ぴあがお届けする新着記事一覧 (850/926)
クリープハイプが歌う、人気コメディショートアニメ NHK Eテレ『あはれ!名作くん』の主題歌『およそさん』の配信がスタートした。『あはれ!名作くん』は、桃太郎からYouTuberまで、新旧の「名作」を大胆にパロディしたショートアニメ。名作物語の主人公をめざす名作くんとその仲間たちがおりなす、学園コメディとなっている。シーズン5の主題歌『およそさん』は、60秒という短い時間の中でコロコロと表情を変え、先が見えない展開の中にしっかりと身が詰まった楽曲に。配信と同時に公開されたMVはイラストレーターの植草航が監督を務めており、番組のエンディング映像とMVに書き下ろされたアニメーションで構成されている。また、本日6月5日(金)から14日(日)23:59まで「#あはれクリープくん キャンペーン」がスタート。『およそさん』特設ページ内にある、ジャケット写真、メンバーソロのビックリ○○風シール画像のどれか1つをダウンロードし「#あはれクリープくん」を付けてツイートすると、ビックリ○○風キラシール画像が200名にプレゼントされる。クリープハイプ 『およそさん』特設ページ: 配信URL: ※その他、楽曲の感想などもSNSへの投稿は「#あはれクリープくん」【「#あはれクリープくん」キャンペーン】期間:6月5日(金)0:00〜6月14日(日)23:59当選者:200名(1日20名ずつ)<応募方法>(1)『およそさん』特設ページ内で画像のダウンロード(2)クリープハイプ公式Twitterをフォローして、「#あはれクリープくん」を付けてツイート※すでにフォローして頂いている方はそのままで問題ありません。(3)当選者の方はクリープハイプ公式TwitterからDMにて画像を送らさせて頂きます。
2020年06月05日6月2日(火)から再開となった東京都写真美術館では、写真家の森山大道の個展『森山大道の東京ongoing』が、9月22日(火・祝)まで開催されている。1960年代に写真家として活動をはじめた森山は、スナップショットの名手として知られ、そのハイコントラストや粗粒子画面による作風は「アレ・ブレ・ボケ」と形容され、写真界に衝撃を与えてきた。近年は、世界各国の美術館で大規模展が開かれ、2019年のハッセルブラッド国際写真賞をはじめとする数々の国際的写真賞を受賞するなど、デビューから55年を経た現在もなお世界の第一線で活躍し続けている。同展は、ハッセルブラッド国際写真賞受賞後、国内の美術館において初めてとなる大規模個展。「ongoing=進行中、進化し続ける」をテーマに、今なお疾走し続ける森山がレンズを通してとらえ続けてきた街・東京を、カラーとモノクロの最近作を中心に見ることができる。新宿ゴールデン街や池袋の路地裏など、森山作品を代表するディープなスポットから、渋谷スクランブル交差点、新宿駅東口、JR沿線など、東京で暮らす人々にとって身近な東京の風景が多数登場。また、「森山大道=モノクローム写真」というイメージを刷新するように、カラーによる最近作も数多く展示。カラーとモノクロームの鮮烈な色彩対比によって構成される展示空間で、オリジナルプリントが持つ迫力を体感してほしい。【開催情報】『森山大道の東京ongoing』9月22日(火・祝)まで東京都写真美術館にて開催【関連リンク】東京都写真美術館()『Pretty Woman』より 2017年 (c)Daido Moriyama Photo Foundation『記録35号』より 2017年 (『記録35号』より 2017年 (c)Daido Moriyama Photo Foundation『記録35号』より 2017年 (c)Daido Moriyama Photo Foundation『Pretty Woman』より 2017年 (c)Daido Moriyama Photo Foundation『Pretty Woman』より 2017年 (c)Daido Moriyama Photo Foundation『Pretty Woman』より 2017年 (c)Daido Moriyama Photo Foundation
2020年06月04日心臓に爆弾を埋め込まれた諜報組織のエージェントの活躍を描いた吉田修一原作、"鷹野一彦シリーズ"を、ドラマから映画への連動で一挙映像化するプロジェクトの連続ドラマ版『連続ドラマW太陽は動かない -THE ECLIPSE-』(WOWOWプライムにて放送中、毎週日曜22時~全6話)が、この度、1話から3話までを無料放送することが発表された。第1話放送ではWOWOWドラマ史上新記録の視聴を記録、YouTubeで実施中の無料配信でも開始から1週間で50万回再生を突破した本ドラマシリーズは、好評を受けて、6月7日(日)よる8時より第3話まで無料放送する特別編成を実施する。また、藤原と竹内が映画とドラマそれぞれの緊迫したシーンに合わせ、自分たち自身のセリフにアフレコしているスポット映像を全パターン公開することも決定。計8本ものスポット映像が、WOWOWの公式YouTubeアカウントにて1日1~2本ずつ随時アップされる予定となっている。1本目は6月4日(木)15時より公開。『連続ドラマW太陽は動かない -THE ECLIPSE-』WOWOWプライムにて放送中毎週日曜22時~全6話6月7日(日)よる8時~第1~3話一挙無料放送
2020年06月04日ニューヨークのメトロポリタン・オペラ(MET)が、現在の健康危機に関する情報に基づき、2020-21年シーズンのスタートとなる秋公演を中止すると発表した。新シーズンは2020年12月31日に開幕する予定で、特別なガラパフォーマンスを含む企画の詳細は後日発表される予定だ。MET総裁ピーター・ゲルブは、「メトのスケジュールは組織が非常に複雑であることを考えると、秋シーズンをキャンセルせざるを得ない。お客様と劇場の職員の健康と安全は私たちの最優先事項であり、社会的距離を保つことが依然として求められている中、9月にメトロポリタン歌劇場でオープニングに向かえるのは不可能だと判断致しました」と語っている。詳細はMETのHP( )参照。また、今後の聴衆の行動の変化を見越して、可能な限り夕方の開幕時間を午後7時に繰り上げ、パフォーマンスの上演時間の短縮を試みるという。例えば、ヘンデルの『ジュリアス・シーザー』は2回の休憩を含む上演時間4時間半から1回のみの休憩の3時間半になる予定。シーズン短縮に伴い、「METライブビューイング」のシーズンも短縮され、『魔笛』、『ロメオとジュリエット』、『ドン・ジョヴァンニ』、『デッド・マン・ウォーキング』、『影の無い女』、ヴェルディの『ナブッコ』、ベッリーニの『海賊』の7演目がライブ配信される予定だ。日本における「METライブビューイング」2020-21シーズンの上映に関しては配給会社の松竹株式会社より後日発表予定。最新情報は、 参照。
2020年06月04日「カンヌ2020」のラインナップが発表された。この肩書きは、今年のカンヌ映画祭で上映されたはずの作品56本に与えられるもの。カンヌという尊敬される映画祭のブランドをうたえることで、それらの作品が公開される、あるいは配給を探す上で、強みになるというのがねらいだ。また、これらの作品は、トロント、サンセバスチャン、ニューヨーク、釜山、東京など、今年後半の映画祭で上映することも視野に入れている。56本のうち代表的なものは、ウェス・アンダーソンの『The French Dispatch』、ピクサーのアニメーション『ソウルフル・ワールド』、フランソワ・オゾンの『Summer of 85』、河瀬直美の『朝が来る』、深田晃司の『本気のしるし』、トマス・ヴィンターベアの『Another Round』など。スティーブ・マックイーンは『Lover’s Rock』と『Mangrove』の2本でラインナップ入りをした。スパイク・リーの審査員長の役目は、来年に繰り越される。文=猿渡由紀
2020年06月04日スキマスイッチが自身初となる、無観客による有料配信ライブ「Streaming LIVE "a la carte 2020" ~実際にやってみた!~」を、6月27日(土)に開催することを発表した。本ライブのセットリストは、これまでのライブ映像を繋いだスキマスイッチ入門映像として、6月1日にスキマスイッチ公式YouTubeチャンネルに公開しているものと同じ内容になるという。これはもともと、スキマスイッチ公式ファンクラブ「DELUXE」内での企画として、初めてスキマスイッチを聴く人に聴かせたい楽曲を募集し、さらにスキマスイッチ自身が選曲したもの。ファンと選んだ楽曲の数々を実現したライブとして、多くの人にパフォーマンスを届けたいという、スキマスイッチの強い希望もあり、今回の有料配信ライブが実現することになった。■配信情報・視聴申し込みURLスキマスイッチ「Streaming LIVE "a la carte 2020" ~実際にやってみた!~」配信日時:2020年6月27日(土)19:00より生配信スタート※7月5日(日)23:59までアーカイブありチケット料金:4,000円(税込)申し込みURL: 申し込み期間:2020年6月6日(土)12:00~7月5日(日)18:00視聴・配信に関するお問合せ: また、新型コロナウイルスの影響を受けて開催延期となっていた「スキマスイッチTOUR2019-2020POPMANʼS CARNIVAL vol.2」の最終公演の豊橋と熊本の振替公演最新情報もあわせて発表された。■振替公演2021年2月11日(木・祝)アイプラザ豊橋OPEN/START 17:30/18:302021年2月21日(日)市民会館シアーズ夢ホール(熊本市民会館) OPEN/START18:30/19:00
2020年06月03日SOIL&”PIMP”SESSIONSが、6月14日(日)にBlue Note Tokyoから、電子チケット制の生配信ライブ「SOIL&”PIMP”SESSIONS Live Stream from Blue Note Tokyo」を開催することを発表した。昨年末にリリースした最新アルバム『MAN STEALS THE STARS』リリースツアーのファイナル公演がマイナビ赤坂BLITZで3月4日に行われるはずだったが、新型コロナウィルスの影響により5月21日に延期、さらにはその振替公演も中止となり、更なる振替有無について現在調整中となっているSOIL&”PIMP”SESSIONS。ライブ活動が困難な中、毎年定期的に公演を行っているBlue Note Tokyoと組み、配信という形で最新のステージを届けてみようというのが今回の企画。5月31日にはピアノの丈青がソロでの配信ライブを行ったが、SOIL&”PIMP”SESSIONSとしてのライブは約3カ月ぶりとなる。チケット発売開始日、チケット購入に関する詳細は6月5日(金)にBlue Note Tokyoのオフィシャルサイトおよび、バンドオフィシャルサイトで発表される予定だという。
2020年06月03日皆さんは映画配給会社の存在をご存知だろうか?配給会社は、洋画の場合でいうと、まず映画を発見することから始まり、その作品を買いつけると、日本全国の映画館に上映を依頼。さらに宣伝して映画を公開すると、その後はソフト化やVODやテレビ放送までトータルで手がける。いわば映画業界の黒子的存在だ。小規模映画館<ミニシアター>を守るための“ミニシアター・エイド基金”や、“Save The Cinema”など、支援を求めるアクションが起きたことからも分かるように現在、映画業界は苦境が続く。それは独立系配給会社も同じこと。その中で、このコロナ禍を乗り越えるべく、独立系配給会社が新たな独自の試みとして“Help! The 映画配給会社プロジェクト”をスタートさせた。発起人を代表して映画配給会社セテラ・インターナショナルの代表取締役社長、山中陽子氏に話を聞いた。映画を観に来てくださいとお願いすることもできない。こんな心苦しいことは初めてまずはじめに、山中氏は映画配給の仕事を手がけて32年。このような事態に見舞われるのは当然ながら初めてだった。「映画館が閉まってしまい、映画を上映することができない。長くこの仕事をやっていますが、こんな状況に直面したのは初めてです。私どもの会社の話ですと、3月27日(金)から配給作品『最高の花婿 アンコール』の公開が始まりました。ところが続く土日は映画館が閉まってしまい、その後は平日のみ10日間営業はしましたが、外出自粛要請下でしたのでお客さんはほとんどいらっしゃらない状況で……。考える間もなく、いきなり苦境に立たされた感じでした。 LES FILMS DU PREMIER - LES FILMS DU 24 - TF1 FILMS PRODUCTIONただ、厳しい現状はその少し前からすでに始まっていました。映画館もいつ営業停止になるか分からない。でも、正式に劇場が閉まることが決まらなければ、こちらとしては公開に向けて宣伝を進めていくしかない。とはいえ、新型コロナウィルスの感染が拡大する中で、映画を観に来てくださいと積極的に謳うことはできない。不要不急の外出は避けましょうとされている中で、“多くの人に集まってください”と言っているようなものですから。ひとりでも多くの方に届いてほしいのに周知できない。好きな映画を勧められない。こんな心苦しい気持ちになったのも初めてですね」劇場収入のウェイトが大きいミニシアター作品。それが途絶えるのは死活問題劇場での公開がストップすること。これは独立系映画配給会社にとって死活問題であることを明かす。「大手配給会社と比べると、独立系配給会社は収益の多くを映画館収入から得ています。その映画館は、全国のミニシアターです。私どもが手がける世界各地の作品だったりアート系の作品というのは、最近ではテレビの地上波で放送していただくことはほとんど期待できません。CS放送や配信サービスでかろうじて取り上げていただけるぐらいです。DVDなどのソフトに関しても、今はなかなか売れない厳しい時代。ですから、本当に劇場収入のウェイトが大きいんです。配給会社は映画の権利を買い、それを宣伝し、公開して皆さまに作品をお届けします。1本の映画を届けるまでに大体半年ぐらいかかります。この間、支出はあっても収入はありません。劇場公開が始まってようやく収入を得る。先頃まで映画館は閉まっていましたが、いったい映画館収入がどうなっているのか、もう怖くて考えられません(苦笑)」現在、少しずつ映画館の再開が始まった。だが、席数の制限、コロナが完全に終息していない現状では映画館から遠ざかる人も少なくない。これは映画館に限らず、一度遠のいてしまった客足はそう簡単には元どおりに戻らない。となると、以前のような集客はなかなか望めないのが現実。やがてやって来るのではといわれる“第二波”“第三波”も想定すると、長期戦を覚悟しなくてはいけない。そこで独立系配給会社が集まり立ち上げたのが、“Help! The 映画配給会社プロジェクト”だ。映画館が閉まっている今、私たちの“映画”を観てもらうには配信しかない 2018 Constantin Film Produktion GmbH独立系配給会社が始めた見放題映画配信パック。言い方は好ましくないかもしれないが、これはコロナ禍が与えてくれた、珠玉の映画セレクション。これほどの名作に一挙に出会える機会はそうそうない。まずは、どんなラインナップなのか、覗いてみてほしい。そして、さまざまな映画を届けてくれる独立系配給会社の存在に想いを寄せてほしい。取材・文:水上賢治関連情報Help! The 映画配給会社プロジェクト公式note: 公式Facebook: 公式twitter: アップリンク・クラウドHelp! The 映画配給会社プロジェクト
2020年06月03日先日5年ぶりのシングル『IVORY ep』を6月23日(火)に発売することを発表したクレイジーケンバンドが、6月8日(月)に電子チケット制による生配信ライブ「インターネットのクレイジーケンバンド」を開催することを発表した。クレイジーケンバンド初の試みとなる電子チケット制による今回の生配信ライブは4月に開催予定だったが、新型コロナウイルスの影響で延期となっていた。新型コロナウイルスによるライブ・イベント自粛が続く中、クレイジーケンバンドとしては既に何本もの公演が自粛や延期を余儀なくされており、今回の生配信ライブの実施はそうした状況を受けて決定されたもので、ゲストVJとしてVIDEOTAPEMUSICも参加する。また、本日8日(水)よりクレイジーケンバンドが2018年9月24日(月・祝)に地元である横浜アリーナで盛大に行ったデビュー20周年記念スペシャルライブの映像がdTVにて配信される。デビューから20年の歴史の中で生まれたさまざまな楽曲を新旧織り交ぜて披露したこのライブの後半には、20周年を祝うべく、渚ようこ、m-flo、野宮真貴がゲストとしてステージへ続々と登場し、クレイジーケンバンドと共に熱いライブを繰り広げた。クレイジーケンバンドのミュージックビデオも大好評配信中なので、詳しくは特集サイトをチェックしよう。「インターネットのクレイジーケンバンド」guest VJ:VIDEOTAPEMUSIC配信日時: 6月8日(月)20:30〜(生配信のため前後する恐れがございます)※4月9日に開催予定だった配信ライブの振替のため、既にチケット購入済みの方はZAIKOにログインしていただいてそのままご視聴可能チケット料金:1,500円(ZAIKOによる電子チケット制)購入はこちらから閲覧方法:インターネットで閲覧(手順はメールにて案内)生ライブ配信終了後、チケットを購入した方は6月11日(日)21:29まで、ライブ動画を何度でも閲覧可能デビュー20周年公演「CRAZY KEN BAND TOUR 2018 GOING TO A GO-GO Presented by NISHIHARA SHOKAI」6月3日(水)からdTVにて配信特集サイト:
2020年06月03日コロナで中断されていた『ミッション:インポッシブル』7作目の撮影が、9月にも再開される見通しのようだ。助監督トミー・ゴームリーが、BBCラジオに対して語ってわかったもの。中断されたのは撮影開始の数日前で、クルーはヴェネツィアでのアクションシーンの準備に入っていた。今後も、最初に予定されていたロケ地をすべて訪れるつもりらしいが、多くの部分はイギリスのスタジオで撮影されることになりそうだ。撮影期間は来年の4月か5月に及ぶだろうとのことである。撮影の一時停止を受けて、映画の北米公開は来年11月19日に延期された。監督はクリストファー・マッカリー。文=猿渡由紀
2020年06月03日ぴあとKDDI(au)によるエンタメサイト「uP!!!」が、7月20日(月)に開催される体感型オンラインイベント『LIVE YEAH!!! vol.2 〜家!!!で楽しむBIG STAGE〜』有料生配信の実施を発表した。日本最大の音楽専門チャンネル『スペースシャワーTV』で放送中の、 チュートリアルと陣&RIKU(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)がVJを務める『ライブを100倍楽しむLIVE YEAH!!!』。今回実施される『LIVE YEAH!!! vol.2 ~家!!!で楽しむBIG STAGE~』は、番組発の体感型オンラインイベントとなる。MCは番組でおなじみのチュートリアル、陣&RIKU、HC(ハッピーコーディネーター)を野津山幸宏、菅沼ゆりが担当。第1弾LIVE ACTとして、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの出演、チュートリアルによるネタを披露が決定した。また、VJがプロデュースするイベントオリジナルのグッズやフードを事前にお届けし、ご自宅にいながら会場と一緒に盛り上がれるような企画も検討中。さらに、uP!!!限定で本番直前の裏側の様子や白熱のライブが生配信される。現在、前売の視聴チケット購入を受付中。auスマートパスプレミアム会員なら1,000円割引きで購入可能となるので、チェックしてみよう。『LIVE YEAH!!! vol.2 〜家!!!で楽しむBIG STAGE〜』●配信日時2020年7月20日(月)本番直前(裏側)生配信スタート/17:00〜予定ライブ生配信スタート/18:30〜予定●視聴チケット※auスマートパスプレミアム会員なら1,000円引き前売:2,500円(一般)/1,500円(auスマートパスプレミアム会員)当日:3,000円(一般)/2,000円(auスマートパスプレミアム会員)●視聴チケット購入期間前売:2020年6月2日(火)19:00〜7月19日(日)23:59当日:2020年7月20日(月)0:00〜7月20日(月)21:30●お申込みはこちら
2020年06月02日NHK Eテレ『みいつけた!』のエンディングテーマとして、岸田繁(くるり)が書き下ろした楽曲「ドンじゅらりん」のセルフカバーが、6月3日(水)より配信されることが分かった。「ドンじゅらりん」は、3月9日より放送されている番組『みいつけた!』のエンディングテーマ。幼児向け番組の楽曲を初めて手がけたという岸田が、“恐竜”をモチーフに、子どもの想像力が膨らんだ楽しい世界を表現している。同番組では、メインキャラクターのスイちゃんが歌詞を歌い、同じくキャラクターのコッシーとともに岸田がコーラスを担当しているが、今回配信されるのは、そのセルフカバー。岸田は、「朝の楽しみ『みいつけた!』に、こういった形で関わることができて幸せです。楽しく作ることができました。子どもたちのワクワク、ドキドキのこと……時間の感じ方、身近な存在のこと、知り得ぬ存在のことを、ひとつの世界の中で表現してみました。みんなで歌ってみてください!」とコメントしている。岸田繁「ドンじゅらりん」セルフカバー6月3日(水)より配信開始
2020年06月02日シネマコンプレックス、映画館を運営するTOHOシネマズ株式会社が、新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言の解除を受け、5月15日(金)から営業を順次再開していた44劇場に加え、東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県の23劇場を6月5日(金)より営業を再開させる。同社の発表によると、営業再開に際しては飛沫感染防止のため、原則、前後左右に1席ずつ間隔を空けたチェスボード盤方式で座席指定券を販売。全国興行生活衛生同業組合連合会が定める「映画館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を踏まえ、館内の空気が外気と入れ替わる空調システムの利用や、自動券売機、vit発券機、扉、手すり、トイレ等の消毒・清掃の強化、ペーパータオルや消毒液の設置、全従業員のマスク着用、一部従業員のゴム手袋、フェイスシールドの着用、従業員の手洗い・手指消毒・うがいの徹底、サーモグラフィーカメラによる検温の実施など、全劇場に感染予防の取組みを徹底し、映画を楽しめる環境作りに努めていくという。6月5日(金)からは、『ハリエット』、『ANNA/アナ』、『ポップスター』、『デッド・ドント・ダイ』、『パラサイト 半地下の家族 モノクロVer.』、『AKIRA 4Kリマスター版』などが上映予定となっている。
2020年06月02日日米両国の新型コロナウイルス感染拡大の影響で開催中止となった「ボストン美術館展 芸術×力」がオリジナル動画コンテンツとして6月3日(水)午前0時に動画配信サービスHuluで配信される。「ボストン美術館展 芸術×力」は、4月から東京都美術館をはじめとした3都市で開催される予定だった。今回配信される番組では、“日本にあれば国宝”とも言われる二大絵巻《平治物語絵巻 三条殿夜討巻》や 《吉備大臣入唐絵巻》など、展覧会の主要作品の解説に加えて、作品にまつわる“力(権力)”にまつわるエピソードを紹介。ナビゲーターには、話題のアニメ『鬼滅の刃』に出演する鈴村健一と櫻井孝宏を迎え、音声ガイド収録中の二人の様子やインタビューも放送される。さらに「音声ガイド」のみの配信も決定。視聴には、アコースティガイド・ジャパン公式アプリ「聴く美術」のダウンロードが必要となる。アプリでは、オフィシャルサポーター、要潤が出演するボーナストラックも視聴できる。「ボストン美術館展 芸術×力」配信日時:6月3日(水)午前0:00〜公式サイト: 動画配信サービス「Hulu」にて配信!
2020年06月02日コロナで停止されていた『アバター』続編の撮影が、再開に向けて動き出した。撮影を行っていたニュージーランド政府が、映画やテレビの撮影再開にゴーサインを出したのを受け、ジェームズ・キャメロンとプロデューサーのジョン・ランドーは、すでに現地入りをしている。ただし、海外からの入国者には14日間の隔離が義務付けられるため、カメラが回り始めるのは、その後だ。『アバター』の続編は4本あり、撮影はすべて一度に行われている。その第1弾となる2作目の公開は、来年12月。すでに何度も延期になっているが、コロナでの中断の影響でまたもや後ろにずれるかどうかは、今のところさだかではない。文=猿渡由紀
2020年06月02日KDDI(au)とぴあが運営するエンタメサイト「uP!!!」が過去に開催した「uP!!!NEXT」のライブ映像、本日6月2日(火)から6月15日(月)まで無料配信される。今回配信されるのは、水曜日のカンパネラが2016年9月に潮風公園で開催した「uP!!!NEXT ~水曜日のカンパネラ FREE LAGOOOOOON!!!」と、2017年1月に豊洲PITで開催されたBLUE ENCOUNT出演のライブ「uP!!!NEXT BLUE ENCOUNT. ~HERO NEVER END~」の2つ。どちらもレアで、熱いステージとなっている。6月2日から15日まではauID作成で無料視聴可能。「auスマートパスプレミアム会員」であれば、翌6月16日(火)~7月1日(水)の期間も無料で視聴できる。また、「auスマートパスプレミアム」では6月1日(月)からフェスやライブ、音楽を応援する「今フェスでみたいアーティスト特集」を公開中。フェスロスになっている方の気持ちを上げるオリジナルプレイリストや、注目アーティストが紹介されているので、そちらも併せてチェックしよう。「uP!!!NEXT ~水曜日のカンパネラ FREE LAGOOOOOON!!!」●対象ユーザー/配信日時auIDをお持ちの方: 6月2日(火)10:00~6月15日(月)23:59auスマートパスプレミアム会員:6月2日(火)10:00~7月1日(水)23:59●配信URL「uP!!!NEXT BLUE ENCOUNT. ~HERO NEVER END~」●対象ユーザー/配信日時【auIDをお持ちの方】 6月2日(火)10:00~6月15日(月)23:59【auスマートパスプレミアム会員】 6月2日(火)10:00~7月1日(水)23:59「今フェスでみたいアーティスト特集」邦楽編、洋楽編のプレイリストに加え、過去の大型フェスのプレイリストも紹介中。邦楽編: [Alexandros]、SHE’S、King Gnu、マカロニえんぴつ、緑黄色社会、 レキシ、Creepy Nuts、Official髭男dismなど洋楽編: Disclosure、Mark Ronson feat.Bruno Mars、Billie Eilish、 Foo Fighters、Pharrell Williams、Beastie Boys、Jay-Z、The Black Eyed Peasなど配信URL: ※視聴にはauスマートパスプレミアム会員登録が必要
2020年06月02日6月2日(火)より再オープンとなる東京都江戸東京博物館では、特別展『奇才—江戸絵画の冒険者たち—』が、会期を変更して6月21日(日)まで開催される。“奇才”と言えば、近年人気が急上昇した伊藤若冲をはじめ、長澤蘆雪、曾我蕭白、歌川国芳ら、過激で強烈な個性を放つ江戸時代の絵師たち。しかし、江戸絵画史において“主流派”として語られてきた尾形光琳や円山応挙らもまた、斬新で個性的な絵画表現を追い求めて既成の枠を打ち破ってきた。同展は、北は松前から南は長崎まで、有名・無名にかかわらず、全国から“奇才”絵師たちの絵画を一堂に集めて紹介するもの。伊藤若冲による「鶏図押絵貼屛風」をはじめ、狩野山雪「寒山拾得図」(重要文化財)、葛飾北斎「上町祭屋台天井絵 女浪」といった有名絵師たちの名品から、洋風陰影法を駆使した蠣崎波響の「御味方蝦夷之図 イコトイ・ションコ」や、独特の造形が目を引く髙井鴻山「妖怪図」といった、今もその土地で愛されている絵師たちの作品まで、鮮烈なインパクトを残す作品を見ることができる。全国各地で気を吐いた奇才の画家たちの作品が一堂に見られる貴重な展覧会。開催期間が短いのでお見逃しのないように!<開催情報>『特別展「奇才—江戸絵画の冒険者たち—」』6月2日(火)〜6月21日(日)まで東京都江戸東京博物館にて開催関連リンク: 奇才—江戸絵画の冒険者たち—()重要文化財 狩野山雪「寒山拾得図」一幅 京都・真正極楽寺 真如堂蔵円山応挙「淀川両岸図巻(部分)」一巻 東京都・アルカンシエール美術財団蔵伊藤若冲「鶏図押絵貼屛風(左隻・部分)」個人蔵祇園井特「公卿と官女図屛風」二曲一隻千葉市美術館蔵展示期間6/2-6/7中村芳中「人物花鳥図巻(部分)」一巻 長野県・真田宝物館蔵葛飾北斎「上町祭屋台天井絵 女浪」一面 長野県・小布施町上町自治会蔵(北斎館寄託)歌川国芳「水を呑む大蛇」一幅 個人蔵蠣崎波響「御味方蝦夷之図 イコトイ・ションコ」一幅 函館市中央図書館蔵 ※東京展ではイトコイのみ展示髙井鴻山「妖怪図」一幅 個人蔵 撮影=大屋孝雄片山楊谷「竹虎図屛風」(画像は左隻)六曲一双 鳥取県・雲龍寺蔵 右隻 展示期間6/2-6/7、左隻 展示期間6/9-6/21絵金「伊達競阿国戯場 累」二曲一隻 高知県・赤岡町本町二区蔵
2020年06月02日5月26日(火)より予約制でリニューアルオープンした京都市京セラ美術館。6月2日(火)からは開催中の『コレクションルーム春期』『杉本博司瑠璃の浄土』(「東山キューブ」にて開催)に加え、リニューアルオープンを記念した展覧会『京都の美術 250年の夢最初の一歩:コレクションの原点』が開幕、9月6日(日)まで開催される。コロナウイルス感染症対策のため、開幕が延期となっていたが、再展示されることとなった。「京都の美術 250年の夢最初の一歩:コレクションの原点」は、1933年に「大礼記念京都美術館」という名称で開館して3年目にあたる、1935年に開かれた展覧会「本館所蔵品陳列」と同じ出品作品47点が並ぶ。この展覧会で見ることができる作品の多くは、1920年代~30年代前半に制作されたものだ。京都画壇に代表されるような日本画、いろいろな素材の彫刻、陶器や漆器などの工芸、といった作品が展示されている。同じ時代の京都という町に、こうした幅広いジャンルのクリエイターたちがいたことに気付かされる。展示室で心が弾むのは、80年以上経った今見ても、彼らが残した作品のモチーフや色がとても新鮮に感じられるからだろう。展示室の一角では、当時どのようにして作品が収蔵に至ったかという記録資料もあり、興味深い。京都の美術の流れは、現代まで脈々と流れている。それを紹介する展覧会も、今後開催が予定されている。その始まりを、この展覧会で今一度感じ取ってみてはいかがだろうか。なお観覧は事前予約制で、同館の予約専用サイトか電話で前日までに受け付ける。6月19日(金)より京都府外にお住まいの方も入館可能だ。美術館へ行く際には、各自でマスクを着用するなど感染症対策をお願いしたい。最新の情報は美術館ウェブサイトで確認してほしい。【関連リンク】 京都市京セラ美術館( )岡田三郎助《満州記念》1933年京都市美術館蔵石本暁曠《在りし日の黙雷禅師》1933年京都市美術館蔵奥村霞城《漆器 鷺の図手箱》1934年京都市美術館蔵菊池契月《散策》1934年京都市美術館蔵津田信夫《英雄闘志 鋳銅軍鶏置物》1934年京都市美術館蔵五代清水六兵衞《大礼磁仙果文花瓶》1926年京都市美術館蔵太田聴雨《種痘》1934年京都市美術館蔵
2020年06月02日2016年から毎年東京の下北沢、新宿、渋谷で開催される日本最大級のサーキットフェス「TOKYO CALLING」が、日本全国のライブハウスを使ったオンラインサーキットフェス「NIPPON CALLING 2020」として、9月下旬に開催されることが決定した。開催の日程や配信方法等の詳細は追って発表される予定。イベント開催に伴い、HPでは出演者エントリーの受付も開始している。開催発表と同時に公開されたイベントのメインビジュアルには、モデルの“やね”が起用。毎年「TOKYO CALLING」メインビジュアルの撮影を行っているカメラマンの橋本塁が撮影を担当した。また6月30日(火)よりテレビ東京にて毎週火曜日〜金曜日深夜に、本イベントと連動したテレビ番組『ミュージックブレイク〜NIPPON CALLING TV〜』の放送を開始。本イベントに出演予定のアーティストを中心に、様々なアーティストの登場を予定している。さらに、「TOKYO CALLING」のYouTube公式チャンネルでは、2018年・2019年の「TOKYO CALLING」一部出演アーティストのライブ映像を期間限定で公開中。ライブ映像をチェックして、オンラインでの開催となる「NIPPON CALLING 2020」の開催を楽しみに待とう。「NIPPON CALLING 2020」開催日程:9月下旬会場:オンラインにて開催チケット料金:詳細後日発表オフィシャルHP: ※配信形態・出演者等も後日発表『ミュージックブレイク〜NIPPON CALLING TV〜』放送局:テレビ東京放送時間:毎週火曜日~金曜日深夜放送開始日:6月30日(火)番組MC:やね
2020年06月01日ウォルト・ディズニー・ジャパンが、日本でも6月11日(木)からサービス開始となるディズニー公式動画配信サービス「Disney+ (ディズニープラス)」で配信される、オリジナル作品のラインアップと日本語版の最新映像を初公開した。Disney+ (ディズニープラス)とは、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作が見放題で楽しめる。今回ラインアップされたのは、国内でも大ヒットを記録した『トイ・ストーリー4』で人気となったフォーキーやボー・ピープが主人公のスピンオフ作『フォーキーのコレって何?』や『ボー・ピープはどこに?』など。『スター・ウォーズ』からは、シリーズ初の実写ドラマ『マンダロリアン』を配信。そして、日本でも熱狂的なファンを生んだテレビ映画『ハイスクール・ミュージカル』を、新たなメンバーでドラマシリーズ化した『ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル』など、新たな視点でその後を描いたファン待望のドラマシリーズが続々と登場する。また、ディズニーはディズニープラスのために『わんわん物語』の実写化作品を製作。他にも、名優ウィレム・デフォーが主演し一人の男と犬ぞりリーダー犬トーゴーの命をかけた、実話に基づく冒険を描いた感動アドベンチャー大作『トーゴー』や、ポートランドで探偵事務所を営む11 歳の少年、ティミー・フェイリアーと、相棒のホッキョクグマ、トータルが事件解決に向けて奮闘するキッズアドベンチャー作品『名探偵ティミー』、ティーン向けベストセラー小説を映像化した『スターガール』など、劇場公開作品に引けを取らない豪華な長編作品がずらりと勢ぞろい。ディズニープラスだからこそ実現したオリジナル作品の数々が配信される予定だ。ラインナップ公開に併せて、日本語版最新映像が4本公開された。
2020年06月01日株式会社パルコが運営するPARCO劇場が、演劇をはじめとするライブエンタテインメントの魅力をオンラインで伝えるプロジェクト「PARCO STAGE @ONLINE」の始動を発表した。「PARCO STAGE @ONLINE」では、演劇を「観る」「参加する」「もっと知る」という3つの柱から、PARCOプロデュース過去作品のオンライン配信や、PARCO劇場ゆかりのアーティストや気鋭のクリエイターとコラボしたオンラインならではの作品公開、視聴者参加型の講義スタイルのオンラインイベントやワークショップの開催や、 演劇がさらに楽しくなるプログラムを配信。これらを通じて、演劇の魅力やPARCO劇場の魅力を発信する。「観る」コンテンツ第1弾では、「『転校生』オンライン同窓会~卒業生にまた会える~」と題し、2019年上演の「転校生」(作・平田オリザ、演出・本広克行)の本編フル映像をYouTube にて無料プレミア公開。同公演は、21世紀に羽ばたくネクストスター俳優を発掘するべく、21人の出演者をフルオーディションで選抜し、これまで2015年と2019年に上演してきた高校生群像劇となっている。また、演劇に「参加する」「もっと知る」コンテンツ群を「PARCO THEATER ACADEMY」と総称し、第1弾に「戯曲を読むということ〜朗読劇『ラヴ・レターズ』を通して〜」を6月中旬に公開。演出家の藤田俊太郎が、朗読劇の金字塔である『ラヴ・レターズ』を精読することを通じて、「戯曲を読むということ」の神髄を語る。スペシャルゲストには「こけら落としスペシャル」で497回目のアンディとメリッサを演じた井上芳雄、坂本真綾も登場。視聴者からも幅広く質問を受け付け、出演者が回答するコーナーも設けられる予定だ。「観る」コンテンツ第1弾:『転校生』オンライン同窓会~卒業生にまた会える~●配信URL: ●配信期間第一週「転校生」2019 年女子校版:6月6日(土)15:00~プレミア配信/配信終了後〜6月13日(土)14:59 までアーカイブ視聴可能第二週「転校生」2019 年男子校版:6月13日(土)15:00~プレミア配信/配信終了後〜6月20日(土)14:59 までアーカイブ視聴可能※本編の上演時間は、女子校版・男子校版ともに 75 分程度「もっと知る」コンテンツ第1弾:戯曲を読むということ〜朗読劇『ラヴ・レターズ』を通して〜●配信期間:6月中旬配信予定●出演者:藤田俊太郎/ゲスト:井上芳雄、坂本真綾
2020年06月01日5月30日、31日の全国映画動員ランキングは、『心霊喫茶「エクストラ」の秘密−The Real Exorcist−』(全国172館)が公開3週目も首位をキープした。全国では約350館以上の劇場が営業を再開している。『天気の子』(全国160館)も先週と変わらず2位に。公開11週目の『一度死んでみた』(全国223館)は先週4位から3位に順位を上げた。公開21週目の『パラサイト 半地下の家族』(全国200館)は先週3位から4位に。封切り作品では、ヴィン・ディーゼル主演のSFアクション『ブラッドショット』(全国86館)が初登場5位に入った。そのほか公開17週目の『犬鳴村』(全国123館)が再びベスト10内にランクインしている。次週は『色男ホ・セク』『お名前はアドルフ?』『凱里ブルース』『三大怪獣グルメ』『島にて』『タゴール・ソングス』『ハリエット』などが封切られる。全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)1位『心霊喫茶「エクストラ」の秘密−The Real Exorcist−』2位『天気の子』3位『一度死んでみた』4位『パラサイト 半地下の家族』5位『ブラッドショット』6位『Fukushima 50(フクシマフィフティ)』7位『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒BIRDS OF PREY』8位『君の名は。』9位『弥生、三月-君を愛した30年-』10位『犬鳴村』
2020年06月01日ライアン・ゴズリング主演で『狼男』がリメイクされそうだ。まだ決定ではなく、ゴズリングが検討している段階だが、ユニバーサル・ピクチャーズと脚本家らは、彼の主演を強く願っているとのこと。映画は、「ネットワーク」や「ナイトクローラー」的なトーンになるとのことだ。ユニバーサルの古典ホラー「狼男」が製作されたのは、1941年。主演はロン・チェイニー・Jr.。2010年にはベニチオ・デル・トロ主演でリメイクされたが、興行面でも批評面でも失敗に終わっている。文=猿渡由紀
2020年06月01日文:北條誠人(ユーロスペース支配人)今日は6月1日月曜日。「非常事態宣言」をうけての4月8日から53日間続いた休館がようやく終わり、いよいよ上映再開です。2月中旬からお客さんが徐々に減ってきていましたから、私たちは3か月半の期間を新型コロナウイルスと戦ってきたことになります。そしてこの戦いはまだしばらくつづきそうです。それぞれの映画館が上映再開にあたっては何を上映しようかと思いを込めて考えていると思いますが、ユーロスペースの再開第一弾はアキ・カウリスマキ監督の『希望のかなた』を35mmフィルムで上映します。シリアで生きはぐれた妹をお兄さんがヘルシンキの人たちの力を借りて再会する物語。ほんとうに普通の人が困っている人を助けるというだけのことがなんと心に沁み込むことかと今、あらためて思います。今回のフィルムはロードショウの時に全国のミニシアター15館でリレーのように廻して上映をしてもらったもの。こんな機会がなければスクリーンで再会することもなかったでしょう。もう片方のスクリーンは『ようこそ、革命シネマへ』。スーダンでは1989年に軍事政権が発足してから映画産業も映画館もなくなってしまいました。それから35年、年をとった4人の映画人が閉館している映画館をなんとか復活させようとがんばる、まさに上映再開へのすがたをとらえたドキュメンタリー映画。いずれもまず観ていただきたい映画として選びました。今回のコロナ禍をミニシアターで経験して考えたこと、感じたことはさまざまにありますが、一番の驚きは、多くのかたからのミニシアターへの思いです。「ミニシアター・エイド基金」のクライドファンディング、「Save the Cinema ミニシアターを救おう!」の署名と参加していただいた方々にはお礼のことばしかありません。それだけではなく直接に間接に映画館に応援のことばや支援をいただき、その量と熱さが本当に自分たちに向けられているのかと疑いたくなるくらいでした。この疑問は、今から思えば恥ずかしい限りです。仕事に対して無自覚でありすぎました。ミニシアター・エイド、仮設の映画館、Save the Cinema……"若い力"ともに、ミニシアターのルネサンスを!ここ数年、私たちミニシアターを取り巻く環境は決して恵まれていたものではないと思っていました。その環境は若い人のミニシアター離れやシネコンとの競争、デジタル化による作品の膨大な増加が問題点としてまず挙げられますが、そこで働いている者がこの状況を変えていくための方策をきちんと持っていたり、今後の将来的なヴィジョンを説明できるかといえばまったく心もとない状況が、新型コロナウィルスの感染拡大まで続いていました。果たして自分たちの仕事はどう見られているのか。社会から置いていかれている小さな産業になってしまっていないか。そんな疑問を心の片隅に追いやって仕事を続けてきていたのかもしれません。好きな映画を上映できていればいいと。ですから、今回の多くのかたからのミニシアターへの応援は、私たちの今までの仕事の見直しを嫌でも強いてきます。「ミニシアター・エイド基金」や「仮設の映画館」が若い映画監督や配給会社のメンバーなどによってすぐに立ち上がって進んでいったこと。「Save the Cinema」の運営に若い世代の人たちが参加してくれていること。もしクラウドファンディングや署名に若い人たちが参加してくれていれば、ミニシアターのこれからは若い文化にもなっていくのではないかと期待しています。私が今回のことで一番学んだことはこの“若い力”。そして一緒に動いていく“協同の力”。これがなければ、たぶん全国のミニシアターは生き残ることはできなかったでしょう。多くのかたがたからの応援の声を帆にいっぱい受けて、今日からの上映再開の海に漕ぎ出していきます。はたしてその海はどんな海なのかはまったく予想ができませんが、これからは私たちの海図を作りながら進んでいくことになります。先日、友人が「コロナが落ち着いたらミニシアターのルネサンスがきますよ」と声をかけてくれました。中世のペスト大流行のあとにルネサンス文化が花開いたことをふと思いだしましたが、この友人の船出への手向けのことばを全国のミニシアターと共有したいと思います。競争の時代ではなく共同の時代がきました。北條誠人(撮影:平辻哲也連載『発信する!映画館』から)プロフィール北條誠人(ほうじょう・まさと)1961年、静岡県清水市(現静岡市)生まれ。大学在学中から映画の自主上映に携わり、1985年、ユーロスペースに入社、1987年から支配人を務める。全国各地域の映画・映像文化を担う組織で構成する、一般社団法人コミュニティシネマセンター理事。SaveTheCinema「ミニシアターを救え!」呼びかけ人のひとり。
2020年06月01日Netflixのオリジナルドキュメンタリーシリーズ『ARASHI’s Diary -Voyage-』の第9話が、6月5日(金)16時から日本先行で独占配信されることが決定した。『ARASHI’s Diary -Voyage-』は、嵐の活動休止までを追ったドキュメンタリー番組。デビュー20周年を迎えた2019年の12月31日に配信がスタートし、これまで20周年アニバーサリーツアー「5x20」の裏側やメンバーの素顔を映し出してきた。今回配信される第9話「2020年4月」では、4月の嵐に密着した最新1カ月の記録が映し出される。東京都をはじめとする7都府県に、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が発令された2020年4月7日の前日から、「今、自分たちに出来ることは何か?」を模索し、話し合っていた嵐の5人。2011年に発生した東日本大震災の復興支援としてスタートしたチャリティーイベント『嵐のワクワク学校』の“オンライン開校”や、長引くステイホームでストレスを抱えているであろう子供たちと、その親御さんへ向けた嵐発案の企画『リモート紙芝居』など、様々なコンテンツの配信をいち早く届けてきた。4月の中国・北京公演の中止や5月の『アラフェス2020』の延期、スペシャルナビゲーターを務める7月からの東京オリンピック・パラリンピックの延期など、嵐としてもかなり厳しい決断を下さなければならなかったこの時期。嵐はどんな想いを抱えていたのか。配信の決定に合わせて解禁された予告編では、メンバーが悔しがりながらも、前を向く姿を見せている。Netflixオリジナルドキュメンタリーシリーズ『ARASHI’s Diary -Voyage-』第9話「2020年4月」配信日:2020年6月5日(金)16:00〜番組URL: 嵐 Netflixにて全世界独占配信中
2020年05月29日コロナでキャンセルになったカンヌ映画祭が、来月3日、「カンヌ2020」ラインナップを発表する。コロナがなければカンヌでかかっていたはずのこれらの作品は、今後行われる世界の映画祭で、このレーベルのもと、上映される予定だ。最初に当たるヴェネツィア映画祭とはまだ合意がなされていないが、その後のトロント、サンセバスチャン、ニューヨーク、釜山などの事務局からは、すでに支援の声が届いているという。「カンヌ2020」に入るのはおよそ50本で、賞は与えられない。また、映画館での公開を来年まで延期した作品は、この形でなく、あらためて来年のカンヌ、あるいは来年の別の映画祭に出品されることになる。ラインナップ発表はフランス時間の午後6時。ソーシャルメディアと映画祭のウェブサイトでライブ配信される。文=猿渡由紀
2020年05月29日新型コロナウイルス感染拡大のよる緊急事態宣言が解除されたことを受け、全国の映画館が再開に向け動き出している。そんな中、全国の興行組合が会員の全国興行生活衛生同業組合連合会(全興連)が、映画館における新型コロナウイルス感染拡大予防のためのガイドラインを発表。5月28日に記者会見が開かれ、佐々木伸一副会長が出席した。本ガイドラインは、日本政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」を踏まえ、川崎市健康安全研究所所長で新型コロナ対策専門家会議のメンバーでもある岡部信彦氏の意見を反映して作成された。佐々木氏は、映画館は興行法などの各種法令によって、従来から感染症対策で一定の空調設備の整備が義務付けられていることを強調。一定時間での強制的な換気がなされていることを挙げ、「3密」のうちの1つ、密閉はあらかじめ解消されていることを指摘した。さらに密集を避けるための措置として、座席の前後左右を開け、ロビーなどの行列や混雑が想定される場所では、人と人の間隔を2メートルを目安に整列する工夫を求めていくとのこと。また、出演者などによる舞台挨拶、応援上映などの特殊な上映形態は当面の間行わないよう要請する。これにより、全国に映画館は基本的に座席販売数は最大でも50パーセントになる。また、各回上映ごとにスクリーン内の消毒のための時間を設けねばならず、上映回数も減らして対応する必要がありそうだ。全興連は、映画館の安全性と感染防止策の周知のために幕間に30秒ほどの映像を作成、各映画館に配布したそうで、合わせて映画館の安全性アピールのためのキャンペーンを広く行っていくという。佐々木氏は、東京都のロードマップにて映画館がステップ2に入れられていることに触れ、「都民の文化的生活を維持するために必要な場所として美術館や博物館が挙げられ、ステップ1で開館できるとされたが、映画館はステップ2。我々は映画館も美術館や博物館と同様、文化的生活に必要な場所だと思っている。行政がそれを決めてしまうのは怖いことだ」と苦言を呈し、東京都に対して抗議したそうだ。また、佐々木氏は劇場上映と配信の関係にも触れ、「映画館は作り手に対して最も大きなリターンを出せる場所であり、そこを守ることは製作者を守り、利益を還元することにつながると自負している。映画館を守ることは映画文化を守ることになる」と語り、映画産業全体における映画館の大切さも訴えた。さらに、「全興連は映画館の他、演芸場なども含めた興行場の団体。それ以外のライブハウスなども同じエンタメ興行として一緒にやっていけることがあれば連携していきたい」とこの危機を乗り越えるため、エンタメ業界の垣根を超えて連帯を呼びかけた。ウィズコロナにおける全国の映画館、および興行場は、当面の間ガイドラインに沿ったものになるだろう。予め感染症防止のための空調設備が整えられていることは心強いが、100パーセント感染の防止を保証するものではない。しかし、“文化的生活”を送る上で、映画館をはじめとした興行場は必要不可欠な場所だ。その場所を守るためにも、安全性を高めるためにも、興行場を訪れる観客の協力が今後は必要不可欠になるだろう。取材・文:杉本穂高参考: 映画館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン()
2020年05月29日[Alexandros]がリモート形式で制作した、初のコンセプトアルバム『Bedroom Joule』に収録される『Run Away (Bedroom ver.)』が、先行配信第1弾として5月29日(金)0時から主要音楽配信サイト・各種サブスクリプションサービスにて配信スタートした。『Bedroom Joule』はコロナ禍の時代に、ミュージシャンとしてできることをという[Alexandros]の想いから企画され、メンバーそれぞれの自宅からリモートで制作された。今回配信がスタートした『Run Away (Bedroom ver.)』は、[Alexandros]のライブで盛り上がる定番曲が、自宅のベッドルームや仕事の休憩時間などでリラックスして聴けるリメイク音源として新たに生まれ変わったもの。[Alexandros]公式YouTubeには、制作中のリメイク音源として一部が公開され、ファンの間では既に話題となっている。また、合わせて6月20日(土)、21日(日)に無観客配信生ライブ「Party in ur Bedroom」を開催することが発表された。ライブやツアーの中止が続いている中、[Alexandros]として久々のライブになるため、メンバーは「熱いライブをぶちかます!」と意気込んでいるとのことだ。無観客生配信ライブ「Party in ur Bedroom」配信日時①:2020年6月20日(土)20:00〜配信日時②:2020年6月21日(日)20:00〜※21日は、[Alexandros] CREW/[Alexandros] mobile 会員限定配信メディア:イープラス「Streaming+」チケット料金:3,000円(税込)チケット発売日:2020年5月30日(土) 10:00〜販売開始申込URL:6月20日(土)公演月21日(日)公演は、[Alexandros] CREW/[Alexandros] mobile 会員限定サイトからの申し込み※両日ともご利用には「e+(イープラス)」への会員登録が必要(入会金・年会費は必要ありません)<リリース情報>リモートアルバム『Bedroom Joule』詳細は後日発表収録曲『Run Away (Bedroom ver.)』は5月29日にリリース
2020年05月29日スタインウェイ・ジャパン株式会社は、自動演奏ピアノ“SPIRIO”の新モデル“SPIRIO r”の日本国内販売開始を2020年5月25日に発表した。2018年に国内販売を開始したスタインウェイ&サンズの新型モデル“SPIRIO”は、世界最高峰のハイレゾリューション自動演奏ピアノ。生演奏との違いを全く感じさせずに、偉大なピアニストたちによる演奏のニュアンスとパワーや情熱を忠実に再現することができる優れもの。つまりピアノを弾かない人々でも日常的にスタインウェイの美しい音色が楽しめるというわけだ。そして、今回新たに発表された“SPIRIOr”は、生演奏再生だけでなく、録音・編集も可能な世界最高峰のハイレソゾリューション自動演奏ピアノとして登場。ライブラリーにコレクションされた過去の演奏のみならず、いつでも好きな時に録音&再生ができ、その演奏をそのまま追体験できることで、音楽のさらなる楽しみが可能になったと言えそうだ。www.steinway.co.jp/spirio/spirio-r
2020年05月29日ウカスカジーが、6月24日(水)より発売される『ウカスカジーの大冒険 〜TOUR “WE ARE NOT AFRAID !!”〜』の購入者先着特典として、未発表曲DEMO音源CDをプレゼントすることを発表。さらに6月9日(火)には20時より、発売前の『ウカスカジーの大冒険』から、作品冒頭28分をプレミア公開することが決定した。本楽曲『コエノチカラ』は、この外出自粛期間にリモートを使ってウカスカジーのふたりとキーボートSUNNYの3人がテレワークで制作した最新曲。今夏予定していた全国ツアーの中止という中でのLive & Travel DVD/Blu-rayリリースを受け、ウカスカジーの音楽を楽しみにしているリスナーにひとつでもワクワクを届けたいという思いから、DEMO音源のCDをプレゼントすることに決定したようだ。Live & Travel DVD/Blu-ray『ウカスカジーの大冒険』は、Mr.Children桜井和寿とラッパーGAKU-MCによるユニット・ウカスカジー初の映像作品。昨年の配信限定ミニアルバム『金色BITTER』を提げ開催した全国ホールツアー『ウカスカジー TOUR 2019 WE ARE NOT AFRAID!!』のツアーファイナルとして、9月29日に豊洲PITで行われた『ウカスカジー TOUR 2019 WE ARE NOT AFRAID!! 追加公演&MIFA Football Park 5th anniversary party ~MIFA 秋祭り~』のライブに加え、ウカスカジーのツアー行程にカメラが密着している。1st Album『AMIGO』収録のサッカー日本代表公式応援ソング『勝利の笑みを 君と』、FM802のキャンペーンソングとして制作した『春の歌』、GAKU-MC/桜井和寿(Mr.Children)名義でリリースした『手を出すな!』や、2nd Album『Tシャツと私たち』収録の“niko and…”10周年キャンペーンソング『Anniversary』、ライブでも定番のダンスチューン『HAPPY HOUR』、さらに昨年ツアー初日に配信となった『金色BITTER』からは、菅田将暉と小松菜奈が出演した“niko and…”新TVCMソングとしても話題になった『言葉』、ライブタイトルでもあり『金色BITTER』のオープニングナンバー『We are not afraid』 など、17曲が収録されている。また、6月9日に公開される『ウカスカジーの大冒険』の作品冒頭28分の映像は、YouTubeにてプレミア公開されるもの。アーカイブ配信は行われず、一夜限りの公開となる。Live & Travel DVD/Blu-ray『ウカスカジーの大冒険』から作品冒頭28分をプレミア公開!6月9日(火)20:00〜Live & Travel DVD/Blu-ray『ウカスカジーの大冒険 〜TOUR “WE ARE NOT AFRAID !!”〜』6月24日(水)より発売開始■DVDTFBQ-18226/¥5,454+税・仕様:Disc 1 片面2層/Disc 2 片面1層/16:9 LB/リニアPCM STEREO/字幕1:日本語 2:英語・収録時間:TOTAL TIME:164分■Blu-rayTFXQ-78182/¥6,364+税・仕様:Blu-ray 1枚/2層 16:9/MPEG-4 AVC/1920×1080 23.976p/リニアPCM STEREO (48kHz / 24bit)/字幕1:日本語 2:英語・収録時間:TOTAL TIME:164分【関連リンク】 予約はこちら()
2020年05月29日