MOREDOORがお届けする新着記事一覧 (164/441)
付き合い初めの頃はお互いによく知らない部分もあるもの。穏やかで優しいと思っていた彼に裏の顔があると分かったら、皆さんはどうしますか?今回は、「パートナーの裏の顔を知ってしまったエピソード」をご紹介します。31歳、主婦Yさんの場合まだ10代だった頃、年上で社会人の彼氏がいました。私と過ごすときは話し方も穏やかで優しく、ドアを開けて私が通るのを待っていてくれたりして、とても紳士的な人でした。彼は実家暮らしだったので、まだ付き合い始めて日が浅い頃でしたが、実家に行かせてもらうことになりました。玄関のドアを開けた瞬間に、彼と彼の両親の言い争いのような会話が耳に飛び込んできました。「ジジイ」「はぁ!?」「ちゃうわ!!」など。優しくて紳士的だと思っていたのに、とにかく驚きました。彼と彼の両親との関係性は分かりませんが、育ててくれた人への態度ではないと感じ、最低だと思いました。裏の顔発覚後は……?まだ付き合いはじめて間もなかったので敬語で話すような仲で、それまで彼に意見したりすることは1度もありませんでした。しかし、その後彼の部屋に案内されて2人きりになったときにすぐに言いました。彼は、家族間でのそのような言葉は日常会話だと言って、今までおかしいとも何とも思っていなかったようです。私が「ジジイ」だけはやめて欲しいと言うと、パタリと言うのをやめてくれて、父親にどんな事を言われても言わなくなりました。今はその彼と結婚してお義父さんお義母さんとも同居しています。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。妻の裏の顔を知ってしまう夫実体験をもとに描かれた、サレ妻されみ(@saredumasaremi)さんの漫画シリーズ【清楚な妻の裏の顔】では、完璧に思えた妻がなぜか毎月30万円も引き出し何かに使っていることが判明。週に換算すると5万円も引き出していました。この後、お金の使い道を確認する順也に恵里菜は“予想外の反応”をします……。恵里菜の反応とは……?不妊治療代が高すぎることに不信感を抱いた夫。それを確認しただけなのに逆ギレした妻。この後、妻の行動を不審に思った夫は探偵を雇い、さらなる妻の裏の顔を知ってしまうのでした……。こんな時どうする?パートナーの裏の顔に気づいて、Yさんは話し合い解決し、漫画の主人公である夫は探偵を雇いました。あなたなら、こんな時どうしますか……?※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。(イラスト/@agawatamoro)(MOREDOOR編集部)
2023年10月06日皆さんの生理周期は安定していますか?生理が予定日からずれている人は、場合によって病気の可能性もあるようで……。そこで今回のMOREDOORでは、「婦人科疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。Bさんの場合……私の場合は、多嚢胞性卵巣症候群でした。20代の頃、生理がしばらく来ないことがあったので婦人科で受診。その頃からピルを飲んでいました。結婚し子どもを授かりたいと思い、再度病院へ行ったところ多嚢胞性卵巣症候群とわかりました。どんな治療を受けましたか?妊娠希望でしたが自力で排卵ができていなかったので、卵胞を育てて排卵させるホルモン注射を打ったりホルモン剤を飲んだりしました。世の女性陣へ伝えたいことは?生理が来ない、出血が続いているなどおかしいと思う症状があれば、すぐ病院へ行くとよいと思います。婦人科に行くことは恥ずかしいことではないので、気負わず専門の先生に見てもらいましょう。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。この話を見た読者は『単純に生理不順だからと思っていても、実は病気だったということもあるので、この方のように早めの受診が重要だと感じました。』『生理が来ないことを当たり前のことだと思ってはいけないと反省しました。』『社会全体が医療に関心を持つことの大切さを学びました。』『体がサインを出している場合は、病院に行くのが1番よいなと思いました。』など、さまざまなコメントが多く寄せられました。生理に違和感を覚えたら婦人科へ生理不順は、多嚢胞性卵巣症候群が原因だったというBさん。皆さんも生理に異変が見えたら、すぐに婦人科で受診してみてくださいね。今回は「婦人科系疾患に気づいたきっかけの話」をお届けしました。※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年10月06日一人前の助産師になるためには……?今回は、モクコ(@fufufufutago)さんの体験談を描いた『助産師の裏側』よりワンシーンをお届けします。自分の育児経験をもとに……いよいよ助産師になるための“病院実習”が開始。自分の経験をもとにアドバイスをする同級生。力を抜く育児法を聞いた担当産婦の反応は……。同級生の言葉を噛みしめ……先生のフィードバック……同級生もママの1人……決意再び……この漫画に読者は『助産婦さんが自分の経験を話しつつ、辛いときは辛いと言っていいという励ましをしたのは、かなり心に染みました。頑張ってみようという気持ちになると私も思います。』『助産師さんの言葉もそうですし、先生の「正論より共感」という言葉が何より刺さりました。』『先生にしてもこの助産師さんの言葉に対しても本当に素敵だなと思いました。辛い時は辛いって言ってもいいという言葉、これは出産に限らず色々なシーンで使えると思います。』など、同級生が担当産婦さんにとった対応を称賛する声が多く集まりました。経験があるからこそ……自分の経験をもとに、担当産婦さんを安心させるような声をかけた同級生。この後、先生の言葉を受け決意を新たにした同級生は再び助産師への道を歩むことに……。もし夢と子育て両方を諦めきれなかったら……あなたならどうしますか?監修者:MellowingCoke、めい(助産師)大学院卒。助産師として働く傍ら、性とジェンダーに関して、相方のちゃんまりとラジオ「MellowingCoke」を運営。助産師仲間と性教育の名前を変え、国内に普及させるため準備中。発達障がいやうつ病、依存症などをもつパートナーとの暮らしを日々試行錯誤している。※この記事は実話を元に作成されていますが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)(イラスト/@fufufufutago)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月06日昨今では、女の子も男の子も、自由に服を選びやすくなりました。しかし、もし男の子がピンクの可愛い服を着ていたら……?そこで今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「ピンク=女性って誰が決めたの?」から、話の展開を予想していただくクイズをお届けします!息子が欲しがった洋服は……?ここでクイズです!主人公の息子は、ピンクの可愛い服が好きなようです。女の子向けのフリフリの洋服を欲しがり……。その後、母親はある判断を下します!その判断とは、一体何でしょう……?ヒントは、あなたが母親の立場だったら……?主人公の下した判断とは……?正解は『その洋服を買ってあげた』息子の好みを尊重して、洋服を購入することを決めました。洋服を買ってもらい、息子は喜び……。こんな時どうする?息子さんは自分の好みを尊重してもらえて、嬉しいと思います。今回の主人公は、息子の好きな洋服を買ってあげることにしました。もし、あなただったら、こんな時どうしますか?※実体験を漫画化したものです。※こちらの記事・漫画は男女の分断を助長するという意図はございません。あくまで一例として、それについて考えるきっかけ作りになればと思います。■作画:ぱらこ(MOREDOOR編集部)
2023年10月06日出産や妊娠において、実際に経験するまで知らなかったことはありますか?今回は、ママぺい(@mamapeeei)さんの体験談を描いた人気漫画『無痛分娩で出産した話』からワンシーンをお届けします!無痛分娩……ママぺいさんは本格的な不妊治療にチャレンジ後、妊娠が判明し、出産準備を進めているところでした。ついに臨月を迎えていたある日、彼女が入院グッズの準備をしていると、トイレで“おしるし”を発見します。その後陣痛を感じたことから産院へ向かい、ついに無痛分娩の“麻酔処置”を乗り越えたママぺいさん。さらに人工破水の処置をしたことで、ここからお産が一気に進み……?助産師が言った事とは?「目は閉じないで!」と言われた!懸命にイキみ続けるママぺいさんに対し、助産師さんは「目を閉じないで」とアドバイスをしました!その後、やっと元気な赤ちゃんを出産するのでした……!この漫画に読者からは『目を開けるというのは初めて聞いたのでびっくりしました。』『これは出産経験者じゃないと知らないと思います。私も知りませんでした。イキむ時に目を瞑る癖のある人からすると、やりにくいだろうなって感じました。』『目を閉じないといけない理由が想像つかないのですが、あまりに必死になりすぎてそこまで気が回らないと思いました。』など、出産中の意外なNG行為を知らなかったとの声が多く集まりました。思わず閉じてしまいそう……イキむときは、ついつい力が入って目を瞑ってしまいそうですよね。その後のお話でママぺいさんは、ついに出産した赤ちゃんと対面し、喜びの涙を流します。わからないことがたくさんある妊娠、出産……あなたなら、どう対処しますか?※この記事は実話を元に作成されていますが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。〈記事監修医師プロフィール〉『はらメディカルクリニック(不妊治療専門クリニック)』院長の宮﨑薫ノースウェスタン大学産婦人科(米国シカゴ)研究助教授を経て、帰国後は生殖医療専門医として「最先端の医療で、最短の妊娠を」という方針のもと、患者様それぞれの身体の状態、さらには社会的状況などに応じて、患者様一人ひとりに合った治療にあたっている。(MOREDOOR編集部)(イラスト/@mamapeeei)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月06日生理のときは何かと体調の変化に見舞われるという方もいるでしょう。中には、体調不良を我慢しすぎてしまい、大変なことになるケースも。今回はそんな「生理を気合いで我慢していたら、大変なことになったエピソード」をご紹介します。40歳、主婦Wさんの場合……もうかれこれ20年ほど前の大学2年生の頃のことです。その日私は生理2日目でした。朝からお腹がダル重く痛かったのですが、痛み止めを服用し大学へ講義を受けに行きました。自宅から大学まで片道1時間半かかったのですが、その間も腹痛や気持ち悪さはありました。しかし、耐えられるぐらいだったので講義を受けることに。ところが、講義の途中から激しい吐き気と腹痛に見舞われ倒れそうになり、講義を抜け出しトイレにダッシュ。見事に嘔吐し、その後下痢に。トイレにこもり結局帰宅しました。その時の心境、またその後は?講義中で限界まで我慢していたので、その場で吐いて大事になるのではないかという不安がありました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。彼と長蛇の列に並ぶことに……自身の体験談を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さんの「生理で別れた話」でも、生理を我慢してしまった場面が描かれています。主人公のみわ柴さんは、生理痛が酷く座っているだけでもつらい状態でした。その様子を見た彼は、みわ柴さんを気遣うも「出かけよう!」と提案してきます。彼の優しさを無下にできず鎮痛剤を服用し、いざ出かけるのですが……。彼が提案してくれた気遣いが、みわ柴さんにとってはつらい状況だったようですね。この後、生理への理解が足りなかった彼氏は、みわ柴さんの様子を見て不機嫌に。さらに生理をめぐって主人公と彼は大きくすれ違ってしまいます。こんな時どうする?生理だと「我慢をすれば大丈夫」といった風潮があるかもしれません。体調が優れない時は、無理をせずゆっくりすることも大切です。今回は「生理を気合いで我慢していたら、大変なことになったエピソード」をご紹介しました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。漫画の監修:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(DoctorofPhilosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方、予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月06日パートナーと言えどもお互い全て理解し合うのは難しいもの。ときには、相手の行動で気持ちが冷めてしまうことも……。今回は実際にあった「パートナーの理解できなかった行動」エピソードをお届けします。Gさんの場合……10年以上前、当時交際していた男性と旅行に行く約束をしていました。ところが待ち合わせ場所についても彼はなかなか現れず、連絡をしてみるとまだ寝ていました。しかも悪びれる様子もなく「寝てた」と言われ、出発が大幅に遅れてげんなりしました。その時どう感じましたか?社会人なのに時間も守れないのかと、またその態度に呆れました。気持ちが冷めました。その後話し合いはしましたか?話しましたが、解決はしていません。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。公園で夫の発言にイラっと……実際の体験談をもとに描かれた、サレ妻さくらこ(@o_usootto)さんの人気漫画『最低な旦那への逆襲』では、夫と娘の3人で公園に行くと、たった1時間で夫が「もう帰ろう」と言い出します。原作:さくらこさん(@o_usootto)漫画:サクライ様(@sakurai_koi77)夫の言葉に……この後、夫はせっかくの休日なのにクラブへ向かいます。そして実はこのクラブで浮気相手と密会していたことが後に判明するのでした……。こんな時どうする?パートナーの理解できない行動に対し、Gさんは話し合ったものの解決せず、漫画の主人公である妻は夫を責めました。あなたなら、こんな時どうしますか?本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。(イラスト/@sakurai_koi77)(MOREDOOR編集部)
2023年10月05日初めて生理が来たときのことを覚えていますか?初めての生理はとても戸惑ってしまいますよね。そこで今回は、MOREDOORに寄せられた「初めて生理が来たときのエピソード」を、話の展開を予想していただくクイズ形式でご紹介します。Aさんは、初めての生理で……私は小学校3年生のときに初めての生理が来ました。家にいたときに、パンツに血が付いていてすごく驚いた経験があります。その後学校で辛い経験をするとは、当時は想像もしていませんでした……。(27歳/主婦)ここでクイズです!初めて生理が来たとき、学校で辛く悲しい経験をしたそうで……。その経験とは、一体どんなものだったのでしょうか?ヒントは、生理のせいで楽しみにしていたことができなくなったということです。辛く悲しかったこととは!?初めて生理が来たときがちょうどプールのシーズンだったのです。学校行っても楽しみにしていたプールに入れないし、周りはまだ生理が来ている子もほとんどいないしで、とても辛く悲しかったのを覚えています。生理痛にも悩まされましたが、当時はなかなか大人に言い出せず、今となってはちゃんと言って助けてもらえばよかった……と思います。正解は「楽しみにしていたプールに入れなかった」小学生のとき、プールの授業は一大イベントですよね。周りに生理が来ている子がいない中、自分だけ生理でプールを見学ともなると、とても悲しく辛い思い出になってしまいそうです……。あなたも似たような経験はありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年10月05日『アセクシュアル』という言葉を知っていますか?LGBTQIAの「A」に該当するアセクシュアル(エイセクシュアル)は、他者に対して恋愛感情や性的欲求を抱かない人たちのことを指します。『アセクシュアル』の自覚がない人もいるかもしれません。そこで今回は、MOREDOORの大人気TikTokより、オリジナル漫画『アセクシュアルの葛藤』をご紹介。この漫画を通してアセクシュアル特有の葛藤やモヤモヤをお伝えできればと思います。※『アロマンティック』という言葉もありますが、日本ではアセクシュアルに包括して用いられる傾向があります。漫画のあらすじ『恋愛の漫画やドラマを観て、どうしてキュンとするの?』『どうして異性と手を繋いだり抱きしめあったりするの?』主人公の未玲は、どこか周りと違う感覚を持つ自分に悩んでいました。これは未玲が、他者に対して恋愛感情や性的欲求を抱かない「アセクシュアル」だと気づき生きていくようになるまでのお話。夫と出会う前、友人からは恋愛に”奥手”だと思われていて……。気が進まない……読者の感想は……『恋バナを当たり前のようにする友人達を見て疎外感を感じていました。まさに「奥手なだけ」と言われ、自分でも欲のない性格のせいで恋愛下手なだけなんだと思ってきて……。一定数こういう人もいるだと知ることができて救われた気持ちです。』『恋愛感情は当たり前のものだと思っていたけど、そうでなくて悩んでる人もいるんだなと思った』『同じような気持ちの方と出会えたら人生変わりそうですよね。』『なかなか打ち明けたくても打ち明けられない問題ですね』など、さまざまなコメントが寄せられました。家庭は作りたいけど、恋愛に気が進まない主人公。友人に紹介されるも、あまり気が進まないようです。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この物語はフィクションです。■作画:ミノル■脚本:石川ナオ(MOREDOOR編集部)
2023年10月05日夫婦となったからには何があっても一緒に乗り越えたいものですよね。あなたなら、パートナーが浮気をしたら離婚する?それとも再構築を選ぶ……?今回は、人気クリエイターのぱるる絵日記(@palulu_diary)さんが描いた創作漫画『2人の女性を同時に妊娠させた男』の中から、話の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!2人の女性を妊娠させた彼彼氏のF也に“浮気相手の遊子を妊娠させた”と打ち明けられ別れた1ヶ月後、自分も妊娠していることに気づいたユナさん。それから2年後、新たな彼氏と婚約していたユナさんでしたが、とあるキッカケでF也と再会し、離婚していたことを知ります。F也からの猛アタックに心惑わされながらも、ユナさんは婚約者と入籍。その後、ユナさんは夫の出張中にF也と家飲みをし、そのまま一線を越えてしまいます……。一方、ユナさんの浮気を疑って出張の日を偽り、罠を仕掛けた夫。そうとは知らず、ユナさんはF也を家に呼びます。浮気現場を目撃した夫は激怒。相手の正体が元カレだと知られたユナさんは「もう会わない」と約束しますが、数ヶ月後、再びF也と密会する関係に。メールの誤爆が原因で夫にバレてしまったユナさんは自ら離婚を切り出し……!?ここでクイズです!この後、離婚話をどんどん進めるユナさんに夫は“ある決断”をします。その内容とは、一体どんなものだったでしょうか?ヒントとして、夫はやり直す気がないユナさんの態度に諦めがついたようです……。夫の決断とは?正解は「離婚に応じた」F也のことしか頭にないユナさん。これでは夫が何を言っても無駄ですよね……。その後、夫と離婚したユナさんはF也とヨリを戻そうとするも、思いもよらない結末が待っているのでした……!こんなときどうする?ついにユナさんが破滅の道を突き進む!?その後の話でユナさんは、夫との離婚を選択したことで、とりかえしのつかない事態になってしまいます。元カレへの思いが止められない……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@palulu_diary)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月05日妊娠中は、体に負担がかかるため、周囲からの理解やサポートが大切になってきます。そのため「マタニティマーク」を身につけることで、公共の場や交通機関での配慮を求めることができます。しかし、その期待とは裏腹に、時として驚きの反応や意見が返ってくることも。そこで今回は、実際に体験した「マタニティマーク」エピソードをご紹介します。Aさんの場合……当時、私が妊娠8ヶ月の頃、少ししんどかったため席に座りたいけど優先席がいっぱいでした。席が空くのを待つために優先席付近のつり革を持って立っていたところ、優先席に座っていたサラリーマン風の中年男性が私のかばんについていたマタニティマークを見て「ちぇっ!甘えやがって!」と吐き捨てるように言いました。怒りよりも恐怖を感じました。この経験から、どういう世の中になることを願いますか?妊婦に対して理解のある人が増えることを願いたいです。(48歳/主婦)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。他にもこんなエピソードが……MOREDOORのSNSにて掲載しているオリジナル漫画【電車で妊婦さんを見かけたら、あなたはどうする?】にもマタニティマークをつけている女性が電車に乗った時の様子が描かれています。妊娠をしている主人公の女性。電車に乗るも、席が埋まっていて……。電車で座席に座れなかった妊娠中の女性は、体調が優れなくなり赤ちゃんのことを考えその場にしゃがもうとしました。ですが、その後女性の様子に気がついた男性が声をかけ、席を譲ったのでした。こんな時どうする?今回のエピソードのようにマタニティマークについて理解がない人から、心ない発言をされ恐怖を感じた人もいれば、漫画のように、席に座れず体調を崩してしまった人もいるようですね。また周囲の人の中には、マタニティマークを身につけている人を見かけても、「迷惑なんじゃないか」と声をかけることをためらってしまう人も少なくないはず。電車内で優先席を必要としている人に気がついたら、配慮することが大切ですね。もし、「マタニティマーク」をつけている人を見かけたらどう対応しますか?※実体験を漫画化したものです。■作画:原ぱらこ■脚本:佐藤ちと(MOREDOOR編集部)
2023年10月05日楽しみにしていたイベントの日に、生理が被った経験がある人も多いかもしれません。今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「最悪のタイミングで生理が来たことある?」から、話の展開を予想していただくクイズをお届けします!折角の旅行デートで……ここでクイズです!デートで旅行に出かけるも、生理中になってしまった彼女。車での移動中うに、彼女は具合が悪くなってしまいます。すると、彼氏がある行動に出ました!彼氏のとった行動とは、一体何でしょう……?ヒントとして、彼氏は運転中のため、自分が何かすることはできません。彼氏がとった行動とは……?正解は『ぬいぐるみを渡した』彼女のお腹を冷やさないために、ぬいぐるみを渡してあげた彼氏。彼氏の優しさに、彼女は嬉しくなり……。こんな時どうする?彼氏が生理で辛い時にサッと助けてくれたら嬉しいですよね。今回の彼氏は、彼女にぬいぐるみを渡して体が冷えないようにしました。もし、あなただったら、どうしますか?※実体験を漫画化したものです※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。■作画:なぁ(MOREDOOR編集部)
2023年10月05日性行為後に、混乱したことはありませんか?中には、コンドームの処理に焦った方も……。そこで今回のMOREDOORでは、「性に関する誤解エピソード」をご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。Cさんの場合……大学生のころ、性行為後にコンドームに溜まっていた精液がすべて布団に溢れてしまいました。焦っていると、コンドームだけ膣の中に残ってしまい、さらに焦りました。ものすごく恥ずかしかったです。大人に向けた性教育にどんなことを期待しますか?子どもを作るための性教育を受けたいです。タイミングはいつで、どのような生活を送り、どのような食生活をしたほうがよいのかなど、快楽のための知識ではなくて意味のある知識を知りたいです。子どもに向けた性教育にどんなことを期待しますか?子どもに対しても、隠さずにありのままの性教育をするとよいのではないかと思います。子どもたちも恥ずかしいと思うかもしれませんが、間違った情報によって正しい行為ができないと思うからです。(匿名)ありのままの性教育を……性行為後、コンドームの処理に手間取り、恥ずかしい思いをしたというエピソード。子どもたちには、隠さずありのままの性教育をしてほしいと思っているCさん。皆さんも、「性に関する誤解」をしていた経験はありませんか?※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一(MOREDOOR編集部)
2023年10月05日セックスレスは、夫婦の悩みにつながることもあるようです。中には、断られてモヤモヤしている方も……。今回は、MOREDOORに寄せられた「夫婦間の性の悩み」をご紹介します。レスになってしまったDさん妻が行為を断ります。1年前に腰痛を患い、3ヶ月くらい杖が必要な状態で、トイレに行くのも大変でした。その後、治ったので性行為を行おうとすると「また腰痛になったらいけないでしょ」と断られています。その時の心境は?欲求不満がたまり、モヤモヤしました。ずっと、行為を受け入れてもらえていません。(匿名)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。多くの人が悩んでいるMOREDOORオリジナル漫画「カップルセラピストとレス夫婦」でも、セックスレスに悩む妻が登場します。この物語は、実際にMOREDOORへ寄せられた悩みに数々のカップルカウンセリングを担ってきた“カップルセラピスト”が答えることで、少しずつ夫婦が変わっていく漫画です。妻側が夫に勇気をだして悩みをぶつけるも……こんな時どうする?レスになってしまったDさんと漫画の主人公。カップルセラピストからは、「夫側はむしろ他の部分で満たされているのかも」「両方の価値観を満たすことが大事」とアドバイスがありました。皆さんが妻の立場だったら、夫へどんな言葉をかけますか?監修者:坂﨑 崇正(さかざき たかまさ)臨床心理士・公認心理師、COBEYAセラピスト。2010年鳴門教育大学大学院修了。スクールカウンセラー、男性相談員、就労支援相談員、専門学校講師等を経て、2021年よりCOBEYAにカップルセラピストとして参画。これまでの3,000件以上に及ぶ臨床経験を活かし、パートナー間の課題解決をサポート。イラスト:わたなべこ様(MOREDOOR編集部)
2023年10月05日結婚すると、パートナーへ不満を抱くこともありますよね。その1つに”体のつながり”で悩む人も多いようで……。そこで今回は、MOREDOORの大人気TikTokより、オリジナル漫画「近くて遠い、ふたり。」をご紹介します。漫画のあらすじ結婚して3年、仲睦まじく生活を共にする2人。順調に見える一方で“からだの繋がり”だけがなく、「女を忘れてしまうのでは」と悩む主人公。私たち夫婦に愛が無いわけではないのに、一体なぜ……?拒まれたのが不安で…… 会社の男性同僚と昼食をとることになった主人公の夫。男性同僚からは「夫婦仲はいいんでしょ?」と質問されて……。読者の感想は……『普段はとても仲が良いのに、夜だけレスになっているという夫婦は結構多いのではないかと思いました。原因は、色々些細なことからなるのかもしれません。』『女性目線で考えても一度断られたという経験は心の傷になって、その後の行動も躊躇してしまうと思いました。』『しっかりコミュニケーションを取らないとすれ違いが起こるので私も気を付けたいと思います。』『仲がいい夫婦なのでしっかりとセックスレスについてすぐにでも二人で真剣に話合えば分かり合えると思うので、これ以上深刻な事にならないよう早急に話合って欲しい』など、さまざまなコメントが集まりました。主人公の夫は、奥さんに拒まれ、”ごめん”と言われたことが心に刺さったようです。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この物語はフィクションです。■脚本:長月よーこ■作画:華丘侑果(MOREDOOR編集部)
2023年10月05日最近、夫が怪しい……?パートナーのちょっとした違和感から浮気発覚につながるケースも……。今回は実際の体験談をもとに描かれた、サレ妻リナ(@rina_saretsuma)さんの漫画【娘が初めてママと呼んだのは、別の女でした】よりワンシーンをご紹介します。・原作:りなさん(@rina_saretsuma)・漫画:ane(@anerie_pic)浮気を確信……夫と愛人A子との浮気を確信し、決定的な証拠を掴む決意をしたリナ。「4日間実家に帰る」と嘘の連絡をし、夫が愛人を自宅に招き入れるのを待ち伏せし……。そのとき夫は……?逃亡!?リナさんが不在の間、愛人を自宅に連れ込んでいた夫。リナさんの「実家に帰る」という罠にうまくかかり証拠を押さえられてしまうのでした。この漫画に読者は『仮に逃げるのに成功したとしても、その場には妻と愛人だけが取り残されてどうなるか分からないのに自分だけ逃げようとしていることからも、夫の非道さ加減がよく分かりました。』『浮気なんて酷すぎる。自分もされたことあるけど目撃なんて耐えられない』『この状況で怯まずに突入できる勇気を讃えたいですし、夫には逃げずに全てを説明して欲しいと思いました。』など、さまざまな声が集まりました。些細な違和感にも……一緒に生活をしていると、パートナーの些細な異変や違和感には気づく方が多いのではないでしょうか。今回のお話では、決定的な証拠を集めるために罠を仕掛け成功。もしパートナーに浮気の疑いがあったら……あなただったら、どう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@anerie_pic)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月05日大人気マンガシリーズ、今回はミヤコさんの投稿をご紹介!今回は実際の体験をもとに描かれた【まさか夫がパパ活を…】よりワンシーンをお届けします。原作:ミヤコさん(インスタグラムにて経験談公募)漫画:sayora様(@sayora7311)夫の会社へ向かう途中……パパ活をやめた夫を信じラストチャンスを与えたミヤコさん。しかし話はこれで終わらなかったのです。夫にお弁当を届けるようと会社に向かっていると、ある女性の後ろ姿が目に留まり……。女性と同じビルの同じフロアに向かうミヤコさん。エレベーターを降りると……驚愕する夫……パパ活の相手がどうして……この漫画に読者は『凄い怒っているのが伝わるので、夫がパパ活相手にさらにひどいことをしてしまったのではないかと心配になります。いくら怒っているとはいえ職場に乗り込むのはやりすぎなので、パパ活相手の非常識さも感じました。』『目の前で夫が別の女性と揉めている様子を見るのは、妻として情けない気持ちになると思いました。』『部外者が突然会社に怒鳴り込んで来るというだけでも怖いのに、夫のパパ活相手だったとしたらそれは本当にゾッとします。旦那がパパ活をしているということも他の社員にも知られてしまうわけですから。』など、夫の裏切りやパパ活相手の非常識さに対し、批判の声が多く集まりました。修羅場確定……夫の会社でパパ活相手と遭遇するなんてまさかの偶然ですよね。さらにパパ活相手が夫に怒鳴っている様子を見てしまうなんて、修羅場確定です……。もし夫がパパ活をしていたら……あなたならどうしますか?(恋愛jp編集部)(イラスト/@sayora7311)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月05日皆さんは、「起立性調節障害」という言葉をご存知でしょうか?朝起きれなかったり、倦怠感を感じたりというような症状から”怠けている”と思われてしまうことも多いようです。そこで今回は、MOREDOORの大人気TikTokより、オリジナル漫画『「起立性調節障害」って知っていますか?』をご紹介します。漫画のあらすじ毎朝起きることがとても辛く寝坊を繰り返してしまう主人公・佳純(かすみ)。夜更かししたいわけでもないのに寝付けないのも朝が異様に辛いのもただの“怠け”ではなくて……。保健の先生に勧められ、病院に行くことになった主人公。母と病院へ行くと、『起立性調節障害』と診断されました。初めて聞く言葉読者の感想は……『病名がわかれば、家族や学校など周りの人が対応しやすくなると思うので、彼女にとって一歩前進だったと思います。』『病名がつくと「怠けではなかったんだ」と少し安心しますよね。』『「眠い」って怠けのように思われがちだけど、しっかりとした病気が隠れているとこがあるんですね』『保険の先生の優しく話を聞いてくれる姿勢としっかりと症状の判断をしてくれるところが信頼できる』など、さまざまなコメントが集まりました。起立性調節障害という言葉を初めて聞いた主人公。保健の先生から説明された母も驚いているようです。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この物語は実話を元にしたフィクションです。※起立性調節障害は、「怠け」でも「甘え」でもありません。■監修:大和行男(こころと美容のクリニック東京院長)子どものこころ専門医、精神科専門医■イラスト:ミノル■脚本:石川ナオ(MOREDOOR編集部)
2023年10月05日初めての性行為で、戸惑った経験があるという方もいらっしゃるのでは?中には、行為後の過ごし方に戸惑った方も……。そこで今回のMOREDOORでは、「性に関する誤解エピソード」をご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。36歳、会社員のDさんの場合……大学生のとき、初めて彼氏と性行為をした後に混乱したことがあります。それは、横たわっていてよいのか、それともすぐに服を身につけて何事もなかったかのように眠ったほうがよいのかということです。どうしたらよいのかわからず、彼氏に「このままでいいのかな」と聞いてしまいました。恥ずかしかったです。大人に向けた性教育にどんなことを期待しますか?性行為に関するレクチャーを丁寧に解説したガイドブックを発行してほしいと思います。行為の流れを知りたいと思う方はいると思うので、あくまで一例というスタイルの内容でよいと思います。子どもに向けた性教育にどんなことを期待しますか?性行為に関する教育は、高校生を対象にしたカリキュラムが望ましいと思います。行為の方法はもちろんのこと、行為をする意味などもしっかりと教育することで、カップルがお互いを思いやる気持ちを持てると思います。(36歳/会社員)性行為後の過ごし方……初めての性行為後、どのように過ごしてよいのかわからず混乱したというエピソード。思わず彼氏に尋ねてしまい、恥ずかしかったというDさん。皆さんも、「性に関する誤解」をしていた経験はありませんか?※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一(MOREDOOR編集部)
2023年10月05日何をやっても気分が滅入ってしまうことはありませんか?中には精神的に追い詰められ、相手が求めている回答が何か全く分からないという人も……。今回はうみ(@umi.comic)さんの体験談をもとにした漫画『トンデモ男と婚約破棄した話』から、話の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします。再び責められ……ある日、同棲中の彼からきつく責められたことで過呼吸になってしまったうみさん。精神的にダメージを負ったことで、仕事や家事をこなすのもやっとの状態に。そんなとき、彼ママからアクセサリー代をもらったことをすっかり忘れてしまったうみさんは、またも彼から責められてしまい……。ここでクイズです!このあと、彼からの言葉に自分自身を責めてしまううみさん。一体何と言われたでしょうか?ヒントは、唯一同棲してよかったことだといいます……。彼は、自分のおかげで……正解は、「お前が常識外れだということを自覚できた」!このあと、病院で診察を受けたうみさん。薬で少し落ち着きを取り戻しつつも、海外挙式のことである問題に直面するのでした。こんなときどうする?人に向かってこのようなことを堂々と言う方が非常識ですよね。今回のうみさんは、彼に言い返す気力もなく、ただ謝ることしかできませんでした。彼女を言葉でどんどん追い込む彼氏……、あなたならこんなときどんな対処をしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@umi.comic)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月05日生理痛が重いと、つらくて寝込んでしまうという方もいるでしょう。そんなときに、心ない言葉を言われると傷ついてしまいますよね。今回は生理に「理解のないひと言」を言われて驚いたエピソードをご紹介します。22歳、大学生Rさんの場合……生理中つらくて寝込んでいるときに「そんなに痛いの?いつよくなる?」と聞かれました。心配している口ぶりではなく、呆れたような口調で傷つきました。生理についてまったく知らない様子だったので、教えたものの、「へー」と興味のない様子。そのときの心情は?同じ言葉でも、心配しているなら気にならなかったと思います。痛がっている様子が大袈裟であるような口調で、傷ついたしイラッとしました。生理について全然知らないのだと感じました。このようなことが起こらないために性教育の中で教えて欲しいことは?性別関係なく、生理について知る機会が必要です。同棲中の彼からのひと言自身の体験談を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さんの「生理で別れた話」でも、生理に理解のないひと言が描かれています。主人公のみわ柴さんは、知り合いから月経前症候群(PMS)のことを聞き、産婦人科を受診。同棲中の彼のもとへ帰宅すると……?日常生活に支障が出る生理前の症状は、「月経前症候群」という病気です。それを相談しに産婦人科へ行っただけなのに、「ついに浮気でもした?」と彼から疑われて弁明する羽目に。この後、さらに生理をめぐって主人公と彼は大きくすれ違ってしまいます。こんな時どうする?生理についてもっとずべての人が理解を深められる機会があれば、Rさんや漫画の主人公が言われたような言動はなかったかもしれません。もしあなたが「自分の症状に理解ない言葉」を言われたら、どう対処しますか……?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。漫画の監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(DoctorofPhilosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方、予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月05日パートナー間での隠し事は、のちに大きな溝を生み出す可能性もあります。もし、パートナーの言動に違和感を持ったら……?今回は実体験をもとに描かれた、サレ妻されみ(@saredumasaremi)さんの大人気漫画シリーズ【清楚な妻の裏の顔】よりワンシーンをお届けします。原作:されおさん(されみのInstagramから応募)漫画:もとむらでん(@agawatamoro)職場恋愛の2人……紆余曲折を経て、今でこそおしどり夫婦だと称賛される順也と恵里菜。職場で恵里菜に一目ぼれした順也はストーカー事件がきっかけで、交際に発展し、交際8ヶ月で結婚することに。結婚から1年後、“断捨離”のためバッグを売ったと言う恵里菜に疑問を抱く順也。恵里菜の“不審な行動”は他にもありましたが、順也は違和感に『蓋』をすることしたのです。その後、不妊治療を始めた順也は月30万円も治療費がかかっていることを知り、経験者の上司に相談します。恵里菜と話し合いが必要だと思っていた矢先、再び家の前で“実家の車”を目撃。帰宅すると恵里菜が“深刻そうな顔”をしていて……。恵里菜の反応とは……?「領収書どこにやったかな……」と濁した!家事が得意な恵里菜が、物を無くすのは珍しいことですよね……。やはり何か秘密があって、濁しているのでしょうか。その後、順也は不妊治療に口出ししてはいけない雰囲気を悟り、口をつぐむのでした……!この漫画に読者は『心配してるのに隠されると違和感しかない。なんで隠すのか、何を隠してるのか、怪しい!』『彼女の性格から考えると、領収書を保管していないというのは何か後ろめたいことを隠すための言い訳のような気がしました。』『しっかり者のイメージだったのにとても大事な領収書を紛失するというのはちょっとおかし過ぎます。何か裏があるとしか思えないです。』など、妻の行動に違和感を持つような声が多く集まりました。お金は何に使われている……?お金の行き先を知ることのできる領収書を出し渋るなんて、怪しいですよね。順也が不信感を覚えるのも無理はありません。その後の話で順也は、どんどん恵里菜の言動に違和感を覚えるように。そして探偵に調査依頼をした結果、衝撃の事実を知ることになります。パートナーのお金の使い道が怪しい……こんなとき、あなたならどう対処しますか?※不妊治療は一部が2022年より保険適用となり、3割負担で受けられるようになりました。すべての体外受精、顕微授精が保険適用になったわけではなく、反復不成功の方、着床不全の方、不育症の方が必要とする治療は保険適用外となりました。特に近年希望者が多い着床前診断PGT(受精卵の染色体異常を調べることが出来る検査)をするためには、治療費を全額自己負担することになります。そのため、保険適用外の治療を必要とする人からは、以前の特定不妊治療費助成制度の方が良かったという声があることも事実です。(はらメディカルクリニックHPより引用)(MOREDOOR編集部)(イラスト/@agawatamoro)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月05日親子の穏やかな時間を、ご近所さんに邪魔されたら……?今回は@ricomichanさんの読者の体験談に基づき描いた『うちはあなたのカフェでも託児所でもない!』より衝撃シーンを紹介します。警察で話を聞いてもらうことに……未就学児の娘を残して、連日外泊する非常識ママ、瀬古。ライコミちゃんが瀬古へ電話すると、「うちの娘を預かれ」と脅されます。埒があかない状況なので、瀬古の娘と一緒に警察へ行ったライコミちゃん。瀬古の娘は警察で一時保護となり……。電話をとると……暴言を吐く瀬古母に警察は……「シカトすんなよ!」「人の娘なんだと思ってんだ!」「ふざけんなよ!」などと、ライコミちゃんに暴言を吐き続ける瀬古母。警察も一緒にその電話を聞き……。その後……突然訪ねてきたこの老夫婦は、実は瀬古の両親だったのでした……!この漫画に読者は『警察が電話をしっかりと聞きながら真剣に対応してくれて良かったと思いました。しかしまだ一波乱ありそうで心配です。』『警察に頼りやっと解決かと思ったら次は親まで。ほんと次から次へと大変ですよね。』『もうこれ以上勘弁して欲しいです。ようやく落ち着いたのに関わりたくないですね。』など、ライコミちゃんの家へ訪れた老夫婦の姿に、今後を心配するような声が多く集まりました。安心したのも束の間……ライコミちゃんは、ついに警察に被害届を出すことに成功。その後平和に過ごしていたものの、また招かれざる客がきて、ライコミちゃんは再度瀬古とかかわる羽目になってしまい、最終的には引っ越しを決意することに……。もしママ友に娘を預かれと暴言を吐かれたら……あなたならどうしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月05日生理期間は、体調不良やメンタルの落ち込みで悩む方も多いですよね。それがもしただの生理ではなく病気によるものだったら……?生理前に精神的に不安定になり、PMS(生理前症候群)だと診断された体験談を描く、漫画家みわ柴(@miwashibachan)さん。今回は、そんなみわ柴さんの体験談を描いた漫画『生理で別れた話』の一部シーンを紹介します。※こちらのお話はあくまでもみわ柴さん個人の体験談です。実話を元に作成されていますが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。理解されなかった過去……主人公のみわ柴さんは、彼氏に同棲を提案され、快諾。みわ柴さんは幸せな日々を送っていましたが、ある日、体調不良で寝込みます。そして翌日、生理のせいでシーツを汚してしまいます。シーツを洗いながら、昔の母との出来事を思い出し……。体は辛いものの……薬を飲むも……彼氏の対応は……?この漫画に読者からは『女性にしか起こらない症状であるからこそ男性から理解されにくいところがあると思う。今の時代であれば漫画の中の彼のような極端な考えをもつ男性は少ないと思うけど、生理は辛くて大変なものであることをよく理解して、相手をいたわることができる人が増えたらいいなと思った。』『学校で性教育をする必要があります。学校で、外部から専門の方を呼んで講演してもらうのが1番いいと思います。』『生理中の外出がどれだけ負担になるか……男性側には想像つきにくいとはいえ少しモヤモヤすると思いました。』など、生理の症状やその深刻さについて、理解を求める声が多く集まりました。同性であっても……生理痛でしんどい中での、彼からのお出かけの誘いに困惑してしまったみわ柴さん。生理の辛さは男性だけではなく、症状が人それぞれ異なるため同性でも理解が得づらいものです。このお話では、主人公は彼の誘いを受け入れ、生理痛を我慢しながらデートへ出かけることにしました。もしあなたが同じ状況になったら、どう対応しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@miwashibachan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月05日あなたは自分の見た目にコンプレックスがありますか?今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「家族の中で私だけ鼻が低い」から、話の展開を予想していただくクイズをお届けします!鼻にコンプレックスを持ち……ここでクイズです!自分の鼻が低く、コンプレックスを持つ主人公。しかし、整形する勇気はありませんでした。すると、バーのお客さんから鼻について何か言われます!お客さんが言った言葉は、一体何でしょう……?ヒントとして、お客さんは悪意なく、主人公に話しかけます。お客さんの言葉とは……?正解は「貴重だ」と言われた主人公の鼻は、小さくて可愛いと言ったうえで、鼻の形が貴重だと褒めます。鼻のことを褒められて、主人公は嬉しくなりました。こんな時どうする?自分の気にしていた部分を褒められたら、嬉しいものです。今回の主人公は、お客さんから鼻の形を褒められました。もし、あなただったら、どう反応しますか?※実体験を漫画化したものです※こちらの記事・漫画は男女の分断を助長するという意図はございません。あくまで一例として、それについて考えるきっかけ作りになればと思います。■作画:アゲちゃん(MOREDOOR編集部)
2023年10月05日浮気夫と離婚するのか、再構築するのかは悩みますよね。あなたならどんな選択をしますか……?今回は実際の体験談をもとに描かれた、サレ妻さくらこ(@o_usootto)さんの人気漫画『最低な旦那への逆襲』から話の展開を予想していただく、クイズをお届けします!怪しい行動が増える夫……家計をやりくりし、ワンオペ育児をがんばるさくらこ。夫の怪しい行動に浮気を疑うさくらこは、夫と同じクラブに通う友人の情報やボイスレコーダーの音声から不貞の証拠を集めます。ついにさくらこは義両親の前で夫を追及し、浮気を認めさせることに成功。さくらこは夫と再構築を試みるも、裏切り続ける夫を見限り、離婚を決意し別居します。離婚を撤回しようとする夫ですが、浮気相手との示談が無事成立したのを機に夫に離婚を宣言。すると夫はさくらことの将来を考えず、一方的に自分の小遣いを要求してきます。後日、今度は「通帳を返せ」と家に押しかけ、家捜しする夫。次の日には義母までもが通帳の返却を求めてきて…!?そんな現状にさくらこは真剣に離婚を考え始めたのです……。ここでクイズです!この後、漠然とした不安を抱きながらもさくらこは“ある決断”をします。その内容とは、一体どんなだったでしょうか?ヒントとして、夫にされた仕打ちを思えば、選択肢は1つしかありませんよね……。さくらこの決断とは?正解は「夫とやり直すことは考えられない」夫との離婚を決断したさくらこ。何が最善の選択なのかは、さくらこにしか決められないですよね……。その後、離婚を決意したさくらこは、家計費を保証してもらうべく義両親を巻き込んだ話し合いを提案することにしたのでした……!こんなときどうする?いざ離婚となると、色々な不安が押し寄せてきますよね……。今回の話でさくらこは、離婚後の娘との生活に不安を感じながらも、夫との離婚を決意しました。離婚か再構築か……あなただったら、こんなときどんな対処をしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@sakurai_koi77)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月05日ママ友が夫の子を妊娠したことで離婚し、別の男性と再婚。数年後、夫婦関係が悪化したママ友と元夫のいざこざに巻き込まれたら……?今回は人気クリエイターのぱるる絵日記(@palulu_diary)さんが描く創作漫画『ママ友との間で起きたありえない話』から話の展開を予想していただく、クイズをお届けします!夫を略奪しようとするママ友数々の状況証拠から、同じアパートに住むママ友、怖美と夫が浮気していると確信したK代さん。その後、怖美が夫の子を妊娠していることが発覚し、離婚しました。1年後、K代さんは引っ越し先で出会った男性と再婚し、幸せな生活を送っていました。ある日、M子さんから「怖美は子どもを身ごもっていなかった」と聞かされたK代さん。元夫に真相を尋ねると、怖美は身勝手な理由で妊娠を偽っていたと知ります。しばらくして、K代さんと夫の関係に揺さぶりをかけてくるようになった怖美。K代さん夫婦が怖美への反撃を決意した矢先、夫が通うジムに怖美が偽名を使って現れ、夫の仕事関係者を巻き込み始めたのです。怖美と話し合うため家に行くと、元夫から別居中だと聞かされます。怖美を探すため、夫の心当たりを頼りにジムへ向かうと、そこには音信不通になっていた怖美の姿が……!ここでクイズです!この後、K代さんの名前が出た途端、怖美は“ある反応”をします。その内容とは、一体どんなだったでしょうか?ヒントは、怖美の勘違いは続いているようです……。怖美の反応とは……?正解は「K代さんと元夫の関係を疑う」しつこすぎるほど、K代さんと元夫の関係を疑う怖美。K代さんの名前が出た途端、態度が変わりましたね……。その後、話し合いをしようとするも、怖美は再び姿を消すのでした……!こんなときどうする?1度電話しただけなのに、なぜそこまでK代さんと元夫の関係を疑うのでしょう……?思い込みが激しすぎるのでは?今回の話でK代さんたちは、怖美の居場所を突き止め、きちんと話し合いをしようとしました。元夫婦の関係を疑う現妻……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@palulu_diary)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月05日誰でも、後を付けられたら怖いもの。昨今では、ストーカー被害の悩みを抱えている人も少なくはなく、早めに解決させるべき問題の一つでもあります。今回は実話を基にした漫画を繊細に描く、人気クリエイターのぱるる(@palulu_diary)さんの漫画『私、ストーカーされていました』をご紹介します!夜に宅配が……大学生で一人暮らしのなか、ストーカー被害に頭を悩ませていたぱるるさん。ある日の夜、自宅のチャイムが鳴ったため応答すると……?宅配人の行動とは……?すぐに逃げ出した……宅配と偽ってチャイムを鳴らすなんて……。もしあの時出ていたら?と想像するだけで怖いですね……。ぱるるさんは、エスカレートしていくストーカー被害を大学の友人たちに相談し、その後、ストーカー犯の正体が同じ大学の男子生徒だと突き止めるのでした……。この漫画に読者からは『すごく怖い話ですね。私だったら思い当たる節が無くても、何か届け物があるのかな?と出てしまいそうです。誰から?と聞けたのは素晴らしい対応だと思います。』『怖すぎる。事件に巻き込まれてからでは遅いから早く引っ越して!でもむやみやたらにドアを開けなかったのは正解ですね。』『これは怖すぎます。もし無警戒にドアを開けていたらどうなっていたことか。慎重になったぱるるさんを褒めてあげたいです。』など、警戒心を持って対応したぱるるさんを称賛する声が多く集まりました。違和感を持つことは重要……ぱるるさんは、身に覚えのない荷物に違和感を持ち、差出人を聞いたことで危機を回避できました。ストーカーかもしれない人物からのチャイム……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@palulu_diary)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月05日自分の気持ちを相手に伝えたいだけなのに、うまくいかないときもありますよね。もしも浮気疑惑のある夫に、感情のまま怒りをぶつけてしまったら……。今回は、ねこじまいもみさんの実体験を元に描いた漫画『子連れ離婚して復縁した妻の話』の中から、話の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!夫婦喧嘩に発展し……2人目が生まれてから、帰りも遅く態度も冷たくなったM子の夫。夫婦仲がぎくしゃくする中、義実家の会社が倒産し、夫は知り合いの紹介で不動産屋で働き始めます。そんなある日、夜中にこっそり出て行った夫に理由を聞くと、喧嘩になってしまい……。ここでクイズです!いつも外に逃げ場のある夫に怒りをぶつけ、お酒を手に取るM子。このあと一体どうなったでしょうか?ヒントは、仕事がつらそうです……。やけ酒をのんで……正解は、二日酔いになった!このあと、仕事仲間の相談に乗ったことで、動画編集をすることになったM子。帰宅した夫にぎこちないながらも話しかけ、パソコンを貸してほしいとお願いするのでした。こんなときどうする?夫にないがしろにされてしまったら、お酒を飲みたくなる気持ちもわかりますよね。今回のM子は、真剣に向き合ってくれない夫に悲しくなり、自暴自棄になりました。夫の態度に嫌気がさしてしまったら……、あなたならこんなときどんな対処をしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ねこじまいもみ)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月05日子育て中に、子どもから衝撃的なひと言を言われた経験はありますか?子どもはときに、大人の予想もしないような発言をすることも。そこで今回は、MOREDOORに寄せられた「子どもに言われて衝撃を受けたひと言」を、話の展開を予想していただくクイズ形式でご紹介します。Aさんの子どもは……幼稚園にて、当時子どもが4歳のときの話です。幼稚園帰宅後に担任の先生から電話がありました。先生によると、「今日片付けの時間に、何度言っても水筒を片付けれらなくて、先生が水筒もらっちゃうよ~と言ったんです。」と言われ、ここまでは子どもあるあるだな、と思いながら聞いていました。すると先生からそれを言われた我が子は、衝撃の返答をしたそうなんです……。(40歳/主婦)ここでクイズです!なかなか水筒を片付けない子どもに対し、先生が「もらっちゃうよ」と言ったところ、衝撃のひと言が返ってきたそうで……。その言葉とは、一体どんなものだったのでしょうか?ヒントは、「4歳でそこまで理解しているの!?」となる内容です。子どもの言葉とは……?先生の声かけに対し我が子は「別にいいよ~銀行にお金があるから、ママに新しいの買ってもらうし。」と言ったそうです。先生からの話を聞いたときは、恥ずかしさが勝りました。4歳が先生に言い返す言葉ではないなと思い、ただただ「すみませんでした」と謝りました。しかし、4歳にして銀行にお金があることを理解していることに対し驚きました。正解は「銀行にお金あるから新しいの買ってもらうし。」子どもは大人の行動をよく見ているものですね。突然そのようなことを言われると衝撃を受けそうです。あなたも似たような経験はありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年10月05日