楽天生命「スーパー医療保険戻るんです」の口コミ・評判!デメリットや解約についても解説!

※本記事で紹介しているサービスにはPRが含みます。
こちらのページの情報は当サイトが独自に調査したものになります。
加入を検討されている方は必ず約款などで保障内容をご確認ください。

「営業の人に医療保険を提案されたけど入るべきか悩んでいる」「自分で調べてみたけど、どの保険に入ればいいかわからない」という方は医療保険のプロ(FP)が揃った保険相談サービス無料相談をすることをおすすめします。 


医療保険に限ったことではありませんが、保険会社の営業マンに勧められた保険に何も考えずに加入するのは危険です。 


当サイトでおすすめしている保険相談サービスは強引な勧誘がなく、満足度も業界トップクラスとなっています。 


保険相談は何回利用しても完全無料なので、お気軽に申し込んでみてください(スマホ・パソコンでオンライン相談も可能)



▼おすすめ医療保険ランキング


1位:チューリッヒ生命「終身医療保険プレミアムZ」

終身医療保険プレミアムZに加入すべきか「マネーキャリア」で無料相談(オンライン相談も可能)

終身医療保険プレミアムZに加入すべきか「ほけんのぜんぶ」で無料相談


2位:SBI生命の終身医療保険Neo

終身医療保険Neoに加入すべきか「マネーキャリア」で無料相談(オンライン相談も可能)

終身医療保険Neoに加入すべきか「ほけんのぜんぶ」で無料相談


3位:東京海上日動あんしん生命「メディカルKit NEO」

メディカルKit NEOに加入すべきか「マネーキャリア」で無料相談(オンライン相談も可能)

メディカルKit NEOに加入すべきか「ほけんのぜんぶ」で無料相談

楽天生命「スーパー医療保険 戻るんです」の評判や口コミ・評判は?

※口コミはインターネットアンケートで募集
募集期間:2022年7月~2022年8月

楽天ポイントが貯まるのが嬉しい

楽天ユーザーだったので楽天生命の保険に加入しました。少し保険料が高いような気もしますが、申し込みがネットでできて簡単な上、楽天ポイントが貯まるのでお得な感じもしています。保障内容も特に不満はないので満足しています。

ネットで申込ができるのが良い

万が一の時のために医療保険に加入しようと思いいろいろ調べており、仕事や家事で忙しくなかなか窓口に行く時間がなかったのですが、楽天生命はネットで申込ができたのでとても助かりました。また、楽天のポイントがつくのも嬉しかったです。

保険料は高いが保障は不安

普段楽天でよく買い物をするので、ポイントが貯まることに惹かれて加入しました。保障内容が多少薄い割りに保険料が高い感じがしました。特に大きな病気や怪我がないので今のところは問題ありませんが、いざと言うときは少し不安です。

「営業の人に医療保険を提案されたけど入るべきか悩んでいる」「自分で調べてみたけど、どの保険に入ればいいかわからない」という方は医療保険のプロ(FP)が揃った保険相談サービス無料相談をすることをおすすめします。 


医療保険に限ったことではありませんが、保険会社の営業マンに勧められた保険に何も考えずに加入するのは危険です。 


当サイトでおすすめしている保険相談サービスは強引な勧誘がなく、満足度も業界トップクラスとなっています。 


保険相談は何回利用しても完全無料なので、お気軽に申し込んでみてください(スマホ・パソコンでオンライン相談も可能)



▼おすすめ医療保険ランキング


1位:チューリッヒ生命「終身医療保険プレミアムZ」

終身医療保険プレミアムZに加入すべきか「マネーキャリア」で無料相談(オンライン相談も可能)

終身医療保険プレミアムZに加入すべきか「ほけんのぜんぶ」で無料相談


2位:SBI生命の終身医療保険Neo

終身医療保険Neoに加入すべきか「マネーキャリア」で無料相談(オンライン相談も可能)

終身医療保険Neoに加入すべきか「ほけんのぜんぶ」で無料相談


3位:東京海上日動あんしん生命「メディカルKit NEO」

メディカルKit NEOに加入すべきか「マネーキャリア」で無料相談(オンライン相談も可能)

メディカルKit NEOに加入すべきか「ほけんのぜんぶ」で無料相談

楽天生命「スーパー医療保険 戻るんです」とはどんな保険なの?



この保険の一番の特徴は使わなかった保険料が戻ってくるということです。具体的にいうと契約する時の年齢ごとに以下のように所定年齢が決まっており、その年齢までに支払った保険料で使わなかった分の保険料がキャッシュバックされます。


<所定年齢>

契約時の年齢所定年齢
20歳~40歳60歳または70歳
41歳~50歳70歳
51歳~60歳75歳
61歳~70歳85歳


具体的にどれくらい戻ってくるのかというと、公式にHPより30歳男性の場合の保険料はシンプルプランで7,440円なので60歳までに支払う保険料は

7,440円×12か月×30年間=2,678,400円

ということになります。


60歳まで一度も保険を使わなければ、このお金が戻ってきますし、保険を使用するとその金額が差し引かれます。


医療保険は健康祝金などが貰えるものもありますが、掛け捨ての商品が多い中で使わなかった分が全て戻ってくるというのはとても珍しく嬉しいポインですよね。


※2022年9月16日時点の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。

楽天生命「スーパー医療保険 戻るんです」の保障内容と保険料



楽天生命「スーパー医療保険 戻るんです」について、使わなかった分の保険料が戻ってくる医療保険ということはお分かりいただけたと思います。


そこで、ここでは詳しい

  • 保障内容
  • 保険料
についてを説明していきます。

楽天生命「スーパー医療保険 戻るんです」の保障内容は?

楽天生命「スーパー医療保険 戻るんです」には

  • 基本プラン
  • がんプラン
  • 3大疾病プラン
の3つのプランがあります。


まずシンプルプランは全てのプランの基本となる部分になり3つのプラン全てにこの保障が組みいれられます。


がんプランは、基本プランにがん特約を加えたもので、3大疾病プランは基本プランにがん特約および急性心筋梗塞と脳卒中の特約を加えたものになります。


まず、基本プランの保障内容は次の表の通りです。


基本プラン

保障内容金額・内容
保険料還付所定年齢に生存している場合に
健康還付金と使わなかった保険料が戻される
入院給付金日額4,000円~10,000円
・1回の入院につき60日まで
・通算1,095日まで
8失病8失病にかかると入院給付金の支払い日数延長または制限なし
手術給付金・入院中の手術→入院給付金×20倍
・外来手術→入院給付金×5倍
放射線治療入院給付金×20倍
60日に1回で支払い回数制限なし
骨髄ドナー入院給付金日額×10倍
支払い回数制限なし
先進医療通算2,000万円まで
通院給付金入院給付金日額の60%まで/日
・一回の入院につき通院30日まで
・通算1,095日まで
保険料支払込免除所定の病気やケガで身体障碍となって場合


この保障を基本として以下の2つの保障がそれぞれのプランにつきます。


<がん特約>がんプラン・三大疾病プラン

保障内容金額・内容
悪性新生物50万円・100万円・200万円/回より選択
・がんと初めて診断された時に給付、2回目以降は
1年経過以降にがんで入院した場合に給付
・1年に1回
・通算6回まで
上皮内新生物悪性新生物給付金の50%
・1回限り


<急性心筋梗塞・脳卒中特約>三大疾病プラン

保障内容金額・内容
急性心筋梗塞
脳卒中
50万円・100万円・200万円/回より選択
・1年に1回
・通算6回まで


楽天生命「スーパー医療保険 戻るんです」では、基本プランの中の8疾病の場合の給付に数の延長や先進医療保障、骨髄ドナー手術の保障などの珍しい保障が組み込まれています。


そのため、医療保険としては基本保障のみでも十分に手厚い内容ではありますが、がん特約や三大疾病特約をつけることで更に保障内容を厚くすることも出来ます。


保障内容を理解してうえで気になるのが保険料ですよね。


このことについて次に詳しく説明していきたいと思います。


保障内容についてもっと詳しく知りたいという人は最初のところで公式HPのリンクを貼っていますのでそちらも参考にしてみて下さいね。

楽天生命「スーパー医療保険 戻るんです」の男女別・年齢別の保険料は?

では、保険料について比較していきたいと思います。


保険料の計算の条件は

  • 入院給付金→日額5,000円
  • 健康還付給付金の支払い年齢→30歳から40歳は60歳、それ以降は所定年齢
  • 通院給付金→あり

で公式HPよりシミュレーションをとりました。


各プランごとの金額も比較したいので

  1. 基本プラン
  2. 癌がんプラン
  3. 三大疾病プラン
で表記しています。



<「スーパー医療保険 戻るんです」の保険料>

年齢/性別男性 女性
30歳1…3,770円
2…4,615円
3…4,975円
1…3,870円
2…4,655円
3…4,920円
35歳1…4,305円
2…5,315円
3…5,750円
1…4,060円
2…4,960円
3…5,270円
40歳1…4,870円
2…6,100円
3…6,625円
1…4,305円
2…5,335円
3…5,705円
45歳1…5,775円
2…7,290円
3…7,920円
1…5,230円
2…6,385円
3…6,825円
50歳1…6,625円
2…8,505円
3…9,255円
1…5,870円
2…7,145円
3…7,665円
55歳1…7,775円
2…10,095円
3…11,010円
1…6,945円
2…8,360円
3…8,970円
60歳1…8,885円
2…11,695円
3…12,770円
1…8,190円
2…9,775円
3…10,495円
65歳1…9,865円
2…13,165円
3…14,435円
1…9,430円
2…11,170円
3…12,035円

※表中…1→基本プラン 2→癌がんプラン 3→三大疾病プラン


いかがでしょうか。


保険料は契約時の保険料がすっと適用されますので加入は早い方がお得ですががんプランは、がんの罹患率が上昇してくる50代以降で基本プランとの差が大きくなってくることが分かります。


また、この表をみて保険料が結構高いなと感じる人も多いと思います。お金が戻ってくるタイプの保険の場合、どうしても月々の掛金は掛け捨てタイプと比較すると高くなってしまいます。


この点についてはこの後の「スーパー医療保険 戻るんです」のデメリットの部分でもう一度説明します。


保険料シミュレーションについてもっと詳しく調べたい方は公式HPから簡単に計算することが出来ますのでぜひやってみて下さいね。

「営業の人に医療保険を提案されたけど入るべきか悩んでいる」「自分で調べてみたけど、どの保険に入ればいいかわからない」という方は医療保険のプロ(FP)が揃った保険相談サービス無料相談をすることをおすすめします。 


医療保険に限ったことではありませんが、保険会社の営業マンに勧められた保険に何も考えずに加入するのは危険です。 


当サイトでおすすめしている保険相談サービスは強引な勧誘がなく、満足度も業界トップクラスとなっています。 


保険相談は何回利用しても完全無料なので、お気軽に申し込んでみてください(スマホ・パソコンでオンライン相談も可能)



▼おすすめ医療保険ランキング


1位:チューリッヒ生命「終身医療保険プレミアムZ」

終身医療保険プレミアムZに加入すべきか「マネーキャリア」で無料相談(オンライン相談も可能)

終身医療保険プレミアムZに加入すべきか「ほけんのぜんぶ」で無料相談


2位:SBI生命の終身医療保険Neo

終身医療保険Neoに加入すべきか「マネーキャリア」で無料相談(オンライン相談も可能)

終身医療保険Neoに加入すべきか「ほけんのぜんぶ」で無料相談


3位:東京海上日動あんしん生命「メディカルKit NEO」

メディカルKit NEOに加入すべきか「マネーキャリア」で無料相談(オンライン相談も可能)

メディカルKit NEOに加入すべきか「ほけんのぜんぶ」で無料相談

楽天生命「スーパー医療保険 戻るんです」のメリットは?



保障内容と保険料について理解したうえで楽天生命「スーパー医療保険 戻るんです」のメリットは次の2つが挙げられます。


  • 使わなかった分の保険料が戻ってくる
  • 2,000円以上の保険料で、楽天ポイントの付与た保険料の割引がある
ここでは、この2つのメリットについて説明します。

使わなかった分の保険料が戻ってくる

まず、1つ目のメリットですがこれは冒頭でも説明しましたね。


繰り返しになってしまいますが、この「スーパー医療保険 戻るんです」の最大のメリットは「使わなかった保険料が戻ってくる」ということですよね。


よく健康祝金して、所定年齢になると10万円程度が戻ってくる保険はありますが、「スーパー医療保険 戻るんです」の場合は使わなかった分が全て戻ってきます。


もし、途中で保険を使っても差額がある場合には、受け取った保険金を差し引いて残りは戻ってきます。


掛捨てがもったいなと感じている人であれば貯金のような感覚で保険料の支払いをしていくことができます。


これは大きなメリットですよね。

2,000円以上の保険料で、楽天ポイントの付与た保険料の割引がある

2つ目のメリットは楽天ポイントが溜まるということです。


楽天ユーザーであればお馴染みの楽天ポイントですが、通常は楽天のショップで買い物したり楽天カードの使用で貯めることができます。


溜まったポイントは、楽天ショップで買い物で来たり、楽天ポイント払いができる店であれば現金と同じように買い物することが出来ます。


「スーパー医療保険 戻るんです」を含めて、楽天生命の保険商品では、保険料の支払い方法や申し込み方法により楽天ポイントが溜まります。


条件は大きく2つあります。


<楽点ポイント条件>

  1. 申し込み時に楽天IDと連携すると保険料1%分のポイントを毎月付与
  2. 保険料を楽天カード払いで保険料の1%分のポイントを毎月付与
この2つの条件をクリアすることで毎月保険料の2%分がポイントとして還元されます。

普段から楽天をよく使う人であれば、これは嬉しいメリットになると思います。


どれくらいポイントが貰えるのかというと

  • 30歳男性
  • 基本プラン(入院日額6,000円)
  • 月払い保険料4,334円
  • 健康還付給付金支払い年齢70歳
の人が先ほど説明した条件を2つクリアして10年間この保険の加入を継続すると…

  1. 楽天ID連携→4,334円×1%×12ヶ月×10年=5,160ポイント
  2. 楽天カード払い→4,334円×1%×12ヶ月×10年=5,160ポイント

合計で10,320ポイントが付与されます。


これを70歳まで40年継続すると10,320円×4=41,280となります。


毎月のポイントも溜まると大きなポイントになります。この分で何かお買い物も出来ますし外食も楽しめるのでこれは嬉しいですね。

楽天生命のデメリットは?



どんな商品にもメリットがあればデメリットもあります。「スーパー医療保険 戻るんです」のデメリットとしては次の2つが挙げられます。


  • 保険料が高く、還付金があっても高齢になるほどメリットは薄い
  • 保障の見直しができない
ここでは、この2つのデメリットについて説明します。

保険料が高く、還付金があっても高齢になるほどメリットは薄い

まず1つ目のデメリットは保険料の高さです。


様々な医療保険があるなかで多くは掛け捨てタイプとなっており、掛金が安い保険もたくさんあります。それらの保険に比べると、「スーパー医療保険 戻るんです」の保険料は高い設定です。


その理由は、最初に説明した通り保険料の還付があるからです。


後で戻ってくるなら保険料は高くてもよいという考えがある一方で、月々の保険料が高いことをデメリットと感じる場合もあります。


特に高齢になると所定年齢でお金が戻ってきた後も高い保険料を払い続けなくてはいけないのでこの保険の最大のメリットである保険料還付のメリットも薄くなってしまいます。



そうなると、普通に貯蓄しているのとあまり変わらなくなってしまいますよね。


以上のことから、高齢の方など所定年齢以降の保険料が高くなってしまう方にはあまりおすすめできないというのがデメリットと言えます。

保障の見直しができない

2つ目のデメリットは保障の見直しが出来ないということです。


「スーパー医療保険 戻るんです」では、所定年齢まで保険を継続していないとお金は戻ってきません。


しかし、年齢と共に必要な保障や保険金は変わりますし、家計の収支で保険料に割くことのできるお金も変化します。


特に、若い人はこれから結婚や出産など様々なライフステージの変化が待っており、保険の見直しが必要になってきます。


そんなときに所定年齢まで保障の見直しが出来ないというところはデメリットとなってしまいます。


もし途中で解約すれば、還付金はゼロというわけではありませんが、払った分がそのまま戻ってくるわけではありません


そのため途中で解約の可能性がある人にはこの保険は不向きです。

楽天生命「スーパー医療保険 戻るんです」のケース別のおすすめプラン



楽天生命「スーパー医療保険 戻るんです」には

  • シンプルプラン(基本プラン)
  • がんプラン
  • 三大失病プラン
の3つがあることを保障内容のところで説明しました。


そこでここでは

  • 保険料を安く抑えたい人
  • 40代50代の男性
におすすめなプランを紹介したいと思います。

保険料を安く抑えたい方は、シンプルプランがおすすめ

まず、保険料を安く抑えたい人についてはシンプルプランがおすすめです。


既に説明済みの通りシンプルプランは、3つのプランの基本となる部分で保険料が一番安いです。


保障内容についても、健康還付金の他は

  • 入院給付金…日額4,000円~
  • 手術給付金…入院中の手術→入院給付金×20・外来手術→入院給付金×5
  • 通院給付金…入院給付金の60%まで
  • 先進医療…通算2,000万円まで
  • 放射線治療…入院給付金×20/回
となっており、このほかにも8疾病の場合には病気により入院日数の延長や無制限、所定の病気での保険料払込免状もついており充実した内容になっています。


保険料については、保障内容のところで詳しく紹介しましたが、シンプルプランでは以下のようになります。


<「スーパー医療保険 戻るんです」シンプルプランの保険料>

年齢男性女性
20歳2,960円3,230円
30歳
3,770円3,870円
40歳4,870円4,305円

(入院日額5,000円の場合)


これは所定年齢まで上がることのなくこの金額です。20代であれば3,000円前後で60歳まで加入することが出来ます。


保険料は年齢が若い程安いので、保険料を安く抑えたいという若い人にはシンプルプランがおすすめです。

成人病が気になり始める40代~50代男性には、三大疾病プランがおすすめ

次に40代から50代の男性におすすめなプランについてです。


40代から50代というと、血圧やコレステロールが高くなってきて成人病のリスクが上がってくる年齢です。


また、子どものいる人だと教育費もかかってくる年代ですよね。そんな一家の大黒柱である40代50代の男性には三大疾病プランがおすすめです。


保険料は高くなりますが、自分に万が一のことがあったときに、金銭的な心配なく治療できるようにするには手厚い保障が必要です。


保障内容については、先ほど説明したシンプルプランに

  • がん特約
  • 急性心筋梗塞・脳卒中特約
に加わります。


がん特約では、初めてがんと診断された場合に50万円から200万円を一時金として受け取ることが出来ます。この特約は悪性新生物であれば通算6回まで受け取ることが出来ますので再発しも対応しています。


また急性心筋梗塞、脳卒中の場合も同じく通算6回まで使うことが出来ますので繰り返しの発病でも安心です。


保険料については

  • 40歳男性…6,625円
  • 50歳男性…9,255円
(入院日額5,000円の場合)

となっています。


このように、一家の大黒柱で家計でもお金がかかるこの時期は三大疾病プランのように保障が厚いものがおすすめです。

楽天生命「スーパー医療保険 戻るんです」は他の貯蓄型保険と比較してどうなの?



ここまで楽天生命の「スーパー医療保険 戻るんです」について詳しく説明してきましたが、他の貯蓄型の保険と比べて保障内容やどれくらいお金はどれくらい戻るのかということも気になりますよね。


ここでは、同じく貯蓄型の医療保険である

の3つの医療保険と楽天生命の「スーパー医療保険 戻るんです」の

  • 保障内容
  • 戻り率
を比較していきます。


まず保障内容について簡単に比較すると以下の表のようになります。


保険名保障内容
楽天生命
「スーパー医療保険 戻るんです」
<主契約>
・健康還付金
・入院給付金日額4,000円~10,000円
・手術給付金→入院給付金の5倍~20倍
・通院給付金→入院給付金の60%まで
・先進医療通算2,000万円まで
・放射線治療→入院給付金×20/回
・8失病入院延長または無制限
・骨髄ドナー
・保険料支払込免除
<特約>
がん特約
3大失病特約
東京海上日動あんしん生命

「メディカルKit R」
<主契約>
・健康還付金
・入院給付金5,000円or10,000円
・手術給付金→入院給付金5倍~10倍
・先進医療通算2,000万円まで
<オプション>
・3大失病入院支払い無制限
・通院給付金
・女性特有の病気の保障
ソニー生命
「総合医療保険」
<主契約>
・入院給付金3,000円~20,000円
(5日めから給付)
・手術給付金→5・10・20万円
・死亡給付金50万円
<特約>
・入院初期給付
・先進医療特約
・保険料払込免除
・抗がん剤治療特約
・入院時手術給付特約
メットライフ生命
「リターンボーナス付きの終身医療保険」
<主契約>
・健康祝金→入院給付金×10(5年ごと)
・入院給付金
・手術給付金→入院給付金×10
・リターンボーナス



次にどのくらいお金が戻ってくるのかです。


例えば、35歳男性が60歳まで加入したときに保険金を使わなかった場合の戻る金額の例は以下の通りです。


なお、メットライフ生命
「リターンボーナス付きの終身医療保険」については保険料シュミレーションがネットで出来ないため公式HPに掲載している30歳男性の場合を記載しています。


保険名払込保険料戻る金額
楽天生命
 「スーパー医療保険 戻るんです」
<シンプルプラン・入院日額5,000円>
4,305円×12×25
年=1,291,500円
全額または払込保険料との差額分
東京海上日動あんしん生命
 「メディカルKit R」
<基本保障のみ・入院日額5,000円>
4,589円×12×25年=1,376,700円
全額または払込保険料との差額分
ソニー生命

「総合医療保険」
<主契約のみ・入院日額5,000円120日型>
5,610円×12×25年
=1,683,000円
解約返戻金1,288,940円円→戻利率76.6%(四捨五入)
メットライフ生命

「リターンボーナス付きの終身医療保険」
<入院日額3,000円コース>
8,883円×12×30年
=3,197,880円
・健康祝金5年ごとに3万円×5回=15万円
・60歳時の生存還付給付金→3,197,880-15万円=3,047,880円



このように、同じ貯蓄型の医療保険でも保障内容がお金の戻り方には違いがあります。保険と貯蓄を兼ね備えて商品をお探しの方はぜひ参考にしてみて下さいね。

それぞれの保険についてもっと詳しく知りたいという人は公式HPも見てみて下さい。

参考:楽天生命「スーパー医療保険 戻るんです」は医療保険控除(生命保険料控除)を受けられるの?



楽天生命の「スーパー医療保険 戻るんです」など医療保険を含め生命保険など保険料を支払っている人は、年末調整や確定申告で申請することで所得控除を受けることができることは知っていますか?


毎年しているよという人もたくさんいると思います。


この控除制度は、平成24年以降に新制度となり内容も少し変更がありました。


楽天生命の「スーパー医療保険 戻るんです」は、2019年(令和1年)発売の商品なので新制度が適用となります。


所得控除できる金額は以下の通りです。


保険料払込金額(年間)控除金額
20,000円以下全額
20,000円~40,000円(保険料×1/2)+10,000円
40,000円~80,000円(保険料×1/4)+20,000円
80,000円~40,000円(一律)


控除を受けることで所得税や住民税が安くなるというメリットがあります。


貯蓄しながら税金も安くすることが出来れば、ダブルで得しますのでぜひ利用しましょう。

おすすめ保険相談窓口はこちら
マネーキャリア相談
相談員の数は業界トップクラス&ベテラン揃い
保険見直しラボ
最大31社の保険商品を比較可能

おすすめの記事