ウーマンエキサイトがお届けする新着記事一覧 (115/1429)
■これまでのあらすじ夫・拓馬の転勤先についてきた亜美は、知り合いのいない土地で初めての育児に孤軍奮闘していた。結婚前は優しくて気遣いの人かと思われたが、いざ身内になってしまうと何もしない夫。息子・礼の黄昏泣きに疲れていた亜美は、つい夫に冷たい言葉をかけてしまう。夫もまたイライラしているようで、うまく噛み合わない日々が続いていた。ワンオペ状態で話し相手のいない亜美は夫に育児の悩みを聞いてもらいたいのだが、夫から「愚痴はママ友に聞いてもらえ」と怒鳴られてしまう。自分にも息子にも無関心の夫に匙を投げ、亜美はママ友を作るべくヨガの体験教室に参加することに。そこで同じ月例の子を持つ優子と出会う。共通点の多いふたりは話が合い、急速に仲良くなっていった。優子と同い年だということがわかり、私たちはどんどん仲良くなっていきました。ママ友ができたことで、それまでひとりで抱えていた育児の悩みや愚痴を聞いてもらうことができ、また私も優子の愚痴を聞くことで大変なのは自分だけじゃないと思えるようになりました。優子の旦那さんは神旦那のようで我が家とは大違いですが…、転勤したばかりの夫には夫なりの気苦労があるのかもしれません。私ももう少し歩み寄る努力をしようと思っていたのですが…。※この漫画は実話を元にしたフィクションです次回に続く(全32話)毎日更新!この話のイラストは、一部下記クレジットの写真を使用しています。© beeboys - stock.adobe.com
2024年06月13日■これまでのあらすじ衣替えのため洋服を整理していた主人公の姉妹・あみとゆみ。クローゼットの中から小学校の思い出ボックスが出てきて、懐かしんでいるとそこに不気味なピエロのオルゴールを発見。思い切って捨てたのですが、親戚のおばさんがくれたであろうそのピエロは後日姉妹のもとに戻ってきます。堂々とピエロを棚に飾ると不思議な現象がおさまったので、安心して他のおもちゃと一緒に飾っていました。しかしある日の深夜、大きな音で目が覚めたあみは床に散らばったおもちゃとしっかり存在をアピールするかのように堂々と立つピエロを見て怯えます。すると寝ぼけたゆみはピエロを床に投げつけ破壊。翌朝、自分のしたことを全く覚えていないゆみはピエロの逆襲に怯えますが、あみがピエロをくれたおばさんに連絡をとってみようと提案し、早速母のもとへ…。■そんな器用なおばさんは親戚にいない…?■じゃあ、いったい誰が…?母はやはりオルゴールについて何も知らない…。さらにオルゴールを手作りできるほど器用な人は親族にいないと言います。小さい頃の出来事だったからあみもゆみも記憶が曖昧。オルゴールをくれたあのおばさんはいったい誰なのか…。知らない人からの悪意ある贈り物だったのか…。それとも…。次回に続く「そのピエロは帰ってくる」(全15話)は17時更新!
2024年06月13日■もう気を使わない! 出かける時は別行動美和は、悠馬が自分の発言に責任を持たず、言ったことをすぐに撤回することに気を揉む日々を過ごしています。ついにはすでに提出済みの保育園の入園申込の優先順位まで前言撤回!イライラが積み重なる中、娘が楽しみにしていたテーマパークへ遊びに行く予定までも、当日の朝にドタキャンしようとしたことに愛想を尽かしました。呆れて娘と出かけた後、予定通り義実家に行くと夫が待機していて…。自分だけならまだしも、娘を傷つけたことが今回はどうしても許せず、美和はずっと思っていたことを夫に伝えました。今回の件で、もう夫に期待することをやめて、基本的には別行動をした方が、美和も陽菜も振り回されずに楽しく過ごせると思ったのです。目の前で夫婦喧嘩を見た義母は…。夫との口論を聞いた義母から思わぬ言葉が…!さすがに目の前で自分の息子を罵られるのは気分が悪いだろうし、夫の味方について私を非難するか、たしなめられるだろうと覚悟していたのですが…予想に反した義母の援護射撃!この義母に対して、読者たちはどう思ったのでしょうか。こちらは投稿されたエピソードを元に2023年12月16日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。■お義母さん最高!夫と離婚しても仲良くしたいまずは、夫に対してのコメントをご紹介します。自分と同じことを相手がすると怒るのは、気分屋というよりただの自己中。しかも、子どもに影響が出るとなると、別行動するか離婚しかないのかも…。・奥さんの言う通り。「妻の言うことなんか聞かなくても、生活になんの支障もない」と思ってたんだよ。コイツに限らず妻のことを下に見ている夫はそんなもん。・普段の旦那の気分屋な部分を録画して「これ見ても同じこと言えんのか!?」って突きつけたいわ〜。・義母の前でこれだけ言えるなら、もっと早く行ってやれば良かったのに。・自分勝手。お前が気を遣ってないんだから、妻がお前に気を遣わなきゃいけないいわれもないだろ。言ってることおかしいのわかんないのやばい!・妻が気を遣わなかったら怒るアンタが、家で気を遣うことに不満言う資格ないよ。アンタが気遣わないなら妻も気を遣わない、妻に気を遣って欲しいならアンタも遣え。それがフェアだろ。・男ってなんでこうなんだろ。「なんで家でまで気遣わなきゃならねーんだよ!」ってよく言われる。・ホント色々めんどくさい旦那だな。子どもまで振り回すんじゃないよ。・娘の期待を裏切って泣かせたことについては、親としてどう思う?ってマジで聞いてみたい。義母の前でなんて答えるか。返答次第では離婚。・向き合わずに「めんどくせー寝るわ」って最後の吐き捨て台詞。子どもか!本当の意味で理解しないと家族に捨てられるよ?・あれ? 急じゃないよね、話してたよね? そっちが聞いてないだけじゃんか。次にご紹介するのは、義母に対するコメントです。めずらしく嫁に共感してくれるタイプの義母の登場に、読者たちも喜びが隠せない様子。・めずしく良い義母。・逆に妻はここまで見放しても、離婚する気ではなかったんだろうか?・中二病をここまで引きずって拗らせて来たのか〜。実母のお墨付きの面倒臭い男なんだもんね。お母様と一緒で離婚をおすすめするわ。・「離婚しちゃいなさい」とまで言うお母様最高!高校生の女子会みたいなノリ。・お義母さん最高。こんなお義母さんならスッパリ旦那と別れて、お義母さんとだけたまに顔出してお茶するわ。旦那はお義父さん似だな(笑)。・バカ息子、父親の背中見て育ち過ぎだろ。しかも、中二から中身が成長してないとか。こりゃあ、奥さんに捨てられても実家に帰って来れないね。・離婚しても、お母さんとは仲良くしていたい。・ママに加勢を頼むなんて情けない男。・お義母さんかっけぇ!! よく言った!!ママは味方してくれなかったね。気分屋な夫に振り回され続けてきて、ようやく本音が言えた美和。さて、今後この夫婦はどうなるのでしょうか…?▼漫画「気分屋な夫に疲れる」
2024年06月13日■これまでのあらすじ夫の転勤を機に、娘・柚希を新しい幼稚園に通わせ始めた透子。柚希はなかなか友達ができずにいたが、娘が同じクラスだという真弓の声がけによって、ようやく園に馴染み始める。しかし、真弓がリーダーのママ友グループに入ってみると、「幼稚園には真弓より早く来る」などの謎ルールが存在。透子は悪口陰口にもうんざりし、グループを抜けたいと思うようになる。そんなある日、友人・美千代が以前、真弓と揉めて転園していた過去を知る。美千代と絶縁状態だという真弓は、透子と美千代の仲を知って大激怒。「私よりあの人を選ぶならグループを抜けて」と言われるが、透子は「それで構いません」とグループを退会する。それ以降、真弓は透子を無視。さらに、お迎えに行くと娘が一人でいることが増えていた。美千代に話を聞くと、1年前に真弓と同じクラスだったといい…。美千代さんの話を聞く限り、私は真弓さんから同じことをされていました。今は転園先で美千代さんも娘さんも楽しく過ごしているそうです。すごく悩んだけど、勇気を出して転園してよかったと聞いて、私の心は揺さぶられました。私から幼稚園トラブルの相談を受けた夫はかなり驚いていて、私の好きにすればいいと言ってくれました。ただ、来年の夏に転勤になるかもしれない、と。転園してまたすぐに引っ越すのは、人見知りの娘には負担が大きすぎる…。そんな時に友だちと遊んでいる姿を見かけ私はホッとしたのですが、真弓さんがうちの娘に信じられないことを言い放ったのです。今度は私が怒鳴り込む番でした。次回に続く(全13話)毎日更新!
2024年06月13日■これまでのあらすじ砂場で遊ぶのが好きな息子ソラと公園に来ていたシズカは突然、見知らぬパパさんから娘を預かってほしいと頼まれる。パパさんはお腹の調子が悪いようでトイレに行きたいのだそうだ。不安になるシズカだったが、パパさんの脂汗を見て娘を預かるのだった。しかしその後、パパさんはなかなか戻って来なくて、シズカはやきもきする。そして公園のトイレの方を見ると、パパさんが電話をしながら休んでいる姿を発見! 戻ってもらえるよう声を掛けるが、逆にもう少し見てほしいと伝えてきて…。一方ふたりの子どもにケンカが発生。シャベルの取り合いの拍子に娘が転んでしまい号泣、パパさんが急いで戻り泣いた理由を問いただすと、娘は「あの子が悪い」とソラを指さしてきて…。■自分は悪くないと主張■わざとやってない!「あの子にわざと突き飛ばされたのか?」悪意ある言い方で娘にたずねるパパさん…。そう聞かれたら…、「あの子はわざとやったの」って答えますよね…!?シズカは、それは誤解であり「わざとではない」と伝えるのですが…。「じゃあなんで転ぶんだよ!」と怒鳴るパパさん。さて、どうなる? このまま行くと、さらなる面倒なトラブルに発展する予感…!次回に続く「託児所扱い」(全23話)は12時更新!
2024年06月13日■これまでのあらすじ詩乃はスポーツバーで知り合った哲司の知識の広いところに惹かれて結婚。しかし、結婚後は詩乃を向上心がないとバカにしたり、スマホをいじってばかりで家事育児を手伝わないタイプだった。文句も多いが、ネットで得た情報をもとに便利グッズなどを買ってくれることもある。ところが、それに感謝したのが悪かったのか、夫は次々とネットでバズっているという家電を買ってくるようになった。しかも、買うだけ買って使わない。ある日、詩乃が「スマホを見ているだけなら育児を手伝って」というと、夫は逆ギレして…。声を荒らげ、物に当たる夫を、私は怖いと思いました。こんな人だったなんて…。今思うと、出会った当初、柚子が夫のことを「何か隠してそう」と警戒していたのは、夫の本性を見抜いていたからなのかもしれません。そんなとき、柚子からランチに誘われました。夫の話をしたいけど、言い出しにくい…。私には父親がいません。幸せな家庭を築くのが夢だったこともあり、夫との暮らしをもっと頑張ろうと思ってしまいました。そして、娘が2歳になったころ、夫がSNSで有名な先生の投資セミナーに参加すると言い出しました。貯金を全部預けるように言われましたが、さすがにそれはリスク高過ぎでは!?次回に続く(全13話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年06月13日ダイエット中でもおいしく食べたい!毎日の献立レシピに定評のあるE・レシピでそんな想いを叶えましょう!薄着の季節が近づくと気になるのがダイエット。カロリーの低い単品料理はよくあるけれど、いざ献立となると迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。そこで、低カロリー高タンパクの食材を組み合わせたトータルで500kcal以下の健康的な「ダイエット献立」をご紹介します。カロリーが気になる「丼モノ」も食材を工夫すれば諦めなくてもOK。栄養豊富で低カロリーの献立でストレスフリーなダイエット生活を送りましょう!・「ダイエット丼」のポイントカロリーが高くなりやすい丼メニューは、高タンパクで低カロリーなエビなどをメインに使うことによって、ダイエット中でも安心して食べられる丼に。ご飯をしっかり食べる丼メニューの時には、糖質をエネルギーに変えてくれるビタミンB1を含む卵やささ身等の食材を合わせることによって、糖質の代謝を助けるダイエットにも効果的な献立になります。■ガーリックシュリンプ丼の献立「あっさりした味付けだと物足りないのでは?」と思いがち。でも低脂肪で高タンパクのエビにガーリックをたっぷり使ったハワイの名物、ガーリックシュリンプは、パンチのある味付けで満足感が得られます。ベビーリーフがのっていて見た目も華やか。体脂肪燃焼に効果的なショウガを効かせた具だくさんのコンソメスープを合わせて、代謝を上げて、痩せやすい体を作りましょう。■エビとソラマメの卵あんかけ丼の献立丼と汁物合わせて1人分472kcalの献立です。カロリーが高くなりやすい丼ですが、低脂肪でタンパク質が豊富なエビに卵と豆腐、そしてソラ豆でビタミンをプラス。カロリーをおさえた満腹感のある丼に仕上げています。アサリの出汁とシメジのうま味たっぷりのみそ汁を添えました。■こちらもオススメ!【500kcal以下の丼献立:7選】・三色丼とワカメのみそ汁甘辛く味付けしたシイタケの味わいと食感がたまらない!肉がなくても満足できる食べ応えのある丼です。炒り卵と茹でたキヌサヤも一緒に乗せると彩りが良くなりますね。ワカメのみそ汁でホッと一息。お弁当にもオススメです。・ナメタケと長芋のトロトロ豆腐丼の献立滋養強壮に効果的で食物繊維やビタミンCが豊富な山芋は、体の内側からキレイになれるオススメの食材です。すりおろした山芋にナメタケを混ぜる事で味が均一になじみます。を豆腐と一緒にごはんに乗せて完成です。高タンパクの卵と栄養価の高いニラを合わせたみそ汁で身体の中から綺麗になりましょう。・春野菜とアサリの炒め丼キャベツ、菜の花などビタミンや鉄分が豊富な春野菜をアサリと炒めて、栄養価が高くヘルシーな丼に仕上げました。キュッと絞ったレモン汁が味の決め手。高タンパク低カロリーの鶏ささみの中華風スープは片栗粉でとろみをつけて満足感UP!・シラスおろし丼大根おろしやミョウガや大葉など、薬味をたっぷり乗せたシラス丼には、たっぷりのモヤシと豚肉を入れてコクと旨味を出したみそ汁を合わせてパワーチャージ。ダイエット中は肉類が減りがちですが、汁物に入れたりしゃぶしゃぶにしたり上手に取り入れることをオススメします。・プリッとホタテとシャキッとレタスのあんかけ丼サッと炒めたホタテの貝柱とたっぷりのレタスを炒めて、とろみをつけたあんかけ丼にしました。ホタテの貝柱はすぐに火が通るため、すばやくとろみをつけましょう!プチトマトの酸味で口がさっぱりする中華風スープを添えて食べてください。・ナムルご飯野菜がたっぷり摂れて美容に良い料理が豊富な韓国料理。中でも人気が高いのがナムルです。ホウレン草だけでなく小松菜やモヤシでもOK。目玉焼きと一緒に豪快に混ぜながら食べればまるでビビンバのような満足度の高い一食に。定番のワカメスープはザーサイ入り。ザーサイの種類によって塩気を確認しながら作ってください。・和風玄米タコライス牛ひき肉と切り干し大根を和風に味付けしたやさしい味のタコライスです。切り干し大根は食物繊維がとっても豊富。ヘルシーでありながら栄養価がアップするため、ひき肉料理のかさ増しに使わない手はありません。免疫力を高めてくれるキノコをたっぷり使ったスープで痩せやすい体づくりを意識します。ダイエット中でもしっかり食事を摂ることはとっても大切。低カロリーで栄養価の高い食材を組み合わせて作れば、丼モノも安心して食べられますね。毎日頭を悩ませる献立作り、今回ご紹介した栄養豊富なダイエット丼献立、夏に向けぜひ参考にしてください!
2024年06月13日スーパーで手に入りやすいオクラは、加熱するだけでなく、生でも食べられる便利な野菜です。今回は、オクラを使った簡単レシピを28選ご紹介。いずれも15分以内で完成するので、忙しい日の献立にお役立てください!■<生のオクラ>を使う! 簡単レシピ2選・オクラ納豆生のオクラはシャキシャキとした食感が特徴。表面の細かい毛は口に入るとやや気になるので、塩をすり込んで水洗いすると良いです。薄切りにしたら納豆と和えて出来上がり。しょうゆの量は納豆のタレの塩味で加減しましょう。・豚しゃぶと梅オクラしっとりやわらかな豚しゃぶと、生オクラの食感が食欲を刺激する主菜です。鍋を使うのは豚肉を茹でるときだけなので、とても簡単。梅肉の酸味と砂糖じょうゆのやさしい味わいに箸が進みます。■オクラの簡単<和え物>レシピ7選・オクラのゴマ汚しこっくりと甘い和え衣で作ったゴマ和えは、オクラと相性抜群。オクラは塩で板ずりし、そのまま茹でるのがポイントです。細かい毛が取れ、オクラにほのかな塩気が移りますよ。 ・オクラの梅のり和え梅肉ともみのりでオクラを和えた、さっぱり味の副菜です。少量のだし汁を加えることで、梅肉がオクラにからみやすくなり、旨みもプラスされます。オクラは熱湯で茹で、色が鮮やかになったらすぐに水に取ると食感よく仕上がります。・オクラの塩昆布和え材料は、オクラと塩昆布だけ。忙しいときでもサッと作れる時短レシピです。塩昆布は旨みが強いため、ほかの調味料がなくても満足できますよ。朝のうちにオクラを茹でておけば、夜和えるだけでOK。さらに時短が叶います。・納豆とオクラの塩麹和えまろやかな甘みと塩味が特徴の塩麴を、和え物の味付けに活用します。オクラは板ずりして生のまま使うのがポイント。納豆の粘りとシャキシャキ食感が相まって箸が進みますよ。日本酒やビールのおつまみにもおすすめ。・オクラとツナのレモンマヨネーズ和えオクラをレモンマヨネーズで洋風に味わいましょう。生のオクラは独特のにおいが気になる、という方もツナのコクやレモンの酸味で食べやすいですよ。ハンバーグやエビフライなどの献立に合わせてみてはいかがでしょうか?・オクラのマヨマスタード和えオクラとシーフードミックスで風味豊かな和え物を作りましょう。同じ鍋で茹でるため、洗い物が少なく済みます。粒マスタードベースのドレッシングに、白みそを少量加えるのが味の決め手です。・オクラとプチトマトのワサビじょうゆ和え茹でたオクラとプチトマトを使った和え物は、カラフルで目を引きます。ワサビじょうゆの爽やかな味付けが食欲を刺激し、箸が進む一品に。かつお節は最後にトッピングし、香りを楽しみましょう。■オクラの簡単<サラダ>レシピ6選・シンプルオクラサラダ薄切りにした生のオクラにかつお節・卵黄・しょうゆを混ぜ合わせると、旨みがしっかり感じられます。豆腐にのせると、ヘルシーなサラダの完成。つるんとなめらかな豆腐と、オクラの食感が後を引きます。・スタミナ豆腐サラダ長芋とオクラ、納豆のネバネバ食材をふんだんに使ったサラダ。納豆は添付のタレを、サラダには麺つゆをかけるため、調味料が少ないのもうれしいポイントです。ヘルシーな食材ながら食べ応えがあり、ダイエット中にも◎。・枝豆とオクラのクミン風味サラダオクラやエスニックテイストのサラダにもよく合います。クミンはカレーに使われることが多いスパイスで、スパイシーな香りが特徴。オクラは生のまま使い、食感を活かします。カレーやパッタイなどの献立に合わせるのがおすすめ。・焼揚げの香味サラダパリッと焼いた油揚げに、ゴマ油と岩塩で和えたたっぷり野菜をのせるサラダです。オクラや玉ネギ、青ネギは生のまま使うため簡単。味付けはシンプルながら、香味野菜の風味が抜群です。・オクラとヒジキのサラダオクラとヒジキのサラダは、さまざまな栄養が摂れるのが魅力です。オクラにはビタミンや葉酸、ヒジキには食物繊維や鉄分が豊富に含まれています。ドライパックの芽ヒジキを活用すれば、火を使わずに作れて便利。短時間で手軽に栄養を摂りたい方にぴったりです。・グリーンサラダレタスやキュウリな緑色の野菜をたっぷり使ったサラダは、目にも鮮やか。オクラはサッと茹でたら、ほかの野菜と一緒に冷蔵庫で冷やしておきましょう。味付けはEVオリーブ油・バルサミコ酢・塩コショウでシンプルに。■オクラの簡単<汁物>レシピ7選・オクラガスパチョスペイン料理のガスパチョはトマトで作ることが多いですが、オクラでアレンジするのもイチオシ。オクラとニンニクはレンジ加熱してからミキサーにかけます。オクラ特有の青臭さが気にならず、ニンニクのパンチもまろやかに。清涼感のあるキュウリやセロリとの相性も抜群です。・オクラとショウガの赤だし赤みそを使ったみそ汁は、旨みが強いのが特徴です。オクラとショウガでシンプルに味わいましょう。オクラは火を通すと粘りが出て、おみそ汁にほどよくとろみがつきます。焼き魚やお寿司の献立に合わせてみてくださいね。・エノキとオクラの具だくさんみそ汁エノキ、オクラ、ホウレン草が入ったみそ汁は食べ応え満点です。オクラのとろみが全体に行き渡り、やさしい口当たりに。簡単に作れるので、朝食の一杯にもおすすめです。卵を入れてかき玉風にアレンジしても良いですね。・オクラのトマトスープトマトジュースに生のオクラを入れる、簡単ガスパチョのレシピです。火を使わないため、暑い日にもってこい。塩コショウで味を調整するため、トマトジュースは無塩タイプを選びましょう。オクラはできるだけ薄切りにすると食べやすいですよ。・オクラのジンジャー冷スープだし汁としょうゆで作る和風の冷製スープはいかがでしょうか? だし汁に浮かぶオクラとプチトマトが涼し気で、夏の夕食にぴったり。オクラは生で使うため、薄く切りましょう。茹でたトウモロコシを加えてもOKです。・オクラのすり流し和食の伝統料理、すり流しをオクラで作ります。オクラを塩茹でしたらだし汁と一緒にミキサーにかけ、なめらかにするのがおいしさの秘訣。オクラの粘りでトロッと仕上がりますよ。合わせだしが薄味なので、梅干しを崩しながら食べると◎。・トマトとオクラのスープトマトとオクラを使う夏らしいスープです。オクラは1/2程度に切り、食感を楽しみましょう。しょうゆで味付けするため、主菜を選ばないのも良いですね。混ぜご飯や天ぷら、刺身などと合わせるのもアリです。■オクラの簡単<おすすめ>レシピ6選・オクラとシラスの小丼オクラをサッと茹でればOKなので、5分で主食が作れますよ。白だしと白ゴマで風味をつけ、シラス干しとともにごはんにのせます。簡単に作れ、さっぱりしているので夜食やお酒の〆にも喜ばれますよ。・豚オクラオクラを豚肉で巻いてフライにします。手が込んでいるように見えますが、オクラは下処理が不要なので、意外と簡単。衣を付けるところまでを前日に済ませておくと、お弁当作りがよりスムーズですよ。・キャベツとオクラの即席漬け調理時間10分で簡単にできる浅漬けです。オクラとキャベツは同じ鍋を使い、時間差でサッと湯通しします。火を通しすぎると食感が悪くなってしまうので、短時間にするのがコツ。塩麹のまろやかな味わいが箸休めにぴったりです。・オクラキムチの揚げ包み袋状に開いた油揚げに、オクラと白菜キムチを詰める副菜です。オクラは生のままでOK。しっかり味がついているため、おかずにもおつまみにも最適です。カリッと香ばしい油揚げとシャキシャキのオクラが好相性。・揚げオクラのおかかまぶしオクラを素揚げし、かつお節をまぶすだけ。オクラにつま楊枝で穴を開けてから揚げると、火の通りが早くなり破裂しにくくなります。少ない材料で作れるため、おつまみが足りないときに最適です。・少ない油でできる! オクラの揚げ浸し揚げ浸しは油の後片付けが面倒、という方におすすめなのがこちらのレシピ。オクラは生でも食べられるため、揚げ焼きにすれば簡単です。味付けは麺つゆだけと手軽。熱いうちに浸し、中まで味をしみ込ませしょう。作り立てでも冷たくしてもおいしいですよ。■オクラは簡単レシピがたくさん! オクラは生でも食べられるため、短時間で調理できます。薄切りにして和え物にしたり、さっと揚げたりと簡単なレシピがたくさんあるのが良いですね。生で食べる際は、板ずりするのがコツ。表面の細かい毛が取れて口当たりが良くなるので、ぜひ試してみてくださいね。
2024年06月13日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「冷やし納豆素麺」 「辛子明太子の卵焼き」 「トマトとアボカドのゴマダレサラダ」 「大根と小松菜のみそ汁」 の全4品。 栄養が偏りがちな素麺の日も、トッピングを工夫したり、野菜をしっかり取り入れることで満足度UP!です。 【主食】冷やし納豆素麺 薬味たっぷりのネバネバ素麺です。 調理時間:7分 カロリー:343Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) 素麺 3~4束 納豆 2パック キュウリ 1/3本 ミョウガ 1個 卵黄 2個分 白ゴマ 小さじ1 かつお節 適量 焼きのり 1/4枚 素麺つゆ (市販)適量 【下準備】 キュウリとミョウガは長さ2~3cmのせん切りに、焼きのりは手で小さくちぎる。 【作り方】 1. 鍋にお湯を沸かし、素麺をゆでる。流水でよく洗い、水気をきって1人分ずつ器に盛る。 2. 納豆に付属のタレを混ぜ、(1)にのせる。キュウリ、ミョウガをのせて卵黄を落とし、白ゴマ、かつお節、焼きのりもかける。素麺つゆを全体にまわしかける。 【副菜】辛子明太子の卵焼き やさしい味付けの卵に、たっぷりと詰まった明太子が良い組み合わせ! 調理時間:7分 カロリー:172Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) 辛子明太子 1/2腹 卵 3個 砂糖 小さじ1 塩 少々 ゴマ油 適量 【下準備】 卵を溶き、砂糖と塩を加える。 【作り方】 1. 熱した卵焼き器にゴマ油をひいて、さらによく熱し、溶き卵を1/3量流す。 2. 表面が半熟状のうちに辛子明太子を奥側にのせ、卵ごと手前に巻いていく。残りの卵液も2回に分けて流し入れ、巻きながら焼く。 3. 4~6等分に切って皿にのせる。 【副菜】トマトとアボカドのゴマダレサラダ 手作りのゴマダレをかけて召し上がれ! 調理時間:7分 カロリー:339Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) トマト 2個 アボカド 1個 紫玉ネギ 1/4個 <ゴマダレ> 練り白ゴマ 大さじ2 砂糖 小さじ1 しょうゆ 大さじ2 酢 小さじ1 白ゴマ 大さじ1 【下準備】 トマトはくし切りに、アボカドはひとくち大に切る。紫玉ネギはみじん切りにして水にさらし水気をきる。 【作り方】 1. 皿にトマトとアボカドを盛り、紫玉ネギを散らす。<ゴマダレ>の材料を混ぜてかける。 【スープ・汁】大根と小松菜のみそ汁 大根も小松菜もクタッとさせずに少し食感を残すのがおすすめです。 調理時間:10分 カロリー:40Kcal レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美 材料(2人分) 大根 80g 小松菜 1株 だし汁 450ml みそ 大さじ1 【下準備】 大根はイチョウ切りに、小松菜は根元を切り落とし長さ3cmに切る。 【作り方】 1. 鍋にだし汁と大根を入れて中火にかけ、大根が柔らかくなってきたら小松菜を加えてサッと煮る。 2. 火を止めてみそを溶き入れ、器によそう。
2024年06月13日このお話は作者スズさんに寄せられたエピソードをフィクションを交えながら漫画化しています。■これまでのあらすじ海外で出産した主人公・うみは、夫が自分勝手な義母の言いなりになっていることが気になっていた。悪阻がひどかった時にも突然「うちの親が来るって」と言い出し、妻が「せめて安定期に入ってからにしてほしい」と伝えても断ってくれず…。出産の際にも、予定日に合わせて勝手に航空券を取ってしまった義母を止めることはなかった。無事に出産を迎え、義父母が来訪。しかし、夫がお手伝いさんを手配していたことを知った義母から「お金の無駄」と非難されてしまう。だが、義父母のホテル代はすべてうみ夫婦持ち。さらには「お財布を忘れた」というのが義母のやり口で、マッサージ代、カフェ代と、立て替え額が貯まっていく。そんなある日、出かける間際に財布が置きっぱなしになっていることを指摘すると…。「だったらもう帰ってくれ」と叫びたくなる気持ち、すごくわかります。自分が大変な思いをしたなら、なおさらうみの気持ちを察してくれればいいのに!そして、積み上がる立て替え金。夫はそのままでいいと言いますが…?次回に続く「たかり屋義母をどうにかして!」(全66話)は22時更新!
2024年06月12日■これまでのあらすじ主人公・由衣は夫・隆司と結婚して3年目を迎えます。夫の両親、夫の幼馴染である愛華を前に、ふたりはこれから修羅場を迎えようとしていました。由衣が初めて愛華に会ったのは結婚式の日。後日愛華が家に遊びに来た時に改めて自己紹介すると「今までの彼女と雰囲気違う」と無神経発言。しかし愛華は夫の姉的存在であることから、由衣を妹のように思っているようで、仲良くなりたい様子。愛華が持参したアルバムを眺めていると、2枚に重なった写真を発見。まるで隠すように挟まれていたその写真は、学生時代の隆司と愛華が恋人のような距離感で写っていたのでした。■気になってしまい思わず…■安心したのも束の間、愛華から衝撃の発言が…!夫と愛華があまりにも仲が良さそうに見えた由衣は、思わず写真について聞いてしまいます。すると、「隆司と付き合っていた」と衝撃の告白。なぜか勝ち誇ったような顔をして「隆司を返してもらう」と言い出したのでした。隆司は由衣と結婚したばかり。いったいどこからその自信がくるのでしょう。突然宣戦布告を受けた由衣の反応は…?次回に続く「結婚3年目に夫婦の危機!?」(全81話)は22時更新!
2024年06月12日■前回のあらすじ夏休みに帰省した大学生の兄・栗太。久しぶりに会った妹のくるみは、兄のただならぬ異変を感じることに。後日、出張から帰宅した父親に希望の就職先についてたずねられた栗太は、「会社に雇われる」時代は終わったと告げ、FXやネットワークビジネス、仮想通貨でビジネスがやりたいと息巻くのでした。しかし父親は、栗太の知識では全部無理な話だと釘を刺すことに。一方、憧れの宝社長から個人セミナーの誘いを受けた栗太は、父親の腕時計を質屋に持ち込み、セミナー代100万円を用意。宝社長の助言通り、金持ちを装って投稿を始めます。金持ちアピールのために栗太は、思いつきから「俳優と友達」を装った画像を投稿。偽造がバレ通知が鳴りやまない事態に。さすがに削除した方がよいかと悩んでいると、栗太は大幅にフォロワーが増えていることに気づくのでした。■恐ろしいコメントにビビる栗太 ■これまでの投稿を確認すると…立て続けに恐ろしいコメントを投稿する人物に怯むも、消したら負けと自らを奮い立たせる栗太。しかしこれまでの栗太の投稿に否定的なコメントを残されたことで、栗太もついに参戦してしまうのでした。相手は10代とのこと。徐々にやりとりがヒートアップする中、相手のプロフィールを確認すると…!?次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年06月12日■これまでのあらすじ詩乃の夫・哲司は本屋に行くとあやしい本に夢中。興味を示さない詩乃のことを「向上心のないつまらないやつ」呼ばわりし、挙句の果てには「情弱」だと鼻で笑うようになる。夫とはスポーツバーで知り合った。詩乃は物知りで博学なところに惹かれたが、友人は「ちょっと変わった人だよね」と哲司のふるまいを不安がっていた。友人のその予感は的中。結婚してみると、夫はスマホばかり触って、家事育児を手伝わないタイプだった。その上、文句も多い。ある日、夫がネットで評判の便利グッズを買ってきた。確かに使い勝手はいいので詩乃が感謝すると、それから荷物が続々と届くようになり…。ネットでバズっていたものが我が家にも必要だとは限りません。「なんでも試してみないと」と夫は言いますが、買うだけ買って、結局は使っていないものが山のようにあります。夫の情報源はほとんどがネットなので、スマホばかり見ています。もう少し家族に向き合ってほしいし、育児の手伝いをしてほしい。でも、それを言うと途端に機嫌が悪くなるのです。逆ギレして、声を荒らげて…。次回に続く(全13話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年06月12日■前回のあらすじ結婚し幸せな生活が待っていると思っていた栄美。しかし旦那にべったりで栄美を「常識がない」と言う癖の強い義母と同居することになってしまいます。しかも義母は料理に大量の塩分を入れていたことが判明。塩太が栄美の料理を気に入らないのは、濃すぎる義母の料理に慣れていたからだったのです。自分より遅く起きた栄美に義母はネチネチと嫌味を言いますが、その現場を目撃してもなお塩太は義母は「面と向かって言えない性格」だから栄美が気付いて思いやらないといけないなどと言います。夫の同僚の話に私だって頑張ってるのに…「嫁に来た身」って言い方、まだ現役なんだ…。言いたいことは山ほどあるけど、すぐには言い返せずにつのるモヤモヤ…。義母とのことで夫の嫌な面がたくさん見えてきてしまいましたが、かと言ってすぐに嫌いになれるわけではありませんよね。どうなる栄美…?次回に続く 「お義母さん! 味が濃すぎです」(全48話)は21時更新!
2024年06月12日■これまでのあらすじ夫・拓馬の転勤先で暮らす亜美は、知り合いのいない土地で初めての育児に奮闘していた。夫の帰宅は遅く、家事も育児も亜美に丸投げ。ワンオペ状態で1日中誰とも話す相手がいない亜美は、夫の帰宅を待ってはその日あった愚痴を話していたのだが、夫は亜美にも息子・礼にも無関心の様子で…。お互いにイライラしているのはわかるが、どうすることもできない日々が続いていたある日、夫から「愚痴はママ友でも作って聞いてもらえ」と突き放されてしまう。もう夫に期待できないと悟った亜美はママ友を作るため、ヨガ教室の体験を予約する。このことが、のちに騒動につながるとは知らずに…。 緊張しつつ顔を出したヨガ教室で、同じように緊張した様子のママさんから声をかけられました。話しやすく、さっぱりとした雰囲気の優子さん。子どもの月齢も近そうだし、話も合いそうで、ステキな出会いに私は久しぶりにワクワクしました。実際に話してみると、住んでいるエリアなど共通点がいっぱい! さっそくママ友ができただけでなく、息子も外出したことでぐっすり眠ってくれるし、ヨガ教室に通って本当によかったです。夫にも美人なママ友ができたことを自慢してやりました。※この漫画は実話を元にしたフィクションです次回に続く(全32話)毎日更新!この話のイラストは、一部下記クレジットの写真を使用しています。© siro46 - stock.adobe.com
2024年06月12日■これまでのあらすじ主人公の姉妹・あみとゆみがクローゼットの中を片付けていると、小学生時代の思い出が入った箱を発見。その中に、親戚の叔母さんがくれたような薄い記憶があるピエロのオルゴールが。当時から不気味でこれを機に破棄したのですが、一週間後にクローゼットに舞い戻ってきます。怖くなり元の箱の中に戻したものの、箱から勝手に飛び出してくる始末。姉妹はピエロを棚に飾り、それからおとなしくなったのですが、他のおもちゃと一緒に飾ったことで怒ったのか、ある日の夜中大きな物音で飛び起きたあみの視線の先には床に転がるおもちゃと堂々とひとりで立つピエロの姿。恐怖に怯えていると、寝ぼけていたゆみがベッドから降りてきて、ピエロを床に投げつけバラバラにしてしまったのでした。■全く記憶にない様子のゆみ■ピエロの逆襲が怖い!全く覚えていないというゆみに昨夜の出来事を説明したあみ。自分がピエロに攻撃を与え、バラバラにしてしまったことで呪われてしまったのではないかとゆみは怯えます。そこで、作った本人なら何か知っているのではないかと、あみはピエロをくれた親戚のおばさんに話を聞いてみようと提案。果たしてピエロの謎は解き明かされるのか…!?次回に続く「そのピエロは帰ってくる」(全15話)は17時更新!
2024年06月12日梨穂子は夫の隆志と2歳の息子・奏との3人暮らし。奏は体が弱く、保育園に入ってからは毎日のように小児科に通う日々。そんな息子を見て、近所に住む義母は梨穂子に対して嫌味ばかり。決して夫がいる前では言わないのですが…。■義母に嫌味を言われ続ける日々合鍵を持つ義母は頻繁にアポなし訪問。寝込んでいる奏を見ると…そして義母は「奏ちゃんは私のご飯を食べれば元気になる」と、手作りのおかずを持ってきました。■夫に相談しても理解してもらえない!梨穂子は奏を保育園に預けて仕事へ。帰宅すると…翌日、また奏を保育園に迎えに行くと、園長先生から「顔色が悪いけどどうかしましたか?」と声をかけられました。義母の言葉が気になっていた梨穂子は園長先生の言葉に救われました。そして、義母にひどい嫌味を言われていることを夫に話すことに。梨穂子が追い詰められていることを夫は理解してくれましたが、義母が嫌味を言うことは信じられないようです。一体どうすれば信じてもらえるのでしょうか…。こちらは投稿者のエピソードを元に、2020年11月30日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントをご紹介します。■読者は「リアル」「うちも同じ」まず梨穂子の夫と義母に対するコメントを紹介します。・初めての子は不安でいっぱいなのに、義母はそれを追い詰める言い方するなんて、自分にもあったことのはずなのに酷すぎるよね。愛情もって育った子どもが 1番わかってくれるから、グチグチ言ってくる義母は無視するのが1番‼・姑だって実際、自分の時はそこまで完璧にできていたかどうか怪しいよね。 嫁というだけで、いじわるしていい理由になんてならない。・役に立たない旦那はいらない。・夫が妻のことを信用してくれないのもどうかと思うし、義母はここまでやったら余計に嫁いじめを続けようとするので、本当に旦那さんが守ってあげないと先が心配です。・親を制御できないのも夫の能力です。別れましょう。そうできないほど、夫に愛があるということなら諦めて従うしかないでしょう。・この旦那、本当に目が節穴。また、同じ経験がある読者から共感する声が多数届きました。・嫌味をいう姑は、息子の前では言わない。卑怯な生き物です。・私も夫と話し合って、子どもを1歳から保育園に預けていたので、この主人公と同じように、子どもが風邪をひくたびに義母に注意されました。ちゃんと料理しているのかとか、家は清潔にしているのかとか。アポなしで訪ねてきては家の中をチェックされました。夫は味方してくれず大変辛かったことを思い出しました。同じような思いをしている方がたくさんいるんだということがわかって、自分を守ることの大事さを改めて思いました。・子どもに何かあれば、すぐに母親のせいにする義父母も、実両親も同じだと思った。・嫁を気に入らないのはどの姑も当たり前なんですね。20年前はお互いに気を遣ってたけど、今は言いたいことは我慢しないで、言い返すようにしています。夫が嫁の味方をして、義母に言い返してくれる話が多いですが、うちの夫の一切関せずのところも、私のイライラが溜まる原因です。孫に暴言を吐く祖母をなんとも思わないのかな? 義母は孫に言っているようで、間接的に私を否定したいようです。夫にわかってもらうにはどうしたらよいか教えてほしいです。・私も同じことがありました。ネチネチ嫌味を言う義母がリアルでゾッとしました。・どうしていまだに“子どものことは母親が”という考えが根強いのでしょうか。私自身、生後半年だった子どもが体調を崩したとき「子どもの体調不良は母親の責任だから、こちらで預かる」と義父から言われて非常に傷つきました。哺乳瓶拒否で母乳のみだった子どもを、これまでお宮参りのときに1度しか会ったことのない義父母に、まるで犬猫のように預かると言われたこと。実家を頼って帰省していたタイミングだったので、私の両親まで愚弄されたように感じられたこと。とてもショックで、今後、義父母と関わりたくないと決意した瞬間でもありました。・奥さんの一言目で、夫がすんなり妻の味方にならなかったのもうちと同じで共感しました! ・同居の義母は、夫(義母にとっての息子)の前では言わないことを、私と2人きりのときに必ず言うんです。最初のうちは、義母がそれを意識してやっているとも気づきませんでした。それでも、夫が仕事で遅くなったり、出張だったり、一階の別室にいる時を見計らって義母が嫌みを言ってくるので、どうやら私はイジメられているんだと気づき、夫に相談しました。が、夫は「あのおっとりした母が意地悪だなんて! なんかの間違いじゃない?」とかばうように。まさにこの記事のような反応でした。当時はとても辛くて、妊娠中でしたが体重が6キロ落ちました。乗り越えられたのは、調子に乗りすぎた義母の意地悪を、夫が何度も目の当たりにするようになったからです。信じなかった夫もこれで納得してくれて、晴れて同居は解消になりました。夫が私の味方になってくれて本当に良かったです。・何事に関しても義母への苦情を夫経由で伝えると「悪気はない」「そんなつもりじゃない」と言います。「孫より息子」の親離れ子離れできていない義家族なので、私の息子と話したり会ったりはまったくしなくなりました。・だいたい夫のいないところで、孫に対して暴言を吐くので、私は「お義母さんに今日こんなことを言われたよ」と、夫に言い続けています。夫はまたか、と思いながら聞いてるようですが…。・最初はいい嫁でいなくてはと思っていましたが、旦那もどちらかというと義母寄りの考えとわかり、自分の子は自分で守らなくてはと、戦うことを決めました。基本的に変なことをしたら、その場で意見をいい、旦那に全部話します。で、現場を見てもらい、やはり義母がやってることの方が異常だと気づいてはくれました。・義母は嫌がらせみたいな言葉が多いので、夫や姑といる時は録音するようになりました。そうしたら「いつでも離婚できる」と思えるようになり、気が楽になりました。受け入れようと苦しんでた自分がバカバカしいです。コメントを読むと、義母の嫌味はもはや「あるある」なのだと思えてきますね。夫が味方になってくれたというコメントがありましたが、その点が大きいということが分かります。梨穂子の夫はわかってくれるのかどうか…この先どうなっていくのでしょうか。▼漫画「嫌味で私を追い詰める義母…何も知らない夫を味方につけるには」
2024年06月12日■これまでのあらすじ夫の転勤を機に、娘・柚希を新しい幼稚園に通わせ始めた透子。柚希はなかなか友達ができずにいたが、娘が同じクラスだという真弓の声がけによって、ようやく園に馴染み始める。しかし、真弓がリーダーのママ友グループに入ってみると、「幼稚園には真弓より早く来る」などの謎ルールが存在。透子は悪口陰口にもうんざりし、グループを抜けたいと思うようになる。そんなある日、ひとりのママ友から「グループを抜けたら子どもたちも一緒に遊べなくなる」と聞かされる。過去には真弓と揉めて転園したママもいるといい、後日、それが透子の友人・美千代だと判明する。美千代と絶縁状態だという真弓は、透子と美千代の仲を知って大激怒。「私よりあの人を選ぶならグループを抜けて」と言われるが、透子は「それで構いません」とグループを退会して…。予想はしていましたが、翌日から真弓さんに無視されました。萌さんと紗和さんは従うしかないようで、気まずそうにしていました。気にしないなんて強がりたいですが、やはり心はしんどいです。もうママ友付き合いはこりごり…。他のママに声をかける気力も湧かない私は、誰ともつるまないでいました。何よりツラかったのが、親のトラブルのせいで娘が一人でいる時間が増えたことです。先生に相談するのも躊躇ってしまい、すっかり落ち込んでいた時に声をかけてくれたのが、美千代さんで…。真弓さんとのことを聞いてみると、やはり彼女もママ友付き合いからトラブルになり、この幼稚園をやめていました。次回に続く(全13話)毎日更新!
2024年06月12日料理が破滅的に苦手ながらもどうにかこうにかやってきて、約1年前。主婦歴14年目にして【作り置き】という戦法と出会い、1年かけてようやくちゃんとした(?)ものを家族に出せるようになりました。(いままでホント…どうしてたんやろ…笑)一週間に1、2回ほど、半日かけて大量に作り置きをして、それらを小分けにして出すようになったことで、【毎食一から全量作る】必要がなくなり、負担がグッと減ったのでした。ところが先日、健康診断があったことでリズムが一気に崩れてしまい… 健康診断当日は朝から絶食で、食べられない事で頭も痛いしクラクラするし、当然、仕事にならず。診断を終えて帰宅してからもバリウム&機械の上での回転で受けたダメージが思いのほか重く、さらに仕事が後ろ倒しになり、やっと回復してから仕事に取り掛かるも、なかなか思うように進まず…結局、作り置き時間が取れないまま気が付いたら冷蔵庫&冷凍庫共にスッカラカン!【作り置きを小分けにして出す】生活にすっかり慣れてしまっているため、一から全量作ることが苦痛で苦痛でしかたがない(笑)!!しかたがないながらもどうにかだましだましやってきて、3日目の朝…とうとう… 目覚めた瞬間に、『あ…これ…無理なやつ…。』となり、起きたてそのままの状態で子ども達を連れてコンビニへ。(一番近いコンビニは車で片道15分)コンビニと聞いた瞬間、はじけ飛んで喜ぶ子ども達。さらに昼は… コンビニ朝食に続き、昼食は非常用に置いていた、お湯を入れるだけでOKなインスタントラーメン。夕食はこれまた非常用に置いておいた市販の鍋スープに残り物を全量ぶち込んでただ煮ただけの鍋。久しぶりのガッツリ手抜きメニューな一日でしたが(いや…鍋は簡単の神ではあるけど手抜きではない)子ども達は大喜び!!子どもあるあるですが、手の込んだ料理よりも、こういう感じのごはんの方が喜ぶんですよね(笑)一度崩れてしまったリズムって、なっかなか戻らなくて。正直、これ書いてる今も戻りきっていないんですが(笑)子ども達も喜ぶし、がっつり手抜き日ももうけつつ上手くやっていきたいと思います!
2024年06月12日■これまでのあらすじある日、砂遊びが好きな息子とお気に入りの公園にいたシズカは、見知らぬ男性からトイレに行っている間、娘を見ていてほしいと頼まれる。聞けば、お腹を壊しているのだと言う。トイレの間だけならばと引き受けたシズカだったが、男性はしばらくたっても戻って来ず、自分が託児所扱いされたのだと気づくのだった。その後トイレ横のベンチで電話をしている男性を発見したシズカは、子どもたちを連れて突撃しようとする。しかし、そのとき子どもたちの間でケンカが起き、しかも女の子の方が転倒してしまう。やっと戻って来た男性にシズカは謝るが、男性は無視してきて…!? 子どもの放置に、親のいないところで起きた事故…。さてどうなってしまう!?■あんたは黙ってろ!?■ママを出して脅迫!?娘に涙の理由を問うパパさん。しかし、娘は泣いているのでうまく答えられません。するとパパさんは「泣いてないでちゃんと言え!」と怒鳴り出します。思わず声を掛けてしまうシズカですが、「あんたは黙ってろ!」と言われてしまい…。さらに事は思わぬ方向へ。 パパさんに「ママに怒られる」と言われた娘は突然、「あの子が悪いんだもん」とシズカの息子ソラを指さしたのでした。それを聞いたパパさんはどうするのでしょうか?次回に続く「託児所扱い」(全23話)は12時更新!
2024年06月12日■これまでのあらすじスポーツバーで知り合った哲司は物知りな人。そんな博学なところに惹かれて詩乃は哲司と付き合うようになったが、友だちは哲司を「ちょっと変わってる人」と警戒しているようだった。結婚後、家族で本屋に行っても、夫はあやしい本に夢中。詩乃が興味を示さないと「向上心のないつまらないやつ」と突き放す。そのくせ、自分はスマホばかり見ており、家事育児にまったく参加しないタイプだった。夫は私のことを「情弱」だと言って鼻で笑います。でも、子育て中の私には、夫のようにスマホにかじりついている時間はありません。夫はネットで得た知識を私にひけらかし、恩を着せるように言って聞かせて、次から次へと便利グッズをただ買っているだけ。それを使って家事や育児を手伝おうとはしないのです。そんなある日、ネットショップから大量の荷物が届いて…。次回に続く(全13話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年06月12日この漫画は書籍『親子で不登校になりました。』(著者 最上うみみ)の内容から一部を掲載しています(全9話)。 ■これまでのあらすじねむが不登校になってあっという間に半年が過ぎてしまいました。この半年間のねむはというと、1日中ゲーム漬けで昼夜逆転、さらには外出も食事もしたがらないという不健康な生活を送っていました。ねむを見守っていくと決めたものの、このままではダメだと頭を抱えるうみ子。不登校により勉強に遅れをとり、とても苦労した経験があるうみ子は、せめて勉強だけはなんとかしてあげようと、自分が教えることを決意したのでした。思っていた以上に小学生の勉強を教えるのは大変…。勉強の仕方も時代と共に変化しているのだと実感するのでした。しかし、ねむが勉強を頑張るようになったことで成果が現れるようになり、勉強面での心配は減少してきました。さらにミニトランポリンを導入したことで、定期的に体を動かすようになり、運動不足も解消。生活のリズムも整ってきました。この調子でいけば良い方向に変わるかもしれないと思っていた頃、学校から呼び出しが。そこで、家庭内で手をあげているのでは? と疑われてしまったのでした。気になる続きは書籍で! 『親子で不登校になりました。』 著者 最上うみみ(竹書房) 「親子で不登校になりました。」はこちら 夫と離婚後、シングルマザーとなったうみ子は職業訓練校に通いながら息子・ねむと暮らしていました。しかし、これまで手がかからず優しかったねむが、ある日突然不登校に。息子の気持ちに寄り添いながらも頑張って学校へ行ってほしいと考えるうみ子。しかし、かつて自分も実母からのネグレクトや学校でのいじめから、不登校児になった過去が…。自身の経験と重ね合わせながら、母として息子の「不登校」にどう向き合っていくのか、同じ悩みを抱えた親子の闘いの物語です。
2024年06月12日焼き肉屋などで見かけることの多い「冷麺」は、さっぱり食べられて、暑くて食欲が落ちがちな時期にぴったりです。実は、本格的な冷麺をおうちでも簡単に再現可能! 具材を自由にアレンジして楽しめます。今回は、冷麺の絶品レシピ【10選】をご紹介。冷麺の定番・アレンジレシピのほか、冷麺を活用した副菜・変わり種メニューもセレクトしました。また「そもそも冷麺ってなに?」という方へ向けて、冷麺の特徴や歴史、韓国冷麺と盛岡冷麺の違いについても、わかりやすく解説しています。ぜひご覧ください!■冷麺の歴史や発祥地冷麺は韓国を代表する麺料理で、大きく分けて2種類あります。一般的なのは、そば粉を原料とした黒っぽい麺に冷たいスープをかけて食べる「平壌(ピョンヤン)冷麺」。牛肉や鶏肉から取った出汁に、大根の水漬け「冬沈漬(トンチミ)」の汁を加え、あっさりと食べられるのが特徴です。もうひとつは「咸興(ハムフン)冷麺」と呼ばれ、スープを加えずに食べる汁なし麺です。ジャガイモやサツマイモなど、でんぷんを原料とした白っぽい麺に、唐辛子を加えたタレを混ぜて食べます。味にパンチがあり、麺のコシがとても強いのが特徴です。平壌冷麺は名前の通り、朝鮮民主主義人民共和国の首都となっている平壌地方でもともと食べられていました。1950年に起きた朝鮮戦争をきっかけに、北部から避難してきた人々によって韓国にもたらされ、国内に広まったと言われています。韓国の有名な冷麺専門店の多くは、失郷民と呼ばれる北部出身者によって営まれているようです。■韓国冷麺と盛岡冷麺の違い盛岡冷麺とは、岩手県・盛岡地方の郷土料理です。韓国冷麺との大きな違いは麺の主原料。韓国冷麺はそば粉を原料としていますが、盛岡冷麺は小麦粉とでんぷんで作られています。半透明の麺でコシが強く、つるんとのど越しが良いのが特徴です。盛岡冷麺は朝鮮半島出身の青木輝人氏が「平壌冷麺」と「咸興冷麺」を融合させて創作したのが始まり。麺はモチモチ食感で食べやすく、牛スープに酸味と辛味にあるキムチを組み合わせ、日本人の口に合うようアレンジされています。■定番~変わり種まで【冷麺】の絶品レシピ7選・韓国冷麺韓国冷麺の具材はキムチ・ゆで卵・キュウリ・焼豚などが定番です。さっぱり甘酸っぱいスープに、ピリ辛キムチがくせになる味。本格冷麺がおうちで再現でき、最後まで飽きずに食べられますよ。・海鮮冷麺市販のシーフードミックスに、ニンニクやコチュジャンが効いた中華ダレを和えてトッピング。パンチのある味わいで食べ応え抜群です。余ったタレは麺全体に回しかけていただきましょう。・レンジ蒸し鶏冷麺相性抜群なキムチと蒸し鶏を入れて、ボリュームUP! 蒸し鶏はレンジで簡単に作れて、合わせダレに蒸し汁も活用します。タンパク質をしっかり補えるので、ダイエットや筋トレ中の方にもおすすめです。・ハーブとタコのビビン冷麺咸興冷麺のビビン麺をおしゃれなカフェ風にアレンジします。茹でダコで食感と旨味を、ハーブで爽やかな香りをプラスし、ヘルシーで食べ応えのある一品です。辛いもの好きな女子にイチオシ。・たっぷり野菜の冷麺キャベツ、ニンジン、モヤシなどの野菜をたっぷり使う冷麺です。主食としてだけでなく、少量でサラダとして食べるのもアリ。野菜不足を感じている方やあっさりと食べたい方にもぴったりです。・コンニャク冷麺炭水化物を控えている方、必見! 弾力のあるコンニャク麺で冷麺風に。具だくさん&ヘルシーで腹持ちが良いのが魅力です。コク旨なネギみそゴマダレが満足感を高めてくれますよ。・オム冷麺オム焼きそばならぬ、オム冷麺という新発想。冷やした中華麺と生野菜を薄焼き卵で包みます。トッピングのキムチとピリ辛ゴマだれがやみつきになるおいしさ。いつもとは違う冷麺を食べたい方はぜひお試しを。■冷麺のトッピングに最適なレシピ・ザーサイのまぜまぜ小鉢冷麺のトッピングにおすすめのメニューです。ザーサイとキュウリを切って混ぜるだけでOK。ゴマ油の香りが食欲をそそり、箸が止まらなくなります。ご飯や冷奴などにも合いそうですね。■注目! 韓国で主流な【ドングリ麺】を使う副菜レシピ・ドングリ麺のキムチ和え韓国で主流なドングリ粉を練り込んだ麺(冷麺用もしくは冷麺用中華)を使う、アレンジ小鉢です。糸こんにゃくに似た弾力があり、キムチとキュウリのシャキシャキ食感がいいアクセントに。お酒のおつまみにも◎です。■関西で冷麺と言われるのは冷やし中華!?・具だくさん冷麺日本発祥の冷やし中華も、関西では一般的に冷麺と呼びます。黄金比率のタレを覚えておけば、もう市販品いらず。ハム、錦糸卵、キュウリ、ニンジンなどをトッピングして、色鮮やに仕上げましょう。食欲をそそられますね。冷麺は野菜だけでシンプルにしたり、お肉や海鮮を加えてボリューミーにしたりとアレンジ自在です。普段焼き肉屋などで食べ慣れている方も「こんな食べ方があったんだ!」と発見があったのでは!? ぜひ今回ご紹介したレシピを参考にして、食卓に冷麺を取り入れてみてくださいね。
2024年06月12日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「野菜たっぷり!あっさり和風ハンバーグ」 「ホンビノス貝の網焼き」 「長芋のタラマヨサラダ」 「エノキとすり白ゴマのみそ汁」 の全4品。 野菜もお肉もバランスよく食べましょう! 【主菜】野菜たっぷり!あっさり和風ハンバーグ シイタケやレンコン、タケノコが入ったハンバーグはシャキシャキとした食感が楽しい!簡単ソースであっさりおいしい。 調理時間:20分 カロリー:273Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) シイタケ (生)1個 レンコン 30g 水煮タケノコ 20g 豚ひき肉 180g <調味料> 溶き卵 小さじ1 塩 小さじ1/3 しょうゆ 小さじ1/3 片栗粉 大さじ2/3 サラダ油 小さじ1/2 <和風ソース> しょうゆ 大さじ1.5 ゴマ油 小さじ1.5 ネギ (刻み)小さじ2 【下準備】 シイタケは石づきを除きみじん切りにする。レンコンは半量をみじん切りにし、残りはすりおろす。 水煮タケノコはさっと熱湯に通し、みじん切りにする。ボウルに豚ひき肉を入れ<調味料>の材料とすりおろしたレンコンを加えてよく混ぜる。 【作り方】 1. 粘りが出たらレンコンのみじん切りとシイタケのみじん切り、水煮タケノコを混ぜ合わせる。小判形に成形し、真ん中は少しくぼませる。 中心は火が入りにくいので厚みを出さないようにします。 2. フライパンにサラダ油をひき、弱めの中火にかけて(1)を並べ入れ、両面焼く。 3. 皿に盛り、<和風ソース>の材料を混ぜ合わせてハンバーグにかける。 【副菜】ホンビノス貝の網焼き 肉厚で旨みたっぷりの貝をおうちで網焼きに! 調理時間:10分 カロリー:26Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) ホンビノス貝 4~6個 <調味料> 酒 小さじ1 みりん 小さじ1/2 しょうゆ 小さじ3/4 ネギ (刻み)適量 【下準備】 ホンビノス貝は殻と殻をこする様に洗い、水気をきり、分量外の3%の立て塩に入れ3時間程度砂抜きをする。 立て塩は水250mlに対し塩大さじ1/2です。砂抜きをする時間は調理時間に含みません。 <調味料>の材料を合わせておく。 【作り方】 1. ホンビノス貝を焼き網にのせて強めの中火にかける。貝が開いたら<調味料>をかける。皿に盛り、刻みネギをのせる。 【副菜】長芋のタラマヨサラダ シャキシャキ感が美味しい長芋をサラダで。 調理時間:10分 カロリー:156Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 長芋 6~8cm <タラコソース> タラコ 1/2腹 マヨネーズ 大さじ2 プレーンヨーグルト 大さじ1 しょうゆ 少々 【作り方】 1. 長芋は皮をむいて幅1cmの輪切り、または半月切りにし、皿に盛り付ける。 2. <タラコソース>の材料を混ぜ合わせ、長芋にかける。 【スープ・汁】エノキとすり白ゴマのみそ汁 あっさりとした味のエノキに、ゴマの風味でコクをプラス。 調理時間:10分 カロリー:38Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) エノキ 1/2袋 だし汁 300ml みそ 大さじ2/3~1 すり白ゴマ 小さじ1 ネギ (刻み)大さじ1 【作り方】 1. エノキは根元を切り落とし、長さを3等分に切る。根元は食べやすい束にほぐす。 2. 鍋にだし汁を入れ、弱めの中火にかける。エノキを入れ、沸騰したら弱火にする。 3. エノキが柔らかくなったら火を止め、みそを溶く。器によそい、すり白ゴマを振り入れ、刻みネギを散らす。
2024年06月12日このお話は作者スズさんに寄せられたエピソードをフィクションを交えながら漫画化しています。■これまでのあらすじ海外で出産した主人公・うみは、夫が自分勝手な義母の言いなりになっていることが気になっていた。悪阻がひどかった時にも突然「うちの親が来るって」と言い出し、妻が「せめて安定期に入ってからにしてほしい」と伝えても断ってくれず…。出産の際にも、予定日に合わせて勝手に航空券を取ってしまった義母を止めることはなかった。無事に出産を迎え、義父母が来訪。しかし、夫がお手伝いさんを手配していたことを知った義母から「サボり癖がつく」と非難されてしまう。実母が「これくらい大目にみてください」と懇願すると、義母は「お金の無駄」などと呆れた様子。しかし、義父母のホテル代はすべてうみ夫婦持ち。さらに、「マッサージ店に行きたい」と言い出して…。お財布を持っていないのに、よくカフェに誘えますよね。別日にも、カウンターにお財布を置いたまま買い物へ行こうとする始末。もう確信犯としか思えません。そして、その事実を指摘すると…?次回に続く「たかり屋義母をどうにかして!」(全66話)は22時更新!
2024年06月11日■これまでのあらすじ結婚3年目を迎えた夫婦、隆司と由衣。夫の両親、夫の幼馴染・愛華を呼び出し、今まさに修羅場を迎えようとしていました。結婚式の日、突然由衣に話しかけてきた愛華。初めましてとは思えない気さくさで、由衣は愛華に人懐っこい人だな…という印象を持っていました。後日愛華が家に遊びに来て、改めてお互い自己紹介することになったふたり。すると愛華は由衣の容姿を褒めつつも「今までの彼女と違って新鮮!」とデリカシーのない発言をします。思わずイラッとする由衣でしたが、すぐさま隆司がフォロー。「そんなつもりじゃなかったの…」と涙ぐみながら謝る愛華に、隆司は何しに来たのか尋ねましたが…。■愛華が我が家に来た目的は…?■まるで隠すように挟まれていた写真、それは…隆司にとって姉のような存在だった愛華は、由衣とも妹のように仲良くなりたいと言います。愛華が持ってきたアルバムを眺めながら、ご近所さんとはいえ本当の姉弟のように仲良しのふたりを純粋に羨ましいと思っていた由衣でしたが、意味深に隠されたような一枚の写真を発見。それは、隆司が高校生の頃の写真で、まるで恋人のような距離感で愛華と一緒に写っているものでした。愛華はいったいどんなつもりで由衣にこのアルバムを見せたのでしょう…。次回に続く「結婚3年目に夫婦の危機!?」(全81話)は22時更新!
2024年06月11日■前回のあらすじ若者に忍び寄るネット社会の闇。いつしか家族までをも巻き込む大きなトラブルに発展することに——。夏休みに久しぶりに帰省した大学生の兄・栗太。妹のくるみは、会話の端々から兄に違和感を感じることに。後日、出張から帰宅した父親に希望の就職先についてたずねられた栗太は、FXやネットワークビジネス、仮想通貨でビジネスがやりたいと息巻きます。しかし父親は、知識のない栗太に全部無理な話だと釘を刺すことに。一方、憧れの宝社長から個人セミナーの誘いを受けた栗太は、父親の腕時計を質屋に持ち込み、セミナー代100万円を用意。宝社長の助言通り、金持ちを装って投稿を始めます。しかしなかなか食いついてもらえず、焦りを感じ始める栗太はブランド店の高級バッグや、目の前にあった湯呑みを「名のある陶芸家の作品」として投稿するのでした。■湯呑みを「有名陶芸家」の作品として投稿すると… ■栗太が目にした恐ろしい光景…金持ちアピールのためやれることを必死に取り組む栗太は、思いつきから「俳優と友達」を装ったコラ画像を投稿。その後、投稿を放置していると、通知が鳴り止まない事態に…。偽造がバレ、さすがに削除した方がよいかと悩んでいると、大幅にフォロワーが増えていることに気づくのでした。栗太は炎上商法により注目を集められることを実感。しかし自画自賛しているところに、気になるコメントが…!次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年06月11日■これまでのあらすじ美代子は息子の結婚式でも、孫の産院でも保育園でもクレームをつけてまわった。ついに息子夫婦から距離を置かれる。友だちに愚痴る途中でも、店に文句を言って追い出されれ、その友達まで離れていく、振り返るとそんなことばかりで自分が悪いと気付いて、息子夫婦に謝りに行く。だが、嫁の綾乃は遅すぎると納得しない…。【妻 Side Story】直樹の態度も含めて、誠心誠意、謝ってくれたお義母さん。すぐに信じることはできませんが、いったんは長い目でその後を見守ることにしました。それからお義母さんは少しずつですが、態度を改めてくれるようになりました。家事育児に対しても、私たちの方針を尊重してくれています。年末は、お友達の杏子さんと旅行に行くなど、交友関係も戻ったお義母さん。周りの縁を一つひとつ大切にしながら、穏やかな老後を過ごしてほしいなと思っています。※この漫画は実話を元に編集しています脚本: 日野光里 、イラスト: じゅーぱち こちらもおすすめ!義母が言う「由美ちゃん」って誰?義母のもとへ結婚挨拶に行くと、手土産や振る舞いに何かと文句を言われてしまう。その上、聞いたこともない「由美ちゃん」という名前が頻出する。「由美ちゃん」は、夫の元カノだった!義母が何かと比較してくる「由美ちゃん」は、夫の元カノだったことが判明!どうやら義母と今でも仲が良いそうで…。 「元カノが好きすぎる義母」1話目はこちら>>
2024年06月11日スポーツバーで知り合ったとき、私は夫の知識の広さに一瞬で惹かれてしまいました。私の知らないことを知っている物知りな人。それだけで付き合うには十分だと思ったのです。でも、友だちは「ちょっと変わってる人だよね」と、夫を警戒しているようでした。交際から結婚まではなんの問題もなく、すぐに子どもにも恵まれました。ただ、このころから、夫と私の間に少しずつ不協和音が生じるようになって…。というのも、夫は本を読んだり、スマホを見ているだけで、家事育児にまったく参加しないタイプだったのです。次回に続く(全13話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年06月11日■前回のあらすじ塩太と結婚し幸せな結婚生活が始まるはずだったのに、義母と同居することになってしまった栄美。塩太は義母は優しく料理上手なので、おふくろの味を教わってほしいと栄美に言います。しかし義母の料理は大量の塩分を使ったもの。しかも義母は旦那にべったりで、栄美に「常識がない」などと嫌味を言う癖の強さ。義母の塩辛い料理を食べて浮腫んでしまった栄美は翌朝自分で朝食を作るのですが、しょっぱい料理に慣れたふたりは管理栄養士の資格を持つ栄美の作った料理を「ボヤけた味」と呼ぶのでした。その夜、夫が何やら怒った様子で栄美に声をかけてきて…?塩太が怒っている?義母は面と向かって言えない性格!?何を言い出すかと思ったら「気を遣ってた」? 「面と向かって言えない」…!?散々目の前で遅く起きたことについて嫌味を言われていましたが!?あいた口がふさがらないよっ…!!次回に続く 「お義母さん! 味が濃すぎです」(全48話)は21時更新!
2024年06月11日