MOREDOORがお届けする新着記事一覧 (121/441)
みなさんは『双極性障害』を知っていますか?今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画『波にゆられながら』をご紹介します。本作品は、双極性障害Ⅰ型をテーマに描かれたフィクション漫画です。少しでも多くの方に、双極性障害について考えるキッカケづくりを目指して制作されました。本作品にはうつ症状を描写するシーンがございます。閲覧の際はご注意ください。症状には個人差があります。あくまで一例としてお読み頂けますと幸いです。もし、本編の主人公と同じような症状で少しでも気になる方は、一度医療機関を受診することを推奨します。監修:三崎てるひこ(臨床心理士・公認心理師)漫画のあらすじ幸せの絶頂のはずだったのに……。27歳の夫・双島聡太と26歳の妻・双島祥子。ふたりは大学時代に出会い6年の交際の後に晴れて結婚をすることに。しかしふたりの歯車が少しずつずれ始めてしまいます。これはそんな夫婦のたたかいの物語。慣れない土地に1人で過ごすことが多かった祥子は、寂しく感じていました。ある日、仕事や家事が手につかなくなった祥子は『双極性障害』だと診断されます……。急いで帰宅読者の感想は……『もし私が主人公の立場だったら、分かっているけど買ってしまう、その衝動を止められないと感じてしまうと思います。』『まわりが症状を理解しつつ、病院に連れて行って欲しい。』『私だったら、どうしたら自分の心の辛さを埋められるのか、その方法がわからなくなってしまうかも。主人公の場合はそれが買い物なのかもしれないですね』『度を超えてしまうと、家庭への負担も大きくなってしまうので、いろいろなストレスの発散方法を夫婦で考えなくてはいけないと思いました。』など、さまざまなコメントが寄せられました。その後2人は……聡太は責任を感じつつも、どうすれば良いのかわからずだんだん負担に思うように。その後、聡太は同期から「同じようにパートナーが双極性障害の人」と話す機会を得たり、一緒に病院へ付き添って直接医師からアドバイスをもらうことで、自分だけで抱え込まなくてよいのだと気づきます。そして徐々に妻の症状も緩和していき、「ありのままの妻を受け止める」ことができるようになっていくのでした……。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この漫画はフィクションです。■作画:長月よーこ■脚本/監修:三崎てるひこ(臨床心理士・公認心理師)(MOREDOOR編集部)
2023年11月21日パートナーの浮気に気づいたら、パートナーと浮気相手と3人で話すという人もいますよね。もしあなたなら、話し合いにやってきた浮気相手が身勝手な主張を繰り返しても、冷静でいられますか?今回は体験談をもとに描いたサレ妻リナ(@rina_saretsuma)さんの漫画【娘が初めてママと呼んだのは、別の女でした】をご紹介します。原作:りなさん(@rina_saretsuma)漫画:ane(@anerie_pic)浮気相手からの要求……夫と娘と3人暮らしのリナは、スマホがきっかけで夫の浮気が発覚。その後、2人が自宅の寝室にいるところに乗り込んだリナは、浮気の証拠を見せて夫と浮気相手のA子を追求します。話し合いが泥沼化したため、後日改めて3人で集まることに。しかし、話し合いで非常識な態度をとるA子にリナは絶句し……。慰謝料は20万円……?夫は自信なさげに……A子は解釈を変え……リナからの要求を拒否し、逆に自分から慰謝料の金額を提示してきたA子。そのうえ、夫の主張も受け入れず、自分のいいように解釈をします。その後、なぜか離婚したら夫が親権をとれると思っているA子は、「娘を責任もって育てる」と宣言するのでした。この漫画に読者からは『浮気相手の女性は、正直何を考えているのかわかりませんね。旦那さんはあてにはならないので、自分でしっかりやり取りをする覚悟が必要だと思います。何かしら相談窓口を探すべきです。』『悪いと思っていないような態度が許せないです。また少し話がずれており、話し合いにもならないので、裁判に即持っていきます。』『浮気相手のメンタルの強さと軽く考えている様子に呆れました。浮気相手に選んだのがよりにもよってこんな人だなんて旦那もアホです。言葉が軽すぎてイライラします。』と実にさまざまな声が寄せられました。浮気相手は肝が据わっている自分の悪事がバレたにもかかわらず、全く悪びれる様子のないA子。リナはA子のメンタルの強さに感心しつつ、話が通じないことに唖然とします。妻を差し置いて自分の主張をする浮気相手……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@anerie_pic)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月21日学校で受けた性教育を、浅いと感じてしまう方もいるのではないでしょうか。そのため、学校で学ばなかったことばかりで戸惑い、悩んだ経験がある方も……。そこで今回のMOREDOORでは、「性に関する誤解エピソード」をご紹介します。監修:医療法人沙月理事長、月城沙美医学博士/日本専門医機構認定産婦人科専門医/母体保護法指定医福井医科大学(現 福井大学)医学部を卒業後、名古屋市立大学病院で研修、名古屋市立大学医学部大学院を卒業、複数の医療機関で勤務。東京都内の婦人科や美容皮膚科でも経験を積み、2021年に〈レディクリニック名古屋伏見〉を開業し、2023年医療法人沙月を設立。「安心•納得の医療を提供する」ことをモットーに、女性の健康の増進に美容が助けになるという思いから、婦人科•美容皮膚科の〈レディクリニック八事山手通〉を令和5年11月11日に開院。33歳、専業主婦Aさんの場合……大学生の時に友人が妊娠しました。コンドームは使用していたとのことでしたが、どうやら破れてしまっていたらしく、そのたった一回で妊娠に至ったようです。友人は大丈夫だろうと自己判断して、生理が遅れたことにより妊娠がわかりました。※自己判断をせず、少しでも異変を感じたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。私はコンドームをしていたら大丈夫だと思っていたのですが……。Aさんが驚いたこととは……まさかコンドームが破れることがあるということに衝撃。ほんの少し破れただけでも妊娠してしまうことがあるのだとその時初めて知りました。コンドームはデリケートで、かつ絶対ではないということをもっと詳しく習っておきたかったです。(33歳/専業主婦)少しでも異変を感じたら……Aさんは、友人の体験談からコンドームが破けてしまうことがあると知ることができたようです。コンドームが破けてしまった原因は様々ですが、その中でもサイズがあっておらず破けてしまったという場合も考えられます。主に太さでサイズ分けされており、メーカーや商品によりばらつきがありますが、Sサイズ(約3.1cm)、Mサイズ(約3.3cm)、Lサイズ(約3.8cm)、XLサイズ(約4.5cm)となっています。(引用:コンドームの通販専門店PINELAND)また、破けてしまった際は、緊急的に妊娠を防ぐ方法としてアフターピルを服用するという選択も。緊急避妊にかかわる対面診療が可能な産婦人科医療機関等の一覧は、厚生労働省HPに紹介されています。また、オンラインクリニックでも対応可能な場合も。土日祝日などは特に心強いですよね。万が一の時に備えて自宅近くの頼れる婦人科医も調べておきましょう。皆さんも、「性に関する誤解」をしていた経験はありませんか?※監修:医療法人沙月理事長、月城沙美※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年11月21日生理出血量には個人差があり、月により異なることも。ただ、いつもより量が多いのに加えて他の症状が出てきたとしたら不安になってしまいますよね。そこで今回のMOREDOORは、「疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。専業主婦Aさんの場合……39歳の頃に体がだるくなり、生理の量も多かったので婦人科に行きました。私の場合、だるさの他に貧血などの症状があり……。診断の結果は……?子宮筋腫と診断されました。最初は症状を改善するために、漢方薬を飲み様子を見ていました。次第に腫瘍が大きくなり、最終的には直径が8cmくらいになったので子宮ごと切除しました。手術も先生と相談して、子どももいて今後妊娠の希望がなかったため、筋腫だけではなく、子宮を取る手術を選びました。手術して非常に楽になりました。卵巣も残っているため、更年期症状などもありません。また当時次男は3歳、母は父の介護をしていて預けられなかったので、託児所がある病院を選びました。子宮筋腫は良性の病気で、比較的多くの人が患っているそうです。治療をするうえで4つのポイントがあり、痛みなどの症状、大きさなどのサイズ、血液検査で貧血があるかどうか、妊娠を希望しているかどうかで判断し、治療は内科的治療で良くならなければ、外科的な治療をするそうです。今後の子宮がんのリスクがない事が安心できます。そして婦人科は恥ずかしくて行きづらい部分とありますが、きちんと診断してもらえるように早く行った方が良いです。生理の量が多くてシーツまで汚れる方は、ナプキンのおむつタイプがあるのでぜひ使ってほしいです。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのも良いので、検討してみてください。身体の異変に向き合うことを大切にAさんは体のだるさや生理の出血量の多さで受診したところ、子宮筋腫が原因だったと判明しました。自分の身体といま一度向き合うことで、小さな変化にも気づくことができます。それが、早期発見・早期治療につながるかもしれません。生理以外にも何か体に違和感があるのなら、病院で一度診てもらうことを検討してみてくださいね。今回は「婦人科系疾患に気づいたきっかけの話」をお届けしました!※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年11月21日みなさんは『更年期障害』を知っていますか?今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画『更年期障害と家族』をご紹介します。本作品は、更年期障害をテーマに描かれたフィクション漫画です。少しでも多くの方に、更年期障害について考えるキッカケづくりを目指して制作されました。本作品には更年期障害の症状を描写するシーンがございます。閲覧の際はご注意ください。症状には個人差があります。あくまで一例としてお読み頂けますと幸いです。もし、本編の主人公と同じような症状で少しでも気になる方は、一度医療機関を受診することを推奨します。漫画のあらすじ専業主婦の佳代(56歳)は大学生の里奈と会社員の良一の3人家族。ある日、体に違和感を覚えた佳代。まさかこの症状が「更年期障害」だったとは……。様子がおかしい……?読者の感想は……『私が主人公の女性の立場だったら、浮き沈みが激しいことにも悩むかもしれないです』『自分で気づきにくく、なかには治療が必要になってくる人もいるようなので、周りの理解も必要なんだなと思いました』『更年期障害は本人がもっとも辛いだろうし、でも、支える家族も大変だろうな』『体だけでなく心の不調も見られるので、旦那さんとしっかりお話して自分の気持ちを伝えることができるといいなと思いました』など、さまざまなコメントが寄せられました。その後は……病院で更年期障害と診断された佳代。今までの原因について家族と話し、理解を示してくれたことで更年期障害と向き合うことができるように……。そして、家族で改善の糸口を探していくのでした。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この漫画はフィクションです。■作画: ミノル■脚本:華丘侑果(MOREDOOR編集部)
2023年11月21日ちょっとした気遣いに幸せを感じた経験はありませんか?職場などさまざまな方がいる場所は、ちょっとした気遣いによって気持ちが落ち着くことも。今回は、妊娠中の方を労わった、職場の人々が示す「思いやり」にスポットを当てた体験談をご紹介します。この記事を通して、私たち自身の日々の行動を改めて考えるきっかけになればと幸いです。39歳Eさん、職場の男性社員が……妊娠中、職場でこれまでそんなに接点のなかった男性社員数人が、重い荷物を持ってくれたり体調を気遣って声をかけたりしてくれることがありました。私より年齢が上の方たちだったのですが、聞けば「妻が妊娠していたときを思い出して……」「娘が最近妊娠したから」など妊婦を労わろうと思ってくれたようです。男性社員の方たちは……身内ではなく他人にも優しく接してくださった男性社員の方たちは、きっとよい夫で父親なのだろうなと嬉しく思いました。幸せの連鎖を……相手を思いやる気持ちは伝わり、優しくされた側もきっと別の人に優しくして、幸せの連鎖ができると思います。(39歳/パート)妊娠中の大変さ職場の男性社員数人が、体調を気遣ってくれたことに嬉しく感じたというEさん。妊娠中の仕事は、大変なこともあることを認識し、少しでも多くの思いやりが生まれますように……。皆さんはこのエピソード、どう感じましたか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年11月21日生理の辛さを理解されず、悲しい思いをしたことはありますか?なかには、生理痛は気持ちの問題などと軽視する人もいるようです……。今回MOREDOOR編集部では、そんな生理のつらい問題を描いたオリジナル創作漫画『生理重子の日常』を漫画形式でご紹介します!漫画のあらすじ生理痛が重い中学2年生の主人公『生理重子(せいりおもこ)』。ある日、生理中にも関わらず持久走の授業が……。見学したいと思うのですが、過去の体育教師の言葉が頭に残っており……?生理の日に持久走……? 読者の感想は……『すごく気持ちわかります。私も生理が重くて辛かったのに「病気じゃない」の一言に撃沈して仕方なく動いてたら貧血になったことがあります。』『生理を理解してくれる人が多くなったらいいなと思いました。』『無理せず休んでほしい。』など、さまざまなコメントが寄せられました。その後は……生理痛を我慢して持久走を行なった重子。しかし無理をして走ったことで体調が悪化し、倒れてしまいます。その後、保健室で安静にしている重子に、保健室の先生が声をかけてくれます。生理の悩みを先生に相談すると、生理不順であることが判明。先生は、生理不順が続く場合は早めに婦人科を受診することが大切であることを教えてくれました。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」※この物語は実話を元にしたフィクションです。■作画:原ぱらこ(MOREDOOR編集部)
2023年11月21日体に異常を感じても、婦人科へ行くのは勇気がいるもの。ついつい後まわしにしてしまう方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、「婦人科疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。Yさんの場合……私は20代のころから、左の股関節付近にチクチクとした痛みを感じていました。痛みは年々強まり、痛み止めを飲むなどして我慢していました。しかし、5年ほど経った頃には、生理痛も強くなり、トイレで用を足すときも痛みを感じるようになりました。違和感を覚えて婦人科に行くと、左の卵巣のう腫と重度の子宮内膜症と診断されました。卵巣のう腫はほとんど悪性化しないため、内服治療を始めました。どんな治療を受けましたか?医師からは子宮を休め、卵巣のう腫を自然に小さくするための治療をすると言われました。そのためには、ピルか黄体ホルモン剤の服用が必要とのこと。黄体ホルモン剤は治療効果が高く、血栓症のリスクもないとのことだったので、副作用の不正出血は心配でしたが、黄体ホルモン剤を選びました。現在は下腹部の痛みも生理痛もなく、快適に過ごしています。世の女性陣へ伝えたいことは?痛みは我慢せず、早めに病院へ行くことをおすすめします。実際私は、病院で治療を受けたおかげで痛みがなくなり、バラ色の毎日を過ごせるようなりました。このエピソードに読者は『なかなか痛みの度合いで病院受診はしないと思います、そうなると定期的な診察をしっかり受ける事が大事だと思いました』『卵巣や子宮の病気は股関節などにも痛みが出るとは知らなかったです。』『何年も我慢していたんですね。これぐらい大丈夫だと軽く考えてしまうのは私も同じなので、気を付けたいと思いました。』『股関節の痛みとなると、どうしても整形外科の分野を想像してしまうので、卵巣のう腫の可能性のだと驚きました。自分の中で、股関節の痛みから婦人科の疾患を疑う視点が無かったので、この経験談を読むことが出来て、良かったです。』と実にさまざまな声が寄せられました。違和感があるときは早めに婦人科へYさんは婦人科で受診し、「卵巣のう腫」と「子宮内膜症」と判明しました。快適な日々を過ごすためにも、適切な治療を受けて痛みから解放されることが必要ですね。皆さんも、違和感を覚えたときは早めに婦人科で受診してみてくださいね。今回は「婦人科系疾患に気づいたきっかけの話」をお届けしました。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年11月21日携帯の料金をもう少し抑えたいと、プランの見直しをすることもありますよね。もしあなたの彼氏が自分名義の携帯でゲームに課金していたら、どうしますか?今回は携帯ショップ店員と客の間に起こった体験談を描いた、はらぺこもんろー(@harapekomonrrow)さんの漫画『携帯ショップで警察沙汰になった話』をご紹介します。※この漫画にはデートDVの表現がありますのでご注意ください。もしデートDVの被害に遭ったら、また周りの人が遭っていたら、内閣府の「DV相談プラス」までご相談を。彼氏に無理やり……自分名義で契約している彼のスマホを解約しに、携帯ショップを訪れた女性客。そこで彼がゲームの課金で月10万円使っていることが発覚します。店員の須磨さんの提案でフィルタリングを設定するも失敗し解約することに。しかし、そのことを知った彼氏は激怒し、再契約させようと女性客を携帯ショップへ無理やり連れていき……。個室のトイレへ……電話の相手は?女性客の友人女性客が無理やり彼氏に連れていかれる際に、電話をしていた友人。心配になり、再度女性客に電話をかけてきます。その後、女性客は友人に相談しますが、彼氏に怯え店のトイレから出られなくなってしまうのでした。この漫画に読者からは『凄く胸が痛くなる話です。とんでもない男と付き合ってしまいましたね。とにかく早く別れた方がいいです。警察にも相談したいですが、別れ話を切り出したらまた何か色々言われるでしょうね。』『こんな事、現実にあるんだと思いました。彼氏の非常識さに、怒りが沸いてきます。彼女さんはSOSを他の人にできる人だからまだ救いはあるけども、これができない人だったらと思うとゾっとしますね。』『人のお金だからと無限に使う彼はありえないです。相談していた友人から電話がかかってきたことで警察が介入する展開となったようですが、もし友人からの連絡がなければ再び契約されられて今度は高額のお金を使われても何も言えなくなっていただろうと怖くなりました。名義人ではない人の高額利用に対して携帯ショップの店員がうまく間に入れないものかと考えてしまいました。』と実にさまざまな声が寄せられました。友人だけが頼り……自分のことを心配してくれる友人に助けを求めた女性客。早く別れるよう友人から言われますが、なかなか決断できずどうすればいいのかわからなくなってしまいます。無理やり携帯を再契約させようとする彼氏……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@harapekomonrrow)※この漫画はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月21日コンドームは、避妊や性感染症を防ぐのにとても大切なもの。しかし、中にはつけ方がわからず不安になってしまう方も。そこで今回のMOREDOORでは、「コンドームの使用で混乱したエピソード」をご紹介します。監修:森女性クリニック院長、森久仁子産婦人科専門医、医学博士。大阪医科大学を卒業後、同大学産婦人科学講座に入局、同大学産婦人科学講座助教、和歌山労災病院をへて、平成25年和歌山市に森女性クリニックを開院。産婦人科としての枠組みだけではなく、女性医療の充実を目指すべく診療を行っている。Cさんの場合……若い頃、まだコンドームの使用に慣れていないときのことです。裏表逆につけようとしてしまい、うまく装着できませんでした。また、相手側に自分のものが少し触れてしまっているので、ビクビクしながら使用しました。「これで妊娠しないよな」と不安を覚えながら使用しました。性教育にどんなことを期待しますか?日本は性に対して非常にクローズな風潮があるので、もう少しオープンに語れる場や、コミュニティがあるといいと思います。学校や教育機関で、もっと踏み込んだ教育を行ってもいいと思います。(43歳/会社員)正しい性教育を……コンドームを裏表逆につけてしまい、うまく装着できなかったというエピソード。GMW医学検査研究所のサイトには、コンドームの正しいつけ方が記載されています。焦らないためにも、事前に調べて正しい知識を身につけておくとよいでしょう。皆さんも、コンドームの使用で混乱した経験はありませんか?※監修:森女性クリニック院長、森久仁子※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年11月21日パートナーの過去について、知らないこともありますよね。もし妻の知られざる過去を目の当りにしたら、あなたは受け入れられますか?今回は体験談をもとに描いたサレ妻されみ(@saredumasaremi)さんの漫画【清楚な妻の裏の顔】をご紹介します。原作:されおさん(されみのInstagramから応募)漫画:もとむらでん(@agawatamoro)妻の調査結果が……周りから『おしどり夫婦』と称賛される順也と恵里菜。順也が恵里菜にひとめぼれしたことで交際に発展し、2人は8ヶ月で結婚します。しかし結婚して1年が過ぎた頃、順也たちの結婚生活に陰りが……。恵里菜の態度に疑問を感じた順也は探偵に調査してもらうことにしました。すると恵里菜の素性調査で意外な“職務経歴”が発覚し……。にわかには信じがたい……妻の過去が明るみに……さらなる新事実も……突然、恵里菜に婚姻歴があるという事実を突きつけられた順也。恵里菜に何度も電話をしお金を受け取っていた男性は、恵里菜の元旦那だと判明します。その後、状況が整理できないまま帰宅した順也は、恵里菜に怒鳴ってしまうのでした。この漫画に読者からは『これは夫からしたら頭が真っ白になると思います。隠された過去があまりに大きい。やはり直接妻に問いただし、事実確認するしかありません。』『清楚なイメージの奥さんだったら、よりショックが大きいだろうなと思います。わざわざ隠さなくても、きちんと真摯に話せばご主人許してくれそうなのに。』『キャバクラで働いていてその客と結婚歴があったというのはびっくりですね。結婚・離婚歴があるということは結婚をする時にちゃんと伝えるべきだと思います。頭が真っ白になってしまい何も考えられなくなってしまいそうです。キャバクラ勤務は否定しないのですが、どうして結婚歴があるのに教えてくれなかったのかと不信感が募ります。』と実にさまざまな声が寄せられました。婚姻歴のあった妻……まさか自分の妻に婚姻歴があったとは考えもしなかった順也。思っていたよりも衝撃的な調査結果に頭が追い付きません。自分と結婚する前に一度結婚していた妻……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@agawatamoro)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月21日自分のパートナーが怪しい行動をしていると不安ですよね。もしあなたの夫が怪しい行動をしていたら、夫のことを調べますか……?今回は体験談をもとに描いたサレ妻さくらこ(@o_usootto)さんの漫画『最低な旦那への逆襲』をご紹介します。原作:さくらこさん(@o_usootto)漫画:サクライ様(@sakurai_koi77)ふたりの不貞な関係家計をやりくりし、ワンオペ育児をがんばるさくらこ。夫に怪しい行動が目立ちスマホを確認すると、浮気していることが発覚します。決定的な証拠をつかもうと車にボイスレコーダーを設置。するとそこには、衝撃の内容が記録されていて……。心のどこかでは…沸々と湧き上がる怒り夫と浮気相手の親密な様子がうかがえる会話に、怒りがこみ上げるさくらこ。「もしかしたら、浮気は間違いかも……」という淡い期待は、もろくも崩れ去ります。その後、友人に我慢の限界であることを話したさくらこは、ついに義両親を呼びだし夫の浮気について話し始めるのでした。この漫画に読者からは『こんなにリアルな音声を聞いてしまったら、正直立ち直れないなと思いました。』『聴いているだけで恥ずかしいし凄く気持ち悪さを感じました。さくらこさんのいうように確かにこれはもう一度ではなくて何度もやっていそうですね。怒りに震えて当たり前です。』『世界で一番聞きたくない声だろうな。主人公は辛いと思うけど、あとあと証拠として活きてくるから頑張れ!』と実にさまざまな声が寄せられました。決定的な証拠……夫の車にしかけたボイスレコーダーから、夫が浮気相手と一緒にいることが分かったさくらこ。LINEのやり取りや録音された会話によって、浮気を証明できる確実な証拠をついに手に入れます。ボイスレコーダーに録音された夫と浮気相手の声……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@sakurai_koi77)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月21日さまざまな方が乗り合わせる電車。そこには、一人ひとりが抱える物語があり、それが交錯して温かいエピソードが生まれることも。今回は、妊娠中の電車移動で感じる「大変さ」と、周囲の人々が示す「思いやり」にスポットを当てた体験談をご紹介します。この記事を通して、私たち自身の日々の行動を改めて考えるきっかけになればと幸いです。31歳Aさん、座ることは諦めていて……妊娠9ヶ月のころ、買い物に出かけるために電車に乗りました。その路線は観光客が利用することも多く、いつも満員だったので、電車に乗る前から座ることは諦めて立っていました。すると観光客と思われる外国人のカップルが、不慣れな日本語とジェスチャーを使いながら話しかけてくれ、席を譲ってくれました。席を譲ってくれて……その際に少し話をし、新婚旅行で日本を訪れたそうです。伝わったかはわかりませんが、英語で頑張ってお礼を伝えました。まさか譲ってくれるとは思わず、びっくりしましたが、温かい気持ちになりました。優しくしてくれた方に、幸せなことがあるとよいなと思います。(31歳/パート)妊娠中の電車移動は……観光客の方が電車の席を譲ってくれたことで、温かい気持ちになったというAさん。妊娠中の電車移動は大変な人がいることを認識し、少しでも多くの思いやりが生まれますように……。皆さんはこのエピソード、どう感じましたか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年11月21日アパートやマンションには、ベランダに境壁がありますよね。もし近所のママ友の子が、堺壁を越えて自宅のベランダに侵入してきたら、あなたはどうしますか?今回は体験談をもとに描いたライコミ(@ricomichan)さんの漫画『うちはあなたのカフェでも託児所でもない!』をご紹介します。どうやって我が家に……?管理人さんから、我が家のベランダから「子どもの泣き声がする」と言われたライコミちゃん。声の正体はなんと瀬古娘で、瀬古母から誘拐犯だとあらぬ疑いをかけられます。警察がどのように入り込んだのか瀬古娘に聞き出そうとするも黙ったまま……。そんなとき、隣人からいきなり謝罪されたライコミちゃんは、瀬古母が隣人の合鍵を持っていたことを知って……。淡々と……侵入した方法とは……弁護士にも入ってもらい……念書の内容を改め……娘を、隣人宅のベランダからライコミちゃん宅のベランダに侵入させたことを認めた瀬古母。弁護士がいることで大人しく念書の書き直しに応じます。その後、数ヶ月して瀬古娘が一人で自宅へやってきたため、ライコミちゃんは警察を呼ぶのでした。この漫画に読者からは『本当に理解できないです。弁護士や警察にお願いするしかないような相手だと思います。こんな人が近くにいたら子どもにもよくないしストレスが溜まって精神的にしんどすぎます。』『娘を侵入させたのが、その母親だったとは。もう犯罪行為ですよね。弁護士には弱いようですが、なぜ不貞腐れた表情なのか理解できません。』『自分の我を貫き通すために子どもを危険にさらす瀬古にゾッとしました。もし子どもがケガでもしたらどうするつもりだったのでしょうか。それも主人公のせいだとして言い出すつもりだったのでしょうか。今後自分や自分の家族に直接何かされたらと思うと不安が募ります。』と実にさまざまな声が寄せられました。手段を選ばない迷惑ママ……ライコミちゃん宅のベランダに侵入するため、隣人の旅行中ペットのお世話を買って出ていた瀬古母。窓の鍵を閉めていたからよかったものの、もし部屋に侵入されていたら……とライコミちゃんはゾッとします。娘をベランダに侵入させるママ友……あなたなら、どう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月21日同棲を始めるときに、ルールを決めることもありますよね。もしあなたなら、彼氏に身勝手なルールを決められたら、受け入れられますか?今回はうみ(@umi.comic)さんの体験談をもとにした漫画『トンデモ男と婚約破棄した話』をご紹介します。彼がようやく……結婚式の高すぎる費用に驚きつつも、式を挙げることになったうみさんたち。うみさんは彼の母親の厚意で、会社が用意してくれる部屋で彼と同棲することにします。しかし、先にうみさんだけ引っ越ししたものの、なかなか引っ越してこない彼……。部屋でひとり不安が募りますが、ようやく彼が動き出し……?期待して待つも……やっと同棲開始……ルールが決められ……やっとのことで彼が引っ越してきて、同棲が始まったうみさん。しかし彼は節約のためと言って、アイロンがけや食事をうみさんの担当にしようとします。その後、彼の要望通り家事をこなすうみさんでしたが、文句ばかり言う彼にモヤモヤが募るのでした。この漫画に読者からは『彼女の負担が増えそうな感じで辛そうですね。同棲をするのも善し悪しあると思いますが、こんなマイルールを押し付けられたらちょっと嫌ですね。』『約束を勝手に先延ばしにするのも、家事のルールをあれこれ指摘してくるのも嫌な予感しかしませんでした。』『彼の言動に対して納得いかない、不満がたまっていく姿にこのまま結婚しても不満はたまり続けると感じました。結婚する前にきちんと話し合わないと後悔する結婚生活になると感じました。』と実にさまざまな声が寄せられました。そのルール本当に平等……?なかなか引っ越してこなかった彼に不安を感じていた上に、身勝手なルールを決められてしまったうみさん。貯金のためだと言い聞かせ、自分も協力しようと彼のために頑張ります。身勝手なルールを決める彼氏……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@umi.comic)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月21日生理の周期は人により異なり、月によって変わることもあります。一方、毎月来るはずの生理が急に来なくなってしまったら、不安になってしまいますよね。そこで今回のMOREDOORは、「疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。Aさんの場合……ダイエットに成功し、仕事も多忙ながら充実していましたが、気づいたら生理が半年止まっていました。産業医に相談できる機会があったので話してみると、「今すぐ病院に行きなさい」と言われてしまいました。診断の結果は……?卵巣機能不全と診断されました。基礎体温のチェックやカウフマン療法、漢方薬により治療しました。病院は当時家族が通っており、評判が良いところだったので通うようになりました。医師は男性でしたが、親身になって診察をしてくれました。婦人科の受診は他に比べて抵抗があると思います。しかし、違和感や「おかしいな」と思うことを放置していると、今よりもっと症状が悪くなります。健康のためだと割り切って受診することをおすすめします。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのも良いので、検討してみてください。「何か違う」の気づきを大切にAさんはダイエット成功後に生理が半年止まってしまったのが『卵巣機能不全』が原因だったと判明したそうです。生理不順はストレスや体調により一時的にになることは十分ありますが、そこで「大丈夫だと」過信し放置するのではなく時間を取って体と向き合うことも大切かもしれません。毎月の生理で何かおかしいと感じることがあるのなら、できるだけ早い段階で病院を受診してみてくださいね。今回は「婦人科系疾患に気づいたきっかけの話」をお届けしました!※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。不安なときは必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年11月21日生理の重さや出血量は、人それぞれです。とはいえ、つらい症状が長期的に続いているとなると不安になってしまいますよね。そこで今回のMOREDOORは、「病院を受診したきっかけエピソード」をご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。24歳/保育士Cさんの場合……初めての生理から規則的に来ることはなく、半年程度の間隔で来ることもありました。しかも、生理中は激痛で嘔吐や失神することもあり、月経の出血量も多く、小さめの夜用ナプキンが1時間でいっぱいになるほどでした。高校2年生の時から気になっていましたが、結局20歳になった時点で初めて病院を受診しました。診断の結果は……?ホルモン検査により、PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)の診断を受けました。妊娠希望するまでは、出血のリズムを整え、月経量を減らす目的でピルを服用しました。その後妊娠を希望したため、ピルを中止して自然に経過をみたのですが、排卵が起こりませんでした。そこで排卵誘発剤の使用を始め、不妊治療を行いました。担当医ときちんと相談できたためスムーズに治療することができました。まだ学生であっても病気の可能性はあるので、勇気を出して一歩踏み出してください。がんの可能性もあるので、世間体は気にせずに行くことが大事です。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのも良いので、検討してみてください。自分の未来のために踏み出そうCさんの重い生理痛や出血量の多さが気になり婦人科に受診したところ、PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)が原因だったようです。病院に行くことをハードルが高いと感じたり時間がないからと後回しにしたりしてしまいがちですが、思い切って受診することで疾患の早期発見につながるかもしれません。生理で悩んでいることがあれば、近くの婦人科に足を運んでみてくださいね。今回は「婦人科系疾患に気づいたきっかけの話」をお届けしました!※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。不安なときは必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年11月21日女性の体はデリケートなもので、さまざまなトラブルが起こりがちです。なかには、お尻の奥の痛みから婦人科疾患が判明することもあるようです。そこで今回のMOREDOORでは、「婦人科疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。Fさんの場合……30代に入った頃、硬い床に座るとおしりの奥に刺すような痛みが走ることに気がつきました。それまでとくに生理痛が酷いということもなく、妊娠出産も順調に進んできたので、まさか自分が婦人科疾患だとは思いませんでした。しかし痛みは強くなる一方で、ついにはベッドの上に座ることすら苦痛になるくらいの痛みで、婦人科にかけこみました。診断は子宮内膜症でした。どんな治療を受けましたか?投薬治療を受けています。私はジエノゲストというお薬を処方してもらいました。大変なことは、きちんと毎日決まった時間に薬を飲まないといけないことだと思います。忙しいと飲み忘れてしまうので、初めはタイマーをかけていました。世の女性陣へ伝えたいことは?私は投薬治療を初めて、今までの痛みが嘘のように楽になりました。婦人科は他の科に比べ受診のハードルが高いと思いますが、勇気を出して受診したほうがいいと思います。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。このエピソードに読者は『最初の小さな違和感で病院へ行くことはなかなか難しく、特にデリケートな部分の違和感はハードルが高くなります。それでも、勇気を持って病院へ行くことは大切だと思いました。』『ベッドの上に座ることも大変って、相当だったんでしょうね。幸い投薬治療で済んでいるようですし、このまま快復すればいいですね。』『座るだけで苦痛が出るのは日常生活かなり辛いと思います。投薬治療でその痛みが治まるのであれば、早めにやるのに越したことはないですね。』など、さまざまなコメントが寄せられました。違和感を覚えたときは婦人科へFさんのお尻の奥の痛みは、子宮内膜症が原因だったようですね。その後、投薬治療を受けて痛みが楽になったというFさん。皆さんも、体に違和感を覚えたときはすぐに病院で医師に相談してみてくださいね。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年11月21日性行為のときに痛みを感じたことはありますか?中には、終わった後まで痛みが続くケースもあるようです。そこで今回のMOREDOORでは、「性交痛を感じたエピソード」をご紹介します。監修:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。Dさんの場合……性行為をしているときにズキズキとした痛みを感じました。お腹の奥がぐーっとなるような痛みがずっと続いていて、終わっても痛みがなかなか治りませんでした。そのときの心情は?すごく衝撃で、冷や汗が止まりませんでした。どのようにして症状は改善しましたか?性行為をすることを極力控えて、食生活を変えました。産婦人科にも行き、子宮を診てもらいました。結果的に何も異常はありませんでした、睡眠もしっかり取っていたら、気づいたときには痛みはなくなりました。痛みがあるときは、少し控えた方がいいと思います。(35歳/会社員)違和感を覚えたときは専門家へ性行為中に痛みを感じ、その後も痛みが続いたというDさん。性交痛の原因は人によって異なりますが、主にうるおい不足、身体的特徴や体質、膣の炎症が原因となっている可能性が高く、また子宮内膜症や子宮筋腫といった婦人科系疾患が要因の場合もあります。心や体の違和感、痛みは早めのケアと、何よりパートナーの理解が大切です。皆さんも、不安や違和感を覚えたときは、まずパートナーに言葉で伝えること、そして婦人科での受診を考えてみてくださいね。今回は「性交痛を感じたエピソード」をお届けしました。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一(MOREDOOR編集部)
2023年11月21日仕事をサボりがちなのに、なぜか誰も強く注意できない人っていますよね。もしあなたの会社に、昔バリバリ仕事をしていたのに今はほとんど仕事をしないお局がいたら、どう思いますか?今回は、体験談をもとに描いたライコミ(@ricomichan)さんの漫画『もう辞めて!お局様!!』をご紹介します。無断で早退を……会社で遅刻や早退を繰り返すお局に頭を悩ませるライコミちゃん。会社に監査が入ることになり、お局に新ルールを説明します。泣きながら抵抗した後、ミーティング中に席を立ったお局は、そのまま無断で帰ってしまいました。すると後輩から“ある疑問”を投げかけられ……。お局の過去とは……お局はそのとき……周りから頼られるお局……休みを快諾する所長……部署の立ち上げ当時、周りの社員たちに頼られていたお局。しかし愛猫との別れで落ち込んでしまい、周りからの理解もあって会社を休むように。その後、周りからやさしくしてもらったことで勘違いしたのか、早退やサボりを繰り返すようになったのでした。この漫画に読者からは『私も仕事をしていましたが、こんなに非常識で自分勝手な人はいませんでした。仕事を任される立場でそんなわがままなことが通るなんて驚きです。』『本当になぜお局が特別扱いされているのか謎です。無断早退は流石に良くないです。迷惑行為だと思います。』『ミーティングで注意された矢先に嘘をついて早退するとは、どうしようもない人だと思います。後輩が言っているように、何故ここまで自由奔放な態度が許されているのか気になります。』と実にさまざまな声が寄せられました。今とは大違いのお局昔は、自社製品のヘビーユーザーだったことからみんなから頼りにされていたお局。しかし落ち込むお局をみんながやさしく受け入れたことで、なんでも許されると思うようになってしまいます。昔は優秀だったがゆえに誰も文句が言えないお局……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月21日妊娠をすると女性は体にさまざまな変化が起こります。中には、血糖値が高くなってしまう方もいるようです。そこで今回のMOREDOORでは、「疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。Jさんの場合……妊娠糖尿病に罹ったことがあります。職場の健康診断で心臓が引っかかったのですが、診断結果が出たとき妊娠の疑いがあったので、まず産婦人科を受診しました。そして妊娠がわかったので、それに配慮して心臓の検査をしてもらいました。結局、心臓に問題はなかったのですが、血糖値が高いと産婦人科医に言われて、妊娠初期にはしない血糖値の検査をして、妊娠糖尿病(しかも1型の糖尿病)に罹っていることがわかりました。糖尿病外来に通いつつ、産婦人科にも通うのが大変でした。どんな治療を受けましたか?空腹時血糖値は正常だったので、食事療法と血糖値測定だけ受けました。ただ、妊娠後期は血糖値が下がりにくくなってたので、インスリンをすすめられました。インスリンを打つと通っている産婦人科で出産できなかったので、何とか食事療法で乗り切りました。世の女性陣へ伝えたいことは?今まで甘いもの大好き、間食大好きだった私ですが、食事療法のおかげで太りにくい体になりました。低糖質のお菓子も増えてきていますし、糖尿病と付き合いやすい世の中になってきています。今は辛いかもしれませんが、お互い頑張りましょう!このエピソードに読者は『妊娠の時の食事制限は大変そうです。考えただけでも相当頑張ったんだなと思います。』『妊娠中の体調不良は薬や治療の制限もあり、とても大変なものになります。妊娠を望んでいるのであれば、普段からの食生活や生活リズムをしっかりと整えて、健康でいることが大切だと思いました。』『妊娠糖尿病という病気を初めて知りました。原因は普通の糖尿病と同じようなものなのか気になります。インスリンを打てないということで治療方法も限定されてしまうのですね。』など、さまざまなコメントが寄せられました。違和感を覚えたときは……血糖値が高いのは、妊娠糖尿病が原因だったようです。その後、食事療法と血糖値測定で乗り切ったというJさん。皆さんも、定期的な健康診断を習慣づけ、体に違和感を覚えたときはすぐに病院で医師に相談してみてくださいね。※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年11月20日「そんな格好をしてるから」痴漢の被害にあったのは服装が関係しているのでしょうか?今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「そんな格好してるから狙われるんだよ」から、話の展開を予想していただきたいと思います。※こちらの記事・漫画は男女の分断を助長するという意図はございません。また、性被害・セカンドレイプなどは性別に関係なく起こりうることです。あくまで一例として、それについて考えるきっかけ作りになればと思います。電車に乗っていると、被害に遭い……ここで問題です2人の友人と待ち合わせをしていた主人公。待ち合わせ場所まで電車で向かっている最中に、痴漢被害に遭ってしまいました。しかしある友人は主人公の格好が原因かのように言いました。すると、もう1人の友人はどうしたでしょう……?ヒントとして、もう1人の友人は“格好が原因”という点に納得がいかなかったようで……。別の友人のとった対応とは……?正解は『データを示し反論をした』もう1人の友人は、データを示して、主人公の格好が原因ではないと反論します。服装が原因ではないということと、性別関係なく性被害が起っていることを伝えました。こんな時どうする?服装を指摘した友人も、心配していたからこその発言だったかもしれません。でも性被害者が更なる心理的社会的ダメージを受けることはセカンドレイプ(性的二次被害)です。今回の漫画では、もう1人の友人が「服装が原因で痴漢にあったのではない、被害者のせいじゃない」と主張しました。もし、あなたが親しい人から被害にあったことを打ち明けられたら、どのように声をかけますか?日本初の展示会が開催「挑発的な服装をした若い女性が性暴力被害に遭う」という先入観をなくし、性暴力とその二次被害を防ぎ、「あなたは悪くない」というメッセージを届けることを目的としたイベントが、日本で初めて上智大学にて開催されます。11月25日から12月8日まで、場所は上智大学2号館1階エントランスです。詳細は、イベントInstagramアカウント(@wwywsophia)をご覧ください。※一部フィクションを含みます■脚本:佐藤ちと■作画:原ぱらこ(MOREDOOR編集部)
2023年11月20日嫁姑問題で、頭を悩ませている方も少なくないですよね。もし息子の嫁から絶縁を言い出されたら……?今回は、体験談をコミカルに描く人気クリエイターのライコミちゃん(@ricomichan)さんの人気漫画『”強欲すぎる”息子夫婦との闘い』より衝撃のワンシーンをお届けします。いつも笑顔なのに……「息子の嫁の非常識さ」に悩んでいたハルちゃん。なんと娘が“息子夫婦”に絶縁状を叩きつけたことが発覚。娘の話によると、息子の嫁は初対面でエアコンを要求し、その後も娘に家電からベビー用品までねだり、断ると息子の嫁は暴言を吐いてくる始末。それに怒り心頭の娘は、嫁に絶縁宣言するも、息子は状況を理解しておらず……。その後、エアコンをねだろうと電話をしてきた息子夫婦をハルちゃんは叱ります。そして絶縁を匂わせる嫁に「絶縁で結構」と言い切ったのです。息子に意見を問う……息子の返答とは?絶縁する意味がわかっていない様子……絶縁と言い出したのは弟嫁なのにも関わらず、キッパリ「絶縁で結構」と言い切られると逆ギレする弟嫁。一方息子は、ハルちゃんが絶縁に踏み切った背景をまったく理解できていない様子です……。その後のお話では、ようやく息子は自分が甘えていることを自覚するのでした。この漫画に読者は『義理嫁も頭に来ますが、煮えきれない息子さんも困ったものですよね。私なら暫く関係を疎遠にします。それから様子をみて考えます。』『弟の奥さんが異常と思いきや、弟までダメだとは。これは救いようがないですね。弟がこれではその奥さんも変わりようがないですし、絶縁、もしくはオネダリには完全拒否します。』『「絶縁する意味がわからない」ということは、「絶縁を切り出されるほどのことをした覚えが無い」と言っているのと同じだと思うので、息子の甘さをここからも感じました。』など、息子の無自覚な態度に対し、厳しい声が多く集まりました。鈍感な息子……母が声をかけるまで、ずっと黙っていた息子。息子は甘えていた自身の行動を振り返り、夫婦で話し合うことを決断しました。嫁の言いなりになる息子……あなただったら、こんなときどんな対応をしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月20日女性にとって毎月の付き合いとなる生理。月経周期が不安定だと心配になりますよね。そこで今回のMOREDOORでは、「婦人科を受診したときのエピソード」をご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。Mさんの場合……生理が始まった頃からずっと生理不順で、毎月来ることはなかったのですが、むしろラッキーだと思っていました。ただいつ来るか分からないし、出血量もまちまち、生理痛もそのときどきで違い、なにかと翻弄されていました。1人目出産後、2人目がなかなか授からず、周囲が次々授かる姿を見て落ち込む日々が続き、基礎体温を3ヶ月ほど記録して婦人科で受診しました。卵巣の片方がほとんど機能しておらず、無排卵月経の月があることが判明。定期的に生理が来ないことを放置せずに、受診しておけば、妊活でこんなに落ち込まなかったのにと後悔しました。どんな治療を受けましたか?私の場合はクロミッドという薬を処方されました。月経5日目から1日1錠5日間で始め、効果がなければ服薬を増やしていきました。他にもエコーをしたり、糖尿病の検査など、さまざまなリスクや可能性を元に検査を受けました。大事なのは「諦めないこと」です。検査は面倒でいい気分のものではありませんが、自分の体を正常値にするには必要なことです。世の女性陣へ伝えたいことは?もし、生理不順の方がいたら、面倒でも婦人科を受診してみてください。妊活は金銭的・精神的な負担が大きく、やはり自然妊娠できることほど喜ばしいことはありません。妊活する予定がないにしても不順であることは少なからず自分の体に良からぬ影響を与えています。自分で詰める芽は早めに摘んでおいて、健やかな体を維持しておいた方がいいです。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。このエピソードに読者は『無月経で生理がこなくてラッキーと思ったとしても、将来の不妊に繋がりかねないので、早めに病院で診てもらうことが大切だと思いました。』『生理不順は、ついそのままにしてしまいがちな所もありますが、妊娠を望んでいるのであれば早い段階で向き合っていくべきだと思いました。』『妊娠を望んでいるなら余計に、生理不順は放置してはいけないんだと思いました。』など、さまざまなコメントが多く寄せられました。違和感を覚えたときは婦人科へMさんの生理不順は、無排卵月経の月があることが原因だったようです。その後、内服薬での治療を行なったというMさん。皆さんも、生理がいつもと違うと感じたときは、早めに婦人科で受診してみてくださいね。※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年11月20日みなさんは『双極性障害』を知っていますか?今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画『波にゆられながら』をご紹介します。本作品は、双極性障害Ⅰ型をテーマに描かれたフィクション漫画です。少しでも多くの方に、双極性障害について考えるキッカケづくりを目指して制作されました。本作品にはうつ症状を描写するシーンがございます。閲覧の際はご注意ください。症状には個人差があります。あくまで一例としてお読み頂けますと幸いです。もし、本編の主人公と同じような症状で少しでも気になる方は、一度医療機関を受診することを推奨します。監修:三崎てるひこ(臨床心理士・公認心理師)漫画のあらすじ幸せの絶頂のはずだったのに……。27歳の夫・双島聡太と26歳の妻・双島祥子。ふたりは大学時代に出会い6年の交際の後に晴れて結婚をすることに。しかしふたりの歯車が少しずつずれ始めてしまいます。これはそんな夫婦のたたかいの物語。何のために……読者の感想は……『ずっと家で、誰とも会話をせずに過ごすことって思っているよりも辛くてメンタルが弱っていってしまいそう』『環境変化って上手く行かないとつらく感じてしまいますよね』『私なら、「寂しい、悲しい」など徐々に気持ちが弱っていく事に気づいたら、夫にその気持ちを話すかもしれません』『寂しいって気持ちを少しでも旦那さんに伝えられたらいいですね。』など、さまざまなコメントが寄せられました。その後2人は……聡太は責任を感じつつも、どうすれば良いのかわからずだんだん負担に思うように。その後、聡太は同期から「同じようにパートナーが双極性障害の人」と話す機会を得たり、一緒に病院へ付き添って直接医師からアドバイスをもらうことで、自分だけで抱え込まなくてよいのだと気づきます。そして徐々に妻の症状も緩和していき、「ありのままの妻を受け止める」ことができるようになっていくのでした……。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この漫画はフィクションです。■作画:長月よーこ■脚本/監修:三崎てるひこ(臨床心理士・公認心理師)(MOREDOOR編集部)
2023年11月20日飲食店は、さまざまな方が立ち寄る場所でもあります。さまざまな方が利用するからこそ、気遣いや思いやりが大切になってくることも。今回は、妊娠中の女性が嬉しかった「気遣い」にスポットを当てた体験談をご紹介します。この記事を通して、私たち自身の日々の行動を改めて考えるきっかけになればと幸いです。36歳Cさん、一人で外食を……妊娠後期のときのことです。産後はしばらく外食できなくなるのではないかと思い、一人で食事に行きました。平日のお昼時だったので、店内は混んでいました。声をかけてくれたのは?私はカウンターでもよかったのですが、私を見た男性が「滑ったら危ないから座敷使いな!」と座敷席を譲ってくださいました。話しかけられてびっくりしましたが、親切な心遣いが嬉しかったです。相手の立場に立って……なかなか人に譲ることは勇気がいると思いますが、相手の立場に立って行動する人が増えてほしいです。(36歳/歯科衛生士)相手を想った気遣いを……外食先で滑ったら危ないからと、男性客が座敷の席を譲ってくれたことが嬉しかったというCさん。相手を想った気遣いによって救われる方もいるので、少しでも多くの思いやりが生まれますように……。皆さんはこのエピソード、どう感じましたか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年11月20日女性の”生理”は、人によって体にあらわれる症状が異なることを知っていますか?なかには、動けなくなるほど生理が重い方もいるようです。そこで今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「生理重子の日常」をご紹介します。本作品は、生理をテーマに描かれたフィクション漫画です。少しでも多くの方に、生理について考えるキッカケづくりを目指して制作されました。本作品には生理の症状を描写するシーンがございます。閲覧の際はご注意ください。症状には個人差があります。あくまで一例としてお読み頂けますと幸いです。もし、本編の主人公と同じような症状で少しでも気になる方は、一度医療機関を受診することを推奨します。漫画のあらすじ生理痛が重い中学2年生の主人公『生理重子(せいりおもこ)』。生理の重さは、周囲になかなか理解されません……。以前は友人と生理のことでトラブルにまで発展します。生理中のある日、体育の授業が持久走で……。先生に理解されず……この漫画に読者は……『見学しようか迷う時になかなか言い出しにくい時はありました。自分の体調に合わせて自分の意思を伝えやすい仕組みがあったらいいな。』『自分も学生時代に生理で休んだらサボり扱いされたことがあるので、とても共感しました。』『生理も辛いし、たかが生理で思われてしまうのも辛い気持ち、私もありました。』『人それぞれ大変さは違うので、比較するのではなく、受け入れ合える社会になったら良いなと思いました。』など、様々な意見が寄せられました。その後は……生理痛を我慢して持久走を行なった重子。しかし無理をして走ったことで体調が悪化し、倒れてしまいます。その後、保健室で安静にしている重子に、保健室の先生が声をかけてくれます。生理の悩みを先生に相談すると、生理不順であることが判明。先生は、生理不順が続く場合は早めに婦人科を受診することが大切であることを教えてくれました。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたりしら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この物語は実話を元にしたフィクションです。■作画:原ぱらこ(MOREDOOR編集部)
2023年11月20日パートナーの浮気相手と対峙するのは、多少なりとも勇気がいりますよね。もしあなたなら、浮気相手に対し冷静に話ができますか?今回は実際の体験談をもとに描かれた、サレ妻リナ(@rina_saretsuma)さんの漫画【娘が初めてママと呼んだのは、別の女でした】をご紹介します。原作:りなさん(@rina_saretsuma)漫画:ane(@anerie_pic)修羅場に発展……「実家に帰る」と嘘をつき、自宅に潜んで夫と浮気相手のいる寝室に姿を現したリナ。SNSの証拠を見せつけられた夫は観念したのか、浮気相手との経緯を正直に話し始めます。しかしリナが浮気相手に慰謝料を求めると、夫は浮気相手をかばい……。夫に冷めた態度をとり……浮気相手の主張は……夫と意見が食い違い……離婚してほしいという浮気相手に対し、否定する夫。意見が食い違う2人の姿にリナは呆れ、とりあえず浮気相手だけ帰すことにします。その後、3人で話し合いをしますが、浮気相手が一方的に自分の主張をし、リナと夫を唖然とさせるのでした。この漫画に読者からは『夫も最低だと思うが、浮気相手の態度も許せないし、こんな人とはできるだけ関わりたくないと思った。』『浮気相手にそんなこと言う権利はないと思います。浮気相手は、所詮浮気相手で、部外者に過ぎません。』『最低な旦那さんですね。その場限りの都合の良い言葉しか言ってない感じですね。』と実にさまざまな声が寄せられました。妻にとってはどうでもいい浮気相手と夫の修羅場を見せられ、茶番だと呆れるリナ。妻の要求は拒否し自分の主張ばかりする夫と浮気相手に、リナは後日きちんと話し合いを行うべきだと考えます。身勝手な主張ばかりする夫と浮気相手……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@anerie_pic)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年11月20日久しぶりの性行為は、痛みを感じることもあるでしょう。中には、緊張から気持ちが追いつかないということも。そこで今回のMOREDOORでは、「性交痛を感じたエピソード」をご紹介します。監修:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。Bさんの場合……数年ぶりに彼氏ができ、性交渉をすることになりました。久しぶり過ぎて、私はかなり緊張。彼の気持ちも考えたら、緊張してることは言えず、そのまま受け入れることに。案の定、気持ちが追いついていかず、痛くて仕方なかったです。そのときの心情は?どうすればいいか分からず、我慢することしか考えられませんでした。どのようにして症状は改善しましたか?その場では、なんとか頑張りましたが、次の日も痛みが続き、痛み止めを飲んだら落ち着きました。彼に正直に話して、次の性行為では無理せずに雰囲気作りをするようになり……。その後は、自然と痛みも感じることなくできるようになりました。世の女性陣へ伝えたいことは?私みたいに過度な緊張で痛みを感じる人は多いと思います。決して悪いことではないし、私も彼から「言ってくれたらよかったのに」と、優しく言われました。正直に話したり、リラックスできる雰囲気を作って楽しく過ごして欲しいです。(46歳/パート)違和感を覚えたときは専門家へ久しぶりの性行為で緊張してしまい、痛みを感じたというBさん。性交痛の原因は人によって異なりますが、主にうるおい不足、身体的特徴や体質、膣の炎症が原因となっている可能性が高く、また子宮内膜症や子宮筋腫といった婦人科系疾患が要因の場合もあります。心や体の違和感、痛みは早めのケアと、何よりパートナーの理解が大切です。皆さんも、不安や違和感を覚えたときは、まずパートナーに言葉で伝えること、そして婦人科での受診を考えてみてくださいね。今回は「性交痛を感じたエピソード」をお届けしました。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一(MOREDOOR編集部)
2023年11月20日体に異常を感じても、婦人科へ行くのは勇気がいるもの。ついつい後まわしにしてしまう方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、「婦人科疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。Sさんの場合……30代前半の頃、深夜に突然お腹が痛くなりました。一晩中寝れず、トイレに行っても便が出るわけではなく、脂汗が吹き出すほど辛かったので、病院で診てもらうことに。下腹部だったので盲腸かと思ったのですが、エコーで見ると子宮に影が見えるとのことで卵巣腫瘍を疑われ、大きな病院を紹介されそちらに向かいました。内診の結果、卵巣から出血して血が溜まっていることがわかったのです。どんな治療を受けましたか?安静にしておけば、2~3週間で体内に血が吸収され、よくなることも多いそうですが、最悪の場合は手術が必要になるとのことでした。入院をすすめられましたが、子どももいたため、自宅療養と定期的な通院で様子を見ることにしました。3週間くらいで、溜まっていた血はなくなりました。世の女性陣へ伝えたいことは?排卵時期に子どもが背中にジャンプしたことで卵巣出血を起こしたようです。いつ起きるかわからないので、痛くなったらすぐに病院へ行って診てもらいましょう。このエピソードに読者は『何がきっかけで起こるか分からない症状なのだと初めて知り、突然現れた症状も実はきっかけがあったという気づきに、日ごろからの注意と痛みがあった場合にそのままにしないことの重要性を感じました。大きな症状となって現れる前に日々の変化に敏感であるべきだと感じました。』『激しい痛みを伴うものだと思って想像するだけで怖くなりました。エコー診断は健康でも定期的に受けた方がいいのだとも感じています。』『まさか出血するなんて怖すぎますね。大事にならず良かったです。』と実にさまざまな声が寄せられました。違和感があるときは早めに婦人科へ激しい腹痛で受診したところ、卵巣から出血していたことが原因だったと判明しました。体に少しでも違和感を覚えたら、それを見逃さないことが早期発見につながるかもしれません。皆さんも、違和感を覚えたときは早めに婦人科で受診してみてくださいね。今回は「婦人科系疾患に気づいたきっかけの話」をお届けしました。※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年11月20日