子宮頸がんだと保険に入れない?子宮頸がんでも入れる保険を紹介!

※本記事で紹介しているサービスにはPRが含みます。

子宮頸がんでも保険に入ることは可能です。通常の保険より限定されますが、一定の条件を満たせば入れる「引受基準緩和型保険」や健康状態を告知しなくてもよい「無選択保険」などがあります。今回は子宮頸がんでも入れる医療保険、生命保険保険の紹介です。

内容をまとめると

  1. 子宮頸がんでも入りやすい保険は、無選択保険引受基準緩和型保険(限定告知型)のふたつ
  2. 子宮頸がんでも加入できるおすすめの医療保険は5つ、生命保険は3つ
  3. 県民共済には子宮頸がんを経験したことがあると入りにくい
  4. 子宮頸がん経験者は加入できる保険が限られているので、自分にぴったりの保険選びがひと苦労
  5. 子宮頚がんを経験していても本当に入れるか心配な方は保険のプロに無料相談がおすすめ
  6. いまならスマホ1つで無料オンライン相談できるので、この機会に保険の悩みを解決しましょう!
おすすめ保険相談窓口はこちら
マネーキャリア相談
相談員の数は業界トップクラス&ベテラン揃い
保険見直しラボ
最大31社の保険商品を比較可能

子宮頸がんだと普通の保険に入れない?


子宮頸がんと診断されると加入できる保険が限られ、通常の保険やがん保険には入るのが難しくなります。


しかし、すべての保険に入れないわけではありません。


確かに子宮頸がんだと保険に入りにくくはなりますが、きちんと選べばあなたに合った保険に加入することは不可能ではありません。


過去に病気を患った方、現在病気と闘っている方のために販売されている保険があります。


子宮頸がんでも比較的加入しやすい保険が以下の2つです。

  • 無選択保険
  • 引受基準緩和型保険(限定告知型)

無選択保険は、あなたの健康状態を告知せずに入ることができます。過去に病歴ある方、現在治療中の病気がある方も加入対象です。


数項目の健康状態を告知するタイプの保険が引受基準緩和型保険です。限定告知型保険とも呼ばれ、少ない告知項目に該当しなければ加入できます。


過去に患った病気が再発したり悪化したりしても保障対象となります。

子宮頸がんでも入れるおすすめの医療保険


子宮頸がんでも入れる医療保険には条件がつきますが、それでも入れないわけではありません。


子宮頚がんでも加入できるおすすめの医療保険は以下の5つです。

  • SBIいきいき少短「SBIいきいき少短の持病がある人の医療保険」
  • コープ共済「たすけあい医療コース」
  • 日本生命「メディ・アン」
  • さくら少短「なでしこ保険」
  • アクサ生命「スマート・ケア ウィズユー」

それでは1つずつ順番に見ていきましょう。

SBIいきいき少短「SBIいきいき少短の持病がある人の医療保険」

「SBIいきいき少短の持病がある人の医療保険」の特徴

告知内容が少ない引受基準緩和型保険です。

加入者限定の付帯サービスがあり、人間ドック優待やこころのサポートなどが受けられます。

告知項目

以下の項目に該当しない方が加入対象です。

  • 直近3ヶ月以内に医師の診察で入院・手術・検査を勧められた
  • 過去1年以内に病気やけがで入院・手術をした
  • 過去5年以内にがんと診断、またはがん・肝硬変で入院・手術をした
告知項目はとてもシンプルでわかりやすい保険ですね。

保障内容と保険料

以下は¥5,000コースの場合です。
  • 日額給付金:¥5,000
  • 手術保障:手術1回につき5万円

¥3,000コースは以下の通りです。
  • 日額給付金¥3,000
  • 手術保障:手術1回につき3万円
入院・手術いずれも日帰りから60日目まで保障されます。

しかし、責任開始日から数えて6か月以内は注意が必要です。各コースの給付される日額は半額になります。

そのほか全コース共通で100万円までを保障してくれる先進医療保障もあります。


保障期間は1年間です。満20歳から84歳までに入れば、100歳まで保障されるので万が一を考えるとありがたい保障ですね。

コープ共済「たすけあい医療コース」

「たすけあい医療コース」の特徴

子宮頸がんの保障だけでなく、妊娠中でも加入の対象です。女性に嬉しいですね。

基本コースに先進医療特約個人賠償責任保険も追加することで付帯できます。

告知項目

以下の告知対象は以下のとおりです。
  • 5年以内に高血圧・脂肪肝・脂質異常症・高脂血症による入院がない
  • 1年以内に測定した数値が一定の範囲である
上記に加え、病歴の有無も告知が必要とされるのは以下のとおりです。
  • 過去5年以内の帝王切開
  • 子宮筋腫
告知項目は多少細かいものの、クリアできればあなたの頼れる味方になりますね。

保障内容と保険料

コープ共済「たすけあい医療コース」には3つのコースがあります。

保障内容1000円コース2000円コース4000円コース
月掛金¥1,000¥2,000¥3,000
病気・事故(けが)入院
日額
¥1,000¥1,500¥3,000
手術1・2・4万円2・4・8万円4・8・16万円
長期入院12万円30万円60万円
事故後後遺症害2~50万円4~100万円8~200万円
病気死亡・重度障害
10万円10万円20万円
事故死亡・事故重度障害上記に
+50万円
上記に
+100万円
上記に
+200万円
住宅災害
(火災等・風水害等)
3・15・30万円3・15・30万円6・30・60万円

加入できるのは0歳~満64歳まで。保障は満65歳の満期日までつづきます。

全体的に保障内容とコースが充実しているので、おすすめの保険です。

日本生命「メディ・アン」

「メディ・アン」の特徴

日本生命「メディ・アン」は、限定告知型先進医療給付特約をつけるかつけないか選べます。あなたの健康状態に応じて加入できますね。

告知項目

日本生命「メディ・アン」の告知項目はややこまかく多めです。

限定告知型先進医療給付特約をつける場合は、以下の項目に該当しない方が申し込みできます。
  • 過去1年以内に、病気やけがで、入院・手術をした。もしくは、最近3ヵ月以内に、医師の診察・検査により入院・手術を勧められた
  • 過去2年以内に、がん・悪性新生物および上皮内がんで入院・手術をした。もしくは、現在、がん・悪性新生物および上皮内新生物で、医師の診察・検査・治療・投薬を受けている
  • 現在、慢性肝炎・肝硬変で医師の診察・検査・治療・投薬を受けている

保障内容と保険料

入院給付金日額5,000円コースと10,000円コースがあります。下記をご覧ください。
保障内容5,000円コース10,000コース
疾病・所定の事故による入院1日につき
¥5,000
1日につき
¥10,000
入院中の手術1回につき
5万円
1回につき
10万円
入院中以外の
所定の手術
1回につき
2.5万円
1回につき
5万円
所定の放射線治療1回につき
5万円
1回につき
10万円

保険料は年齢により異なります。たとえば限定告知型先進医療給付特約付きの終身型の場合は以下の通りです。

5,000円コース終身型
  • 25歳:¥3,584
  • 35歳:¥3,999

10,000円コース終身型
  • 25歳:¥6,989
  • 35歳:¥7,819
引用:日本生命

入院は、日帰りから対象です。1入院を60日までとして1,095日まで保障してくれます。手術は限度がなく、何度でも保険金の受けられるので嬉しいですね。

ただ、支払い削減期間の1年間は支給額はすべて半額に。

また放射線治療は60日を1回が限度となりますが、何度でも保障されます。

さくら少短「なでしこ保険」

「なでしこ保険」の特徴

さくら少短「なでしこ保険」は無選択保険。

つまり健康状態を告知せずに加入できます。さらに嬉しい女性疾病一時金型保険です。

さらに子宮頸がんだけでなく、チョコレートのう胞も子宮内膜症の範囲として保障されます。

保障内容と保険料

さくら少短「なでしこ保険」の保険料は以下の通りです。かなりお手頃ですね。
  • 月払い:¥400
  • 年払い:¥4,000円
保障対象は年齢は20歳~79歳までの女性で、保険期間は1年間です。

支払い削減期間と支給割合は以下の通りです。
  • 60日まで:30%
  • 61日~180日:70%
  • 181日以降:100%

「なでしこ保険」では、下記のように年代や病気によって支給される金額が変わります。
疾病20代30代40代以上
子宮頸がん
10万円10万円5万円
子宮平滑筋腫5万円10万円5万円
子宮内膜症10万円5万円5万円
卵巣のう腫10万円10万円5万円
卵巣がん5万円5万円10万円
乳がん5万円5万円10万円
子宮体がん5万円5万円10万円

そのほかに支給される一時金は以下の2種類です。
  • 女性特有疾病一時金:5万円
  • 割増一時金:5万円

女性特有疾病一時金は、文字どおり女性特有の7種類の病気と診断された場合にもらえます。
もし2回目以降であれば、前回診断を受けた病気の発生から180日後に受け取り可能です。

また割増一時金は、女性特有疾病一時金が支払われるとき、原因となった病気が年代別に決められた特定3種疾病だった場合に支給されます。

アクサ生命「スマート・ケア ウィズユー」

「スマート・ケア ウィズユー」の特徴

アクサ生命「スマート・ケア ウィズユー」は特約が充実しているため、基本保障に加えると安心できますね。

告知項目

告知項目は以下の通りです。
  • 過去2年以内に病気やけがで入院・手術を受けた
  • 現在、がん・悪性新生物・上皮内がん・慢性肝炎・肝硬変で医師の診察・検査・治療・投薬を受けている
  • 最近3か月以内に医師の診察・検査を受け入院・手術を勧められた

保障内容と保険料

​「スマート・ケア ウィズユー」のプランは2つです。
ライトプランスタンダードプラン
月々の保険料¥5,654¥7,504
定められた
88種類の手術
1回につき
5万円5万円
約1,000種類の手術
放射線治療
1回につき
2.5万円2.5万円

スタンダードプランは、契約した入院給付金が支払われる病院で入院すると、さらに5万円を受け取れます。

また先進医療による治療は、いずれのプランも1回につき15万円。

支払削減期間は1年です。契約から1年以内の入院や手術の場合、支給される金額は半額です。
おすすめ保険相談窓口はこちら
マネーキャリア相談
相談員の数は業界トップクラス&ベテラン揃い
保険見直しラボ
最大31社の保険商品を比較可能

子宮頸がんでも入れるおすすめの生命保険



子宮頸がんでも加入できるおすすめの生命保険は、以下の3つです。

  • SBIいきいき少短「SBIいきいき少短の持病がある人の死亡保険」
  • アフラック「終身保険どなたでも」
  • あんしん生命「一時払逓増終身保険」

保険期間が1年間のものが多いので、見直しをするにもぴったりです。


それではさっそく見てみましょう。

SBIいきいき少短「SBIいきいき少短の持病がある人の死亡保険」

「SBIいきいき少短の持病がある人の死亡保険」の特徴

申し込みできるのは84歳までです。それ以降90歳まで保障がつづきます。


告知項目

以下の3つが告知項目です。

  • 最近3か月以内に医師から入院・手術または検査を勧められた
  • 1年以内に、病気やケガで入院・手術をした
  • 5年以内に、がんと診断、もしくは過去5年以内に、がん・肝硬変で入院・手術をした


保障内容と保険料

保障内容は3つのコースがあります。


満45歳~49歳の場合の月々の保険料は以下の通りです。

  • 100万円コース:¥1,530
  • 200万円コース:¥3,060
  • 300万円コース:¥4,590

引用:SBIいきいき少短


100万円コースの加入は満45歳から。200万円、300万円コースは20歳から加入できます。


保険期間は1年間。毎年更新すると90歳まで継続できます


責任開始日から6か月以内に病気が発覚すると、もらえる保証金額は半額なので注意しましょう。

アフラック「終身保険どなたでも」

「終身保険どなたでも」の特徴

健康状態の告知は無選択タイプの保険です。満40歳から満80歳までの加入であれば、告知をせずに加入できます。

さらに契約期間に応じて解約返戻金もあります。

保障内容と保険料

契約時の年齢や性別で月々の保険料は変わりますが、¥2,000から決めることができます。

¥1,000円ずつ増やすことも可能です。保険料をカスタマイズできるので、毎月かかる保険以外の支出も考えながら選べます。

たとえば女性の場合、¥4,000コースでの保障内容は以下の通りです。
年齢病気で死亡災害で死亡
40歳¥1,372,000¥5,488,000
50歳¥1,073,200¥4,292,800
60歳¥788,800¥3,155,200

アフラックの保険料は、生涯変わらず同じ金額です。

家計の負担も抑えられ、支出の計画を立てやすいので助かりますね。

あんしん生命「一時払逓増終身保険」

あんしん生命「一時払逓増(ていぞう)終身保険」の特徴

あんしん生命「一時払逓増終身保険」の逓増(ていぞう)とは、「少しずつ増えていく」こと。

第1保険期間は契約してから10年間。5年後10年後の契約日に当たる日に、死亡保険金額が増えていきます。

「一時払逓増終身保険」は終身まで死亡保障を確保でき、保険料を一時払する保険です。

つまり、全保険契約期間の保険料を一括で払い込んで契約します。


保障内容と保険料

逓増率は、契約時の年齢や性別によって異なります。

一時払保険料が500万円、逓増率が3%の場合を紹介しますね。

第1保険期間の10年のうち、最初の5年間の死亡保障は一時払金と同じ500万円です。次の5年間がはじまると死亡保険金は515万円になります。

第1保険期間の10年が終了すると第2保険期間に入り、死亡保険金は530万円に増えます。

もし契約後3年以内に万が一のことがあると、死亡保険金は受け取れなくなります

「一時払逓増終身保険」に健康状態を告知せずに加入するためには、契約後に一定期間の保険金額を一時払保険料と同じ金額にする必要があります。
おすすめ保険相談窓口はこちら
マネーキャリア相談
相談員の数は業界トップクラス&ベテラン揃い
保険見直しラボ
最大31社の保険商品を比較可能

子宮頸がんを経験しても県民共済には加入できる?


県民共済に加入する際は、健康状態を告知しなくてはなりません。


告知事項には「悪性腫瘍(癌・肉腫など)」が含まれており、過去に子宮頸がんを経験していると加入できない可能性があります。


また女性医療特約をつける場合は、契約申込日から過去3年以内に、女性疾病や帝王切開を含む妊娠分娩の異常による入院・手術を受けていないこと。


さらに医師からの診断で、妊娠分娩にともなう入院・手術を勧められているなら、女性医療特約を付帯するのは難しいでしょう。


ただし、加入してから子宮頸がんを発症した場合は別の話。県民共済では子宮頸がんであっても保障対象です。

おすすめの記事