LeTRONCがお届けする新着記事一覧 (230/266)
“美活フード”で内側から美しい体づくりを健康志向の女性の間で話題になっている“美活フード”。ローラさんや、エリカ・アンギャルさんなど健康志向の女性からも注目を集め、今注目を集めています。今回は最新の美活フードを3つご紹介。オンラインストアでお取り寄せできるので、早速日常に取り入れて、その美味しさと実力を実際に試してみてください。100%自然素材! 「BLISS BALL」日本初のブリスボール専門店「FOOD JWEWLRY」の「BLISS BALL」(4,470円)は15ピース入りで、砂糖なし・グルテンフリー・添加物なしをコンセプトにしています。100%自然素材のみで作られているため、罪悪感なく食べられるのが嬉しいポイント。キヌアやチアシードなど、体に良いとされる食材も使われているスーパーフードも使用しています。直営店は東京都千代田区の1店舗のみですが、通信販売で購入することもできます。美の救世主! 蜂蜜より効用の高い「マヌカハニー」マヌカの花から採れる蜂蜜「マヌカハニー」(250g)。蜂蜜はもともと抗菌効果や殺菌効果などその効用が広く知られていますが、マヌカハニーの持つ効用は通常の蜂蜜よりもっと高いとされています。濃厚な色みが特徴で、とろりとした質感。紅茶に入れて砂糖代わりに使用したり、パンに塗ってもおいしくいただけます。肌にも使える万能食材「ギー」健康志向の女性の間で話題の「ギー」(900g)。醗酵無塩バターから水分やタンパク質を取り除いた油で、栄養価が高く、美容にもいいと言われています。炒め物に使うのはもちろんのこと、サラダにかけたり、パンに塗ったりと幅広く使用できるのも嬉しいポイントです。香ばしく甘い香りが特徴で、体に塗ってマッサージオイルとしても使用することができます。食べてもよし、肌に使ってもよしのまさに万能な食材です。ご紹介した3つの美活フード、その美味しさはもちろんのこと、栄養価も抜群です。キレイになるには日々の積み重ねが重要。さっそく毎日の食事に取り入れて、体の中から美しくなりましょう。
2017年04月08日細部にまで宿る、東国を旅した画家の魂雪村周継は戦国時代に武将の子として生まれ、出家して画業に専心していました。茨城や福島、神奈川など現在の関東地方の各地を遍歴して活躍し、数多くの水墨画を残しています。大きな屏風から小さな掛軸まで、作品一つひとつの細部に雪村独自の世界観が表現されており、隅々まで目が離せません。大物絵師や知識人も魅了された奇想の世界伊藤若冲に始まり、最近ブームとなっている「奇想」画家。雪村はその元祖といわれ、破天荒でユニーク、大胆で繊細な世界観は、現代に至るまで数多くの画家や知識人を魅了しています。江戸時代の画家・尾形光琳は雪村に憧れて模写などに励み、「マネジメントの父」ピーター・F・ドラッカーも雪村の作品に魅せられ作品を所蔵しているんです。あなたも元祖「奇想」の虜になっちゃいましょう♪取材・文/五十嵐綾子イベント情報イベント名:特別展「雪村―奇想の誕生―」催行期間:2017年03月28日 〜 2017年05月21日住所:東京都台東区上野公園12-8電話番号:03-5777-8600(ハローダイヤル)
2017年04月08日猫たちと優雅なティータイム! 新宿の紅茶専門店「ディー・カッツェ」 は、新宿御苑前駅から歩いてすぐの場所にある紅茶専門店。4匹のかわいい美猫一家が交代でお出迎えをしてくれるのが、このお店の魅力です。壁一面には猫の写真が貼られ、猫グッズも数多く飾られています。マイペースなもふもふの猫たちを眺めながら、ゆっくりとくつろぐことができ、夜はワインバーとしても営業しています。美猫一家の威厳あるお父さん猫「ケーニッヒ」美猫一家の大黒柱であり、ディー・カッツェの店長でもある、お父さん猫の「ケーニッヒ」(通称ケーちゃん)。ドイツ語で「国王」を意味し、その名の通り、威厳のある佇まいのアメリカンカールです。ふわふわのきれいな毛並みがチャームポイントのケーちゃんは、主に土曜日、日曜日に出会うことができます。気品漂うマイペースなお母さん猫「クイーンちゃん」ケーちゃんの奥様である、お母さん猫の「クイーンちゃん」(通称クーちゃん)。チンチラやマンチカンのミックスで、マンチカン特有の短い足がチャームポイント。女王らしい落ち着いた気品を漂わせつつも、マイペースなクイーンちゃん。ダンボール箱の中やトイレの前の暗がりなど、人目に付きにくいような場所がお気に入りです。好奇心旺盛で活発な末っ子猫「カイザー」美猫一家の末っ子で、お父さんのケーちゃんが不在のあいだは店長代理も努めている「カイザー」(通称カイくん)。好奇心旺盛で人懐っこく、活発なオス猫です。お父さんゆずりのかわいい耳と、お母さんゆずりの長い髭がチャームポイント。外の景色がよく見える窓際の席がカイくんの指定席。いつもこの席の椅子の上でのんびりくつろいでいます。つぶらな瞳がキュートなお姉さん猫「女王」つぶらな瞳が魅力的な「女王」(通称オーちゃん)。臆病で引っ込み思案な反面、甘えん坊な一面もあるかわいいメス猫です。まん丸の目が幼い印象を与えるためもあってか、ディー・カッツェの「子ども店長」 の役職を与えられています。お母さんゆずりの白いふわふわの毛、上品な雰囲気が特徴です。紅茶専門店「ディー・カッツェ」 では、個性豊かで穏やかな4匹の美猫一家とともに、優雅なティータイムを楽しむことができます。都会の喧騒から離れて、猫たちとのんびりした時間を過ごしましょう。スポット情報スポット名:ディー・カッツェ住所:東京都新宿区 新宿1丁目19−8 サンモール第7ビル 2F電話番号:03-3352-5510
2017年04月08日予約の取れない大人気専門店!今やアジア系の料理のみならず、様々な可能性を広げているパクチー。そんなパクチーの専門店として世界で初めてオープンした「パクチーハウス東京」。美味しい料理はもちろん、パクチーの爆発的な人気とも相まって予約が取れないことも多い人気店です。「交流する飲食店」をコンセプトに作られた店内は、大きな丸テーブルに椅子が並んでいます。相席も推奨されているので、パクチーが好きな人同士が新しく出会う場にもなっているんです。貸し切り営業は行っておらず、いつでも開かれた空間としてお客さんにパクチーの様々な魅力を提案しています。提供されているメニューも、おひたし、ごま和え、かき揚げ、ご飯物やシャーベットまで、全ての料理にパクチーが使われています。その香りなどから好き嫌いがはっきり分かれるパクチーですが、専門店ならではの切り口で、様々な可能性を提案してくれます。このお店を通じてパクチーが好きになったという人も。「ノーパクチー・ノーライフ」を合言葉に、今後も新たな驚きを提供してくれそうなお店です。経堂駅から歩いて5分「パクチーハウス東京」は、世田谷区経堂にあります。電車の場合最寄り駅は小田急線の「経堂駅」です。駅の南口を出て「三井住友銀行」の横の道を直進します。ローソンやナチュラルクレープを超えた先にある「吉川水産ビル」の2階です。車の場合「経堂駅」を目指しましょう。経堂駅入口の交差点から駅方面へ曲がり、一方通行の道を直進すると、左手にあります。なお、駐車場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください。営業時間案内「パクチーハウス東京」の営業時間は下記の通りです。営業時間:18:00~23:00(ラストオーダーは22:00)定休日:特になし曜日を問わず営業していますので、仕事帰りやお出かけの帰りにも立ち寄ることが出来ますね。なお、予約は1ヶ月前から可能です。非常に人気が高いお店ですので早めの予約をお勧めします。とはいえ、交流がコンセプトのお店ですので、一人で行ってみると新たな出会いがあるかもしれません。パクチーの新たな魅力を続々発見!世界初のパクチー専門店は伊達じゃない!見た目のインパクトがあるメニューも多く、写真を撮影するのも楽しくなってしまいます。パク天(789円)新鮮なパクチーをかき揚げのようにカラッと揚げた一品です。鮮やかな緑がインパクト抜群。パクチーが混ざっている「パク塩」でいただきます。油で揚げることでパクチー独特の香りも緩和されているので、パクチーが苦手な人にもおすすめ。パクパクピッグパクポーク ビッグパクパクパクポーク(1,200円)メニューの名前にインパクトがありますが、要するに豚バラ煮込みのパクチー添えです。ごま油のきいた中華風の味付けをした豚バラに、パクチーの香りがマッチします。正式名称を噛まずに言えるかどうか、チャレンジしてみてくださいね。パク塩アイス(400円)デザートメニューにもしっかりパクチーが活用されています。アイスにパク塩やパクチーの葉、花の蜜、種が使われているため、これまでにないパクチーの味を感じる事が出来ますよ。パクチーのイメージを覆す画期的なメニューです。パクチーを追加して欲しいときは、大きな声で「追パク」(追加注文)しましょう。声の大きさによって出てくる量が変わるようですよ。パクチーの様々な魅力を引き出し、ますます私たちをトリコにしていく「パクチーハウス東京」。世界初の専門店の味を、心ゆくまで堪能してくださいね。スポット情報スポット名:パクチーハウス東京住所:世田谷区経堂1-25-18 2F電話番号:03-6310-0355
2017年04月07日「亀の子束子 谷中店」で暮らしを楽しむおしゃれグッズを千駄木駅から徒歩5分「亀の子束子 谷中店」は、「亀の子束子 西尾商店」のアンテナショップ。白を基調とした店内は、まるでカフェのような雰囲気。おしゃれな空間の中、ゆったりとアイテムを選ぶことができます。創業以来変わらない製法と品質の「亀の子束子」をはじめ、亀の子束子のロゴが入ったオリジナルアイテムもラインナップ。気持ちいい手触り! 体に使う「白いたわし サイザル麻」「白いたわし サイザル麻」大・972円、小・648円。今までのたわしとは異なるドーナツのような形状で、手に吸い付くような触り心地です。心臓に向かって皮膚をさすることで、血流を良くし健康促進の効果が期待できるそう。ちょっとした贈り物としても最適なアイテムです。定番アイテム! サイズも様々な元祖「亀の子たわし」たわしと言えば誰もが思い浮かべるであろう「亀の子たわし」1号・367円。創業から100年以上経った今もなお、多くの人に愛されている逸品です。天然素材を使用し、すべて手作業で作られている「亀の子たわし」 は、様々な調理器具を洗ったり、食材を洗ったりと幅広く使えるのが魅力的です。大小様々なサイズが揃います。普段使いにぴったりの高品質! 「亀の子スポンジ」高い抗菌力と水切れの良さ、さらに柔らかい握り心地が特徴の「亀の子スポンジ」324円。スポンジに求められる機能をシンプルに製品化することを目標として作り出されました。「亀の子束子 谷中店」 はおしゃれな店内と実用性たっぷりのアイテムが魅力。お店に足を運んで、こだわりのアイテムを手に取ってみてください。日常使いはもちろんのこと、お土産やちょっとした贈り物にするのも喜ばれるでしょう。スポット情報スポット名:亀の子束子 谷中店住所:東京都台東区谷中2丁目5−14 C 店舗電話番号:03-5842-1907
2017年04月07日「醸カフェ」で発酵食メニューに挑戦しよう「醸カフェ」は、西萩窪にある発酵食品専門店。“病気にならない体づくり”をコンセプトに、体が喜ぶメニューが多数ラインナップ。女性客を中心に注目を集めています。訪れるなら一度は食べておきたい!こだわりのメニューを3つご紹介します。いろんな味が楽しめる! 「醗酵づくしセット」「醗酵づくしセット」1,000円(税込)は、個性豊かな発酵食品を楽しめる一皿。天然酵母のパン、塩麹漬けのお肉、醗酵スープ、醗酵野菜、豆乳甘酒が盛りつけられており、その色鮮やかな見た目も魅力のひとつです。甘酒に漬けたシュワっと食感のトマト、まろやかながらもすっきりとした風味の甘酒など、体に優しいこだわりのメニューをたっぷりと味わえます。ほっと一息! 「みりん粕でつくったパウンドケーキ」「みりん粕でつくったパウンドケーキ」300円(税込)は、ほっと一息つきたいときにおすすめ。砂糖を一切使用せずに作られているため、カロリーが気になる女性にも嬉しいヘルシーなスイーツ!みりん粕が生みだす甘みが絶妙で、朝食にもおやつにも人気があります。優しい甘さなのでさらりといただけます。気分をリフレッシュ! 「紅芋酢(炭酸割り)」「紅芋酢(炭酸割り)」500円(税込)は、はちみつ入りのお酢と炭酸をブレンドしたドリンク。爽やかな味わいが気分をリフレッシュさせてくれます。独特な味わいですが、「みりん粕でつくったパウンドケーキ」との相性も抜群。 透明感のある涼しげな見た目がテーブルに華を添えてくれます。こだわりの発酵食品の数々に「体の調子がよくなった」という嬉しい声も。“病気にならない体”を目指して、数あるメニューからお気に入りの一品を探してみてください。スポット情報スポット名:醸カフェ住所:東京都杉並区西荻北 4-35-6 カーサ藤江電話番号:03-6913-5888
2017年04月07日2016年4月から新潟駅と越後湯沢駅区間の運行をスタートした「現美新幹線」は、新進気鋭アーティスト8名の作品が展示され、移動中に芸術鑑賞ができるこれまでになかったスタイルの新幹線です。新潟を感じる! “世界最速”のアート空間上越新幹線の臨時列車として、土日祝日に運行する「現美新幹線」。車体の外装は写真家・映画監督の蜷川実花氏が新潟・長岡の花火を撮影した作品をもとにデザインしています。6両編成の車両ごとに、アーティストの作品を展示。指定席の11号車は、壁紙や絨毯を用いたインスタレーションを手掛ける松本尚氏が「五穀豊穣」「祝祭」「光」をコンセプトイメージしてデザイン。動物たちが隠れているグラフィックはインパクト大です!ステンレスの鏡からプラレールアートまで! ここにしかないアートに浸る12号車から16号車までの自由席は、窓側にソファが置かれ、ゆったり座りながらアートを観賞しながら過ごすことができます。新潟の雪景色や緑を映すステンレスの鏡で壁一面が埋め尽くされた立体作品、造花の花びらをつなげて空中をゆらゆらと揺れるオブジェ、新潟の里山の風景や暮らしを切り取った写真作品、新潟の風景をポップな映像で表現したアニメーションなど、新潟の魅力が伝わる作品が飾られています。カフェスペースでは、燕三条の人気店「ツバメコーヒー」が焙煎したコーヒーを提供。また、オリジナルスイーツは、菓子研究家・いがらしろみさん監修のもと、魚沼産コシヒカリの米粉を使ったバニラケーキなど、“新潟らしさ”を散りばめたスイーツを販売しています。移動しながらアートを鑑賞できる「現美新幹線」、非日常体験を満喫してみてくださいね♪取材・文/末吉陽子スポット情報スポット名:現美新幹線住所:上越新幹線「新潟駅」-「越後湯沢駅」電話番号:0570-04-8928 平日9:00~21:00 土曜・休日10:00~18:00
2017年04月07日ことわざと和菓子古来より言い伝えられている先人からの教えや教訓を短い文章で表現した句「ことわざ」。1,000年以上も前から使われているほど歴史があり、私たちの日常にも馴染んでいます。日本だけでなく、さまざな国で使われています。お饅頭やお団子など、身近にある和菓子を使ったことわざも多く、和菓子が日本の暮らしに深く根付いていることを表しているのでしょう。「木に餅がなる」「木に餅がなる」。話がうますぎるなど、実際にはありえないことを表現するときに使うことわざ。本来お米からできるお餅が木になっている様子に例えてユニークに表現しています。「棚からぼた餅」「棚からぼた餅」。棚から落ちたぼた餅が、そのまま口の中に入るように、「思いがけない幸運に恵まれる」という意味を表しています。なかなかない出来事に巡り会えたラッキーな状況を見事に表現しています。「絵に描いた餅」「絵に描いた餅」。餅は餅でも、絵に描いた餅を実際に食べることができないため、役に立たないもしくは、実現しそうにないもののことを表したことわざです。「雪隠で饅頭を食う」「雪隠で饅頭を食う」。今ではあまり使われることのない「雪隠」とは、お手洗いのこと。お手洗いに隠れて饅頭を食べることのように、人に隠れたところで自分だけいい思いをすることを意味しています。その絶妙な表現に、思わず「うまいっ!」と言いたくなる和菓子のことわざ。遊び心を織り交ぜて、ワンランク上の“大人の語彙力”を身につけましょう。
2017年04月06日周囲を森に囲まれた温泉宿「里山十帖」。築150年の古民家を改装したラグジュアリーな温泉宿です。2014年に「ものづくりデザイン賞」を受賞。“泊まる”以上の体験や発見を与えてくれる宿として注目されています。創造力と創造欲をかきたてる古民家ラウンジと現代アート里山十帖のエントランスに一歩足を踏み入れると、総欅・総漆塗りのラウンジがお出迎え。館内には、世界的なデザイナーたちが意匠をこらした家具が置かれ、上質な空間を演出します。ベルギー製の薪ストーブは、身体をほっこり暖めてくれます。いたるところにアート作品が飾られ、細部までクリエイティブな刺激に満ちた空間です。まさに究極の癒やし!東日本屈指の絶景「湯処天の川」里山十帖の露天風呂「湯処天の川」は、テレビや雑誌で絶景日本一の温泉に選ばれるほどの最高のロケーション。目の前には日本百名山の大自然が広がり、四季折々の美しさを感じることができます。晴れた日の夜に見ることができる満天の星空は圧巻!トロトロの温泉質は、江戸時代から「美肌の湯」として有名とのこと。大自然に包まれた至極の温泉宿で、身も心もほぐれるくつろぎのひとときを♪※お風呂に入る際のバスタオルなど、実際のお客様は着用のままではご入浴いただけません。取材・文/末吉陽子スポット情報スポット名:里山十帖住所:新潟県南魚沼市大沢1209-6電話番号:025-783-6777
2017年04月06日ビューティーポタージュ「COCACONO」 の専門店池袋パルコ本館の8階にある「(ココ)ハレノヒ」 。独自に開発したビューティーポタージュ「COCACONO(コカコーノ)」 で、現代人の健康の悩みに応えてくれるお店です。「COCACONO」 は種類も豊富で、ベースとなる野菜によって効果がさまざま。その日の気分や体調に合わせてチョイスできます。野菜の旨味たっぷりの「COCACONO SET」「(ココ)ハレノヒ」の目玉メニュー「COCACONO」 を楽しめる「COCACONO SET」1,280円(税込) 。「COCACONO」の中から好みのものを2種類選ぶことができ、サラダと主食と一緒に楽しめます。野菜のダシがぎゅっと凝縮された「COCACONO」には、和風だしの「和ブロス」 と、洋風だしを使った従来の「ビューティーポタージュ」 の2タイプがあり、種類も豊富です。主食はパン・白米・十六穀米のなかから選択できます。むくみ予防も期待できる「めかじきのカリカリソテー」「めかじきのカリカリソテー」1,480円(税込) 。むくみ予防の効果も期待できるめかじきを、かりっと揚げています。バルサミコ、和風だし酢の2種をお好みでつけて、好みの「COCACONO」とともに楽しめる一皿です。美肌効果が期待できる「香るごまチキン美桜鶏」お肌に嬉しいメニューを選ぶなら「香るごまチキン美桜鶏」1,280円(税込) がおすすめ。こだわりの美桜鶏をごまでコーティングしています。鶏肉の上質なたんぱく質とビタミン豊富なごまをたっぷり食べられるので、美肌効果が期待できます。ソースは2種類を用意。こちらも「COCACONO」の中から好みのものを1種類選ぶことができます。健康に配慮したヘルシーメニューで、心も体も満足できるお店「(ココ)ハレノヒ」 。最近野菜不足だと感じている人や、日頃から食生活に気を配っている人…気分や状況に合わせてお気に入りの一品を探してみてください。スポット情報スポット名:(ココ)ハレノヒ住所:東京都豊島区南池袋1-28-2 池袋パルコ本館 8F電話番号:03-5391-8773
2017年04月06日まるで銀河鉄道!? 特急レッドアロー号でナイトツアーへ出発!真夜中に出発する特急で星空を見に行く…なんて、まるで「銀河鉄道999」のようなロマンチックなツアーがあるんです。西武鉄道が企画している「夜行特急で行く秩父絶景ツアー」は、大好評につき、次回4月21日(金)の実施分ですでに9日目を迎えます。この日も、約350名の乗客が池袋駅から臨時特急レッドアロー号に乗り込み、西武秩父駅を目指しました。肉眼でも美しい! 満点の星空で星座を学びながら鑑賞西武秩父駅からバスに乗り、夜明け前・深夜3時に到着したのは、関東一のパワースポットとしても名高い、埼玉県秩父市にある三峯神社。周辺の空気は、都心よりも気温が低い分、澄んでおり、静寂とした暗闇に包まれていました。頭上には、今にも降ってきそうなほどの迫り来る満天の星! わざわざ来る甲斐のある絶景に思わず息を呑みます。温かいお茶をいただきながら、総合光学機器メーカーである株式会社ビクセンのプロデュースによるスターパーティ(星空観賞会)がスタート。全員に配られる星座早見表で星空を解説し、天然のプラネタリウムを見上げます。調光機能の双眼鏡や天体望遠鏡を使っての観測で実際に見ることのできる星の姿には、思わず感動! 月のクレーターや、土星の輪、木星の4大衛星まで鮮明に見ることができました。標高1,102m! 関東屈指のパワースポットでご来光を浴びる月が沈み、空が白んできたら、一行は三峯神社の境内へ。全国的にも珍しい三つ鳥居を超えて、足を踏み入れると、ただならぬ大自然の力強さをひしひしと感じることができます。まだ、雪の残る山道を踏みしめ、広大な敷地を進み、展望台へ。残念ながら、晴れすぎていたため、雲海は鑑賞できなかったものの、水墨画のような山々の間から昇る美しい日の出を拝むことができました。日の出を見た後は、境内にある興雲閣で朝食を。秩父のご当地グルメとしても知られる「秩父わらじ味噌豚丼」に舌鼓を打ちながら、冷えた体を温めました。幻想的な満点の星空から、パワースポットでのご来光まで、実際に目で見ないと味わえない感動を体験できる貴重なツアー。行った前と後では、物事の受け止め方や感じ方が劇的に変わりそう。モヤモヤした悩みや、何かを変えたいと思っている人は、たとえ一人でもぜひ思い切って参加してみる価値があるはずです。イベント情報イベント名:夜行特急で行く秩父絶景ツアー催行期間:2017年04月21日 〜 2017年04月21日電話番号:04-2996-2888
2017年04月06日「エリックサウス 東京ガーデンテラス店」 ってこんなお店永田町の東京ガーデンテラスの中にある「エリックサウス 東京ガーデンテラス店」 は、本場南インド料理が味わえるカレー通には有名なお店です。八重洲にある一号店のカジュアルな南インド食堂というコンセプトはそのままに、幅広いメニューと落ち着いて料理を楽しめる空間を目指してオープンしました。お昼のランチはもちろん、夜は南インドのおつまみを堪能しながら、個性的なお酒が楽しめるスパイスバルとしても楽しめます。ブーム寸前! 「ビリヤニ」 ってどんな食べ物?「ビリヤニ」とは、”世界三大炊き込み御飯”として今ブームになりつつある、インドのスパイスが効いた炊き込み御飯のこと。ちなみに”世界三大炊き込み御飯”は、ビリヤニの他にスペインのパエリアと日本の炊き込み御飯です。お店自慢のビリヤニは、インドの最高級香り米であるバスマティライスを使用。ハーブとスパイスで仕上げた、華やかで贅沢な味わいが楽しめます。大鍋炊き込みスタイルのチキンビリヤニや、クラッシックな重ね蒸しスタイルのラムビリヤニ、季節ごとに変わるスペシャルなビリヤニも提供しています。お店おすすめ「ラムビリヤニ」 を食べなきゃもったいない!イチ押しメニュー「ラムビリヤニ」(税込み1,390円)は、ビリヤニの聖地とも言われる、ハイデラバードの伝統的な重ね蒸しスタイルで作られるビリヤニです。青唐辛子を使ったスパイシーなマサラと鮮烈な香りのハーブやスパイス、旨みたっぷりのラム肉がパラパラのバスマティライスによく合います。オーダーの度に、一人前ずつ丁寧に仕上げて提供しているので、出来立てを味わえるのも魅力です。カジュアルな雰囲気なので、女性一人での来店もおすすめ! ぜひブーム寸前のビリヤニを食べに、足を運んでみてください。スポット情報スポット名:エリックサウス 東京ガーデンテラス店住所:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 2F電話番号:03-6272-5529
2017年04月05日パクチーは更に進化する!今や様々な料理で利用され女性に大人気のパクチーですが、パクチーと聞くとアジア系の料理を想像しませんか?代々木上原駅の近くにある「シラントロ 代々木上原バル」は、6年以上前からパクチー料理を中心に提供しています。スペイン語で「パクチー」を意味する「シラントロ」の名の通り、このお店の料理を食べて苦手だったパクチーを克服する人も多いんですよ。店内に入ると木目の床や壁、テーブルが温かみのある空間を生み出しており、間接照明などのインテリアが、更に雰囲気を盛り上げています。店長がアートディレクターということもあり、ハイセンスなのに落ち着ける空間づくりが成されていますよ。席のタイプは、一人でも気軽に立ち寄れるカウンター席や、女子会でも利用したい半個室などがあり、用途に応じて使い分けることができるのも嬉しいですね。提供される料理のベースはスペイン料理やメキシコ料理となっており、これまでにない食材との組み合わせも多いのが特徴です。これらの斬新なメニューがパクチーの味や風味を上手く引き出すことで、パクチーの新たな魅力を発見することが出来ます。また、土日限定でランチブッフェも実施しており、多くのお客さんで賑わっています。今、パクチーは大きなブームを巻き起こしており、専門店も数多く登場していますが、それらのお店とは一線を画する「シラントロ」の料理と味付けは、パクチー好きならずとも一見の価値ありです。代々木上原駅すぐの好立地「シラントロ 代々木上原店」は渋谷区西原にあります。電車の場合最寄り駅は東京メトロ千代田線の「代々木上原駅」です。東口を出て左折し「花市場 代々木上原店」のある角を右折します。そのまま直進して、左手にある「フロンティア代々木上原」の3階です。徒歩で約1分程度の道のりですので、駅からの移動も簡単ですね。車の場合「代々木上原駅」を目指しましょう。ただし、駅の東口から井の頭通り方面へ抜けてしまうと行き過ぎです。店舗周辺は一方通行が多いため車での移動は大変かもしれませんが、駅方面を目指して「花市場 代々木上原店」のある角を一方通行に沿って曲がりましょう。なお、駐車場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください。営業時間案内「シラントロ 代々木上原店」の営業時間は、下記の通りです。“営業時間【月〜金】18:00~25:00 (L.O.24:00)【土日祝】17:30〜25:00 (L.O.24:00)【ランチ営業】土日限定11:30~15:00※ランチは人気のパエリアも食べ放題となる代々木上原唯一のビュッフェスタイルランチです。”出典:年中無休で営業しているので、行きたいと思った時に利用出来るのは嬉しいですね。また、90分のランチブッフェは非常に人気が高いので事前予約がおすすめです。ランチブッフェの料金は、下記の通りです。・大人:1,800円・小学生:1,000円・幼児:無料※プラス1,200円でアルコール類も含めて飲み放題にすることも可能。パクチーが苦手、だからこそ食べて欲しい絶品メニューパクチーの独特な風味が苦手…という方にこそ食べて欲しい、「シラントロ」のオススメ料理をご紹介します。シラントロサラダ(1,000円)お店の名物メニューでもある「シラントロサラダ」は、生のパクチーとラム肉という、異色のコラボレーションを楽しむことが出来ます。アンチョビとバルサミコを使ったソースが味を引き立たせ、これまでにない美味しさを提供してくれます。また、ラム肉独特の臭みをパクチーが消してくれているので非常に食べやすい一品です。緑のパエリア(2,980円)「パクチーに合う」ことをコンセプトに作られたこのパエリアには、鯛が丸ごと使われています。緑のご飯という異色の組み合わせでお楽しみ下さい。また、別メニューである「黒のパエリア」はイカの墨のみならず肝まで使い、インパクトとコクのある味に仕上がっていますよ。なお、両パエリアは新鮮な材料を仕入れる都合上、2日前までの要予約となっています。冷製シラントロパスタ(1,300円)火を通すとパクチーの香りが薄れてしまうので、冬でも冷製パスタとして提供されています。パクチーペーストのソースに麺、そして、周囲を取り囲むパクチー…と、目に優しい緑色の料理の上で自己主張をするトマトが、味の上でも重要な役割を果たしています。リピーターが多い人気メニューです。パクチーの様々な可能性を引き出し私たちを虜にしている「シラントロ 代々木上原店」。今後も更にお客さんが集まる人気店になるかと思います。予約が取れなくなる前に行ってみてくださいね。スポット情報スポット名:シラントロ住所:東京都渋谷区西原3-2-4フロンティア代々木上原3F電話番号:03-6416-8001
2017年04月05日自分好みに1からカスタマイズ!ニューヨークから上陸したサラダボウル専門店「GREEN BROTHERS」は、自分で食材を選び、オリジナルのサラダボウルを作ることが出来るお店です。サラダというと副菜のイメージが強いですが、このお店ではサラダが主役。創造力を発揮して自分だけのサラダを作り上げていきましょう。具材には新鮮な野菜やボイルドエッグ、グリルチキンなどもあるので、食感や彩りに様々なバリエーションを出すことが可能です。店内は、女性一人でも気軽に立ち寄れるカフェスタイル。シンプルなカウンターテーブルが特徴的で、ニューヨーカー気分でスタイリッシュに食事を楽しむことが出来ますよ。サラダには自分で作るものと、季節のサラダや定番サラダなどがあります。メニューにあるサラダは店員さんが目の前で説明をしながら作ってくれるので、待つ時間も楽しめますね。一つのボウルで一つのフルコースを目指している「GREEN BROTHERS」、この記事では恵比寿にある店舗をご紹介します。恵比寿駅から徒歩1分「GREEN BROTHERS 恵比寿」は、渋谷区恵比寿西にあります。電車の場合最寄り駅はJR「恵比寿駅」です。西口のロータリーを渡り、ケンタッキーフライドチキンを通り過ぎて少し行くと真っ白な店舗の外観が見えてくるかと思います。東京メトロ日比谷線の「恵比寿駅」の場合は4番出口を出て、松屋やJR恵比寿駅方面へ向かいましょう恵比寿神社へ向かう角にある「グランベル恵比寿WEST」の1階です。駅から徒歩で約1分と非常に近いのは嬉しいですね。車の場合「駒沢通り」を通って恵比寿駅方面を目指しましょう。「恵比寿南」の信号を通り抜け、恵比寿神社へ向かう角にあります。なお、駐車場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください。営業時間案内「GREEN BROTHERS恵比寿」の営業時間は、下記の通りです。営業時間:11:00~22:00定休日:なし食べすぎた次の日や野菜が足りないと感じた時など、ランチでもディナーでも曜日を問わず利用することが出来ますね。ボリューム満点のサラダはもはやメインディッシュこのお店の特徴でもある、自分で食材を選択出来るカスタマイズサラダ。ベースやトッピングを選び、自分だけの味を作り上げていきます。そして、ドレッシングは14種類から選択可能という幅の広さ。どれを選んで良いのかわからない場合は、店員さんにアドバイスをもらうことも出来ますし、ドレッシングの味見をさせてもらって、自分で決めることも出来ます。また、季節に応じて変化するサラダメニューも見逃せません。シーザーサラダ(1,180円)青汁にも使われているケールは苦味が特徴的な野菜。サラダには苦味を和らげてくれるアボガドとたまご、味を引き立たせるパルミジャーノチーズや紫玉ねぎが入っています。少し苦味が残る味わいが癖になり、リピーターになるお客さんも多い定番メニューです。チキングリーンボウル(1,090円)冬にオススメのメニューは、野菜をサッと炒めた暖かいサラダです。白菜などの冬野菜とグリルチキンで、体を優しく温めてくれますよ。ブリの照り焼きとクレソンの洋風サラダ(1,280円)この冬イチオシ食材のブリを使ったサラダは、脂の乗ったブリとクレソンが大人の味わいを生み出している絶品です。野菜と魚を同時に摂取出来るのは、栄養バランスを考えても嬉しい組み合わせですね。レッドオニオンとトマトで彩りも鮮やかなので、見ているだけで元気になれますよ。都内各地へ店舗を広げている「GREEN BROTHERS」。野菜不足が叫ばれている今、このようなお店を活用して普段は食べないような食材も楽しみましょう!※メニュー内容、金額は2017年1月撮影時の情報ですスポット情報スポット名:GREEN BROTHERS 恵比寿店住所:東京都渋谷区恵比寿西1-9-7グランベル恵比寿WEST1F電話番号:03-6455-1725
2017年04月05日海や船旅をテーマにしたアートな空間日本有数の温泉地であり、太平洋に面する静岡県伊東市に、2017年4月13日「星野リゾート界 アンジン」が新しくオープン。地上8階建、全45室の客室すべてでオーシャンビューが楽しめ、内装も、商業空間のインテリアを数多く手がけていることで話題の設計事務所・スーパーポテトによるスタイリッシュなデザインで、これまでの温泉宿のイメージを覆すものとなっています。いたるところに散りばめられたオブジェには、実際に使われていた 船を解体した舵や櫂などの部品が使われているそう。日本初の西洋式帆船を建造した英国人航海士の名前に由来江戸時代初期にリーフデ号で漂着した英国人航海士ウィリアム・アダムスは、ここ静岡県伊東市で日本初の西洋式帆船サン・ブエナ・ベントゥーラ号を造船。その功績をたたえられ、徳川家康公から、「水先案内人」を意味する「按針」という日本名を授かります。「アンジン」の名前は、その彼の名前「三浦按針」から由来したもの。彼の胸像がある「按針メモリアルパーク」の前に、「星野リゾート界 アンジン」があります。目の前に広がる大海原を眺める最上階の露天風呂8階の大浴場は、太平洋が一望できる開放的な空間。男女それぞれに御影石の内風呂と海風を感じる岩造りの露天風呂を備えており、極上の眺めを味わいながらの入浴が楽しめます。神秘的な朝焼けから、青い海に沈む夕暮れ、海に映る月の道・ムーンロードなど、時間とともに移りゆく景色の美しさに、全身で浸ることができます。湯上りには、船の甲板をモチーフにした展望デッキ「サンブエナデッキ」で心地よい海風に当たるのも、この上ない贅沢を感じられそう。伊豆の空気と英国情緒の織りなすハイブリッドなおもてなしは、ここでしか体験できないもの。まるで船旅のように開放的でロマンチックな滞在を楽しみたいなら、「星野リゾート界 アンジン」を訪れてみて。スポット情報スポット名:星野リゾート界 アンジン住所:静岡県伊東市渚町5-12電話番号:0570-073-011
2017年04月04日「六義園しだれ桜ライトアップ」で夜桜とともに春の訪れを四季折々の美しい景観を楽しめる「六義園」。中でも、歴史ある庭園とともに眺める夜桜は、息をのむような美しさです。「六義園しだれ桜ライトアップ」は、4月6日まで開催しています。圧巻! 高さ約15mのしだれ桜がお出迎え門をくぐると目の前いっぱいに広がるのは樹齢約70年、高さ約15メートル、幅約20メートルの大きなしだれ桜。情緒溢れる幻想的な世界が広がります。流れるように枝分かれしたその様は、お昼の桜とはまた違い、色香漂う美しさです。しなやかに伸びる桜の花。鑑賞もしやすく写真撮影もおすすめです。幻想的な夜桜の下、一足早い春の訪れを感じます。歴史ある大名庭園をぐるりと“夜さんぽ”園内にはしだれ桜はもちろん、ソメイヨシノや竹林など見所満載。柳沢吉保が愛した和歌の歌枕の景色を楽しみながら、休憩がてら茶屋に立ち寄るのも◎!お仕事帰りの女子会やデートでも、しだれ桜のロマンチックな雰囲気の中、優雅におさんぽを楽しめます。春の光に映える昼の姿、夜空に浮かび上がる妖艶な姿。ショートトリップのような気持ちで楽しめる「桜の名所」です。取材・文/鈴木美希イベント情報イベント名:六義園しだれ桜と大名庭園のライトアップ催行期間:2017年03月16日 〜 2017年04月06日住所:東京都文京区本駒込6−16−3電話番号:03-3941-2222
2017年04月03日自由気ままな猫たちに癒やされる紅茶専門店新宿御苑前駅から徒歩3分ほどの場所にある紅茶専門の喫茶店「ディー・カッツェ」。店名はアルファベットにすると「Die Katze」。ドイツ語で「猫」を意味しています。その名の通り、この店では4匹の猫の一家が店番を担当。父猫の「ケーニッヒ」、母猫の「クイーン」、そして二匹の子どもの「王女」と「カイザー」たちが自由気ままにお出迎えしてくれます。猫グッズが並ぶ店内でのんびりとティータイム本物の猫たちがお出迎えをしてくれるだけではなく、店内にはそのほかにも猫にちなんだものがずらり。壁にはかわいい猫の写真や絵が飾られ、入り口横のシェルフにもさまざまな猫グッズが並んでいます。穏やかな猫一家とたくさんの猫アイテムに囲まれてゆったりとくつろげる、猫好き・動物好きにはたまらないお店です。猫型スコーンがキュート♡ 「ネコーン紅茶セット」「ディー・カッツェ」のメニューのなかでも一番人気なのが、スコーンを猫型に焼いた「ネコーン」を自慢の紅茶でいただく「ネコーン紅茶セット」1,000円(税込)。本格紅茶とキュートなスコーンで、優雅なティータイムを楽しむことができます。注文すると、美猫一家の一匹の写真入り名刺がもらえるのも魅力のひとつです。穏やかな美猫一家に癒されながら、のんびり紅茶を楽しめる「ディー・カッツェ」。猫好きにはたまらない!何度も足を運びたくなるお店です。スポット情報スポット名:ディー・カッツェ住所:東京都新宿区 新宿1丁目19−8 サンモール第7ビル 2F電話番号:03-3352-5510
2017年04月03日イルカの頭の良さとキュートさに夢中!「ドルフィンファンタジー」イルカと遊べる、体験型施設。イケスで泳ぐイルカが寄って来てくれます。本当に触ってなでたり、ご飯を上げたり。かわいいイルカに胸キュンです♡ 濡れてもよい服装でお越しください! イルカとの触れ合い体験の所要時間は約1時間です。4月〜11月末4,000円、12月〜3月末2,500円。スポット情報スポット名:ドルフィンファンタジー住所:静岡県伊東市 新井2-4-14電話番号:0557-38-9133源頼朝と八重姫の逢瀬の場所「音無神社」平治の乱の後、流された源頼朝がここに住んでいたときに平氏方の八重姫と恋に落ち、男子も生まれたのに、その仲を引き裂かれたという悲恋の場所ですが、祭神は豊玉姫命という安産や縁結びの神を祀ります。スポット情報スポット名:音無神社住所:静岡県伊東市音無町1-12電話番号:0557-37-2213日本唯一の現存する実用反射炉「韮山反射炉」明治時代に大砲を鋳造するのに作られた鉄を溶かすための反射炉。炎と熱を天井で反射させる仕組みに驚きます。明治の日本が誇る産業革命遺産は、世界文化遺産に登録されていて、国指定史跡でもあります。観覧料一般300円。スポット情報スポット名:韮山反射炉住所:静岡県伊豆の国市 中字鳴滝入268電話番号:055-949-3450取材・文/小野アムスデン道子
2017年04月02日働く女性にも嬉しい! “ビューティーポタージュ”専門店池袋パルコ本館の8階にある「(ココ)ハレノヒ」 は、現代人の食生活の悩みに適応した“ビューティーポタージュ”の専門店です。にんじん、ほうれん草、ごぼう、トマト、とうもろこし、かぼちゃなどの7種のポタージュがラインナップ。その日の気分や体調に合わせて好みのものを選べます。体に優しく大満足のポタージュ「COCACONO」「COCACONO(コカコーノ)」 とは、「(ココ)ハレノヒ」でいただけるビューティーポタージュのこと。「忙しい日々の中でも、栄養価のあるものをちゃんと食べたい」 「ヘルシーな料理でも満足感を得たい」 現代人の悩みに応じて開発されたのが「COCACONO」 です。野菜を使用しており、グルテンフリーなのも嬉しいポイント。ポタージュだけど野菜の歯ごたえもしっかりとあるため、満腹感もたっぷりです。明るくかわいい店内で心も体もリフレッシュ白を基調とした店内は、明るくかわいらしい雰囲気。ソファー席やカウンター席があり、子供用のいすも用意されているので、ひとりやお子様連れでの利用にもおすすめのお店です。ポタージュの種類も豊富で、さまざまな効能が期待できる野菜のなかから、そのときの自分に合ったものをチョイスすれば、心も体もリフレッシュすることができます。スープの他にも、健康に配慮したヘルシーなチキン料理などが楽しめるのも魅力のひとつです。「(ココ)ハレノヒ」 では、野菜たっぷりのポタージュで、現代人の食や健康のお悩み解決を手助け。体の内側からきれいをサポートしてくれます。その日の気分に合わせて、心も体も満たしてくれるお店です。スポット情報スポット名:(ココ)ハレノヒ住所:東京都豊島区南池袋1-28-2 池袋パルコ本館 8F電話番号:03-5391-8773
2017年04月01日肌も髪もしっとりすべすべ! 「生の椿油」シリーズ原材料は日本産ヤブツバキのみという「生の椿油」はお肌なじみが抜群。非加熱製法で精製して保湿力、浸透力が高く、つけた後には吸収されてさらりと感じます。ネイルオイルはどこでも使える筆型のハンディな容器で人気。生の椿油 15ml : 1,640円 / 50ml : 5,140円生の椿油 シャボン : 2,570円生の椿油 ネイルオイル : 1,540円「オリジナルブレンド茶」をかわいい椿の形のお茶碗で御殿場にある勝又製茶にオリジナルブレンドを依頼。やさしい香りのノンカフェインの椿茶です。椿の花をかたどったかわいいお茶碗は、持っているだけで女子力が上がりそう。界 伊東オリジナル椿茶 : 880円椿の茶碗 : 1,300円手作りの温かさを感じる 一点ものの「椿のコサージュ」和布遊半というクリエイターグループの一点ものコサージュ。界のオリジナル風呂敷に持ち手(別売り)とこのコサージュをつければ、しゃれたお手提げに変身。椿のコサージュ : 1,800円取材・文/小野アムスデン道子スポット情報スポット名:星野リゾート界 伊東住所:静岡県伊東市岡広町2-21電話番号:0570-073-011
2017年04月01日ネコ好き必見! ネコのいるカフェ「ねんねこ家」東京・谷中にあるカフェ「ねんねこ家」。下町の路地裏にひっそりとある古民家には、所狭しと不思議なネコグッズがあふれています。ゆるりとマイペースに過ごすネコや、キュートなネコグッズを楽しみながら、ゆっくりとお食事ができるのも魅力のひとつ。中でもおすすめのネコメニューを3つご紹介します。「全部のせ」で和菓子を堪能しよう和菓子が好きな人には「全部のせ」1,000円(税込)がおすすめ。ワンプレートの中でぜんざいやクッキーなどを楽しめます。中でも、猫の手型をしたもちもちの白玉団子は「ねんねこ家」の名物。甘さと塩気がほどよいつぶあんとともに堪能します。クッキーはお店の手作り。お茶と一緒に、いろいろなお菓子を楽しみながらいただけるプレートです。可愛いだけじゃない!? 自慢のピリ辛「にゃんカレー」キュートで女性人気の高いメニュー「にゃんカレー」1,050円(税込)。ネコ形の器、ネコ形のカレーなど、ネコづくしの可愛らしいカレーですが、その味わいはピリっとスパイシー。ネコの目はレーズン、ひげはリンゴ、耳にはカシューナッツを使用しています。シンプルなカレーのルーは、食材の旨みをしっかりと感じられます。懐かしの味ならこれ! ボリューム満点の「にゃポリタン」ネコの顔をナポリタンで表現した「にゃポリタン」1,300円(税込)。トマト、ピーマン、プリッツなどを使って彩り豊かな一皿に。古民家で味わう懐かしのナポリタンはその美味しさもひとしお。1日10食限定なので、早めに訪れるのがおすすめです。にゃんともたまらない!「ねんねこ家」おすすめのネコメニュー。ノスタルジックな古民家風カフェで、とってもキュートなネコメニューを味わって。スポット情報スポット名:ねんねこ家住所:東京都台東区谷中2-1-4電話番号:03-3828-9779
2017年03月31日韓国でブームを巻き起こした人気店、日本上陸!近年、台湾かき氷など、外国で人気のスイーツ店が続々と日本に進出しています。そんなお店の一つ「ソルビン ハラジュク」をご存知ですか?2013年に韓国でオープンした人気店が日本に初上陸を果たしました。創業者が日本留学中に、日本のスイーツが世代を問わず愛されていることに感銘を受け、自国である韓国のスイーツでも、世代を問わず愛されるメニューを作りたい…という思いから「ソルビン」が誕生しました。店内は明るく開放的ながらナチュラルな雰囲気で席数も多く、買い物や仕事でちょっと疲れたときなど気軽に立ち寄ることが可能です。特徴は何と言ってもフワッフワのかき氷。「ソルビン」は韓国語で「雪氷」という意味なのですが、その名の通りキメの細かい氷は口溶けもなめらかで、その触感が癖になります。きなこ餅やベリーヨーグルトなど、バラエティ豊かなラインナップ。全ての味を食べたくなって通いつめてしまうかもしれません。原宿駅から徒歩1分「ソルビン ハラジュク」は、渋谷区神宮前にあります。電車の場合最寄り駅はJR「原宿駅」です。駅の表参道口を出て左折し直進します。右手にある「グリーンオーク原宿」の2階です。駅から徒歩で1分程度なので移動も便利ですね。車の場合原宿駅を目指しましょう。山手線沿いの道にあります。「神宮前」の交差点を原宿駅方面へ曲がり、駅を通り抜けた先にある「グリーンオーク原宿」の2階です。なお、駐車場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください。営業時間案内「ソルビン ハラジュク」の営業時間は、下記の通りです。営業時間:10:30~20:00(ラストオーダーは19:30)定休日:不定休予約は出来ず来店順での案内なので、時間に余裕を持って行きましょう。18時以降は待ち時間が少なくおすすめです。見た目も鮮やか、思わず目移り「ソルビン ハラジュク」では、フワフワかき氷の「ソルビン」はもちろん「ソルビンゴ」、「ケーキソルビン」など、更に進化したメニューも揃っています。きな粉餅ソルビン(850円)韓国でも日本でも、人気ナンバーワンのメニュー。香ばしいきな粉とモチモチのきなこ餅、カリカリしたローストアーモンドと、様々な食感と味を楽しむことが出来ます。気がつくと最後まで食べてしまう、人気の理由がよく分かる絶品です。ベリーヨーグルトソルビン(1,200円)頂点に君臨する濃厚なヨーグルトアイスに、爽やかな野いちごとブルーベリーの甘酸っぱさが抜群のバランスで絡み合い、癖になる味を生み出しています。アイスをゆっくり崩しながら、様々な味の変化を楽しんでくださいね。黒ごま小豆ソルビン(1,000円)ベースは甘い小豆、その上に黒ごまやきな粉などがトッピングされています。香ばしさと甘さが上品な味わいを醸しだしています。リピーターも多いメニューです。現在は原宿と福岡天神の2店舗ですが、今後更に広がっていく可能性も大いにありますね。韓国や日本で高い支持を得ている「ソルビン」を、ぜひ一度味わってみてください。スポット情報スポット名:ソルビン日本1号店 原宿住所:東京都渋谷区神宮前1-14-34 グリーンオーク原宿2F電話番号:03‐6721‐0404
2017年03月31日ひよこ豆、野菜、玄米、豆乳…体に優しいメニュー展開目黒・学芸大学駅のほど近くにあるヴィーガンカフェ「Karons」 は、落ち着いた雰囲気の中、ヴィーガンフードを楽しめるお店。店名には、ギリシャ語で「美」という意味も込められています。肉、魚、卵、乳製品を使わずにひよこ豆、野菜、玄米、豆乳を中心に考え抜かれた体に優しいメニュー展開です。玄米甘酒×スムージー! 美と健康と美味しさを「Karons」 の人気ドリンク「玄米甘酒スムージー」 は、その栄養価の高さから注目されている甘酒を、スムージーにミックスして作り上げた一品です。砂糖を使わずに素材の味を活かした優しい風味が特徴。ノンアルコールなので、妊娠中の女性やお子様でも安心していただけます。トッピングで自分だけの“こだわりの一杯”を「玄米甘酒スムージー」は玄米甘酒、豆乳、バナナをミックスしたものが基本。トッピングを加えることで、自分好みの味わいも楽しめます。中でも一番人気が高い生姜のトッピングは、生の生姜を凍らせて使用するので、体の内側からポカポカに。女性はもちろん、玄米甘酒スムージーを買いに訪れる男性もいるそうです。体に優しいメニューの数々は、女性にとって嬉しいものばかり。日常の中で疲れた体をちょっぴり癒してくれるお店です。スポット情報スポット名:Karons住所:東京都目黒区鷹番3-18-3電話番号:03-6303-1807
2017年03月31日ホテル椿山荘東京ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」ホテル椿山荘東京の「ル・ジャルダン」は、都会の喧騒を忘れてしまうほど、落ち着いた雰囲気のラウンジです。ここでは、本場英国式のアフタヌーンティーはもちろん、夜も3段スタンドのスイーツや、バーとして利用することも可能です。訪れる前後には庭園散策もおすすめ。四季折々の美しい風景を楽しむことができます。「ル・ジャルダン」 の「イブニングハイティー」「ル・ジャルダン」の人気メニューのひとつ 「イブニングハイティー」では、グラスシャンパン、3段スタンドのオードブル、ローストビーフをいただくことができます。ハイティーとは夕方ごろの食事を兼ねたお茶会のことで、海外では伝統のある文化。ラグジュアリーな空間の中でいただく料理は、仕事終わりの女子会や、自分へのご褒美にもぴったりです。ホテル椿山荘東京「ル・ジャルダン」 で大人の夜をオードブルの内容は季節によって変わるため、何度も通いたくなるほど。金曜日は店内でジャズの生演奏もあり、よりゆったりと贅沢な食事のひとときを過ごすことができます。季節ごとのシェフおすすめ料理、四季折々の美しい景色…。「ル・ジャルダン」で、優雅で大人なひとときを味わい尽くします。スポット情報スポット名:ル・ジャルダン住所:東京都文京区関口2丁目10-8 ホテル椿山荘東京電話番号:03-3943-0920
2017年03月30日箸が迷うほどの八寸やお造りで伊豆の味を存分に伊豆半島にある伊東は、相模湾の美しい海や緑の山に囲まれたところ。新鮮な海の幸と香り高いお茶で有名です。「星野リゾート 界 伊東」で楽しめるのは、そんな海の幸、山の幸を生かした季節の会席料理。例えば、生桜海老に加減醤油で優しく味付けた先付に始まり、趣向を凝らしたお料理が盛りつけられた八寸は、どれから箸をつけるか迷ってしまいます。お刺身もそれぞれの素材に合わせて甘味塩や納豆醤油などで工夫を凝らした味付けがされています。メインの台の物に伊豆の金目鯛がぐり茶蒸しで登場伊豆のお魚として有名な金目鯛。この金目鯛をこれも名産の香り高いぐり茶で蒸し上げるのが「金目鯛のぐり茶蒸し」。新鮮な金目鯛の切り身に、目の前で香り高いぐり茶を回しかけてくれます。オリーブオイルにうす口醤油、ニューサマーオレンジポン酢、もみじおろしネギと3種のたれで楽しめるお料理です。取材・文/小野アムスデン道子スポット情報スポット名:星野リゾート界 伊東住所:静岡県伊東市岡広町2-21電話番号:0570-073-011
2017年03月30日ベルギー人シェフが作る本場のフライドポテト!「ポムケ」 は、ベルギー発祥と言われるフライドポテトの専門店です。ベルギー出身のシェフが作るフライドポテトは、本場の味そのもの。12mm四方の太さにカットし2度揚げしています。調理器具にもこだわり、塩加減や揚げ加減も伝統的なベルギーの製法を守っています。素材のじゃがいもは、フライドポテトに最も適したベルギー産の「ビンチェ」を使用。外はサクッ中はホクホクの本格ポテトに仕上がっています。日本にも広めたい! ベルギー流のポテト文化フライドポテト発祥の地であるベルギーでは、ポテトは非常に身近なフード。揚げたてのフライドポテトを食べながら街を歩くスタイルがベルギー流です。「ポムケ」は「本場のベルギーポテトやポテト文化を日本でも広めたい!」という思いからオープン。「ポムケ」= 「ポテトちゃん」の名前にも、ポテトにもっと親しんでもらいたいという想いが込められているのでしょう。選べるサイズとディップでお気に入りの味を見つけて「ポムケ」では、S・M・Lの3サイズがあり、数種類のディップから好みのものをひとつチョイス。中でもおすすめなのは、自家製マヨネーズにオニオンとケチャップを合わせたスペシャルです。ベルギービールとも相性は抜群です。日本に居ながら、本場・ベルギーのフライドポテトが楽しめる「ポムケ」 。会社帰りの軽い一杯や、休日の街歩きのお供に。外はサクッと、中はホクホク、こだわり抜いた本場の味を堪能します。スポット情報スポット名:ポムケ住所:東京都港区北青山2丁目12-27ハレクラニ北青山1F電話番号:03-6804-5884
2017年03月29日常時約2,000点もの資料を展示! 「江戸東京博物館」の常設展示室両国にある江戸東京博物館は、「未来の都市と生活を考える場」としてオープン。約9,000㎡にも及ぶ大きな常設展示室には、資料の入れ替えを定期的に行いながら常時およそ2,000点もの資料を展示。江戸の家屋、経済活動、行事など、様々な展示がある空間は、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのよう。常設展示は大きく分けて「江戸ゾーン」「東京ゾーン」のふたつがあり、現代までの移り変わりを学べる「東京ゾーン」をご紹介します。現代への繋がりが見えてくる「東京ゾーン」明治維新を経て、江戸幕府が終わりを迎えるとともに江戸は「東京」と改称し、文明開化が始まります。西洋文化の影響を顕著に感じられる、鹿鳴館やニコライ堂、銀座煉瓦街などの精巧なジオラマは必見です。それぞれ1時間に3回模型が動くので、音や照明による演出をぜひ楽しんでみて。明治初期の庶民の暮らしは、まだ江戸時代からさほど変わらないものでしたが、明治政府が進めた殖産興業の政策により徐々に近代化されていきます。日本で初となるエレベーターが設置された「凌雲閣(浅草十二階)」は関東大震災により倒壊してしまいますが、大きな復元模型で再現されており、思わず記念撮影したくなるほど迫力があります。関東大震災により大きな被害を受けながらも、東京は郊外化が進み、大東京ができあがり、人々の生活も大きく変化します。展示の中でも「大東京35区・鉄道路線」と「人口の変遷地図」は多くの人が足を止めて見入っていました。タクシーとして利用されたフォードA型・4ドアセダンの実物も展示されています。その後、日本は長い戦争状態に入ります。戦時中の生活が分かる住まいの模型、東京大空襲の様子など、辛い時代を乗り越えて現代へ至った歴史背景が語られています。懐かしのあの時代も歴史として展示80年代、90年代の展示ゾーンは、見覚えのあるモノたちばかり。自分も過ごした懐かしのあの頃が歴史として展示されているのは、なんとも不思議な気分になります。「今この一瞬も歴史になっていく」と改めて実感させてくれる「江戸東京博物館」。何気ない日常がもっと面白く見えてくるかも知れません。取材・文/中野さゆみスポット情報スポット名:江戸東京博物館住所:東京都墨田区横網1-4-1電話番号:03-3626-9974
2017年03月29日オープン以来行列の絶えない人気店韓国料理店が集まっている新大久保エリアで、10年以上にわたり高い人気を誇っている「焼肉ヘラン」。テレビなどのメディア取材も多数受けており、平日でも予約しないと入れないことが多いお店です。店内は木造の椅子やテーブルなど全体的に落ち着いた雰囲気。テーブル席と掘りごたつ席の2種類があり、普段の食事から会話に花を咲かせたい女子会や宴会まで、幅広い用途で利用することが可能です。提供される料理は、元祖水晶板焼きのサムギョプサルや、チーズタッカルビ、餃子チヂミなど、韓国料理を更にアレンジした絶品がズラリ。定番の韓国家庭料理から最新のものまで、幅広くいただくことが出来ます。女性に人気のお酒・マッコリは、オリジナルのカクテル生マッコリが用意されていますので、お酒と料理がどんどん進みますよ。特に、後ほど改めてご紹介する「トロトロチーズカルビ」は、女性からの人気が最も高いメニューです。全体的にガッツリ食べたい品物が多いので、お腹をすかせて行きたいお店ですね。新大久保駅から徒歩5分「焼肉ヘラン」は、新宿区大久保にあります。電車の場合最寄り駅はJR「新大久保駅」です。駅を出て大久保通りを東新宿の方面へ歩きます。5分ほど歩いたところにある「みゆきビル」の1階です。人気店なのですぐに分かるかと思います。車の場合JR「新大久保駅」と、東京メトロ副都心線「東新宿駅」の間、大久保通り沿いです。近くには大久保交番やauショップがあります。なお、駐車場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください。営業時間案内「焼肉ヘラン」の営業時時間は、下記の通りです。“月~日、祝日、祝前日: 11:30~翌0:00 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30)”出典:定休日はありませんので、曜日を問わず利用することが可能です。夜も遅くまで営業しているので、仕事帰りでもゆっくり過ごすことが出来ますね。ジューシーお肉と濃厚チーズの組み合わせがたまらない!「焼肉ヘラン」といえば、水晶版で焼く焼肉を、日本で初めて取り入れたお店でもあります。透き通った板の上でお肉を焼く、という見た目にも美しいのが特徴。焼き目がつくまでしっかり焼くことが出来ますし、焦げ付かないのでジューシーなまま食べられます。焼きあがったお肉をサンチュで包み、キムチなどを添えて食べるのが本当に美味しいんです…!そして他にもおすすめのメニューが盛りだくさんです。チーズカルビ(1,580円)チーズと骨付きカルビ、というと味の濃い組み合わせにも思えますが、女性人気が非常に高いメニューです。オリジナルのバーベキューソースで味付けされた骨付きカルビはそのまま食べても良いのですが、そこにとろとろアツアツのチーズをかけたら…美味しくなるに決まってます!味を三段階(天甘口・辛口・激辛)から選択出来るので、好みに応じて試してみてくださいね。トマトベースのキムチリゾットチャーハン(680円)「とろとろチーズカルビ」の入っていた鉄製の器に、店員さんが特製のキムチリゾットチャーハンを入れて仕上げてくれます。チーズを最後まで楽しめるだけでなく、トマトとキムチの酸味が新たな美味しさをプラスしてくれますよ。〆にオススメの一品です。チーズタッカルビ(2,580円)鶏肉と野菜を加え、コチュジャンソースをベースに味付けされたタッカルビに、しっかりチーズがのっています。チーズが溶けて味をマイルドにしてくれるだけではなく、チーズがあるところと無いところで味の違いを楽しむことも出来ますよ。営業時間は長いですが、人気店ですので予約をしておくのが安心です。本場の味を更に進化させた韓国料理を楽しみましょう!スポット情報スポット名:韓国家庭料理・焼肉 ヘラン住所:東京都新宿区大久保1-15-18 みゆきビル 1F電話番号:03-3204-0841
2017年03月29日滝を眺めての露天風呂が贅沢な大浴場湯自慢の「星野リゾート 界 伊東」は、自家源泉3つを含む4本の源泉のお湯を楽しめる宿。まず大浴場には、木の香りと肌触りが優しい古代檜の大きな湯船の内風呂、滝を臨む野趣豊かな露天の岩風呂があります。加水をしていない温泉成分たっぷりの美肌の湯です。宿泊当日予約(先着順)でプライベートに湯の時間を楽しめる家族風呂も。露天風呂付き客室は、全30室中に5室。すべて源泉かけ流しのお湯です。日本庭園を眺めての足湯に温泉プール四季折々の花木を愛でる純和風の日本庭園を眺めながら入れる足湯に、1年中適温に保たれた温泉プールもあります。これらも源泉かけ流しの湯。足湯の湯上がり処には、冷たい飲み物や季節のお菓子などが置いてあって、温泉ならではのほっとした時間が過ごせます。取材・文/小野アムスデン道子スポット情報スポット名:星野リゾート界 伊東住所:静岡県伊東市岡広町2-21電話番号:0570-073-011
2017年03月29日ハリネズミと触れ合えるカフェ「HARRY」は、まるっとした瞳とコロっとしたフォルムが可愛いヨツユビハリネズミと触れ合える空間です。とっても大人しいハリネズミですが、一緒に遊ぶときに知っておきたいポイントについて紹介します。事前にチェックしておけば、より楽しく触れ合いの時間を過ごせるでしょう。TIPS1 手と指の消毒はしっかりと行おう!ハリネズミの健康を守るために、アルコール消毒を行います。手と指にしっかり消毒液をなじませます。消毒が済んだら、水をすくい上げるイメージでそっと手の平で持ち上げましょう。TIPS2 手で顔を覆うとあっという間に眠っちゃう?暗くて暖かいところが好きなハリネズミ。手の平で抱っこしてあげて、顔を覆うと丸まって、すやすやと眠ってしまうことも。無防備な表情に胸キュンすること間違いなし♡TIPS3 おやつをあげるときはピンセットで希望する人には、ハリネズミ用のおやつも購入することができます。ハリネズミとの距離をもっと縮めるにはうってつけ!おやつの中身は、ハリネズミの大好物「ニルワーム」という虫の幼虫。ピンセットで口元に近づけるとパクっと食べてくれます。愛くるしい仕草と表情で私たちを癒やしてくれるハリネズミ。直接触れ合ってその魅力を確かめてみて!取材・文/末吉陽子スポット情報スポット名:HARRY(原宿)住所:東京都渋谷区神宮前1-13-21 シャンゼール原宿2号館4F電話番号:03-3404-1180
2017年03月29日