勿論そんな事務所もありません。我々と共に本気で国内外のトップを目指す逸材を探しています。一緒に“アクターストーリー”を進みたいあなたのアクション、お待ちしております!■舞台「アクタージュ act-age ~銀河鉄道の夜~」ヒロイン「夜凪景」役オーディション・応募期間2020年6月1日(月)00:00~2020年7月10日(金)23:59・グランプリ特典1.舞台『アクタージュ act-age~銀河鉄道の夜~』のヒロイン「夜凪景」役にてデビュー2.ホリプロインターナショナル専属契約となり国内のみならず世界を目指す女優として活動・応募資格2020年7月10日時点で満12歳~満17歳までの芸能活動に興味がある女性で国籍問わず日本語での日常会話が可能(ネイティブレベル)の人物。※英語or中国語での会話可能な者は歓迎。・オーディションスケジュール1次審査:WEBプロフィール書類審査2次審査:ビデオ審査3次審査からは2020年12月以降を予定。※上記審査スケジュールは変更の場合あり。
2020年06月11日現代具象絵画の旗手として世界中から注目を集めるピーター・ドイグ。新型コロナウイルスの影響により中断していた、ドイグの日本初となる個展がいよいよ再開。期間を延長し、10月11日(日)まで東京国立近代美術館にて開催される。【開催情報】「ピーター・ドイグ展」10月11日(日)まで東京国立近代美術館にて開催【関連リンク】ピーター・ドイグ展( )
2020年06月11日斉藤和義オフィシャルYouTubeチャンネルが、オンラインコミュニケーションツールZOOMなどを活用しながら、90秒をテーマにライブ映像などを中心に様々な動画コンテンツ配信を行うリアルタイムセッションムービー「90 Seconds」を、6月11日(木)21時よりプレミア公開することを発表した。2020年1月にリリースした20枚目のオリジナルアルバム『202020』を受けて開催される予定だったライブツアー「KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 “202020”」は現在順延中。本配信は、困難な状況の中、いま何か発信できることはないかと立ち上がった企画だ。初回放送はスペシャル編として、ツアーメンバー(Vo,Gt.斉藤和義 / Gt.真壁陽平 / Ba.山口寛雄 / Dr.平里修一)とともに行ったセッション映像を公開。ZOOMを使いリアルタイムでリモートセッションした。各々のインターネット環境で演奏の遅延が生じる中、試行錯誤を繰り返しながら演奏に挑戦したことなど、斉藤とメンバーでトークも繰り広げる。「90 Seconds」は斉藤和義オフィシャルYouTubeチャンネルで随時公開されていく。斉藤和義「90 Seconds #1」6月11日(木)21:00~斉藤和義 YouTubeオフィシャルチャンネルにてYouTubeプレミア公開
2020年06月11日キュウソネコカミが、6月14日(日)21:00より、キュウソネコカミオフィシャルYouTubeチャンネルにて、メンバーそれぞれの自宅よりリモートトークを行う、「リモートdeキュウソ!! -アルテマウスの休日-」を生配信することを発表した。配信日である6月14日(日)は、本来であれば、インテックス大阪でのワンマンライブ「キュウソネコカミ 10th ANNIVERSARY TOUR -アルテマウスの逆襲-」が開催される予定だったが、新型コロナウイルス拡大の影響にともない、延期となっていた。「少しでも今のキュウソを生で届けたい」というメンバーの意向により、今回の生配信が決定した。さらに、ライブで恒例のコーナー「社会のしがらみ」を、本生配信中にも実施。視聴者が抱える”社会のしがらみ“を、メールにて事前に募集する。「リモートdeキュウソ!! -アルテマウスの休日-」6月14日(日)21:00〜22:00予定「社会のしがらみ」募集6月14日(日)正午までに、お名前(本名でなくてもOK)と、社会に対する悩みを書いて、以下メールアドレスまで送付shigarami.kyuso@gmail.com
2020年06月11日今市隆二と登坂広臣による豪華2本立てドームツアー『LDH PERFECT YEAR 2020 SPECIAL SHOWCASE RYUJI IMAICHI / HIROOMI TOSAKA』のDVD&Blu-rayの発売を記念し、最新ドーム公演の映像がYouTubeにて、6月14日(日)から3週連続でプレミア公開される。『LDH PERFECT YEAR 2020 SPECIAL SHOWCASE RYUJI IMAICHI / HIROOMI TOSAKA』は、グループとして何度も立ってきたドームのステージに初めてソロとして降り立った今市隆二と登坂広臣による豪華2本立てのライブ。3都市9公演25万7000人を動員した合同ドームツアーの映像はファン必見となっている。【第1弾】LDH PERFECT YEAR 2020 SPECIAL SHOWCASE RYUJI IMAICHI "EXCLUSIVE SELECTION"配信日時:2020年6月14日(日)20:30〜※今市隆二がセレクトした楽曲をフルサイズで視聴可能【第2弾】LDH PERFECT YEAR 2020 SPECIAL SHOWCASE HIROOMI TOSAKA "EXCLUSIVE SELECTION"配信日時:2020年6月21日(日)20:30〜※登坂広臣がセレクトした楽曲をフルサイズで使用可能【第3弾】LDH PERFECT YEAR 2020 SPECIAL SHOWCASE RYUJI IMAICHI / HIROOMI TOSAKA "FULL PERFORMANCE DIGEST"配信日時:2020年6月28日(日)20:30〜
2020年06月11日ペネロペ・クルスが『On the Fringe』に主演することがわかった。スペイン語の映画で、監督はアルゼンチンのファン・ディエゴ・ボット。彼にとっては今作が長編映画監督デビューとなる。物語は、1日を舞台に、いくつかの別々のストーリーが混じり合う形で展開。クルスが演じるのは、家族と住む家を銀行に取られそうになっており、その日のうちにお金を工面しようと必死になる女性だそうだ。ほかに、ルイス・トサルが弁護士役で出演する。クルスの最新作は、来週日本公開されるペドロ・アルモドバルの『ペイン・アンド・グローリー』。文=猿渡由紀
2020年06月11日新型コロナウィルスの影響によって中断されていたクラシック・コンサートに再開の兆しが見え始めた。いち早く定期演奏会を再開する「関西フィルハーモニー管弦楽団」については、先日のニュース記事でお伝えした通り。6月27日(土)にザ・シンフォニーホールで行われる再開コンサートが楽しみでならない。関東圏のオーケストラの動きにも注目したい。ミューザ川崎シンフォニーホールを拠点とする「東京交響楽団」からは、6月26日の「第681回定期演奏会(サントリーホール)」と、6月28日の「川崎定期演奏会第76回(ミューザ川崎シンフォニーホール)」の開催準備を進めるとの一方が届いた。東京都の定めるロードマップ「ステップ3」へ移行しなかった場合や、行政の指導、今後の感染状況によっては、公演直前に当公演を中止や延期とする注釈付きではあるが、これは画期的な出来事に違いない。一方、“東京におけるコンサートのメッカ”サントリーホールからも、主催公演に関する新たな試みが発表された。毎年恒例の室内楽イベント「サントリーホール・チェンバーミュージックガーデン(CMG)」は、「サントリーホール・CMGオンライン」として有料ライブ配信を実施する。※2020年6月13日(土)、14日(日)、19日(金)、20日(土)、21日(日)。さらには、日本フィルハーモニー交響楽団とのコラヴォレーションによる人気イベント「とっておきアフタヌーン」公演(6月10日/サントリーホール)も、オンラインスペシャルとして、無観客有料公演を実施する。クラシック界におけるコンサート復活の動きに期待したい!●関西フィルハーモニー管弦楽団公演詳細 ●東京交響楽団公演詳細 ●サントリーホール公演詳細 ※関連公演6月26日サントリーホール「東京交響楽団第681回 定期演奏会」6月28日ミューザ川崎「東京交響楽団川崎定期演奏会 第76回」6月27日ザ・シンフォニーホール「関西フィルハーモニー管弦楽団第311回定期演奏会」6月13日【配信】堤 剛プロデュース 2020/サントリーホール CMGオンライン6月13日【配信】ENJOY! 室内楽アカデミー・フェロー演奏会 I/サントリーホール CMGオンライン6月14日【配信】エラールの午后/サントリーホール CMGオンライン6月14日【配信】おすすめの逸品特集/サントリーホール CMGオンライン6月19日【配信】ディスカバリーナイト/サントリーホール CMGオンライン6月20日【配信】ENJOY! 室内楽アカデミー・フェロー演奏会 II /サントリーホール CMGオンライン6月21日【配信】フィナーレ 2020/サントリーホール CMGオンライン
2020年06月10日名画専門チャンネル「シネフィルWOWOW」で、『ファンタスティク・ビースト』シリーズ、『ジャスティス・リーグ』などに出演している俳優エズラ・ミラーが⻑編映画初出演で主演を務めた、『アフタースクール』(2008年/アメリカ)が、8月に日本で初放送されることが分かった。いまでは演技派俳優、ミュージシャンとしても活動し、さらにはジェンダーレスなファッションアイコンとして注目を集めているミラーは、本作の撮影当時は16歳。インターネットに溢れる刺激的な動画に惹かれてしまう、思春期特有の危うさを持った名門高校の学生で、ある日、ふたりの女生徒の死を撮影してしまう主人公ロバートを演じている。本作では、女生徒たちの死をきっかけに、学校内に広がっていく不穏な空気や、影の部分が浮き彫りとなる様が描かれていく。誰もが動画を撮影し発信できる時代の闇にフォーカスを当てていく内容となっている。ミラーの他、ジェレミー・ホワイト、エモリー・コーエンらが出演。監督・脚本・編集をアントニオ・カンポスが務めた。『アフタースクール』シネフィルWOWOWにて8月放送
2020年06月10日およそ2カ月にわたるロックダウンが5月11日より部分的に解除されてからも、いまだ機能停止が続いていたフランスの映画界が、6月に入りようやく動き始めた。撮影やポストプロダクションなどが復活し、映画館も6月22日より再開することが決定した。ヨーロッパではドイツ、スペインが5月下旬から地域別に映画館を順次再開、イタリアは6月15日から開く中、フランスは比較的遅めで慎重だった。映画制作の現場に関しては、撮影の衛生・安全・労働条件のための中央委員会(CCHCST)が認めたガイドラインを、労働組合と映画・視聴覚組合が合意したものが用意された。たとえば、●セットの定員は50人をリミットとすること●新型コロナの専門家のカウンセラーと介護師、さらにすべてのプロップの衛生管理専門のスタッフを用意すること●食堂ではトレーなどを共有しないこと●送迎車を必要とするキャストとメインスタッフは個々につけること●ヘアメイクや衣装などを俳優が自宅で準備できない場合は、それぞれのスタッフはマスク着用のこと●ロケの場合は期間中、外部の者を立ち入り禁止にし、毎日開始前と終了後に消毒すること、それができない場所は使用不可とするなどといった細かい指示がおよそ40ページにわたって書かれている。最大の困難は、ラブシーンなど親密な場面の撮影だが、脚本から削除できず、また俳優がマスクを着用するのが不可能な場合(それがほとんどだろうが)、毎回撮影前に検診および体温測定をすることが望ましい(ただし義務ではない)としている。あとは俳優自身の自己管理に任せるとあるものの、このあたりに関しては共演者同士が同意するかしないかという問題もあるので、微妙なところだ。またこれらのケアは当然ながら、撮影コストの負担も招く。たとえば、今夏撮影を予定しているフランソワ・オゾンの新作のプロデューサーは、少なくとも全体のバジェットの15パーセント増しになると見ている。もちろんこの他にも、ロックダウンの影響で中断を余儀なくされ、コストが膨らんだ作品は少なくないが、保険会社はパンデミックの影響による賠償を認めていない。こうした事態を受けて、政府の管轄にあるCNC(フランス国立映画映像センター)は、総額50ミリオンユーロ(約61億円)の援助を約束した。具体的には各作品の予算によりケース・バイ・ケースだが、最大20パーセントまでを負担するとされている。この他にもCNCは、ロックダウン中に休館を余儀なくされた映画館とインディペンデントな映画館への特別援助、審査を前提にした配給会社への援助、興収税の控除などを実施している。フランスの場合、CNCのような国立の機関があることと、“文化的例外”として、そもそも映画を含む文化や芸術活動がその他のビジネスと区別されているという背景が、さまざまな援助を迅速にもたらす結果となっていることは忘れられない。一方、映画館が再開したら以前のように人が戻ってくるのか、という見通しについては、大方の業界関係者は楽観的なようだ。館内の衛生管理に関する具体的な発表はまだないものの、おそらくすでに公共交通機関で実施されているとおり、密集を避けるために利用できる座席を減らしたり、上映ごとに換気を設けるといった工夫がされるだろう。その限りにおいて、特に映画人口が多く、映画館で映画を観ることが大衆の娯楽に根づいているフランスの場合、ストリーミングの影響はそれほど深刻にはならないのではないかと考えている関係者が少なくないと思われる。たしかに、すでに再開したカフェのテラスが盛況なのを見るにつけても、“ライフ•イズ•バック”を待ちわびていた人々が多く、以前と同じように娯楽を楽しみたいと考えていることが、肌で感じられる。むしろ6月22日以降、夏のバカンスシーズン突入までの期間が短いことの方が、興行関係者は懸念しているようだ。いずれにしろ、再開してからの状況を見守りたい。文:佐藤久理子(パリ在住・文化ジャーナリスト)Photo:AFLO
2020年06月10日カリフォルニア州で、映画館がビジネスを再開できることになった。早ければ今週金曜日にもオープンが可能だ。しかし、この日に全部の劇場が再開するわけではない。具体的にいつオープンを許すのかは、各郡のトップの判断にまかされているからだ。州内の感染者の半分以上を出しているL.A.郡や、再開にとりわけ慎重な姿勢を取っているサンフランシスコ郡は、ほかより遅れてのオープンになると思われる。ひとつのシアターに入れる観客の数は、普段の定員の25パーセント、最大でも100人まで。他に、州によるガイドラインには、シートには使い捨てのカバーをかけ、上映が終わるごとに架け替える、チケット販売機や窓口などをまめに殺菌することなどが挙げられている。ポップコーン、ドリンクなども、できるだけ事前にオンラインで予約購入してもらい、劇場では受け取るだけにするよう提案されている。現在、アメリカでは新作が何もなく、焦ってオープンする理由はとくにない。劇場側は、『TENET テネット』や『ムーラン』が公開される来月下旬までに、入場可能な定員が50パーセントまでに増えることを強く願っている。文=猿渡由紀
2020年06月10日6月2日(火)より再開した東京都写真美術館の2F展示室では、90年代以降のファッション写真にフォーカスする『写真とファション 90年代以降の関係性を探る』が7月19日(日)まで開催されている。ファッションが流行する過程において、衣服が持つ魅力を伝える重要な役割を担ってきた「写真」。写真によって作り出されるイメージは、時には衣服そのものよりも人々を惹きつけ、時代を象徴するイメージとなった。同展は、そんな「写真とファッション」をテーマに、1990年代以降の写真とファッションの関係性を探るもの。長年にわたり文化誌『花椿』の編集者としてファッションやアートの世界を見つめてきた林央子(はやし・なかこ)氏が監修を手がけ、数多くのファッション写真に携わってきたアンダース・エドストロームや髙橋恭司の写真作品をはじめ、仏ファッション誌『Purple』の発行人エレン・フライスと前田征紀、新進気鋭のファッション・レーベルPUGMENTとホンマタカシによる新作コラボレーション作品など、写真、映像、インスタレーション約80点におよぶ多彩な表現を紹介する。独自のスタイルを確立し、現在も第一線で活躍するアーティストたちの創造の源泉に触れることができる同展。90年代のファッションが再び注目を集める今、ファッションの転換点となった時代をひもといてみてほしい。【開催情報】『写真とファション90年代以降の関係性を探る』7月19日(日)まで東京都写真美術館にて開催【関連リンク】 東京都写真美術館( https:// www.topmuseum.jp)《Tokyo Girl》〈The Mad Broom of Life〉より 1992年 作家蔵 (c)Kyoji Takahashi, courtesy of nap gallery《Ici-bas (In this lower world)》 2019年 作家蔵 (c)Elein Fleiss《Spiritual Discourse》 2020年 作家蔵 (c)Yukinori Maeda, courtesy of Taka Ishii GalleryPUGMENT×ホンマタカシ〈Images〉より 2019年 作家蔵 (c)PUGMENT/(c)Takashi Homma
2020年06月10日シンガーソングライターのあいみょんが、7月8日(水)に発売となる映像作品『AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY- IN YOKOHAMAARENA』より、『ハルノヒ』のライブ映像とライブの裏側を収録したオフショット映像のダイジェスト版を公開した。今回発売される映像作品は、追加公演含む全26公演のチケットが完売した自身最大規模の全国ワンマン・ツアー「AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSESTORY-」の横浜アリーナ公演(2019.12.18開催)の模様を収録したもの。1.3万人(2日間で2.6万人)を動員したライブを22曲ノーカットで完全収録している。そして今回、ライブ映像作品から『ハルノヒ』のライブ映像を先行公開。同楽曲は昨年4月17日にリリースされた7thシングルであり、『映画クレヨンしんちゃん新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』主題歌として起用され、今年4月からOAがスタートしたキリンビール「淡麗グリーンラベル」の新TVCMでも弾き語りバージョンを披露している楽曲である。また、『ハルノヒ』のライブ映像と併せて、初のアリーナ公演となった兵庫公演・神奈川公演のバックステージの模様を記録した「OFF SHOT MOVIE」のダイジェスト映像も公開された。ライブ前の楽屋やリハーサルでの姿や、ライブ後のあいみょんの様子など、普段はなかなか見ることのできないステージ裏での真剣な姿だけでなく、リラックスした姿も垣間見える貴重な映像となっている。あいみょん『ハルノヒ』【AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY- IN YOKOHAMA ARENA】あいみょん 「AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY-」【Live BD&DVD -Off Shot Movie Digest-】【映像作品リリース情報】●「AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY- IN YOKOHAMA ARENA」(初回限定盤)Blu-ray:6,300円(税抜)ENZT-00004DVD:5,500円(税抜)ENZT-00005~6※DVD2枚組●「AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY- IN YOKOHAMA ARENA」(通常盤)Blu-ray:5,300円(税抜)ENXT-00002DVD:4,500円(税抜)ENBT-00003~4※DVD2枚組<収録内容(Blu-ray/DVD共通)>●「AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY-」@横浜アリーナ(2019.12.18)01. ら、のはなし02. 今夜このまま03. ふたりの世界04. 愛を伝えたいだとか05. 真夏の夜の匂いがする06. 二人だけの国07. わかってない08. ハルノヒ09. ひかりもの10. 生きていたんだよな11. tower of the sun12. 恋をしたから13. おっぱい14. from 四階の角部屋15. 鯉16. 夢追いベンガル17. 貴方解剖純愛歌~死ね~18. マリーゴールド19. 空の青さを知る人よ20. 満月の夜なら21. 君はロックを聴かない22. GOOD NIGHT BABY●特典映像・OFF SHOT MOVIE・オーディオコメンタリー<初回限定盤>●特殊パッケージ仕様●豪華56Pフォトブックレット<特典情報>「AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY- IN YOKOHAMA ARENAオリジナルクリアファイル」(A5サイズ)※特典クリアファイルは数に限りがございます。無くなり次第、配布終了となります。※一部お取り扱いの無い店舗がございますので、各特典に関する詳細は各店にご確認ください。<販売予約リンク>
2020年06月10日新型コロナウイルス感染症が世界中に蔓延し、現在も多くのライヴハウスは営業を自粛、アーティストは予定していた公演の中止、または延期を余儀なくされている。いつこれまでの日常が戻るかもわからない現状で、これはエンタテインメント業界全体において由々しき事態であり、様々なアーティストが試行錯誤をしている中、6月6日に結成20周年を迎えたUVERworldがPIA LIVE STREAMにて「20 & 15 ANNIVERSARY LIVE」と題してファンクラブ会員限定の配信ライブを行った。2月下旬と3月のツアーの延期を発表した彼らにとっては約3ヵ月ぶりのライブ。おなじみのSE「UNSER」からTAKUYA∞(Vo)のステージインとともにモノクロだった画面に色が付く様はまるで止まっていたUVERworldの時間が再び動き出したことを表すようだ。溜まった鬱憤を爆発させるように「Don’t Think.Feel」でライブをスタートさせ、「stay on」では普段スクリーンに映している映像をステージの床に映し、それを俯瞰で撮影することで演奏するメンバーと映像を一緒に見せるという配信ライブならではの演出を見せてくれた。不要不急という言葉が世の中を飛び交い、活動を制限されたアーティストからすれば音楽は不要不急と言われているようなものだろう。そんな世の中に向けて彼らは「何人たりとも俺たちの音楽を止めることはできない」と高らかに宣言して「ODD FUTURE」を演奏し、さらに3月にリリースされた「AS ONE」をライブ初披露すると「生音の爆音は違ぇな!」と久しぶりに6人で音を重ねる喜びを噛みしめた。しかし、この日は無観客ライブであり、いつも会場を埋め尽くし、特大のシンガロングを響かせるCREW(UVERworldファンの総称)はそこにいない。それでも彼らはポジティブに「お客さんゼロでライブをすることは何度も経験してきたことだし、それでもがむしゃらにライブをやってきた何年もがあるから今がある」と語る。そう、結成当初の誰からも求められていない無観客と、20年経った今、彼らを求めるたくさんのCREWが画面の向こうにいるこの日の無観客ではわけが違うのだ。そしてTAKUYA∞はこう続けた。――今日もしっかり証明するよ。俺たちの音楽は不要不急なんかじゃねぇ!そこからお決まりの「どこのどいつが俺たちの未来に絶望を感じてたって、俺たち自身が俺たちの未来に絶望を感じることはねぇ」という「在るべき形」につながるこの言葉はまさしくこのコロナ禍で暗中模索しながらも前向きに希望を捨てない彼らの姿勢と、自分たちの意志以外で諦めさせられてたまるかという気持ちにも重なり、胸が熱くなった。「あなたが想像していたライブ配信以上の最高のライブを楽しもうよ」と画面の向こうに投げかけるとライブは中盤戦へ。事実、筆者も普段のライブを撮影して配信するものを想像していたのだが、前述したステージの床を使った演出や、「Making it Drive」など随所に見られた生の演奏シーンに映像や歌詞を合成するといった配信ライブならではの魅せ方を意識していることを強く感じたし、そのクオリティはまさしく想像していた以上のものであった。さらには全員に対して平等に聴いてもらえるという意味でセットリストに“必殺の大切な曲”や“隠れた名曲”を組み込みやすいと「LIFE」と「美影意志」を披露してくれたのも配信ライブの利点だろう。こうしてUVERworldは生のライブでは味わえない配信ライブの可能性を提示してくれているのだ。そして本邦初公開の新曲として楽器陣によるジャムバトルのようなインストナンバー「Spredown」を披露するニクい演出も交えつつ、ライブは終盤戦。本来ならばCREWとの掛け合いがすさまじい熱量を生む「Touch off」やCREWと一緒に作り上げたと語った「AFTER LIFE」では、そこにCREWの声はないものの「リハだろうと、無観客だろうと、歌ってたらCREWの声が聞こえんだよ!」とTAKUYA∞が言う通り、たしかにこれまでのライブの積み重ねで鼓膜にこびりついているCREWの声がたしかに聞こえてくる。だからこそこの日彼らは画面の向こうに向かって何度も「声を聞かせてくれ」と叫んでいたのがなおさら印象的だった。緊急事態宣言は解除されたがいまだにアーティストが今まで通りのライブができる見通しは立っていない。この状況を鑑みて過去の生活は一変され、もう戻れない部分もあるかもしれないとリアルな心情を吐露しながらも、その先には新たな世界が待っていると前向きな姿勢を崩さないところがUVERworldのUVERworldたる所以で、それは<失った物ばかり数えてちゃいけないだろ?これから出逢える素敵な物が沢山あるはずだろ?>と歌う「Ø choir」にも表れていた。戻れないことを嘆くのではなく、新しく始まるこれからを楽しみに彼らはいつだって“始まりの合唱”を歌うのだ。そして、この日のラストナンバーとなった「MONDO PIECE」を以て彼らはステージを後にした。実際に彼らもこのタイミングで配信ライブを開催することに対して迷いがあったと話していたが、この日UVERworldが見せてくれた演出や魅せ方は間違いなく配信ライブならではの付加価値となりえる配信ライヴのあるべき形であったと同時に新たな可能性を感じさせ、それをまだ音楽業界は終わっていないと彼らが先陣を切って提示してくれたことの意味は大きい。デビュー15周年にあたる7月6日のオンラインライブでどこまで進化していくのか、楽しみに待ちたい。そして、まだいつになるかはわからないが、来るべき日が来たら特大のシンガロングを響かせ、「MONDO PIECE」で隣のCREWと肩を組める喜びを分かち合う。そんな日を夢見て、またUVERworldとライブハウスで再会できるのを楽しみにしていたいと思う。取材・文=オザキケイト<UVERworld 20 & 15 ANNIVERSARY LIVE>2020年6月6日(土)@PIA LIVE STREAMセットリスト01.UNSER(SE)02.Don’t Think.Feel03.stay on04.ODD FUTURE05.激動06.AS ONE07.在るべき形08.ナノセカンド09.Making it Drive10.LIFE11.美影意志12.Spredown13.Touch off14.AFTER LIFE15.Ø choir16.MONDO PIECE<UVERworld 20 & 15 ANNIVERSARY LIVE>2020年7月6日(月)18:30 開演 ( 17:30 開場 )会場:PIA LIVE STREAM視聴券発売中
2020年06月09日アマンダ・セイフライドとケビン・ベーコン主演の心理スリラー『You Should Have Left』が、劇場公開を飛ばして、今週金曜日、アメリカでストリーミングデビューすることになった。製作配給のユニバーサル・ピクチャーズとブラムハウス・プロダクションズが判断したもの。コロナで映画館がクローズしたのを受けて、ユニバーサルは劇場公開が予定されていた新作をオンラインリリースし、劇場主団体から反感を買っている。この映画に関しては、ユニバーサルはもともと劇場公開をするつもりがなかったとのことだが、メジャーなスターが主演する新作がまたもやストリーミング直行することを劇場主が複雑に思うことは避けられないだろう。原作はドイツの小説。監督、脚色は、『宇宙戦争』『天使と悪魔』の脚本家デヴィッド・コープ。文=猿渡由紀
2020年06月09日新型コロナウイルスの感染拡大によって、当初の日程通り上映を行えなかった「METライブビューイング」2019−20シーズン第6作『ポーギーとベス』、第7作『アグリッピーナ』、第8作『さまよえるオランダ人』の追加・延期上映日程が発表された。全上映劇場で1週間の限定上映(※東劇のみ2週上映)となるので、この機会をお見逃しなく。●21世紀型エンタテインメント「METライブビューイング」ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場(通称:MET)で上演される世界最高峰のオペラを、日本全国の映画館で上映する「METライブビューイング」は、世界のトップ歌手たちの夢の競演、最高のオーケストラ、刺激的な演出の数々が、リーズナブルな価格で楽しめる画期的なオペラ・エンターテインメント。今や、世界中でブームを巻き起こし、日本でもオペラファンが増加中。初心者からオペラ通までを虜にする選りすぐりの名演の数々をお楽しみあれ!●【上映日程】各作品1週間限定※東劇のみ2週上映第6作『ポーギーとベス』新演出:6月26日(金)~第7作『アグリッピーナ』MET初演/新演出:7月3日(金)~第8作『さまよえるオランダ人』新演出:7月10日(金)~※上映開始時間は当初のチラシ等でのご案内と異なる場合がありますので、ご来場の際に各劇場HPにてご確認ください。●上映劇場【北海道】札幌シネマフロンティア※6/5より営業再開【宮城】MOVIX仙台【千葉】MOVIX柏の葉【埼玉】MOVIXさいたま【東京】東劇新宿ピカデリーMOVIX昭島109シネマズ二子玉川※6/5より営業再開T・ジョイPRINCE品川【神奈川】109シネマズ川崎※6/5より営業再開横浜ブルク13109シネマズ湘南※6/5より営業再開【愛知】ミッドランドスクエアシネマ【京都】MOVIX京都【大阪】大阪ステーションシティシネマなんばパークスシネマ【兵庫】神戸国際松竹【広島】109シネマズ広島【福岡】福岡中州大洋各作品の上映日程・作品詳細は、添付の資料または公式HPにてご確認ください。METライブビューイング公式HP:
2020年06月09日