更新日:2023/01/11
楽天証券の投資信託のおすすめは何? 2023年最新ランキングを紹介!
- 楽天証券の評判・口コミ
- 楽天証券の投資信託の基本情報
- おすすめの投資信託の比較
- おすすめの投資信託5選
内容をまとめると
- 楽天証券の投資信託は良い評判・口コミが多くある
- 楽天証券は取り扱い投信の数が多く、買付手数料が無料なのでおすすめ
- 利回りの高いおすすめの投信を多く扱っている
- おすすめの投信1位は楽天日本株4.3倍ブル
- 無料相談を利用すれば、プロに家計やライフプランに応じた投資を相談できる
- 今ならスマホ1つで無料オンライン相談できるので、この機会にお金の悩みを解決しましょう!
目次を使って気になるところから読みましょう!
楽天証券の投資信託の評判・口コミ
楽天銀行との連携が便利
大手の安心感
取り扱い銘柄が多く、機能が豊富です。セキュリティもしっかりしていると感じ、不具合もなくスムーズに取引することができます。なにより大手の安心感があるので、これからも使い続けようと思います。
得でも損でも納得
楽天証券の投資信託の基本情報まとめ
楽天証券で投資信託の購入を検討している人が知っておきたいおすすめポイントをまとめました。
【取扱数が多い】
取り扱い投資信託は業界トップレベルの2,711本です(2021年3月現在)。欲しい銘柄がないということがあまりありません。
【買付手数料が無料】
通常1~3%かかる購入時の手数料が全銘柄無料です。買付手数料がかかるとマイナスからのスタートなので、無料なのは嬉しいですね。
【少額から投資できる】
100円から投資信託が購入できるので、資金が少ない人にとくおすすめの証券会社です。
【自動積み立てサービス】
コツコツと積み立て投資をしたい人に便利なサービスです。毎月自動的に指定した金額の投信を購入できます。
引落は次の方法から選べます。
- 楽天証券の口座
- 銀行口座
- 楽天カード決済
【ポイント投資が可能】
楽天市場で買い物をしたときなどに貯めた楽天ポイントで投資信託を購入できます。100円から投資できるので、期限が迫ったポイントの消費などに活用しましょう。
【楽天のサービスを利用すると特典がある】
楽天カードや楽天銀行・楽天市場と連携するとポイントがもらえるなどの特典があります。
投資初心者必見! 楽天証券で利回りおすすめの投資信託比較表
楽天証券では数多くの投資信託を取り扱っていますが、数が多すぎて迷ってしまうということもあるかもしれませんね。
そこで、楽天証券の利回りの高いおすすめの投資信託をまとめてみました。商品選びの参考にしてくださいね。
商品名 | 特徴 | 利回り実績 |
---|---|---|
楽天日本株4.3倍ブル | 国内株式の4.3倍の値動きをする 上昇相場で大きく利益を得られる | 380.64% |
eMAXIS Neo バーチャルリアリティ | 世界のバーチャルリアリティ関連企業に投資ができる | 242.47% |
eMAXIS Neo 自動運転 | 世界の自動運転関連企業に投資ができる | 209.78% |
iFreeレバレッジ NASDAQ100 | 米国のGAFAなどに投資できる 上昇相場で大きく利益を得られる | 144.74% |
グローバルAIファンド(予想分配金提示型) | 世界のAI関連企業に投資ができる 利食いをしながら資産が増やせる | 122.40% |
※実績は2021年3月時点での直近1年のものです。
楽天証券の投資信託の利回りおすすめランキング2023
楽天証券の利回りが高いおすすめの投資信託をランキング形式で紹介します。
それぞれ、特徴やおすすめポイント、注意点などを詳しくまとめましたので参考にしてくださいね。
※利回り実績は2021年3月現在の過去1年のものとなります。
- 楽天日本株4.3倍ブル
- eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
- eMAXIS Neo 自動運転
- iFreeレバレッジ NASDAQ100
- グローバルAIファンド(予想分配金提示型)
1位 楽天日本株4.3倍ブル
楽天日本株4.3倍ブルは楽天証券で購入できる主に先物取引を対象とした投資信託で、国内株式の値動きの約4.3倍の値動きをすることが目標とされています。
【基本情報】
項目 | 内容 |
---|---|
利回り実績 | 380.64% |
買付手数料 | なし |
管理費用 | 1.243% |
レバレッジを利かせることで大きな値動きをすることが最大の特徴です。
例としては日経平均株価が1%上昇すると楽天日本株4.3ブルの基準価額は約4.3%上昇します。
上昇局面において短期間で大きく増やすことができるのがおすすめのポイントです。2021年3月においては直近1年で300%以上値を上げています。
ただし、
- 管理費用が比較的高い
- 上下を繰り返す相場では利益が出にくい
- 下降局面では大きく値下がりする
ため長期投資には向きません。
楽天証券では買付手数料は無料ですが、管理費用には気をつけましょう。
2位 eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
eMAXIS Neo バーチャルリアリティは楽天証券で購入できるテーマ型のインデックスファンドで、日本を含む世界各国のバーチャルリアリティー関連企業に投資できる商品です。
為替ヘッジは行わないので円安のときには「為替差益」もとることができます。
【基本情報】
項目 | 内容 |
---|---|
利回り実績 | 242.47% |
買付手数料 | なし |
管理費用 | 0.792% |
今後も大きく成長が見込まれるバーチャルリアリティ分野に投資したい人におすすめです。
個別の企業に投資するには手間がかかりますが、この商品なら自動的に選出された優良企業に投資が可能です。
コスト面も優れ、買付手数料は無料で、米国のS&P Kensho Virtual Reality Indexに連動するインデックスファンドなので管理費用も割安となっています。
ただし、対象を絞り込んでいるためインデックスファンドにしては値動きが大きいことや、円高になると「為替差損」が発生することを忘れないようにしましょう。
3位 eMAXIS Neo 自動運転
eMAXIS Neo 自動運転は楽天証券で購入できるテーマ型のインデックス投信です。自動運転関連の製品やサービスを提供する企業に投資します。
為替ヘッジを行わないので為替の影響を受けます。
【基本情報】
項目 | 内容 |
---|---|
利回り実績 | 209.78% |
買付手数料 | なし |
管理費用 | 0.792% |
自動運転関連企業に手軽に投資したい人におすすめです。
成長分野にしぼって投資するため米国大型株構成するS&P500指数と連動したインデックス投信と比べても利回りは非常に高いです。(2021年3月時点の1年の比較)
通常こういったテーマ型の投資信託は投資先の選定などにコストがかかりますが、この商品はS&P Kensho Autonomous Vehicles Indexの指標に基づいて運用されているのでコストが安いことが特徴です。
ただし、
- 値動きが大きい
- 為替の影響をうける
上記の点で大きなマイナスになる可能性があることも忘れてはいけません。
4位 iFreeレバレッジ NASDAQ100
iFreeレバレッジ NASDAQ100は米国の株価指数先物取引や米国債券・国内債券に投資する投信です。
為替ヘッジを行うので為替の影響はあまり受けません。
【基本情報】
項目 | 内容 |
---|---|
利回り実績 | 144.74% |
買付手数料 | なし |
管理費用 | 0.99% |
米国のNASDAQ100指数の2倍程度の値動きを目指しているので短期で大きな利益を取りたい人におすすめです。
楽天証券なら買付手数料無料とコストが安く、NASDAQを構成するGAFA銘柄に投資できるので人気があります。
ただし、上昇局面では大きく値をあげますが、下げ幅も大きいので注意が必要です。コロナショックでは50%も値を下げたことは覚えておきましょう。
5位 グローバルAIファンド(予想分配金提示型)
一般的な「毎月分配型」は元本を削って分配金が支払われることもありますが、「予想分配金提示型」は基準価額により分配金が決まり、収益があるときのみ分配されます。
【基本情報】
項目 | 内容 |
---|---|
利回り実績 | 122.40% |
買付手数料 | なし |
管理費用 | 1.925% |
おすすめポイントはAIという今後成長が見込まれる分野に投資できることです。また、予想分配提示型なので利食いをしながら資産を育てられる投資信託として人気を集めています。
ただし、管理費用は高めです。購入するなら買付手数料が無料の楽天証券がおすすめです。